iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(1655件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 32GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ186

返信8

お気に入りに追加

標準

iphone6sからiphone7に機種変更した感想

2016/09/23 06:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 256GB docomo

スレ主 pcyarouさん
クチコミ投稿数:47件

私はaのgalaxyS7 edge
AquosPad
iphoneと
用途に応じて使い分けている
今回もネット予約で発売日入手 ゴールド256GBモデル
第一印象はホームボタンの操作がなかなか慣れなくて
最近はどうやら慣れて来たが
iphone6Sは手放すのがもったいなくて受付のandroidスマホと入れ替えて使用

FeliCaカードと対応
耐水機能
私にとっては余り不必要な機能が
一番の不満点はホームボタン!!

galaxyS7 edge 発売の際は
発売翌日shopに出向きxperiaから機種変更
店頭で入手
最近は消費者が賢くなって
格安SIM利用したりで
売れていないのかな?

書込番号:20228927

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/23 07:15(1年以上前)

どこが感想なのかわからないですね。
不必要な機能があるのになぜ買ったのか??
結局なにがいいたいんでしょうか?

書込番号:20228959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/09/23 07:44(1年以上前)

必要な情報は何も無いですね。

書込番号:20229007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/23 07:51(1年以上前)

ねぇ お爺ちゃん
またスマホ買ったの?

文章もまともじゃないのに
他人様にご迷惑でしょ!

結局らくらくスマホしか
使いこなせないんだから、
新しいの買うの辞めてっ!

書込番号:20229021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/09/23 08:26(1年以上前)

>用途に応じて使い分けている
各々の用途を簡潔に記載願う

256GBがどの様に使われているの(予定)かも

年金の無駄遣いって言われない様にね〜

書込番号:20229091

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/09/23 08:58(1年以上前)

6sを継続使用してたほうが良かったのでは。

書込番号:20229164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/09/23 13:24(1年以上前)

みんなが、言ってるように意味不明だね!
いっぱいスマホ買ってる見たいだけどもったいないよ。
らくらくスマートホンがベストだよ!

書込番号:20229857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/09/24 11:14(1年以上前)

体よく沢山かわされたの?
Iphoneは不要じゃないの
使いこなせてるの

書込番号:20232735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件

2016/10/04 18:36(1年以上前)

こういうカモがいるから商売が成り立っている事実を、改めて感じさせてくれる文章ですね。

書込番号:20264966

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ184

返信24

お気に入りに追加

標準

ホームボタンの違和感

2016/09/12 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo

クチコミ投稿数:127件 iPhone 7 32GB docomoの満足度5

防水性能がどうのこうのより、ホームボタンの方が問題となるはずです。
実際製品を触った人たちがこのような発言をしてるので、今まで慣れてきた感触が変わるので覚悟しておく必要があるんじゃないですか?

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6214003

書込番号:20194494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に4件の返信があります。


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/09/12 18:46(1年以上前)

感圧センサにしたのなら、次はいよいよ画面と同化かな…?

書込番号:20194656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/09/12 19:25(1年以上前)

まあ、ガラケーの物理ボタンから、iPhoneの画面タッチに変わった時も同じ様に物議醸し出したのでは?
それと同じ事だと思うな。

書込番号:20194779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/09/12 19:48(1年以上前)

何かで、脱獄のなんとかタッチ的な感じだと見たことがありますが、それなら、滅茶苦茶、使い勝手は良いですよ。
まぁ、実物を触ってから、評価しましょう。

書込番号:20194846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/12 20:04(1年以上前)

ホームボタンのペコペコ感は好きなんですけど、これもtouch IDの前と後じゃ多少変わってるんですよね。

多分感圧なら感圧に適応しちゃうんだろうけど、なんか演出がほしい気もしますね。

書込番号:20194898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件 iPhone 7 32GB docomoの満足度5

2016/09/12 20:46(1年以上前)

違和感=否定ではありません。賛同の声もあることを知ってもらいたくてわざわざ記事のリンク付けたのに失礼な言いようですね。
適応力とか、一番適応力が無い人こそ、そういうことをほざくんですよね。実物触ってもないのに偉そうに。

書込番号:20195029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/12 20:58(1年以上前)

実際に触った事も無いのに

>防水性能がどうのこうのより、ホームボタンの方が問題となるはずです。

書込番号:20195070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/09/12 21:07(1年以上前)

物理ボタンからセンサーボタンに変わったのならそれが問題になると予想することは間違いとは思えませんね。
Appleがどういう実装をしてくるかわかりませんがAndroidのセンサーボタンの場合、そのボタンでスリープ解除が出来ません。大抵は電源ボタンを押す等が必要になります。
長年ホームボタンでスリープ解除になれた人がそれ以外に対応するのはストレスになる可能性は高いでしょう。
特にスタイルを変える事が無かったiPhoneならなお更です。

書込番号:20195097

ナイスクチコミ!4


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/13 00:07(1年以上前)

確かに、ホームボタンがボタンではなく、タッチパネルなれば違和感あるだろうけど、そんなに気になるなら、安くなってくる最後のボタンモデルである6Sにすれば?

書込番号:20195728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/09/13 06:13(1年以上前)

Macbook使っているから、これと同じなら許容できると思うけど、これのさらにクリック感を無くしたものとなるとけっこう厳しいような気もする。実物使ってみないとなんとも。

書込番号:20196048

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/09/13 06:27(1年以上前)

スレ主は触ったのかな
コピペで他人の成果横取り
指摘されて逆ギレ
みっともない

書込番号:20196068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/13 20:24(1年以上前)

>山バルカンさん

この記事には、ホームボタンでスリープ解除出来ない(電源ボタンでスリープ解除)とは書かれていないので、その心配は無いんじゃ無いかなぁと思います。
もし仕様が変更されたら、この記事の中の人達がギャアギャア騒いでると思いますよ。

書込番号:20197839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/09/14 14:04(1年以上前)

>anchorsportさん
そのあたりの仕様が以前と同じならば良いですね。

Androidは多くがセンサーですらないバーチャルボタンになってしまっているので私の場合電源ボタンの押しやすさが選ぶ基準になってたりします。
画面トリプルタップでスリープ解除などの回避策を容易している機種もありますが使いにくいですね。

書込番号:20200029

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/09/14 14:21(1年以上前)

Xperiaは画面ダブルタップでスリープ解除です。結構使い易いですよ。
ただし私のは(Z3TCなので)PINでロック解除です。
指紋が使える機種だとこの操作方法はあまり評判良くないですね。

その点iPhoneの場合はスリープ解除と指紋認証が同じボタンなので、二度押しか長押しか強押しかは分かりませんが特に困る事はないのでは?
多分、今迄と同じく登録済みの指でホームボタンをぐーっと押せばスリープ解除〜ロック解除までスムーズに行えるものと予想します。

書込番号:20200058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/09/16 16:04(1年以上前)

先程機種変更して来ました。
確かに、物理ボタンじゃなくなった違和感はあるけど、もう(ものの約1時間位で)慣れましたよ。
みなさんが仰ってる通り、慣れの問題だと思います。



書込番号:20206169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/09/16 17:59(1年以上前)

店で触って来ました。違和感…というか、これまでとの違いは感じましたが使いにくさは特に無いかな。
1時間と言わず、10回も押してれば余裕で慣れそうな印象でした。

まあ、後は好き嫌いと個人差の世界でしょうね。

ちなみに、強制リセットの操作方法が従来の
「スリープボタンとホームボタンの両方長押し」から
「スリープボタンと音量小ボタンの両方長押し」に変わったので、
これだけは覚えておかないといざって時にパニクります。ご注意を。

書込番号:20206435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/09/16 21:39(1年以上前)

今日、機種変しました。
物理ボタンと比べると押した感覚は違いますが、小一時間で慣れました。
強度も3段階で調整できるので、自分にあった設定にすれば、尚、良し。といった感じです。

私はiPhone7のホームボタンのほうが歴代のより好みです。

書込番号:20207097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件 iPhone 7 32GB docomoの満足度5

2016/09/18 10:07(1年以上前)

危惧した通り、このホームボタンは違和感ありまくりです。慣れるのに時間かかりそう。
絶対前の方が良かった。こんな中途半端なボタン付けるなら、いっそ画面に埋め込み式にして欲しかった。Appleさん、よろしく!w

書込番号:20211726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/09/23 10:07(1年以上前)

昨日、入荷連絡が来て手に入れましたが、私は違和感ないですね。
ipad airと同時に使ってても、問題なし。
すぐに慣れると思いますよ。
ホームボタンよりイヤホンジャックの方が悩ましいです。

書込番号:20229330

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2016/09/23 10:19(1年以上前)

>んほいあさん
>絶対前の方が良かった。こんな中途半端なボタン付けるなら、いっそ画面に埋め込み式にして欲しかった

物理ボタン撤廃もAndroid追随の一環なんでしょうけど、撤廃するならベゼルを狭くしてほしいところです。
ちなみに来年リニューアルのiPhoneは画面埋め込み式の噂がありますね。

書込番号:20229357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/25 07:16(1年以上前)

>んほいあさん
使い出してすぐ慣れましたが?

相方も一緒に買い換えましたが、
ホームボタンが変わったことに気づきもしませんでした。

書込番号:20235544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ151

返信51

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

AppleもiPhone 7の公式サイトにも、防水ではなく単なる耐水と表記されています。
マスコミは、勘違いして防水て言ってますが、、。
注意事項には「液体による損傷は保証の対象外」と明記されています。
お風呂やプールに落としたりすると、浸水するレベルだそうです。

書込番号:20193301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/19 11:32(1年以上前)

https://help.apple.com/iphone/10/
Apple公式サイトに「iPhone ユーザガイド」が出てます。
ここの画面左側の目次から
→安全、取り扱い、およびサポート
→取り扱いに関する重要な情報
「耐水性能と防塵性について」に詳しく記載されてました。
液体がかかったり埃が付着したりした場合は、レンズ用クロスなどの糸くずの出ない柔らかい布で拭き取ってくださいとのことなので水道水で洗い流しては駄目なようです。
しかしサウナやスチームルームは駄目と書かれているがお風呂についての記載はないので自己責任で使用しても良いということでしょうか?

書込番号:20215715

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/19 12:19(1年以上前)

自己責任なら良いも悪いもないんじゃね。
お好きにどうぞ!

書込番号:20215828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/20 00:10(1年以上前)

>マグドリ00さん

入浴はダメと書いてあるが風呂とは違うのか?
突っ込みたい気持ちが先走り冷静さを欠き何も見えてない。
別にiPhoneなんてどうでも良いけどあまりに偏りすぎ

書込番号:20218329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/20 00:13(1年以上前)

そうは言ってもですね、防水と勘違いしてる輩は多そうですよ。
テレビのインタビューでもありましたが、「これで防水ケースなしでお風呂場で使える」なんて答えてる女子が(笑)
どこまでスマホ手放せないんだと呆れました(^_^;)

書込番号:20218341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/20 00:19(1年以上前)

> 入浴はダメと書いてあるが風呂とは違うのか?

ユーザガイドには

iPhone 7 または iPhone 7 Plus を付けたまま泳いだり入浴したりする

と書かれているのでこれは浴槽に浸けてしまうことですから勿論NGです。
Androidの防水スマホも浴槽へ浸けることは推奨されてませんよ。
お湯の温度が40度以上だとこれだけで動作保証温度範囲を超えてしまいます。

風呂場に持ち込む程度なら大丈夫では?
もし駄目なら

iPhone 7 または iPhone 7 Plus をサウナやスチームルームで使う

と記載しているところに「風呂場」も追加する筈です。
敢えて外したということは以前より「iPhoneをお風呂で使いたい」と言う要望が多いからでしょうね。
もちろん故障しても保証はありませんから自己責任になりますが、故障リスクは旧機種より減っている筈です。

書込番号:20218362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/20 00:39(1年以上前)

>故障リスクは旧機種より減っている筈です。

だから何が言いたいの?iPhoneが凄くなったって事
ぜひ自己責任でお試しあれ

書込番号:20218410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/09/20 00:57(1年以上前)

自分の場合、自宅風呂でスマホを使うときは、風呂フタを半分閉めその上にタオルを敷いて使う事が多いですね。
防水といっても水分がつくと何も操作できなくなる機種とかよくあります。
手についた水分をタオルで操作しながらスマホ操作します。

こういう使い方レベルで壊れるようだとちょっと問題かもしれませんね。

書込番号:20218452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/20 01:10(1年以上前)

>マグドリ00さん

・iPhone 7 または iPhone 7 Plus を推奨される温度範囲外または湿度が非常に高い環境で操作する

と書いてあります。

浴室は湿度が非常に高い環境なのでダメだと思います。

書込番号:20218467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/20 08:07(1年以上前)

英語に風呂場がないだけかと

書込番号:20218849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/20 18:35(1年以上前)

湿度が非常に高い環境が駄目なら雨の日の屋外は湿度100%なので雨の日は使えないことになってしまいますよ?

書込番号:20220459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/20 18:43(1年以上前)

結構執念ですね。
良いも悪いも、使用方法に関わらず水漏れは保証はしないって言っているので、お風呂で使いたければ使えばいいでしょ!
ご自身でも自己責任でと仰っていますので、使いたい所で自由にご使用下さい。

書込番号:20220495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/20 19:09(1年以上前)

読解力がないので、マグドリ00さんの下のコメントが難しくて理解できませんでした。

> しかしサウナやスチームルームは駄目と書かれているがお風呂についての記載はないので自己責任で使用しても良いということでしょうか?
書込番号:20215715

これで風呂場に持ち込んで故障した場合、自己責任で諦める気が有るのでしょうか?

書込番号:20220590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/09/20 20:18(1年以上前)

>湿度が非常に高い環境が駄目なら雨の日の屋外は湿度100%なので雨の日は使えないことになってしまいますよ?

今日は77%だったけどねw

書込番号:20220875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/09/20 20:37(1年以上前)

>湿度が非常に高い環境が駄目なら雨の日の屋外は湿度100%なので雨の日は使えないことになってしまいますよ?

これ自体は正論だとおもいますよ。
雨の日の屋外は湿度が100%というわけではありませんが高湿度なのは確実ですね。

正論が出るとアレな人の感情的なレスがすぐに入るので分かりやすいですよね。

書込番号:20220939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/20 20:41(1年以上前)

>山バルカンさん

その一文だけなら正論でしょう。
ただ彼は、風呂で使ってはダメと書いてないから自己責任で風呂で使って良いのですよねと質問してます。
是非その質問に答えてあげてください。

書込番号:20220951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/20 21:23(1年以上前)

結局は自己責任において風呂場で使用してみたらどうですか?ってことなんでは??
湿度うんぬんではなく機械内部で結露しやすい状況下では使用できないとかではないでしょうか?

書込番号:20221151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/09/20 21:38(1年以上前)

>ただ彼は、風呂で使ってはダメと書いてないから自己責任で風呂で使って良いのですよねと質問してます。

別に使っても良いんじゃないですか?
というより、仮に風呂場で使って無くて普段の湿気が原因で故障になったとしてもその事を証明できない以上、有償修理に変わりは無いと思いますよ。

キャリアスマホの水没マークなんかもそうじゃないですか。
単なる湿気ですら反応するのに故障したときは水没扱いでユーザー負担。
使用注意を守ってても何の意味もないですよ。

要するに、使いたい人は使えば良いし、怖い人は控えればよいだけの話。
ただ湿気や水分が原因で壊れたときに両者に違いはなく同様に有償修理というだけです。
どういう状況でどのくらい危険度があるかという事を意見し合ってるだけじゃないんですか?
いちいちマグドリ00さん突っかかる理由がよくわかりませんが。

書込番号:20221211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/20 22:21(1年以上前)

自己責任で勝手にすればというみなさんと同じという事ですかね。
突っかかるのは意見し合ってるだけです。

書込番号:20221441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/23 21:38(1年以上前)

https://pc.iphone-rescue.club/static/column/column_suibotsu_007
やや古い記事ですが

「半身浴しながらiphoneを使いますか?」

の問いかけに7割がNOと答えています。
理由は水没が怖いからだそうです。

もし水没の心配が多少でも改善されれば使いたがる人はもっと増えるかも?

書込番号:20231184

ナイスクチコミ!2


AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/24 17:09(1年以上前)

これを見ると35フィート(約10m)でもiPhone7は生き残っているのでGalaxy S7よりは強そう。

https://www.youtube.com/watch?v=K05cTPeFfyM

書込番号:20233693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 着信時について

2016/09/18 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

スレ主 STE吉さん
クチコミ投稿数:28件

はじめてiPhoneにしました。
大変使いやすく気に入っています♪
ただ、着信があったとき、
着信音と一緒に『◯◯さん』とかけてきている人の名前を言います。
これは消すことはできないんでしょうか?
設定でvoice over はオフにしてあります...
よろしくお願いいたします。

書込番号:20210896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/18 00:56(1年以上前)

設定→電話→着信を知らせるが、「常に知らせる」になっていませんか?
「常に知ら知らせない」に設定すれば、読み上げないと思います。

書込番号:20210952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/18 00:58(1年以上前)

失礼しました。
「常に知らせない」です。

書込番号:20210957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 STE吉さん
クチコミ投稿数:28件

2016/09/18 11:27(1年以上前)

>kariyuさん
返信ありがとうございます!
設定できました。「常に知らせない」だと音も鳴らないと思っていました(^_^;)
また何かあったらよろしくお願いいたします。

書込番号:20212026

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ79

返信12

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除して

2016/09/16 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

クチコミ投稿数:518件

本日購入し、SIMロック解除しました。
SIMカードで動作確認したので参考にしてください。
3キャリア、SIMカード入れるだけでOK
ワイモバイル、HP〜プロファイル構成ダウンロードでOK
これから、購入予定の方、参考にしてください。

書込番号:20206023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kvonniさん
クチコミ投稿数:33件

2016/09/16 15:56(1年以上前)

simロックって即日解除出来るようになったんですか??
6ヶ月後でないと出来ないと思っていましたが。。

書込番号:20206152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/16 16:03(1年以上前)

前回のSIMロック解除受付から6か月以上経過している場合は、端末購入日から6か月経過していない場合でもSIMロック解除の手続きが可能です。

書込番号:20206164

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 7 128GB docomoの満足度5

2016/09/16 17:01(1年以上前)

ドコモiPhone+ドコモ光+dカードゴールドの組み合わせは最強なので、他キャリアやSIMフリーや格安スマホには全く興味ありません。
我こそはドコモヘビーユーザーだと自負されてる方、上記の組み合わせで、毎回機種変が一括0円以下になり、尚且つ月サポが毎月付くので超お得です!

書込番号:20206292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/09/16 17:46(1年以上前)

>ブラッ○真最中さん
ちょっとこの場をお借りします。

>んほいあさん
ドコモiPhone+ドコモ光+dカードゴールドの組み合わせで使用中です。
確かにすごい勢いでdポイント貯まりますが、「毎回機種変が一括0円」となる計算を教えていただけますか?

書込番号:20206403

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2016/09/16 17:47(1年以上前)

>上記の組み合わせで、毎回機種変が一括0円以下になり

一括0円以下と言うことは、機種変の端末購入時点で8万円以上の割引があるってことですか???

書込番号:20206404

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 7 128GB docomoの満足度5

2016/09/16 18:38(1年以上前)

一括0円以下というのは、貯めたポイント(2年分)とソフマップなどで下取りした金額と合わせて可能になるものです。今回もiPhone7はマイナス500円くらいになります。

書込番号:20206542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/09/16 19:20(1年以上前)

>んほいあさん
回答ありがとうございます。

「ソフマップなどで下取り」は「ドコモiPhone+ドコモ光+dカードゴールド」の組み合わせで増額されるわけじゃないですよね。
内容はわかりました。
2年間使った端末の下取りと利用料金のポイントだけで8万も貯まらないので、自分はまだまだんほいあさんのいう「ドコモヘビーユーザー」ではなさそうです。

書込番号:20206667

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2016/09/16 19:24(1年以上前)

>一括0円以下というのは、貯めたポイント(2年分)とソフマップなどで下取りした金額と合わせて可能になるものです

なんだ、その手の話ならノジマで良くやっている「ポイント使用で一括○○円」と変わらないですね。

書込番号:20206679

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/16 19:25(1年以上前)

資産を売ったのだからその分は損してるのに
それを含めて一括0円とは言えない様な

書込番号:20206687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/09/16 19:38(1年以上前)

>とねっちさん
今の時代、通話を重視する人はなんだかんだと三大キャリアをMNPで渡り歩くのが一番でしょうから、ヘビーユーザーでなくてもいいんじゃないすかね。

書込番号:20206731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/09/17 08:24(1年以上前)

実質ゼロ円に涙ぐましい努力をしてしただけじゃん
古事記?

書込番号:20208252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/09/18 10:50(1年以上前)

今年の 2〜 3月に docomoの施策として、
MNPだけでなく新規契約, 機種変更でも「一括 0円」の機種がありました。
光や dカードゴールドの加入が必須ではありませんでした。
2月に新規で、3月に機種変で同一モデルを 2台GETしましたが、その後の利用料金の明細を見てビックリ。
3月購入分は、「一括 0円」なのに月々サポートが 1053円付いています。
そこで改めて明細を確認すると、
昨年 11月に、 Galaxy S6がMNP転入で「一括 0円」だった回線、これにも 月々サポートが 810円も付いているではありませんか!!
そのSIMは別の SIM Free機に挿して遊んでいますが、シェアパックの子回線なので、総合的に見れば下手にMVNOにするよりお得になっています。

※iPhone 7がどこにも出てきませんが、ご容赦ください。

書込番号:20211905

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

入荷済み

2016/09/14 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

クチコミ投稿数:163件

店舗受取予約しました。初日に予約したけどローズゴールドからゴールドに変更したので13日に予約になり出遅れましたが、先ほど確認したら入荷済みになってました。仕事の都合で16日にショップに行けないけど、早く手に入りそうです。それにしてもゴールドは人気少ないんですかね?

書込番号:20200814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 7 128GB docomoの満足度5

2016/09/14 22:50(1年以上前)

この記事によると、ゴールドはあんまり人気ないですね。もうみんな飽きちゃったかなw
ちなみこのサイト、毎日チェックしてるとiPhone通になれますよ!

http://iphone-mania.jp/news-135099/

書込番号:20201352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:163件

2016/09/14 23:25(1年以上前)

参考になる記事ありがとうございます。
7のゴールドはあまり人気がないんですね。でも早く手に入りそうなのは嬉しいです。

書込番号:20201476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/16 09:27(1年以上前)

でもここの住人はゴールド人気やな。シルバーは人気ないみたい。

書込番号:20205222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2016/09/16 10:01(1年以上前)

んほいあさんの記事だとシルバー人気がありそうなんですけどね〜。

オンラインでは入荷済みになってるけど、店舗から連絡がこない。。。

書込番号:20205303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)