端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全550スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2016年10月24日 11:29 |
![]() |
27 | 22 | 2016年10月24日 01:43 |
![]() ![]() |
26 | 3 | 2016年10月23日 21:29 |
![]() |
7 | 11 | 2016年10月23日 00:47 |
![]() |
45 | 11 | 2016年10月23日 00:32 |
![]() |
10 | 1 | 2016年10月22日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au
現在、SOV32を使っていますが、
アップルストアからSIMフリー版iPhone7を購入してきて、
SIMカードを差し替えるだけで、
通話およびデータ通信が普通に使えますか?
Z5の毎月割がなくなるのが嫌で、
AUでの機種変更以外の方法を模索中。。。
0点

SOV31(SOV32と同じVoLTESIM)のSIMで使えてましたので大丈夫だと思いますよ。
APNの設定も必要なかったです。
ちなみにSIMフリーではなくau版のiPhoneでも大丈夫ですよ。
書込番号:20322388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

構成プロファイル
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/lte-net-data.html
書込番号:20322691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OK
6s SE 7はSIMカードを入れるだけで大丈夫!
書込番号:20322853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、ありがとう。
これでiphone購入決定ですが、
ここで、素朴な疑問が。
キャリア版とSIMフリー版の違いって
何ですか?
やはり、キャリアのアプリがプリインストールされているのですか?
キャリア専用の周波数が、搭載されていたり、いなかったり
するのですか?
書込番号:20325462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMフリーとキャリア版の違いはSIMロックがあるか、ないかの違いだけ。
iPhoneは、キャリアが販売しているandroidと違ってムダなアプリ入っていないよ!
書込番号:20325801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
ところで、購入者以外がSIMロック解除申請できるのは、
AUだけと聞きましたが、
今もそうですか?
書込番号:20326183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auだけだよ。
購入日から180日以上で、auは第三者でもauショップで3240円払えばロック解除可能だよ。
ドコモ、バンク、ワイモバは購入者じゃないとダメ!
書込番号:20326239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
明日、天神以外のApple storeで iPhone 7 128GB SIMフリー ジェットブラック在庫有り
http://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-7/4.7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-128gb-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF#00,10
悔しいけど、自分は仕事でピックアップ不可能・・・orz
現在、ピックアップ予約購入可です。
4点

>Re=UL/νさん
情報ありがとうございます。
9/9に予約した配送予定日より一週間早く入手出来るので
改めて店舗受取で注文いたしました。今回はApple Care+も
忘れずにつけましたので完璧です。
来週は仕事が忙しくなるので本当に助かりました。
しかし、店舗受取ではなく、配送にすると10/下旬〜11月に
なるのがなんとも不思議なシステムですね。
書込番号:20244484
0点

>子ゴン太さん
おぉ。入荷が早くなって良かったです。
自分も仕事サボりたい気持ちが先行しそうになりましたが
明日は何時に終わるかも読めないほどハードなので
諦めるしかないので、何方かに私の分も幸せになって頂けたらと考えて
安売りではないけど特価でスレ立てました。
Appleストアでも開封時にオメデトウって拍手喝さいを浴びますが(結構恥ずかしかったw)
おめでとうございます。
※9/18にApple銀座でiPhone7 128GB ローズゴールドの在庫を見つけて買いましたw
因みに私が予約しているiPhone7 128GB ジェットブラック SIMフリーの入荷予定は 2016/10/17 - 2016/10/30
で処理中のままですw
書込番号:20244526
5点

現在ご利用いただけません。となったので完売した模様です。
>しかし、店舗受取ではなく、配送にすると10/下旬〜11月に
なるのがなんとも不思議なシステムですね。
店舗に入荷したものとは別でApple online storeで配送の場合は
製造拠点(海外)からクロネコヤマトで直接配送されるからだと思います。
書込番号:20244552
2点

スレ主さん、ホントですね〜(^^;)
私は9/9の16:10頃に予約したのですが、未だに10/2-10/8配送予定のままです...
ストアで当日購入できるような入荷状況なら予約購入者にさっさと送ってこいよ!と思いますね。
数ヶ月間Androidに浮気してまたよりを戻しに舞い戻ってきましたが、爆音のシャッター音といい、受け取り前からなんだか不安が募ります...
書込番号:20245213
2点

>エメマルさん
ご指摘、御もっともなのですが、欲しい方には短時間勝負となりえる情報だったので
敢えて特でスレ立てさせて頂きました。
>ダンニャバードさん
Apple直営店は本土の直営で、Apple online StoreはApple JAPANと言う別法人だった
時期がある名残なのでしょうかね。(今は統合されてる)
ネットで直営店の在庫情報が判るのは、ありがたく便利になりました。
以前は電話でも教えてもらえず、入荷が有るのかも判らずに
並んでは前方で売切れ玉砕されてたので(笑)
書込番号:20245558
2点

>Re=UL/νさん
本日、無事に受け取って来ました。ありがとうございました。
私は自宅でゆっくり落ち着いてから、開封する性質なので
開封せずにそのままもって帰ってきました。このあと開封して
ガラス保護シート貼ったりしてから、iCloudよりデータの復元予定です。
購入売り取りはスムーズに行ったのですが、9/9にweb予約注文した分が
昨夜、今日の引き取り注文を入れた後、古い注文が見つからなく
取り消しが出来なかったので、今日、店頭で店員さんに聞いたら良いや
ということで、引き取り時に、店員さんに確認しました。
店頭ではweb予約分の件は分からないということで
まずはiPhone上で注文を見ると、出てきたので
キャンセル処理をしようとすると、エラー画面になりました。
店員さんいわく、発送ステータスが、出荷準備中 になっている
この間来たお客さんも同様な状態になり、結局は、Appleへ電話して
キャンセルの受付をすることになるとのこと。
時は19:50、焦りましたが電話して10分ほど待たされましたが
無事にキャンセルが出来ました。昨日webで見たときは
発送ステータスは、出荷準備中 ではなかったような
ただ、お届け予定日は、10/2-10/8 の表示は変わりなかったです。
なのでまだ出荷していないと思っていたのですが、Appleの
電話に出たオペレータの方は既に出荷準備で出荷に向けて
動いていると。キャンセルの処理は掛けたので、実態に物が
いかないようにはしましたが、万が一届いた場合は、受取拒否を
してくださいとのことでした。
9/9 16:10 に予約、10/2-10/8お届け予定の方は
納期前倒しで届く可能性が高いと思います。
ジェットブラックだけオールブラックな箱なので
プレミアム感もあり嬉しいですね。
>ダンニャバードさん
> 私は9/9の16:10頃に予約したのですが、未だに10/2-10/8配送予定のままです...
↑にも書きましたが、10/2-10/8配送予定の方はそろそろ届くかと思います。
既に注文のキャンセルもwebからは出来なかったのであと少しの辛抱かとは
思います。去年の6sローズゴールドの時も予定より1週間ほど早かったので
今回も早まる可能性は十分あるかとは思います。早く届くことを願っております。
書込番号:20247393
1点

>子ゴン太さん
こんばんは〜
ご購入おめでとうございます。
そろそろ、日本への出荷が遅れていた分が到着しだしたのか
現在も明日分の入荷があるようです。明日は256GBも。。。
自分は2日(日曜日)まで休みが取れないので、土曜日も同じ状態を期待しています。w
化粧箱が1種類だけ漆黒ってのはスペシャル感がありますね。
ローズゴールドはiPhone6sと疑うくらい同じでしたのでw
確かにオーダーステータスは全然変化しませんね。
自分は出荷準備はまだ先そうなので、日曜日には動きますw
お届け予定日 2016/10/17 - 2016/10/30 :通常配送
書込番号:20247439
0点

>Re=UL/νさん
ありがとうございます。
昨夜はデータの復元、簡単なセッティングをして
本日から使用しだしましたが、LINEの復元がうまくいかず、
先ほど、トーク履歴が全て消失してしまいました・・・
まぁ仕方ないということで、諦めましたが・・・
ホームボタンの件もそんなに期にはならない程度なので
もう直ぐなじむと思っております。
今日もジョットブラックの受取りがあったんですね。
徐々に品薄解消に向けて動いているということでしょうか。
この週末までこの状況が続けば良いですよね。
日曜日にはゲットできますように・・・
ジェットブラックだけの特別仕様の化粧箱はほんと
特別感があって久々に嬉しかったです。
書込番号:20250442
0点

>子ゴン太さん
LINEの復元がってよく聞きますね。自分はLINEアプリがアップされて直ぐ入れた組ですが
LINE使おうと誘った友人が普通に電話かけてくるわ、メッセージの方ばかりだわで
使わなくなりましたw
今日分もiPhone7のジェットブラックだけが明日受け取りになってて
すぐに完売したようです。
明日の分も1時間も経たずに完売。今夜は128GBだけでした。
何故かiPhone7のジェットブラックだけだったんですよね。。。意味深です。
思わず1台ポチってしまいました(笑)
自分は明日も仕事なのですが、息子が休みという事で代理受け取りを頼みました。(ローズゴールドは息子にいきます)
楽しみです。
AppleCare+とレザーケースも頼みました。
書込番号:20250504
0点

本日、開店と同時に息子がiPhone7 128GB ジェットブラックを受け取りました。
自分はまだ見てませんがw
スタッフ談によると、この後は入荷が見込めていないので
ラッキーですねと言われたそうです。
日曜日まで待ってたらアウトだったかも。
書込番号:20251338
2点

>Re=UL/νさん
ジェットブラック、ゲットおめでとうございます。
しかも今回のラストチャンスだったようで、何よりですね。
まだ見られていないとの事ですが、是非、この週末には
じっくりとさわってセッティングしてやってください。
私の7ですが、どうもWi-Fi時、4G時どちらもときも
データ通信が不安定なのか、6sでは余り見なかった
接続出来ませんという表示が、頻発しております。
iOS10による、アプリとの相性なのか(6sはiOS9で使ってました)
Dライン廃止による、電波のつかみ感度が落ちているのか
はたまた、ただの初期不良なのか分からないので
明日、Appleストアの予約を入れ、見てもらうことにしました。
6sと同様の使い方してて電波のつかみが非常に良くない
状態が頻発して気になりますので、相談したいと思っております。
> ローズゴールドの箱
ホワイトのパッケージだといつもの感じですよね。
むしろ、ホワイト=APPLE、ブラック=GALAXY と言う感じは
しないではないですけど(笑)今回から、パッケージを覆っている
シュリンクもフィルムに変わりましたし、色々と7から変えているのが
見て取れますよね。
私の6sはローズゴールドなので、7でローズゴールドにしていたら
変化がほぼない感じだったので、ジェットブラックにして正解でした。
また直ぐに手帳型ケースに入れてますので、指紋など皆無です。
その代わり、あのキレイな背面は拝めませんけどね。
痛し痒しというところでしょうか(笑)
書込番号:20253205
0点

>子ゴン太さん
こんばんは〜
仕事から帰宅したら息子は朝10時に銀座だったのに
まだ帰宅しておらずw
遅れて手元に来ました。
スタッフがこの後は入荷が未定となると言った言葉が正しかったことを
先ほど23時過ぎに確認しました。
今日は明日分の入荷がありません。
日曜日のピックアップまで待ってたら、10月末以降の入荷だった
ホントにラッキーなタイミングでした。
確かにiPhoneで黒箱は3G以来でしょうか。
何となくイメージと違いますねw
ホームボタンもリングまでもが真っ黒w
既に復元して出動OK状態です。
>私の7ですが、どうもWi-Fi時、4G時どちらもときも
>データ通信が不安定なのか、6sでは余り見なかった
>接続出来ませんという表示が、頻発しております。
自分のは4G(au)、Wi-Fiとも今のところ安定しています。
ネットワークのリセット程度で直ればいいのですが。
新品同様と交換となるには早過ぎて気分的に良くありませんね。
かといって14日以内の返品使うと、また待たなくてはなりませんしね。
でも、今なら待たされるかもしれないけど、整備済み品も無いでしょうし、交換用もないでしょうから
新品かもしれませんね。
(今年の5月に息子のiPhone6sが故障してGenius Bar の予約で交換となったが交換用が品切れで
ラッキーにも付属品込みの新品と交換してきました)
ですが交換に至らない事をお祈りします。
ケースは純正レザーをチョイスしました。漆黒に茶色ってオジサンの定番という事でw
傷などつかないと言いつつ全面保護状態ですww
書込番号:20253311
2点

>Re=UL/νさん
遅くなりましたが、ご報告です。
Appleストアで診断していただいた結果は
正常との事で別段端末がおかしいというものでは
ありませんでした。
後は考えられたのがSIMでして、5s購入時から
ずっと使ってましたので約3年使用してました。
SIMを換えたからと言って直るものではありませんが
ネガつぶしと念のためということで、Appleストアのあと、
そのままdocomoショップへ行き、SIMの交換をして
貰いました。
SIMこ交換後は、今までよりは7の電波の掴みが
改善した感じはありました。なので今回のSIM交換は
していただいて正解だったかな?と。
ただ、土曜日から今日まで約3日使ってて感じるのは
アンテナピクト表示の●の数が6sの時より1つ少ない
表示の時が多く感じます。かといって電波の掴みが
悪いということはなくなったので、様子見しています。
7からデザイン変更でDラインのアンテナ位置が変わったので
それの影響で電波のつかみが悪くなったのでは?と
思ったりもして、Appleストアの方に聞きましたが、そのような事は
ないですとおっしゃってました。
当然の回答だとは思いますが、何か腑に落ちないところは
あるんですよね。逆にそうだと言ってくれていたら、
7はこんなものなんだと思えるから気は楽なんですけどね(^^ゞ
そしてこれでも改善しなく、同様な場合は、Appleストアの
担当者の方は、本来は部分修理だけど、7はまだ部分修理部材が
ないので本体交換になりますとの事でした。
ただ、予想通りまだ交換端末も無い状態なので、
交換用端末の用意には少し時間が掛かるとの事でした。
このまま使用に際して不具合がないのでれば、
余り交換はしたくないので、そのまま使い続けたいと
思っています。
書込番号:20262944
0点

>子ゴン太さん
こんばんは
本体には異常がない診断で取り敢えずは良かったです。
10月1日以降、ジェットブラックの入荷が途絶えましたね。
SIM交換で若干の向上は見られたもののiPhone6sより悪い感じですか〜
iPhone6sは買取に出してしまったので、直接は比較できないものの
自分のは変わってないと言うより、自宅Wi-Fiは若干の速度向上が見られます。
4Gはキャリアアグリゲーションを掴んでる時と掴んでない時で大きく変わりますが
変わり無しって感じですね。
フィールドテストモードでアンテナを数値化してみるのも
電波の状態が●よりは解り易くなります。
電話アプリから*3001#12345#*と入力して発信します。
そうすると、フィールドテストモードが起動します。
(どの周波数帯を掴んでるかも確認できます)
最後に「スリープ/電源ボタン」を長押し。
電源オフのスライドバーが表示されたら「スリープ/電源ボタン」から指を離す。
次に「ホームボタン」を長押し。
これでホーム画面に戻り、アンテナマークが数字になります。(数字をタップするとマークと切り替わります。)
書込番号:20263009
0点

>Re=UL/νさん
今晩は〜
報告が遅くなりました。m(_ _)m
教えていただきましたテストモードを試してみましたが、私のdocomo回線では
スクリプトエラーになり、実行できませんでした。auだけのコマンドなのかも
知れませんね。docomoのテストモードのコマンドなどあれば試して
みたいところです。
先週の土曜日から今日まで5日経ちましたが、今のところSIM交換前の
ようななかなか電波をつかみにくい症状というものは出てないので
ほつとしています。アンテナピクト表示の●は3つの事が多いですが
実用上は今のところ問題ないので、とりあえずは、そのまま使用して
いこうと思います。万が一の事があれば、Apple Care+にも入っておりますし
またその時にでもAppleに相談に行きたいと思います。
書込番号:20271869
0点


>とねっちさん
補足ありがとうございます。
再度、挑戦して見ましたところ、うまくいきました。
Re=UL/νさん、とねっちさんありがとうございました。
で、実行結果のスクショを載せました。
やはり●ピクト表示は、4つ、数値は -102dBでした。
とねっちさんの貼っていただいたチャートからみると
アンテナ本数1本分?数値で見ると不安にはなりますが
参考程度にしておきます。
まだ手元に6sがあるので後ほど、同じテストをしてみようと
思います。
書込番号:20276108
0点

>子ゴン太さん
こんにちは
とねっちさんがUPしたアンテナピクトの一覧表は3G通信時代からあるもので
4Gとなった今は、若干違う数値を示しますね。
自分はauですが-90台で5本立ちます。-130付近で圏外と1xを行ったり来たりって感じですね。
現在-107で3本です。
書込番号:20276780
0点

>Re=UL/νさん
遅くなりましたが、6sでも確認してみたところ、やはり7の方が
電波のつかみが良くなかったです。
しかし先日、7と7Plus向けにiOSのアップデートがあり
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1025333.html
これを充てると、改善しました。6sの時と同等になりました。
それまで頻繁にデータ通信が出来ませんと使用している
アプリ側からのアナウンスが出ていたのがほぼ出なくなりました。
ただ、モバイルデータ通信時とWi-Fi時の両方で出ていた
症状だったんですが、一応、Wi-Fi時も改善した感じはあります。
ですが、まだたまにWi-Fi時でもデータ通信が出来ませんと
出る事はあります。以前に比べて頻度は少ないので気にならない
程度ですが。
書込番号:20317361
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
今までiPhone4→iPhone5→iPhone5S→iPhoneSEから今回のiPhone7に変更しました!
iPhoneSEや5Sから変更する人は参考にして下さい!
【デザイン】
アンテナの配置が変わったので背面がすっきりしていていいと思います
ゴールドなのでアンテナはホワイトなので目立ちますが馴染んでいるのでいいと思います。
【携帯性】
iPhoneSEや5Sよりは大きいので多少悪くなりますが問題ないレベルです
薄いからですかね?
【ボタン操作】
音量ボタンや電源ボタンは今まで通りですがホームボタンがセンサー式になりましたが慣れると潰れる心配をしなくていいのでいいと思いますか
電源や音量は3D touchで使っています
【文字変換】
ios10にアップデートした端末なら同じですね
特別不便は感じません
【レスポンス】
iPhone SEよりも早くなっている感じです
ゲームなども快適ですね
白猫プロジェクトをやってますが☆13でもサクサクですインターネットやtwitter、LINE、YouTubeも問題ないです。
【バッテリー】
ゲームをやると普通に無くなります
白猫プロジェクトなどはゲーム設定を変更すれば結構長持ちです
インターネットやtwitter、LINEなどだけだとかなり長持ちします。
いままでより長く持つのでモバイルバッテリーの居場所かがなくなりました
他にも画面の性能が上がっていて明るい所でもはっきりしていたり画面の発色などもいいです
カメラの性能はアウトカメラは暗い所にも強くなっていてボカしの性能もなかなかですね
インカメラも画質が向上していて鮮明に撮影できます
鏡の代わりにも使える画質でいいです
防水性能は間違って洗濯機で洗濯されてしまったんですけど問題なく動いています
書込番号:20322065 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>>カメラの性能はアウトカメラは暗い所にも強くなっていてボカしの性能もなかなかですね
ぼかしができるのはiPhone7 Plusだし、まだリリースされていないから出来ないんじゃない?
書込番号:20322709 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ポートレート機能が使用できるのはplusだけですが、普通に撮影して写真もiPhone seなどより背景のボカシができている感じかします。>ゴルゴ1/1300さん
書込番号:20322883 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>うみのねこさん
デュアルカメラによるぼかしの話ではないでしょう。
私もiPhone 7とiPhone SEは持っていますが、普通にピントがあってる部分とその背景の部分の表現の上手さに差があるということを言っていると思います。
書込番号:20324911 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au
下記の記事によると、AU回線が一番良さげなんですが、
回線品質についての口コミは殆どないですね。
話題にならないくらい、よく繋がって、しかも満足いく回線速度ということでしょうか?
http://buzzap.jp/news/20160908-iphone7-network-band/
・au(KDDI)
FDD-LTEを展開する700MHz、800MHz、1.5GHz、2.1GHzだけでなく、TD-LTE(WiMAX 2+)を展開する2.5GHz帯を含むすべての周波数帯に対応。
実はこの1.5GHz帯こそが、利用者の快適さを大きく左右するカギとなりそうなのです。
1.5GHz帯が実質的にiPhone 7の専用帯域になり、その恩恵を発売当初からフルで受けることができるのはauなわけです。
0点


まあ、確かにXPERIAなどは対応範囲と特性に難があるWiMAX2+と引き換えに1.5GHz対応を外して微妙な感じですからね。
意図的にiPhone専用にするつもりだったのかは疑問ですが…
書込番号:20305887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>800MHz。
>>周波数が低いので2.1GHz帯と比べると速度は若干遅いが、障害物を回り込んで届くため、繋がりやすい。
地下鉄で、docomoよりAUの方がよく繋がる理由は、
これなんですね、多分。
(田園都市線、半蔵門線の話ですが。。)
書込番号:20306262
2点

偶にはフィールドテストで見る事がありますが、ほとんど800とWimax2+のCAが多いですね。
書込番号:20306376
0点

つながりやすさNo.1てきな昔のCMみたい(笑)
書込番号:20306738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結果、早くなってるのですか?
それとも、最低スピードが維持されるとか?
何かのメリットが実際に体感できているのなら、幸せになれますね。そちらが大事と思いますが。
書込番号:20307136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ところで、iPhone7のSIMフリー版とAU版では、
扱える周波数に違いはないと考えていいですか?
つまり、SIMロック解除すれば、SIMフリー版と同じと。
この辺が、アンドロイド・スマホとの違いでしょうか?
書込番号:20307183
1点

6sのSIMフリー化では他キャリアの回線網を使えるようになったようですから、7も同様では?
書込番号:20307223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3G音声CDMA2000はsim種別、フリー端末問わず
掴まなようです。volte移行のため。
旧型端末、旧型プランを除いて。
書込番号:20307336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


iPhone7もVoLTESIMじゃないので、3Gの電波掴みますよ。
初期設定では4Gのみになりますが、設定のモバイルデータ通信のところで変更可能です。
書込番号:20322400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
ジェットブラックがきれいに見えるケースを教えてください。今まで何個もクリアーケースHocoなどケースを使用ししましたが、透明度が低いのかマッドブラックのようにつやが出ません、また指紋がとても目立ち汚らしくなってしまいます。おすすめのクリアーケースがあれば教えてください。TPU、ポリカーボネートなどは問いません。よろしくお願いいたします。
13点

パワーサポートのエアージャケットかな?
PCだからキズ付いてもコンパウンドで磨けば消せる点もいいかな?
脱着が大変だけど…
TPU素材は黄ばんで来るからダメだよね。
書込番号:20303663 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ブラッ○真最中さん
ありがとうございます。
パワーサポートは初めから知ってはいたのですがジェットブラックは推奨していないのと
虹模様が出るみたいです。アマゾンでの評価も今いまいちなので
他の物を探したいです。
書込番号:20303736
5点

>みずゆきさん
iPhone7Plusジェットブラックユーザーです。
私もジェットブラックを活かしたいのでと考えてましたが、クリアケースだと、かなりの確率で紋様が出来てしまいますので、背面シートを貼った上でバンパー運用が一番いいのかもしれません。
私はとりあえず純正のレザージャケットとSpigen社のラギットアーマーを使ってますが、せっかくのジェットブラックが活かせてない状況です、個人的に背面シート(既に小傷がついてしまった)は付けた方がいいかな?と思い、現在取り寄せ中です。
ケースの紹介でなくて申し訳ない。
ブラッ○真最中さんの言われる通り、ジェットブラックで無ければ、エアジャケはかなりいいです、iPhone6sでも使ってました、確かに脱着はかなりコツがいりますが。
書込番号:20304107 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エアージャケットをMacBook Proに付けてますが
透明感と艶はクリアケースで1番かも。
後はiMac初心者さん
とも被りますがSpigenのiPhone 7 ケース リキッドクリスタルかな。
使ってませんが
商品説明
※販売開始しました(9月2日)。
端末そのもののデザインと保護力を両立した、薄型軽量ケース
製品の特徴
Spigen iPhone 7 リキッドクリスタルは、iPhone 7 のオリジナルの輝きを守るため、
薄く、軽く柔軟に設計された究極のクリアケースです。
ケースと端末背面のガラスパネルとの密着時にグレア現象が起きない細やかなドット・パターンを配置し
端末本来の美しさを強調し、保護します。
iPhone5s迄はSpigenのクリアケースは使ってましたが作りも良いですよ。
とグレア現象を抑えるようです。
http://www.spigen.co.jp/fs/spigen/i7-LiquidCrystal?_ga=1.152127097.1785163018.1474333413&futureshop2-spigen__zc=3.58044a7145a1ac26f808d81c.37.0.0.0.&futureshop2-spigen__zc_us=58044a7145a1ac26f808d81d.0.3.1476676209103&futureshop2-spigen__zc_store=%7B%22cv%22%3Anull%7D&futureshop2-spigen__zc_exp=1476683434163&apikey=futureshop2-spigen
因みに自分もApple純正レザーケースです。
書込番号:20304289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パワーサポートのエアージャケットも購入しましたが、本体との密着により背面ににじみ(干渉縞)が発生する場合があります。
iPhone 7 ケース ネオハイブリッドクリスタル私はPlusですが現在使用中です、ドット加工で貼りつきも有りません、
http://www.spigen.co.jp/
書込番号:20306301
4点

iMac初心者さんRe=UL/νさん
ありがとうございます。
光沢感がけっこうあだになってしまいますね。
書込番号:20306548
2点

Spigen iPhone 7 リキッドクリスタルを使っています。
カバーのせいで真ん中の写真のりんごマークにボツボツが出ています。
ジェットブラックだと、ボツボツ加工が目立つかもしれませんね。
結構暑さもありますのが、使用感はいいですよ。
書込番号:20306786
3点

FE-203Σさん
ありがとうございます。
良さげですね。アマゾンでの評価は微妙の感じがしますが
なかなか完璧なものはないのですね。また光沢が難しさUPしていますね。
書込番号:20306802
0点

うわぁ〜!!
犬の散歩で焦って、誤字だらけでした。
(誤)
結構暑さもありますのが、使用感はいいですよ。
(正)
結構厚さもありますが、使用感はいいですよ。
失礼しました。
後、別機種ですがジェットブラック同様背面のテカテカの機種も持っています。
背面の艶を生かすため、カバーを諦めデザインフィルムを貼りました。
iPhone7でこのようなものがあるのか分りませんが、一応参考までに・・・
書込番号:20306855
3点

自分は裸で使ってます!
最初は裏のフィルムを貼ろうと思ってましたが、傷が付くのは形あるもの仕方ないと思い、せめてもとAppleCareには入りました。
10日程経ちますが小傷は付いてますが気にせず、ジェットブラック堪能してます笑
手に持っていて滑りにくいので使いやすいです。
書込番号:20322363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au
iPhone6付属イヤホンには綺麗に収納できるプラスティックケースがついていましたが、iPhone7ではペラペラのとてつもなくチープな紙になってますね。一度イヤホンを使ってみようと紙から取り外しましたが、ワイアレスの方が便利で結局使わなくなったので、元に戻そうとしましたら、上手く元に戻りません。
結局Airpods買えってことなのかな?笑笑
書込番号:20318963 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

EarPodsには、以前はかっこいいプラスチックのケースがありましたね。無くなったのはコスト削減のためでしょう。アップル社ではかっこいいプラスチックケースでも無くなることはありますね。Magic Mouseも2になったら紙の箱になりました。
書込番号:20320948
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)