iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(4988件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームコントロール

2016/09/26 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

設定からパスコードのところからホームコントロールのオンオフが変更できなかったりオフにしてもすぐオンに戻ってしまいます。

これはバグですかね?

オフにしておきたいのですがなにか対処法があればご教授ください。

書込番号:20239609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
yakkkさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/26 19:31(1年以上前)

バグですよ

書込番号:20240317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/26 19:41(1年以上前)

>^_^!!!さん

ホームコントロールをオフにしたあと、何をするとオンになるのかなどの、動作条件の詳細がわからないと、他で再現するテストができないともいます。
もし、お知りになりたいなら、詳細を教えてください。

書込番号:20240340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2016/09/26 19:44(1年以上前)

>安中榛名さん
オフにしてから設定のタスクを落として再度設定を開いてから確認するとオンに戻ってしまっています(°_°)

書込番号:20240349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/26 20:33(1年以上前)

私のところでは、再現されません。

もし、再現されるようであれば、異常だと思いますが、スリープボタンを長押ししてiPhoneをリセットしても、そのとおり直らないなら、アップル社に問い合わせた方がいいでしょう。

書込番号:20240479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/09/26 20:36(1年以上前)

>^_^!!!さん

iPad Pro9.7 SIMフリーですが、ホームコントロールをオフにしたら勝手にオンにはなりませんね。

サポートに聞いてみた方が良いかもしれません。

書込番号:20240494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2016/09/26 21:26(1年以上前)

むしろボタンが引っかかってるみたいな感じでオンオフ切り替えすらできなくなりました(°_°)

ちなみにios10にした6+でも同じ状況です。。。

何かが原因だとは思うのですが何かがわからなくて( ; ; )

書込番号:20240688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/09/26 21:35(1年以上前)

"ホーム"アプリで初期設定だけやってみたら設定変更できるようになった気が…
気のせいですかね?

書込番号:20240739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/09/26 21:40(1年以上前)

私はホームアプリ自体アンインストールしちゃいました。

それでもホームコントロールのボタンは残ってますが。

書込番号:20240769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2016/09/26 23:03(1年以上前)

ホームのアプリに至ってはアクセサリとシーンを読み込み中ですになってなにも設定できません( ; ; )

書込番号:20241108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信17

お気に入りに追加

標準

iOS10.0.2

2016/09/25 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

来てたんですね。

書込番号:20235619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2016/09/25 08:11(1年以上前)

カメラシャッター音を消せる裏技が塞がれていないか気になるので、アップデートしていません。

書込番号:20235645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/09/25 08:22(1年以上前)

>sandbagさん

>カメラシャッター音を消せる裏技が塞がれていないか気になるので、アップデートしていません。

塞がれてませんよ。

書込番号:20235663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:421件

2016/09/25 08:30(1年以上前)

今試して見たが10.0.2でも使えました。

書込番号:20235687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/09/25 09:40(1年以上前)

シャッター音消すのってどういう利用法
演奏会は撮影控えるのがマナー出し
撮影専用のブース 使用だとスマホは焦点距離短くて役立たず

書込番号:20235863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/09/25 09:48(1年以上前)

スクリーンショット時にはシャッター音は鳴って欲しくないです。

書込番号:20235883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件

2016/09/25 09:51(1年以上前)

>infomaxさん

申し訳ございません。
アップデートとがあると言うスレです。
アップデートとに関連しない件は他でスレ立てていただければ

書込番号:20235890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/25 10:07(1年以上前)

今回はバグフィックスのようで、あまり話題がないですね。

書込番号:20235931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/09/25 14:50(1年以上前)

今回のアップデート、ヘッドフォンのオーディオコントロール不具合の対策やってますね。

知り合いのiPhone6sが、急に音が出なくなって、音量ボタン押したら(イヤホンジャックに何も差してないのに)ヘッドフォン表示が出ていたそうです。イヤホンジャックを掃除したり色々やったけどダメで、次に日に急に直ったそうです。これもヘッドフォンのオーディオコントロールの不具合だったようですね。

書込番号:20236685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/25 15:53(1年以上前)

iPadの話で恐縮ですが、iOS10系はどうもソフトウェアキーボード周りにバグを含んでいるようで、この価格の掲示板に書き込んでいても、たまに全く入力が不可能になったり、入力が不完全に、例えば「か」と打ち込もうとすると「kあ」としか入らなくなったりします。
前者は一旦ホーム画面を表示させれば直りますが、後者は今のところ再起動させるしか改善方が見つかっていません。

10.0.2でもこの点は直っていませんでした。あくまでiPadの、ローマ字入力日本語キーボードの話ですので、iPhoneでどうなのかは確認が取れていないのですが、参考まで。

書込番号:20236833

ナイスクチコミ!0


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/25 17:30(1年以上前)

早すぎ。この前アップデートしたばかりやで。

書込番号:20237098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/25 18:01(1年以上前)

シャッター消音の表示が変わりました。これもアップデートの一つかと思うのですが。違うのかな?

書込番号:20237177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/09/25 18:13(1年以上前)

iOSは問題が見つかった時の対応が早くて良いですね。
Androidスマホだといろんなメーカーが作ってるのでココまで早い対応は難しいです。

書込番号:20237202

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/09/25 21:18(1年以上前)


情報ありがとうございました。
最近は夜中(アップデート開始時間)に
熟睡中なんで全然気づきませんでした。

書込番号:20237784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/26 07:06(1年以上前)

>@ぶるーとさんへ

>例えば「か」と打ち込もうとすると「kあ」としか入らなくなったりします。

板違いですみませんが、僕のmini4でも同症状で悩みました。
再起動しても症状変わらず使い物にならなかったので
mac itunes 復元にて再初期化後はこの症状は消えました。

書込番号:20238791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/26 16:26(1年以上前)

>tsubakiorgさん

私の場合も、10.0.1を一回パソコンで初期化してインストールし直しましたが、症状変わらず。
その後、10.0.2を本体アップデートして、症状変わらず、ですね。

私の場合は今のところ再起動させれば直っています。
iPhoneの方の報告がないってことは、iPad独自なんでしょうかね?

まあただしょっちゅう起きるわけでもなく、10.0.2アップデート後一回起きただけでその後大丈夫だし、それほど問題ないですが。

書込番号:20239880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/09/26 19:21(1年以上前)

>@ぶるーとさん

>iPadの話で恐縮ですが、iOS10系はどうもソフトウェアキーボード周りにバグを含んでいるようで、この価格の掲示板に書き込んでいても、たまに全く入力が不可能になったり、入力が不完全に、例えば「か」と打ち込もうとすると「kあ」としか入らなくなったりします。

iPad Air2で恐縮ですが、iOS10.0.2含めて、iOS10系は即上げしてますが、上記のようなことはないですね。
「たまに」と仰ってますが、一日に一回くらいは起こることですか?

うちも同じようなことがありましたら、また、報告します。

書込番号:20240293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/26 22:21(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

私もiPad Air2で、同様に10.0.1には9/14の深夜に即上げしています。iOSマニアなんですよね、私^^;
それから今までで、キーボードが無反応になること7回、入力が「kあ」という風になること3回くらいで、計10回といったところです。起きる時は1日に2回以上起きたりするので、逆に何もない日も結構あります。
10.0.2に上げてからも、双方一回ずつありました。

同じ機体、OSで、全く問題ない方もいるということは、なんか私の操作方法にバグを起こしやすい要素が含まれているのかも知れません。

書込番号:20240943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone7の急速充電

2016/09/26 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:127件

以前、ドコモショップのスタッフに教えてもらったのですが、iPhone6はiPad(どのタイプだったかは覚えてません)の充電器を使うと、急速充電が可能になったのですが、iPhone7ではどれか対応してるアップル純正の充電器はありますか?

書込番号:20238896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 iPhone 7 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 128GB SIMフリーの満足度5

2016/09/26 10:18(1年以上前)

>んほいあさん
これでいいならapplestoreで普通に売ってますよ。
http://www.apple.com/jp/shop/product/MD836LL/A/apple-12w-usb%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=97

書込番号:20239124

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件

2016/09/26 11:38(1年以上前)

>たかしくんですさん

情報ありがとうございます。
この充電器は現在使っているものです。
そのまま使い続ければいいということですね。

書込番号:20239315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質について

2016/09/25 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

今回初めてiPhoneにしようと思っています。
そこで気になった点があります。iPhone7の解像度は1334*750なのでYOU TUBE等の動画はフルHDでは見ることができないのですか?

書込番号:20237921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/25 22:53(1年以上前)

そのとおりでしょう。携帯電話の画面の大きさでは、解像度が仮に上がって表示されたとしても見分けるのは、無理だと思います。

書込番号:20238191

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/25 23:26(1年以上前)

もともとの画像がフルHDのすごく質のいい映像ですと全然違います。7と7plusを比べると、7は画面が小さいのでほとんど変わらないようにも見えますが、7でフルHDで作っていただければ最高です。もともとフルHDでなくとも十分に美しい液晶ではありますが、さらなる高みを目指していただきたいです。
Androidスマホだと5inch前後でフルHDは当たり前なんで。失礼しました。iPhoneにAndroidのようなものを比較して。僕は使い方を分けて使っています。
Androidは娯楽。遊び。息抜き。

書込番号:20238302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/26 00:40(1年以上前)

>安中榛名さん
WQHDは無理だとしても、フルHDくらいなら普通にわかりますよ。
iPhone 7程度のppiでしたら普通にドットは視認できますし。

書込番号:20238517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/26 01:34(1年以上前)

13.3インチのMacBook Proとか9.7インチのiPadで見れば、フルHDとハーフHDの差はまあ分かりますが、MacよりはiPadの方が分かりにくくなるし、ぶっちゃけどっちでもいいやという感じになってきます。

5インチクラスで比較したことなんかないから分からないんだけど、どっちにしてもスレ主さんの質問には、できません、と答えるよりありませんね。

書込番号:20238606

ナイスクチコミ!3


スレ主 OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

2016/09/26 11:08(1年以上前)

>安中榛名さん
>あほっちさん
>ashiroさん
>@ぶるーとさん
ありがとうございます。

Android上位機種は、フルHD以上が多いので気になっていましたが、あまり気付かないとの事なのでiPhone7にしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20239244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更後のアクティベーション

2016/09/26 08:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

スレ主 ftomeさん
クチコミ投稿数:2件

先日、iPhone6→7へ機種変更しました。
SIMカードを差し替え、バックアップからの復元は何の問題も無く完了しています。
ところがここで一つ問題が、、、手元に残ったiPhone6をSIMカードを抜いた状態で、うっかり初期化してしまいました。アクティベーションを実施しようにもSIMカードがささっていない為、出来ません。
この場合、使用中のiPhone7から一旦SIMカードを抜いてiPhone6のアクティベーションだけ実施し、再びiPhone7に戻したとして、何も問題は無いのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20238895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/09/26 09:03(1年以上前)

何の問題もありませんよ。

書込番号:20238999 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ftomeさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/26 09:05(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
そうですか!安心しました。どうもありがとうござい。

書込番号:20239004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ112

返信33

お気に入りに追加

標準

ターゲットは日本!?

2016/09/08 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

リーク通り防水機能、FeliCa搭載という情報において、これまでとはかなり進化を遂げた一台になっていると思いますが、
赤外線やワンセグが無いことを除くと、「ターゲットは日本なのか?」という印象を受けるのは自身だけだろうか?

確かに、iPhoneは6あたりから世界的に低調だけど、先進国で日本が特に人気というソースもそのあたりから見たような気がします。


本当に思い込みじゃなきゃいいんですが…

ただ、今のガラケー(GRATINA2)を一括で購入しているので、
片手操作可能なiPhone SEにするか、最新のiPhone 7にするか大いに悩んでいるところです。

書込番号:20180954

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2016/09/08 08:43(1年以上前)

防水にしたことが危険な気がします。

書込番号:20180972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/09/08 08:52(1年以上前)

待望の生活防水&おサイフケータイ対応。
これでイヤホンジャックが無くなってなかったら即買い決定でした。

BTイヤホン・ヘッドホンも持ってるけど、大量にある有線イヤホン・ヘッドホンを使うのにいちいちアダプターかませるのは不格好ですよね〜(^_^;)


日本市場を重要視しているというのはあると思います。
4年後の東京オリンピックに向けて日本の注目度は高まっていますし。
中国は期待していたような市場にはなってませんし、韓国も大きな売り上げが期待できません。
Appleにしてみれば東アジア圏で存在感をキープするには重要な国なんだと思います。

書込番号:20180998

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/09/08 10:17(1年以上前)

FeliCaに関しては米国内でもかなりApplePayの需要がある現状から、むしろ日本国内への対応は凄まじく遅かった気がします。ただこれって日本側のシステムというか、しがない利権絡みのことなので仕方ないようにも思えますが。

確かにアジア圏内で日本市場は相当なシェアを占めてるかもですが、LINEモバイルのサービスが始まったことで(特に女性層は)これから大きく変わる気がします。
結局のところ、スマホなんてLINEやメールチェック出来ればいい、って人が大半じゃないすか?

iPhone6から低迷してる傾向があるのも、言葉を変えればAndroidが良くなってるってことにもなりますよね。
それより何より、総務省の指導が入ってから6も6sもSEも各キャリア共まだまだ在庫がある&新型の発売&アップルへのお布施のこと考えたら、今後どういう切り口で販売していくのか?気になります。

書込番号:20181221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/09/08 10:42(1年以上前)

今回は、日本仕様にして来ましたね!
ワンセグは付けたらダメでしょー!
あさはかな、総務大臣がNHKとタッグを組んで仕掛けようとしてるからね。
NHK何とかして欲しいよ。
年収見たらマジで腹立つよ!
Appleも日本だけ成長が見込めるからでしょうね?
昨年、総務大臣が携帯料金安くしろとか言って、結局値上げしただけだからね…

何処かの社長は世界で一番iPhoneが持てる国は日本とか言ってたけど、そのままで良かったんだよ!
チャイナは昔の日本と同じで自国を守る為に海外製品にかなりの規制を付けてるからAppleも売れないし、販売価格も1万以上高からね…
今回も、目新しい機能も何もないし価格が円高とかで下がったくらいかな?


書込番号:20181288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/08 13:25(1年以上前)

iPhone…右へ倣えの人たちのお蔭で売れているからなー日本国内。

おサイフケータイ機能が使えて、Androidスマホより動作が安定するならば、今回の7には興味あります。

ただ、相変わらずカメラは出っ張ってるし、事前情報が垂れ流しで、実機発表になっても新鮮味ないな…

時期モデルも日本をターゲットにするなら、次回はストラップホールを是非。

書込番号:20181698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2016/09/08 15:01(1年以上前)

追記ですが、どうも日本仕様のiPhone 7/7 Plusは、
・盗撮防止でシャッター音は固定化されている。
・FeliCaの規格はNFC-Fではあるんですが海外でのApplePayの使用は出来ない。

という、本当の国内専用機という位置付けであることも確認出来ます。

TwitterなどのSNS等を見ると反応が様々で、並行輸入を検討する者もいたりするんでねぇ…

書込番号:20181882

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 iPhone 7 32GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/09/08 15:12(1年以上前)

appleと日本は蜜月関係ができあがっているんじゃないですか?
特にiPhoneは凄いですよね。
新型の発表から発売まで、NHKをはじめとして民放各局もトップニュース扱いで取り上げます。
まるで国を挙げてiPhoneの販売を後押ししているかのような気さえします。

iPhoneはアメリカのメーカー製で生産は中国ですが、使われている部品は日本製の割合が高いですね。
JDIがiPhoneの液晶パネルを受注できているのも価格競争だけではないと思います。
appleとしても日本人が好む機能を盛り込むことで、将来的な市場の確保にもつながるので存在感は高いのでしょう。

ところでシャッター音ですが、音が鳴るのはよしとしてもう少し控えめな音にならないんでしょうかね。(^^;)
XPERIAやHuawei P9のシャッター音は適度な音量で好印象なんですけどね...

書込番号:20181905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/08 15:18(1年以上前)

>FeliCaの規格はNFC-Fではあるんですが海外でのApplePayの使用は出来ない

Apple Pay自体は前から対応してたので、リュージョンコード変更出来れば使えるんだろうけど現実問題では無いかな

日本でApple Pay対応されるための取り急ぎって感じですよね。FeliCaシステムも現在使われてるおサイフケータイとは違うのでこれは日本がアップルに合わせて開発するって事らし

とりあえずはiPhone7の為だけにってこになるがSuicaなど10月末対応するところ見るとそれなりに下準備できてるんすかね。

モバイルSuica等需要低下してる現状とApple Payを広げたいアップルとそんな感じなんですかね。

書込番号:20181921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2016/09/08 15:43(1年以上前)

> モバイルSuica等需要低下してる現状
http://japanese.engadget.com/2015/10/25/suica-2020-felica-2/

モバイルSuicaは需要低下はしていないようですよ。
伸びていないだけです。
他の決済件数は増えているそうです。

書込番号:20181965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/08 15:55(1年以上前)

知ったかしてしまいました失礼しました。
カードの発行数に対しての伸び率の割合が減少という事ですね。

書込番号:20181987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/08 17:00(1年以上前)

>ケンツケンツさん
発熱がどうなるかは気になるところですね

書込番号:20182104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/09/08 17:44(1年以上前)

>>ケンツケンツさん
>発熱がどうなるかは気になるところですね

これまでもある程度の耐水性を確保した構造にはなってますから、IP67対応と発熱との関係はほとんど無いと思います。

ケンツケンツさんの発言の意図がわからないのですが、個人的には「防水」を盲信して風呂場や海水浴場で使って壊す(且つ保証外だと言われてキレる)トラブルが多数出そうな気はします。

Apple Watch Series 2の50m防水は水泳でも使える本格的な防水ですが、IP67だと所詮は生活防水(濡れ手で気兼ねなく持てるとか、水しぶきでビビらずに済む程度)ですからね。

ちなみに、初代のApple WatchはIPX7対応でしたが、アップルは「耐水性能はあるが防水性能はない」と表現してました。今回のiPhone 7もあくまでも「防沫・耐水性能を備えました」ですからね。あまり「防水」って言わないほうが良いと思います。

書込番号:20182205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2016/09/08 18:59(1年以上前)

耐水については、これまで通りサードパーティーの防水対応タフネスカバーの登場を待つことが必須になりますね。

書込番号:20182389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2016/09/08 20:32(1年以上前)

自分もそんなに詳しい訳ではないのですが、防水にすると発熱が気になると思っただけです。iPhoneって薄いのにどこに熱を逃がすのかなってね。XperiaZ4で痛い目にあったのもあるかな(防水が関係なかったらすいません)

書込番号:20182685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/09 01:02(1年以上前)

>hitcさん
なにかあるとしたら海水や湯気は防水に含みません的な危惧ですかね?

書込番号:20183572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/09/09 08:46(1年以上前)

>なにかあるとしたら海水や湯気は防水に含みません的な危惧ですかね?

そうですね。IP規格は基本的に常温の真水に対してのみのチェックですから。風呂場は温度もそうですが石鹸水が一番危険です(浸透力が強いので)。
また、シャワーの水は結構な圧力になることもありますし、バスタブや海中に(トイレもそうですが)落とした時などは衝撃を伴うので、浸水リスクが高いです(水面との衝突の衝撃はプールの飛び込みなどで皆さん経験されているかと思います)。
もちろん、今までよりは浸水しにくのは確かなので、すぐダメということはないでしょうけど、運が悪ければ故障しますし、水没故障は保証対象ではないでしょう。

おそらく製品が発売されたらすぐに「過酷な防水試験」をした動画がYouTubeなどで出回ると思いますので、どこまで耐えるか楽しみです。

書込番号:20184037

ナイスクチコミ!4


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/09/09 08:58(1年以上前)

>iPhoneって薄いのにどこに熱を逃がすのかなってね。
他機種でも同じだと思いますが、ファンレスの携帯電話は基本的には筐体をそのまま放熱板として利用しています。したがって、防水性能と放熱性能の相関はほとんどないと考えて良いと思います。
アルミ筐体のiPhoneは、熱伝導が悪いプラ筐体の機種と比べると持った時に熱を感じやすいですが、内部の部品からすればその分熱を外に出せているので負担は軽いはずです。

書込番号:20184057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/10 14:19(1年以上前)

この件とは無関係ですが料金体系(下取り等も含め)で要件を満たさない場合とかの注意書きが小さく、しかもじっくり読まないと理解できないような書き方がされていることとか、この件の防水(防塵)で満たさない場合とかってもっとちゃんと周知すべきだと思いますね
よく読め、理解力をつけろと言われればそれまでかも知れませんが改善の余地はかなりあると思うんですが。

書込番号:20187799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2016/09/10 17:07(1年以上前)

ターゲットは日本!?

>>>>

日本はもう世界からそんなに注目されていません。
在ロンドン16年目になりますが、今では誰からもまず「ニーハオ」と話しかけられます。
来た当初は「コンニチワー」だったんですが、もう日本の存在感はない。勢いもない。
日本人としては残念なことです。
まぁ、IPHONE程度ならまだ日本狙いもできるのかもしれません笑

書込番号:20188218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/10 17:17(1年以上前)

>kawase302さん
iPhoneの場合国別で日本のシェアが高いからという話では?

書込番号:20188243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)