iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(1655件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 32GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

MVNO

2016/11/14 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

スレ主 よがおさん
クチコミ投稿数:26件

iPhone7 7PLUSのドコモ端末(ドコモのSIMロックがかかってる端末)でIIJmioでの使用考えています。
ドコモ系の格安SIMならドコモ端末が使えると思いますが、IIJの動作確認端末にはiPhone7のドコモ版は検証されていないようです。
実際ドコモ版iPhone7 7PLUSでIIJで運用されている方いませんか??

書込番号:20392460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/11/14 13:23(1年以上前)

楽天モバイルやMineoはドコモ版の動作確認が終わっているので、問題はないでしょう。
キャリアが違っても、利用するプロファイルは同じです。

書込番号:20392575

ナイスクチコミ!2


スレ主 よがおさん
クチコミ投稿数:26件

2016/11/14 20:30(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
楽天モバイル等が大丈夫なら大丈夫そうですね。
少し気になりますが、試してみたいと思います。

書込番号:20393541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

スレ主 asahi_newsさん
クチコミ投稿数:23件

3Dタッチで、メールアプリのメールをピークし、ポップすると、
つまりそれまで7割くらいだった画面が、100%開いた状態になりますよね。
つまり、「膨らむ」わけですね。7割から100%に。

一応そうはなるんですけど、なんというか、一旦、ピークからポップするとき、画面が、120%膨らむというか、
一旦、膨らみすぎて、引っ込むように戻る感じになるんです。

擬音するなら、「びよーーん、きゅっ」 膨らみすぎて、戻る。みたいな。

ピーク→ポップのとき、上の時計とかが一旦画面外に出ます。これが私の言う「120%膨らむ」です。
そして、少し引っ込むように画面が戻り、100%表示になるんです。

これって異常ですか?

ちなみに、ピーク→ポップのとき、他の画面などでもいつも発生します

書込番号:20391458

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2016/11/14 05:25(1年以上前)

そういう演出効果でしょうね。
何の問題もありません。
使用に差し支えるような問題がなければ気にする必要ありませんよ。(^^)

書込番号:20391744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/11/14 05:43(1年以上前)

演出効果ですよ。
自分のもそう言う動きしますし。

書込番号:20391754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/14 06:47(1年以上前)

気になるのでしたら、3Dオフでも良いかと。
私は6→7に機種変で慣れないのでオフにしてます。

書込番号:20391808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asahi_newsさん
クチコミ投稿数:23件

2016/11/14 06:53(1年以上前)

>気象予報士さん
>ジョリクールさん
>ダンニャバードさん

皆さんありがとうございます。
中には「自分も同じだ」という書きこみもあり参考になりました

書込番号:20391813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

着信音

2016/11/12 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

スレ主 Boss猫さん
クチコミ投稿数:8件

Gmailの着信音の変更方法が分かりません。
教えてください。

書込番号:20386794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/11/12 20:52(1年以上前)

gmailはどうやって受信してんだよ。
それがわからねぇとコメントしようが無ぇし。

書込番号:20387062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/11/12 20:54(1年以上前)

設定→サウンドと触覚を見ると、メール着信音の設定はひとつだけで、アカウントごとの設定はないようなので、一緒だと思います。
ちがっていたらごめんなさい。

書込番号:20387069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/11/12 21:04(1年以上前)

>安中榛名さん

Gmailをどのアプリで使ってるのか?
が不明なので、答えようがない。
と、ジョリクールさんは仰ってます。
私も同様に思います。

書込番号:20387112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Boss猫さん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/12 21:19(1年以上前)

メールアプリはスマホから入れました。
バージョンは5.0.3です。

書込番号:20387169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/12 22:20(1年以上前)

スマホから入れたというのがよく分からないけど、多分Gmailアプリを使っているのでしょうね。現在の最新が5.0.4なので。

試してみましたが、無理なんじゃないでしょうか? まあ、私も普段使いしてるわけじゃないから、詳しくはわかりませんけど。

書込番号:20387417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2016/11/13 07:00(1年以上前)

Gmailアプリは少し前のアップデートで着信音が変わりましたね。
変更はできないようです。バイブもしません。(T_T)
どうもver.5はまだ未完成のようですので、アップデートを待ちましょう。
待てない場合は他のメールアプリを使用されると良いと思いますが、私はよくわからないソフトハウスに自分のアカウントを知られたくないので、アップル純正かグーグル純正しか使いません。

書込番号:20388327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/11/13 08:59(1年以上前)

アプリを使って受診ですね。アプリはダウンロードして使ったことがなければわかりませんね。

書込番号:20388567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/11/13 09:13(1年以上前)

Gmailアプリを使っているとして、着信音の変更は出来ません。

書込番号:20388606

ナイスクチコミ!2


スレ主 Boss猫さん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/13 17:22(1年以上前)

最新のバージョン5.0.4にしましたが、着信音の変更はできませんでした。諦めます。

書込番号:20389922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2016/11/13 19:38(1年以上前)

標準のメールアプリだと設定可能ですが、それでは駄目なんですか?

書込番号:20390373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/13 20:33(1年以上前)

標準メールアプリだとGmailはプッシュされてこないので、そもそも着信音にあまり意味がないかも。

書込番号:20390578

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

スイカ使用について

2016/11/02 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo

クチコミ投稿数:218件

スイカ使用するとき、ガラケーと同様に電源オフのままでも使えますか?
それとも、スリープ(電源オフ)からロック画面、もしくはホーム画面にしてから使用可ですか?

書込番号:20353038

ナイスクチコミ!3


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/11/02 11:11(1年以上前)

こんなのは如何でしょうか。

http://iphone-mania.jp/news-142836/

書込番号:20353099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/11/02 11:55(1年以上前)

電源オフだと使えませんでした。

書込番号:20353184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2016/11/02 12:33(1年以上前)

kariyuさんの紹介のビデオですと、電源が入っていない状態でタッチ&ゴーしてるようにみえますが。
安中さんの指摘では電源オフでは使えないようですね。
いちいちロック画面から解除してからでないと使用不可ですか?

書込番号:20353281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/11/02 12:39(1年以上前)

電源オフでは使えないですが、
ロック状態(スリープ状態)で画面が付いていないときはそのまま使用可能です。

読み取り機にかざすと自動で画面がつきます。

書込番号:20353297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/11/02 12:41(1年以上前)

エクスプレス設定してあるカードならタッチID無しで大丈夫で。スリープ状態でも使えましたが、そうではない場合、タッチIDによる認証が必要なので、電源オンでないと稼働しません。

書込番号:20353305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/11/02 13:25(1年以上前)

>ペドロイアさん
安中榛名さんが仰られている通り、電源オフやバッテリー切れでは使用出来ません。
ロック画面のまま使用するか、解除して使用するかは、設定や使用場所によって異なります。

書込番号:20353416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2016/11/02 13:28(1年以上前)

今回のスイカはスイカアプリをダウンロードして設定を行ったので、この場合は
エクスプレススイカなので、タッチID無しで使用できます。よって、スリープ状態
での使用は可能なのですね。チヤージとか残金確認等はアプリを起動してタッチIDで行いました。
有り難うございました。

書込番号:20353422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/02 19:07(1年以上前)

電池切れだと改札通れないってことですか?
そりゃマズくないですか?アップル

書込番号:20354139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/11/02 19:15(1年以上前)

スリープでもだめな場合があるみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/MakerCD=9/#20351989

書込番号:20354162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/11/02 19:55(1年以上前)

電池があるときに入場して、でる前に切れた場合は、駅の職員に言うとなんとかしてくれるらしいです。意外に最低限スイカが動く程度に充電してから、スイカから、出札時の決済をしてから、サヨナラされるだけだと思います。このための充電なら、1、2分で大丈夫ですよね。壊れていなければ…

書込番号:20354268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/11/02 20:02(1年以上前)

>ありりん00615さん
スリープでもダメな場合があるんでしょうか。リンクは違うみたいです。

書込番号:20354292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/02 22:53(1年以上前)

機種不明

重要なお知らせ

AndroidのモバイルSuicaの場合は端末の電源OFFでも改札通過できました。
AndroidのFelicaではEdyやnanaco、ローソンモバイルPontaなど全ての決済が電源OFFで可能です。
実際、iPhoneでは現時点では使えないnanacoやWAON、モバイルスターバックスカードなどはAndroid(SH-06E)との2台持ちしてますがSH-06Eの電源は常時落としておりFelica決済の為だけに持ち歩いています。
iPhoneのほうは24時間電源入れっぱなしです。

https://www.jreast.co.jp/appsuica/
ここのページのApple PayでのSuicaご利用ガイド[PDF]の一部を添付します。
iPhoneはAndroidと異なり、電源OFFでは使えません。
改札内で電源切れた場合は窓口で対応してくれるようですが、これは多分Suicaのデーターは全てJR東日本のサーバー上にあり窓口の端末でデータをいじって支払いもその場で済ませるのだと思います。
iPhoneは家に帰ってから充電し次に改札を通過する際にエラーになった場合は窓口で治してくれますよ。

書込番号:20355005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/11/03 00:15(1年以上前)

リンクがおかしかったようです。マグドリ00さんの書き込みにありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20351989/#tab

書込番号:20355318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/03 11:39(1年以上前)

>ありりん00615さん

その書き込みは仕様ではなく何らかのトラブルです。
私が認識しているiPhoneのSuicaの仕様は

・電源OFFや電池切れでは使用不可。
・スリープ時、ロック画面では使用可能。

ですからスリープ時に使えないのは仕様ではなくトラブルだと思います。
原因は不明ですが、iOSのバグなら今後のアップデートで修正されるのを期待したいです。

書込番号:20356473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2016/11/03 14:36(1年以上前)

今日、使用しましたらスリープ時では使用不可、ロック、ホーム画面で使用可です。
アップルのスイカ使用の説明ページではスリープ時での使用は可で、電源オフではダメとなっています。
よって、スリープ時での使用が出来ないのは不具合で、当面はロック、ホーム画面での使用ですね。

書込番号:20356962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/11/03 17:24(1年以上前)

スリープ時に使えなかったのはJR東日本の改札ですか?
それとも私鉄の改札、バス、または店舗での決済、
それがわからないと不具合かどうかわかりませんね。

書込番号:20357468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/11/03 18:23(1年以上前)

JR東日本、私鉄、モノレール乗りましたが、スリープのまま改札通過できています。

駅の売店(JR、私鉄共に)やリーダーにSuicaのマークやpasmoのマークがついているものならTouchIDをしなくてもスリープのまま決済も可能でした。

但し、Suicaが使えるリーダーでも何もマークが書いていないリーダーにかざすと、TouchIDを求められました。

お店に置いてあるリーダーによって変わるのかもしれません。

余談ですが、改札を通る時はiPhoneの上の方をかざすと読み込みがスムーズです。
機種全体をベタっとつけると時々エラーになります。

書込番号:20357679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/11/03 18:26(1年以上前)

追伸です。

iPhoneは電源オフではSuicaは使えないようですね。
ちなみに、私はAndroidからの機種変ですが、Androidでも、完全に電源が落ちているとダメです。
例えば、電源がオンだったけど途中でバッテリー切れで電源が落ちた状態なら通過できています。
Androidの場合は機種によるのかもしれませんが、最初から電源オフだと反応しませんでした。

書込番号:20357691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/07 01:13(1年以上前)

そもそも純正のfelicaは電磁誘導で読み書きする端末(例えば駅の改札とか)から電力を提供されて動作するので
Androidのfelicaは電源OFFでも使えますよ

iPhoneのはfelicaじゃないので電源が入っていないと使えません

書込番号:20368978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/11/07 11:38(1年以上前)

>iPhoneのはfelicaじゃないので電源が入っていないと使えません

FeliCaでしょ。
知ってて言ってるなら、悪質ですよ。

書込番号:20369705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2016/11/07 12:43(1年以上前)

確かにFeliCaを搭載されており、だからおサイフケータイと同様に使用出来ます。
因みに、今日試しに画面に何も表示されていない状態(電源オフ?、スリープ時)で使用可でした。

書込番号:20369885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/07 12:45(1年以上前)

> iPhoneのはfelicaじゃないので

http://iphone-mania.jp/news-136497/
ここの情報によるとiPhone7に搭載されているNXP製のNFCチップ「67V04」はNFC Type A/Bと、FeliCaのType Fの両方に対応していると書かれています。

このType Fと言うのはハードウエア的にAndroidのおサーフケータイ用のFelicaチップとは異なるということでしょうか?

書込番号:20369898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/11/07 13:01(1年以上前)

AndroidやガラケーのFelicaも、別にカードと同様にリーダーからの磁界で動いてるわけではなくて、
(本体が落ちるほど)バッテリーが少ない状況でもまだ動かせるというのが理由です。

なのでバッテリーが切れたあといつまでも放置していたり、最近はあまり機種がないですがバッテリーを取り外したりすると使えなくなります。

書込番号:20369957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BARCさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 7 32GB docomoのオーナーiPhone 7 32GB docomoの満足度5

2016/11/08 01:13(1年以上前)

Felicaにはパッシブタグとアクティブタグの2種類があるようです。Suicaなどのカードは、改札からの磁気で誘導起電力を得るパッシブで、おサイフケータイやiPhoneのモバイルFelicaは自身のバッテリーから電力を供給するアクティブになります。

なので、アクティブタグはバッテリーがないと動けません。でも、スマホに必要な電力に比べるとごく少ない電力で動くのでAndroidではOSがシャットダウンするぐらい電池がなくても動くようです。

iphoneは電源をOFFにしてると使えないような書き込みが多いので、felicaタップへの電力供給も連動してるのかもしれないですね。

書込番号:20372403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/08 12:54(1年以上前)

> felicaタップへの電力供給も連動してるのかもしれないですね。

なるほど、以前改札で無反応になったことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20351989/
この原因はFelica(NFCチップ)への電力供給プロセスが一時的に停止状態に陥ったのかもしれませんね。

書込番号:20373401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/08 16:33(1年以上前)

仕方ない。
iPhone 8を待ちますか。

書込番号:20373847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2016/11/08 16:50(1年以上前)

私的には、今まで使用していたガラケーと同様に使用することが出来たので
OKです。
これからは他のパスモとかナナコとかいろいろのカードにも対応していくと思います。

書込番号:20373894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/10 17:58(1年以上前)

> これからは他のパスモとかナナコとかいろいろのカードにも対応していくと思います。

もちろんユーザーとしては希望は常に持っておきたいですね。
しかし現状は厳しいですよ。
悲観的な感想を申し上げますと、PASMOなどSuica以外の交通系電子マネーの対応はガラケーやAndroidでも未だ出来ておらず厳しいんじゃないでしょうか?

またnanacoも現状では望み薄です。
http://www.7card.co.jp/info/20161025/
nanacoポイントがたまるセブンカード・プラスはApplePayに対応してますが、
「ご利用上の注意点」を読むと

「セブン‐イレブン、イトーヨーカドー、アリオでご利用いただいた場合に、提供されるポイント・割引などの優待サービスが受けられません。」

との記載があります。
セブン‐イレブン、イトーヨーカドー、アリオではiPhoneで決済してしまうとnanacoポイントが溜まらないので意味がないです。
運営会社が自社店舗にてiPhone決済でのポイント付加に消極的ではnanacoそのもののApplePay対応も厳しいのではないですか?

書込番号:20380055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/11/12 02:01(1年以上前)

そもそもApple PayはSuicaのようなプリペイドカードは想定していない仕様でしたからね。
クレジットカードを安心安全かつ快適に使うために作られたのがApple Payですから。

ですからApple PayのSuica対応は例外中の例外。
JRがType Fの国際規格化に非常に力を入れて活動してきた結果、iPhone 7がFeliCaに対応し、Apple Payの仕様を変えてまでSuicaに対応することまでさせたわけですからね。

他社もApple Payの仕様を変更させるほど力を入れて上手く交渉できない限り、対応するのは不可能に近いでしょう。

書込番号:20384666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2016/11/12 14:09(1年以上前)

皆さんいろいろアドバイス等、ご意見有り難うございます。

書込番号:20385846

ナイスクチコミ!0


Suica001さん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/21 19:06(1年以上前)

自分のiPhone7でも、度々Suicaが反応しないことがありました。
本日も改札で2度、出札時に無反応でした。

コンビニでも都合10回以上は無反応の時がありました。
いくらなんでもちょっと頻度が多いように感じます。

無反応時の条件等、いろいろと考えてみたのですが
共通項が見当たらず、ネットで調べているうちにここにたどり着いたわけです。

無反応なことはあり得ない的な書き込みも見られますが
そういう事実は間違いなくあります。

定期券で使用していますが
コレが改善しないのであれば、半年たったらまた普通のカードに戻そうかと思っています。
使えないサービスでいらつくのも嫌ですしね。

書込番号:20414781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/11/21 19:17(1年以上前)

カードでもエラーや無反応の時ありますからね

書込番号:20414809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/21 20:49(1年以上前)

Suica001さんの無反応の回数が多過ぎる感じがしますね。
改札、コンビニレジ合計で12回以上ですか。
私の場合はまだ無反応は1回だけですが、改札通過が通算150回以上、お店のレジが大体20回くらいなので発生頻度は170分の1以下です。
個体差があるのですかね?

無反応の原因は推測ですがiPhoneのFelicaは電源OFFでは使えないことから常時バックグラウンドでFelicaチップを起動させるプロセスが動いていて何らかの原因で停止しているとか?

無反応に関してですがカード型ではひび割れの故障以外では無反応は経験がありません。
またAndroid端末でも複数台を使いまわしてきて無反応は一度もないです。
Andoridの場合はiPhoneと異なり端末の電源を落としてても使えますからね。

書込番号:20415058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/11/24 09:54(1年以上前)

>Suica001さん

無反応の回数が半端なく多いですね。
それではなかなか通常運用できなくて煩わしいですね。
違っていたら申し訳ないのですが、かざし方は間違っていないでしょうか?
カードやAndoroid機の場合は、リーダーに全体をベタッとつける感じでかざしますが、iPhoneの場合はそれだとエラーや無反応となります。
端末の上の部分(そこにセンサーがある)をそっとリーダーにかざすだけですぐ反応するはずなのですが。。。(端末はスリープでも、ホーム画面でも、ロック画面でも大丈夫)
もし、そのやり方でも無反応が頻発するようなら本体の異常も考えられますので、一度AppleStoreや正規代理店で本体チェックをしてもらい、本体不具合なら交換が必要かもしれません。
ちなみに、細かい回数は書きませんが、先月末から3週間強毎日通勤で使用していて、JR、連絡改札、私鉄、バス、モノレール等の改札で無反応だったことはほぼないです。(2回ほど、うっかり端末をベタッとつけてしまい、エラーになりましたがそれはやり方がまずかったので。)
他、売店、自販機等の物品販売でもかざすだけ。まだ、改札通過の時とかはエラーにならないか緊張しますが(笑)、少なくとも私の端末ではほぼ問題なく運用できています。

>マグドリ00さん

>Andoridの場合はiPhoneと異なり端末の電源を落としてても使えますからね。
全部のAndoroid機がそうではないと思います。私が以前使用していた、XperiaSXは電源が完全に落ちている状態(電源オフ)では無反応で改札は通過できませんでした。
使用していて、バッテリー切れでの電源落ちなら反応はしましたが、最初から電源オフだと反応しませんでした。

書込番号:20422592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/12/03 17:48(1年以上前)

やはり7は、フェリカチップに何か不具合の可能性があるんじゃないでしょうか?
と言うのも、実は自分の7もかざして支払いの機能が使えなくて、初期不良として
新品交換してもらった経緯があります。

自分の場合ですと、カード登録して使用可能となっているのに、いくらリーダーにかざしても無反応、
登録したカードは勿論対応しているカードです。
5〜6回はアップルケアと電話相談して、3回初期化して、もうこれ以上はムリ!
と言うくらい色々試しました。
最終的に、自分はスイカは全く必要ないですが、確認の為にモバイルスイカを入れて
エクスプレス登録された状態でセブンイレブンで支払いに使用しましたが、やはり無反応。
アップルの方でも、ここまで試してもらって、それで使用できないのはおかしいですね
とのことで、交換に応じてもらえました。

新品の7が到着後、カードの登録のみで恐る恐る支払いに使用してみた所、キコーンと
あっさり支払いが完了しました。
あの苦労は何だったんだと言う事ですが、
フェリカ関係の不具合品だったんだと思います。
その他の機能には何の不具合もなかったです。




書込番号:20450387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ストレージ容量について

2016/11/02 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo

クチコミ投稿数:51件

今回訳あって32GBのiPhone7Plusを購入しようとしているのですが、実際にメインで32GBモデルを使われている方はいらっしゃいますか?また本体容量をなるべく減らさないコツ等ありましたら 是非教えていただきたいです。
ちなみに私はiPhoneSE16GBを所持しており、音楽と写真はAppleMusicとiCloudに保管してあります。

書込番号:20353023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/02 11:48(1年以上前)

不要なアプリ動画を入れない

書込番号:20353170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/02 15:24(1年以上前)

6 16GB→7 32GBに機種変更
32GBには仕方く。一度はインストールしますが、2ヶ月利用しないアプリは削除します。
iTunesやiCloudに残ってますから、利用したいなら再インストールします。動画はパソコンのみ。
必要最低限のアプリのみ入れてあります。それで間に合ってます。

書込番号:20353642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/04 13:42(1年以上前)

先日購入したのは、256GBです。
当方、カメラの写真を転送する為に
別でストレージ購入する感覚で購入しました。
そういった大容量な使い方が無ければ、
32GBでよろしいかと思います。
今は当たり前のように無料のクラウドサービスが大凡手に入る時代なので、
32GBでも大丈夫かと思われます。
因みに自分は、アマゾンプライム会員なので、
無制限ストレージを多用しています。
写真の劣化が無く保存出来るのでとても便利です。
動画もデータも勿論オッケーです。
その他にEvernote、DropBox、OneDriveも公私共に活用しています。
大容量に任せるよりも、必要最低限の容量で工夫してみるのも、
楽しいかと思われます。
更にLightningで直挿しするメモリーやアダプターなんかもあり、
ワイヤレスでデータ転送させる機器も存在するので、
アプリを沢山入れない限り問題無いかと思われます。
ありきたりの回答になりましたが、参考になれば。

書込番号:20360346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/11/04 18:33(1年以上前)

確かに写真とかビデオなども、iCloudにあれば、容量を使うのはアプリだけですね。32ギガで十分でしょうね。

書込番号:20360926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

ユーザー辞書がいきなり消えた!?

2016/10/26 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo

クチコミ投稿数:127件 iPhone 7 32GB docomoの満足度5

もし原因や予防策をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

タイトル通り、昨日いきなりユーザー辞書の登録がすべて消えました。朝のうちはきちんと機能していたのですが、夕方文字入力をしていたら変換されなくなってたので、設定からキーボードを調べてみたら前述のようになっていました。

他にもユーザー辞書がいきなり消えた方っていらっしゃいますか?
ちなみに消えるまでの間、OSのアップデートやiCloudのON/OFFなどは一切行っていません。使ったアプリもゲームくらいです。

さらに付け加えると、iPhone6から機種変したとき、iTunesのバックアップを復元したら、なぜかユーザー辞書だけ復元されず困ったこともあります。

書込番号:20331741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/26 10:28(1年以上前)

過去のiPhoneでユーザー辞書が消えたり、復活したり、たまにあったのでユーザー辞書は使わなくなりました。
代わりに連絡先をユーザー辞書代わりにしてます。

書込番号:20332062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/26 14:58(1年以上前)

私も6→7に機種変しましたが、すぐにiCloudとiTunesにバックアップをしたので特に問題ありませんでした。復元の日時を変更しても駄目なのでしょうか。

書込番号:20332585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2016/10/30 12:59(1年以上前)

iClouddriveをOFFにしてませんか?
そうすると消えてしまうみたいです。
自分の場合はそれで直りました。
iClouddriveをONにして、iClouddriveの項目の一番下にあるモバイル通信もONにしておいた方が今後はいいと思います。
また、それでもダメなら一度iCloudをサインアウトしてまたサインイン→再起動で直りますね。
どのみち、iClouddriveはONのままにしないとダメですよ。
OFFにするとまた確実に消えますよ。
アップルの人がそういってました。ユーザー辞書はiClouddriveに紐付かれているみたいです。

書込番号:20344447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)