端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全550スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 0 | 2016年9月23日 15:56 |
![]() |
8 | 3 | 2016年9月23日 09:58 |
![]() |
14 | 8 | 2016年9月23日 09:37 |
![]() |
12 | 6 | 2016年9月22日 22:43 |
![]() |
13 | 4 | 2016年9月22日 21:40 |
![]() |
38 | 11 | 2016年9月22日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
名古屋市内は探し回っても見つからなかったんですが、三重県のヤマダ電機で見つけました。
津まで行ったんで遠かったですが…
機能には満足してます
センターキーの振動には慣れが必要かも
書込番号:20230188 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

人気の有る無しは分かりませんが、SIMフリーを選ぶ人は、スマホとかに詳しい人で、
それなりにiPhoneを使い込んでいる人だと思われます。
自分の運用をよく分かっていて、容量の大きいのを選ぶのだと思いますよ。
書込番号:20228902
4点

Apple Payが使え始めてから増えるのではないでしょうか?
書込番号:20229178
0点

この機種を狙うユーザーは中途半端はしない
供給が潤沢でないとこに予約殺到して行き渡ってない
供給体制を構築できなかったアップルの失策
リコールでこけてるサムスンが喜んでるかも
書込番号:20229311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
●質問:デバイスから無効な反応と表示され、同期できません。●
対処方法をご存じの方がおられましたら、ご教授お願いいたします。
【状況】
itunesバージョンアップ前に1度 iphoneで、このPCを信頼するかと問われて、信頼するとタップして、1度同期ができました。
itunes最新にインストールした後、iphoneで信頼するかと問われなくなり、デバイスから無効な反応と表示され、同期できません。
USB接続すると、パソコンではiphone7が認識され、ストレージ内の写真は確認できます。
【環境】
win10パソコン
itunes バージョン 現状最新 再インストール済み 12.5.1.21
iphone7 バージョン 現状最新 10.0.1
0点

パソコンの再起動、iPhone7の再起動、接続USB端子を別のポートに変える、
USB3.0でなく2.0のほうに繋ぐ。
とりあえずこのあたりをやってみてください。
書込番号:20225345
3点

itunesの再インストールと言う言葉が気になるのですが?
最新のバージョンへアップデートではなく、再インストールされたと言う事でしょうか?
1度コンピューターの認証をされてみては如何でしょうか。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201251
間違っておりましたら申し訳ありません。
書込番号:20225353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kt72482さん
>●質問:デバイスから無効な反応と表示され、同期できません。●
自分の場合はiPhone7ではありませんが、iTunesをアップデートしてから次回以降起動しなくなったのでサポートに問い合わせをして以下で解決しました。
デバイスマネージャーを起動するとユニバーサルシリアルバスコントローラーに「Apple Mobile Devaice USB Driver」がありますでしょうか。
もしディスクドライブにあるようでしたらApple Mobile Devaice USB Driverを右クリック
ドライバータブの「ドライバーの更新」をクリック
コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索しますをクリック
コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択しますをクリック
右下にある「ディスク使用(H)」をクリック
右下にある「参照」をクリック
ファイルの場所は以下のところ
ローカルディスク(C:)/Progarm Files/Common Filed/Apple/Mobile Device Support/Drivers/usbaapi64.inf ←これを選択して開く
右上の「OK」をクリック
右下の「次へ」をクリック
これでiTunesが起動しますが、全く違った内容でしたらお詫びします。
書込番号:20225545
2点

>まるぼうずさん
試しましたがダメでした。
>kariyuさん
試しましたがダメでした。
>基本はソニーが好きさん
usbaapi64.infのファイルがなく、usbaapl.infを選択しましたが、ダメでした。
再起度、USB抜き差しいたしましたがダメでした。
みなさんありがとうございます。
引き続き
アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:20225600
0点

>kt72482さん
OSはWIN10でも32ビットの方なんですね。
また先ほどのusbaap“i(アイ)”64.infは「usbaapl64.inf」のタイプミスでした。失礼しました。
以下のページから解決になれば良いですけど。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204095
書込番号:20225780
2点

状況が違いますが、復元に失敗したのでiTunesをアンインストールしてパソコンを再起動し、再びiTunesをインストールしたら解決しました。
書込番号:20226038
3点

>buccellattiさん
>基本はソニーが好きさん
追加アドバイス ありがとうございました。
別のwin7 パソコンで、同期できましたので、iphone7は大丈夫と考えて、
win10 パソコン側のなにかの設定に不備があるとして、ゆっくり考えます。
新規購入のiphone7は大丈夫そうなので、安心しました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:20227446
2点

普通にこれで治ると思うけど。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204095
「Apple Mobile Device USB Driver」が表示されない
を実施。
書込番号:20229260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au
ゴールド128Gを申し込んで3日で連絡がありラッキー?しかし、7のホームボタンの押し方が悪いのかすぐ音声コントロールが出る。
音声コントロールは削除もできず、せいぜい電話に繋がらないようにするだけ。
良い方法ないかな?せめてホームボタンを強く長く押さないと音声コントロールが出ないようにする方法があれば教えて下さい。
4点

ホームボタンの設定を変えてみては?
書込番号:20224465 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

押し方なれてください。
問題ない感度じゃないの
書込番号:20225308
1点

>4649&39さん
こんにちは。
音声コントロールってsiriのことですよね?
設定→siri→off
でsiriを使わなければ解決では?
書込番号:20227421
1点

siriをoffにすると音声コントロールが出てきます。
今のところ音声コントロールを切ることはできないようですね。
あまり有効な手段とは言えませんが、ご参考まで。
http://iphonet.info/archives/3407
書込番号:20227460
3点

みなさんアドバイスありがとうございます。
やはり 音声コントロールはoffにできないですね。使っている人いるのかな?うっかりさわると間違い電話になる恐ろしものをなんとかしてほしいですね。
ともかくホームボタンのコツを身につける努力します。
書込番号:20228200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>4649&39さん
私もまだiPhone7のホームボタンに慣れないのか、
すぐに音声コントロールになってしまい、鬱陶しいので、
kariyuさんの書き込みにあるリンク先のとおりに、SiriをONにすることで、
少なくともロック画面からは音声コントロールに行かないようにしました。
これでずいぶんストレスが少なくなりましたよ。
書込番号:20228285
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
当方、オンラインにて先週の金曜(16日)に店舗受け取りで予約したのですが、本日予約状況を確認したところ、予約受付中となってました。
この文言からして本当に予約出来てるのか不安になっております。
同じような経験もしくは、オンライン予約に詳しい方おられましたら、ご教授いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20222197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yasu20111211さん
何かが不安な所があるということでしょうか?
>本日予約状況を確認したところ、予約受付中となってました。
確認したステータス通り『予約受付中』ですので大丈夫ですよ。
商品が出荷されたらオンラインステータスで出荷中と表示されますし、店に入荷されたら連絡が来ますから安心して下さい。
書込番号:20222252 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>秋風のアンサーさん
回答ありがとうございます。
なぜかメールアドレスも登録してあるのに、予約時にメールも来なかったため、キャンセルしてもう一度予約するべきなのか悩んでおりました。
通常の予約ステータスとのことで安心です。もう少し気長に待ってみます。
書込番号:20222493
2点

ドコモのオンライン上で確認したってことですよね?
「予約受付中」の次は「商品取り寄せ中」になりますよ。自分のは「商品取り寄せ中」になってますね。
どのタイミングで変わるのか不明だけども。
書込番号:20222498
3点

当方、256GB ブラックをオンラインショップで19日、予約して本日、
「商品入荷済」になっていたので、手続きを済ませました。
今週の土曜日に、自宅に届く予定です。
以外と早い対応に、驚きと楽しみで、週末が楽しみです。
書込番号:20227975
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB au
いままでiphone6を使用していて今回7へ替えてみました
auショップで簡単に機種変更できると思ってましたら
LINEのトーク履歴が引き継げずえらいこっちゃになりました
たまたまPCでもLINEを使ってましたのでPC側に
過去のトーク履歴が残っていて、なんとか過去のやりとりが
見えましたのでそれを頼りにしています
iTuneでバックアップして戻すだけですとLINEのトークは
復元できないようです(ios10)
直前にLINEでもトーク履歴を旧のiphone(ios10にしてから)
から iCloudへトーク履歴をバックアップして
機種変更してから復元したらできるかもです
auショップのお姉さんも
「みなさんトーク履歴は復元できないようです」とか!
とうとうトーク履歴は消されたままあきらめてしまいました
3点

iTunesでバックアップする際に、暗号化するにチェックしておけば、
LINEのトーク履歴も復元出来たはずですが、いかかでしょうか?
iOS10以降変わってなければですが。
書込番号:20223784
5点

>iTunesでバックアップする際に、暗号化するにチェックしておけば、 LINEのトーク履歴も復元出来たはずですが、いかかでしょうか?
iPhone7です。
同じく暗号化して復元しました。
LINEトーク履歴、全部、そのまま、復元されてます。
書込番号:20223818 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

不具合が出ているのは、iCloudを使った復元機能の場合のことであって、従来からの、暗号化してパソコンへバックアップした場合は問題ないようですね。
書込番号:20223849 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

従来どおり暗号化してあればOKなのですね。
明日、iPhone7が到着するので、ホッとしました。
書込番号:20223900
4点

当日の事を記憶をたどってもう少し詳しく書いてみます
iphone7の受取の日、auショップへ出かける直前にiphone6(ios10)を
ノートPC、iTunesにバックアップ、もちろん暗号化にチェック
auショップにPCを持って行き、電源もお借りして、
そこでiphone7へ復元したところ
LINEはパスワードを入れてもエラーとなり立ち上がりませんでした
それでiphone7からLINEアプリを削除して再度インストールした
ところ今度はちゃんとパスワードを入れると立ち上がりました
そしてiphone6のLINEを切断するというようなメッセージが出ました
LINEはスマホ1台だけしか使えないというようなメッセジーがでました
それからiCloudの以前バックアップしていた9/15日の
内容を復元し始めました(これはios9の時のもの)
いつまでたっても復元が終わらないので一度中止
再立ち上げするとトーク復元画面は出なくなり、トークも
まっさらのままです
auの定員も皆さんトークの引き継ぎは失敗されてます
おいおい、最初に言ってくれよ 状態です
自宅に帰ってから(PCはネット環境をお店で使わせて頂けなかったので)
PC側でもLINEを使っていて、こちらのトークはちゃんと残ってました
色々いじってPCからトーク履歴をなんとかiphone7へ持って行けないかと
やってみましたが 同期 させても何ら変わり無しです
もしかしてiTunesにバックアップと併せて同時にLINEのトーク履歴を
iCloudへも残していたら救われたとも思いますがもう後の祭りですし
それでもできなかったかもです
PC側のトーク履歴が残っているので、打ち合わせ内容などが
自宅では読めるのでなんとか助かりました
そのほかのアプリはうまく復元できた様子です
書込番号:20225514
0点

たまたま、うまくバックアップの復元が出来なかっただけかもしれませんので、試しにiPhoneの復元(初期化?)して、もう一度機種変更に行く前にバックアップしたものから復元してみては如何でしょうか?
今以上酷くなっても責任は持てませんので悪しからず。
書込番号:20225587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>auの定員も皆さんトークの引き継ぎは失敗されてます
解せません。
「皆さん」って、少なくとも私は100発100中です。
恐らく、まるぼうずさんも。
因みに私のiPhone7はiPhone6sからiTunesを利用して復元、暗号化してます。
で、先の通り。
嫁さんのiPhone6sはiPhone6からiTunesを利用して復元、暗号化してます。
こちらも同様にLINE履歴を含めて復元されてます。
スレ主さんの復元は失敗だったようですが、一般的には問題なく復元できるはず。と私は思っているのですが、対応されたauスタッフの言っていたこと及びスレ主さんのような事象が一般的なのでしょうか?
書込番号:20225596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

子供のiPhoneも含めて過去に何回も復元していますが、
トーク履歴の復元に失敗したことはないです。
5→5s(auからau)
5s→6(auからau)
6→6(auからSIMフリー)
6→6s(SIMフリーからSIMフリー)
5s→5s(auからdocomo)
5c→5s(docomoからdocomo)
などなど・・・。
パソコンはMacですけども。
書込番号:20225620
3点

みなさんうまくいっているのですね
特におかしな操作はしていないつもりなのですが
なぜだか私の場合LINEのトーク履歴が引き継がれませんでした
auショップの定員さんは、私のようにPC持ち込みで復元する
人はあまりなくて、自宅でバックアップしたところから
復元すると言ってましたので、うまく復元できなかった人だけ
苦情的にお店へ申し出ているのかもと思ったりしています
iphone7を復元してパスワードを入力した後の
具体的なメッセージがわかりました
「エラー データが正常に処理できませんでした。
しばらく経ってからもう一度お試しください」
というものです この後に一度LINEを消して
再度インストしたらこのメッセージは出なくなったのですが
結局トーク履歴は復元できませんでした
書込番号:20225939
3点

旧iPhoneと新iPhoneのiOSのバージョンが違うと失敗しやすいです。
新しい方にうまく復元できない場合は古い方に一旦戻して、iOSを同じバージョンにそろえると成功しますよ。
書込番号:20226229
1点

本日、iPhone7を入手しました。
6s→7(SIMフリーからSIMフリー)
で、LINEのトーク履歴を含め、問題なく復元できました。
この際、6sは10.0.1、7は10.0でしたが、そのまま復元出来ました。
こまかいアップデートならそのまま復元出来るようです。
書込番号:20226753
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)