iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(757件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 32GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

家族みんなで安く使うために。質問です。

2016/12/30 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

クチコミ投稿数:29件

携帯電話のキャリアをどれにするとよいかについて質問させてください。

5年ほど前に、iPhoneを使用したかったため、
家族4人全員がdocomoであったのですが、
私のみauに乗り換えてiPhone5を購入しました。
iPhone7をこの度購入したいと思っているのですが、
これを機会にdocomoにMNPをして家族全員でdocomoにまとめるか、
このままauで機種変更するかを迷っています。
(SIMフリーは、よくわからないため敷居が高く手が出せません…。)

【状況】
4人家族(うち、3人は同居中。同居3人のうち2人がスマホ使用。別居中の1人もスマホ使用。)
自宅の固定電話は、eo光を使用。
wi-fi使用環境は整っており(BUFFALOやau home spot cubeがある)、自宅ではwi-fiを使用するように心がけている。
同居2人スマホ利用者のデータ通信料は、それぞれ3ギガ以内ぐらい。
今は、個々人で契約をしている状態です。

eo光の恩恵が少なくなった今、
家族みんなでdocomoにして、契約をまとめた方が安くなるのでは?と思っています。
ご教授願います。よろしくお願いいたします。

書込番号:20526186

ナイスクチコミ!4


返信する
鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2016/12/30 20:21(1年以上前)

docomoへ乗り換えた場合に活用できそうなサービスは以下の通りです。

<ドコモ光 おトク情報>
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/campaign/index.html?icid=CRP_CAM_to_CRP_HIKARI_campaign

<冬のドコモフェア>
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/winter_fes/index.html

<ドコモのご家族紹介キャンペーン>
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/mnp_introduction/index.html

<ドコモにチェンジ割>
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/change_wari/index.html

<ファミリー割引サービス>
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/

<料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」>
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/

ご参考まで。

書込番号:20526282

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/12/30 22:21(1年以上前)

4人全員で、
カケホーダイライト,
データシェアパック10または15を、
docomo歴がいちばん長い方を“親回線”として組むことをお薦めします。
長期利用の場合、契約期間に応じた基本料金の割引があり、
2回線目以降の“子”は、月額料金が 1,700 + 300 + 500 = 2,500円で維持できます。
auからのMNP転入で、実質の端末代金もお安くなりますので、
いつも混み合っていますが、一度、docomo shopでご相談されては如何でしょうか。


書込番号:20526601

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2016/12/31 07:55(1年以上前)

ありがとうございました!
ドコモで相談してみます(>_<)

書込番号:20527285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

着信

2016/12/16 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 256GB docomo

クチコミ投稿数:117件

数日前から、今何時かな?と携帯を見ると着信ありに
なっている事が多発しています。
知り合いの1人も同じ現象があるようです。
皆さんはどうですか??
iOSは先日最新にしましたが、変化なしです。
私はdocomoで、知り合いはauなのでキャリアは
関係ないのかな?と思います。
近々docomoに持って行くつもりですが、
解決策等ありましたら教えてください!

書込番号:20487707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/12/16 11:22(1年以上前)

その着信履歴って非通知着信ですか?

書込番号:20487822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/12/16 12:07(1年以上前)

iPhone7 SIMフリーでauですが、問題なく着信に気付いております。

書込番号:20487893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2016/12/16 12:19(1年以上前)

>iMac初心者さん
非通知ではありません。
マナーモードでもないのに、音も出なければ
バイブのブルッもありませんε-(´∀`; )

>Re=UL/νさん
そうですか(~_~;)
個体差なのですかね〜
気になります〜

書込番号:20487927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/12/16 12:21(1年以上前)

おやすみモードになってるんじゃないの?

書込番号:20487932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2016/12/16 12:33(1年以上前)

>うみのねこさん
おやすみモードにはなっていません。
着信音が鳴る時もあるんです。
説明不足でした。
仕事が早く終わったらショップに行ってみます。

書込番号:20487966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/12/16 12:43(1年以上前)

私のはスレ主さんのと同じ端末ですが、全く問題なしです。

もう試されているかもしれませんが、リセットして様子みて、再発なら初期化して、それでも駄目ならAppleですかね。
docomoでは基本何もしてくれないと思いますが、上記をして駄目な時、Apple行く前docomoでSIMカードを交換してもらうのもありですかね。

そこまでやって駄目ならAppleの対応も早いかもしれませんね。

書込番号:20487993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2016/12/16 12:58(1年以上前)

>kariyuさん
どうもありがとうございます!
iOSをアップデートしたり再起動はしたのですが、
初期化はしていません。
やってみますね!
情報ありがとうございます&#10083;

書込番号:20488039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/12/16 13:42(1年以上前)

そうだったんですね。

私も初めて聞く症例です、でもiPhoneなんで、ショップに行かれるよりも、Appleサポート【0120277535】へ問い合わせされる方がいいかもしれません。

お役に立てなくて申し訳ないです。

書込番号:20488101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2016/12/16 15:07(1年以上前)

>iMac初心者さん
貴方の様なお優しい方がココにはいらっしゃるのですね!
親切にどうもありがとうございます&#128522;
帰宅したら、SIMカード抜き差しやら、再起動やら
やってみて、様子を見てみます。
色々とどうもありがとうございました!

書込番号:20488246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/16 22:31(1年以上前)

iPhoneがBluetoothでヘッドフォン等とペアリングしている状態にはなってないのですか?
ペアリングしている状態では音の出力がそちらに切り替わっているから気付いてないとかはないですか?
bluetoothをOFFにしてみるとか。。。

書込番号:20489321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2016/12/16 22:58(1年以上前)

>思温君のパパさん
Bluetoothスピーカーをたまに使いますが、音楽を聴く時のみ端末のスイッチをOnにしています。
先程帰宅し、SIMカードを抜き差し&再起動をして、
固定電話でテストしました。
ちゃんと繋がりました!
念の為明日1日様子をみてみますが、恐らく治ったのかな?と思います。

書込番号:20489422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2016/12/17 15:11(1年以上前)

結局原因は何だったのか分かりませんが、
本日、今の所4回全ての着信をまともに受けられました!
回答してくださった皆様、
どうもありがとうございました〜!
また質問させて下さい!
《不具合ではない話題で》w

書込番号:20491008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/12/17 18:36(1年以上前)

無事に解決なさった様で何よりなんですが、原因が掴めていないので、次回同様の事が起こると憂鬱ですね。

何があるかわからないので、iTunesにバックアップはマメに取りましょう、アップデートも端末単体で行うなではなく、iTunesに繋いでアップデートするのがいいと前にAppleサポートの方からアドバイスを頂きました。

今後症状が出なくなればいいですね。

書込番号:20491457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2016/12/17 21:17(1年以上前)

>iMac初心者さん
はい!アドバイスどうもありがとうございます!
バックアップはマメにする様にしています!

書込番号:20491868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iTunesへのバックアップ、復元について

2016/12/07 08:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

スレ主 mimicoxxさん
クチコミ投稿数:25件

現在iPhone5sを使用していて、iPhone7にかえたいのですが、バージョンをずっと更新してなくて7.0.4.です。
空き容量もないため更新してません。

iTunesへのバックアップ、復元、はきちんとうまくいくでしょうか??

あとアプリのキャンディクラッシュもレベルもそのままで復元できますか?
キャンディクラッシュへの登録?ログイン?、とFacebookはやってないため同期もしてません。

わかる方いらっしゃいましたらおねがいします!

書込番号:20461446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/12/07 09:07(1年以上前)

最新バージョンにアップしないと復元ができない可能性があります。
必ず最新にしてからバックアップするべきです。

アプリのデータについては、開発元に情報が必ずあります。
大体はなにかと紐付けしていれば同期できるかと。

書込番号:20461572 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mimicoxxさん
クチコミ投稿数:25件

2016/12/07 10:46(1年以上前)

返信ありがとうございます!

最新にアップデートしたら、今のiPhone内のデータがなにか消えたりしたりはしませんか?
しばらくアップデートしてない(もしくはしたことないかもしれません)ので不安です。。

アプリはやはりFacebookとかに登録し、同期したほうがいいですか?

書込番号:20461761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/12/07 12:49(1年以上前)

データが勝手に消えることはないでしょうが、新しいOSに対応していないアプリがある可能性はあるでしょうね。その場合はデータが消えると言うか使えなくなるかと。

特定のアプリの件に関しては、まずはキャンディクラッシュのアプリ内とかの情報を確認してください。
このアプリを使っていないので、正確なことはわかりません。

書込番号:20462030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 7 128GB docomoの満足度5

2016/12/07 13:25(1年以上前)

mimicoxxさん、こんにちわ。

私はこのゲームをやった事はないですが調べてみると、機種変などによるデータの引継ぎ
はFacebookへのアカウント登録が必須の様です。

以下のリンクが参考になるかと思います。
http://www.olmo-mig.com/entry/candycrush

まず、キャンディクラッシュのデータを引き継ぐためにFacebookにアカウントを作成し、データ
を同期させてデータの引継ぎの準備をします。

同期が完了すればアプリを削除しても問題ありません。

次にiTuneを使ったバックアップや復元の際には、バックアップした時のiOSのバージョンが、
iPhone7のiOS10.*.*より古い事になるので、完全な復元が出来るかと言われると100%の保証
は出来ないかもしれませんので、出来れば5sを最新のiOSに更新してから作業をされた方が
良いかもしれません。
(キャンディクラッシュのデータはFacebook側で引き継ぐので関係ないです。)

iPhone5sのストレージの空きがなくて更新が出来ないとの事ですが、以下のリンクの記事を
参考に空きを作成出来る様にしてみては以下かでしょうか?

https://plus1world.com/iphone-aki-youryo

基本的にiTuneなどを使用したバックアップは連絡先やメモ帳、カレンダー、写真や音楽データ、
ムービー、設定などの一部のアプリのデータしかバックアップされないです。

なので、空きを作る際は後からまた入れる事が出来るデータの写真や音楽データ、ムービー
などは、iTuneでiCloud(5GBまで)か、ご自分のPC(こちらをお勧めします)などにバックアップを
取って、iPhone本体からデータを削除すれば空きは作れると思います。

5sの更新が出来たら、最新バージョンでのiOS(現在は10.1.1)で同期させてバックアップを行
って下さい。

もし、この時にiPhone7のiOSのバージョンがバックアップデータより古ければ、先にiPhone7のiOS
を最新バージョンに更新してから復元をして下さい。

その後に新しく購入されたiPhone7にiTuneでバックアップデータを復元させてから、キャンディク
ラッシュをAppStoreからインストールして、Facebookアカウントからデータの引継ぎを行えば上手
く行くと思います。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:20462159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2016/12/07 16:43(1年以上前)

iTunesを使うと2通りのバックアップができます。

1つは、iCloudバックアップで、iPhone内のもっとも重要なデータをiCloudにバックアップするものです。

2つは、iTunesがインストールされているコンピューターにiPhoneの完全なバックアップを保存するものです。
このとき、バックアップを暗号化することもできます。

≪Apple≫
<iPhone、iPad、iPod touch をバックアップする方法>
https://support.apple.com/ja-jp/HT203977

ご参考まで。

書込番号:20462565

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mimicoxxさん
クチコミ投稿数:25件

2016/12/09 21:14(1年以上前)

>うみのねこさん
>とつまろさん
>鬼の爪さん

操作方法などURLの添付など
ありがとうございます!
空き容量を確保し、アップデートしました。
対応してなかったアプリ?があったようで
なにか表示がでましたが、使えなくはないようです。
こちらで質問しなかったらアップデートしないままiTunesにバックアップするところでした、、
キャンディクラッシュは
Facebookを登録し、同期できました!
これで安心です。


書込番号:20469061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 7 128GB docomoの満足度5

2016/12/10 13:05(1年以上前)

 mimicoxxさん、こんにちわ。

 無事に更新、移行が出来て良かったですね!

 iPhoneは使えば使うほど良い機種だと実感します。

 初めての事で色々と戸惑った事もあるかと思いますが、
これからもiPhoneのある日々を楽しみましょう!

 

書込番号:20470831

ナイスクチコミ!0


カグーさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/25 14:05(1年以上前)

おめでとうございます。
iPhoneのOSアップデートの時は、
1、iPhone単体で行う方法
2、PCやMacにつないでiTunesで更新する方法
3、PCやMacにつないでiTunesで復元する方法
の3つがあります。
このうち1と2は上書きアップデート、
3はクリーンインストールとなります。
3の復元の場合は事前のバックアップ必須です。
基本的にはバックアップ→新OSで復元→バックアップから復元と言う手順です。

自分はメジャーアップデートの場合はクリーンインストール、マイナーアップデートの時はiPhone単体での上書きでアップデートしています。

クリーンインストールの手順は基本的に新機種入れ替えと同じ手順ですので既に経験済みですよね?
詳細な手順は詳しく解説しているサイトが沢山ありますのでそちらを参照してください。

書込番号:20601134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


カグーさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/26 09:48(1年以上前)

あと空き容量がない場合もiTunesでの更新が良いと思います
時間がない場合とマイナーアップデートの場合は更新=上書きで
時間がある場合とメジャーアップデートの場合は復元=クリーンインストールで

書込番号:20603576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メールのプッシュ通知について

2016/12/04 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 256GB docomo

スレ主 yuzu1048さん
クチコミ投稿数:31件

ドコモメール、ヤフーメール、iCloudをプッシュ通知にできるのは皆さんご存知だと思いますが、

各フォルダごとに分けている方でメール設定からチェックマークを入れてプッシュ通知対象にできていますか?

僕の場合チェックを入れても戻れば入れていたはずのチェックが消えてしまいます。もちろんプッシュで受信できません。

皆さんはうまく動作していますか?

書込番号:20453218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/12/04 23:44(1年以上前)

「各フォルダごとに分けている」というのがよく分からないんだけど、標準メールアプリの話ですよね?
メールボックスの話なのかな?

通常の「受信」というメールボックスには普通にプッシュで受信されてきますか?

あるいは、自動振り分けの話なのかな?

その辺、切り分けてご質問いただけますか?

書込番号:20455086

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuzu1048さん
クチコミ投稿数:31件

2016/12/05 01:37(1年以上前)

今頃になってで申し訳ありません。

標準のメールアプリでのドコモメール等のフォルダ自動振り分けでの話でしたが、
初期の状態にしてからやったところ正常に動作するようになりました。

ご迷惑お掛けしました。

書込番号:20455296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Boss猫さん
クチコミ投稿数:8件

2016/12/05 12:36(1年以上前)

ドコモメールについて質問だが、 振り分け先フォルダ内の未読メールもバッジに反映する方法はありますか? 宜しくお願いします。

書込番号:20456111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

クチコミ投稿数:335件

すみません。
iphone6からの買い替えなのですが
通知センターにメールやら、アプリからの通知を表示させて使っています。
iphone6の時にはなかった症状なのですが
一日分の通知を消去しようと右上の×マークをタップしても
反応しない時があります。
×から消去の表示に変わってそのまま反応しなくなることもあります。
でも3D Touchは有効で深く押し込めば「すべて消去」の表示が出て一応は
消せるんですが
反応しない時があるのがどうにも気になります。
再起動すれば一時的には治りますが、一日くらいでまた同じ症状になります。
買い替える前のiphone6、今の7plusともにios10.1.1です。

書込番号:20439335

ナイスクチコミ!2


返信する
hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2016/11/30 06:03(1年以上前)

バグでしょ。
iOS10は結構バグが多いね

書込番号:20440041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2016/12/08 10:53(1年以上前)

>hidesukiさん
ご返信ありがとうございます。
やっぱりバグっぽいですよね。
あの後もっといろいろ調子悪くなっちゃって面倒くさかったのですが
完全初期化して3Dタッチの感度調整したらだいぶましになりました。
ありがとうございました。

書込番号:20464780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

スレ主 新千本さん
クチコミ投稿数:28件
機種不明

iPhoneは初めての初心者です

画像の通知を出なくする設定を御存知の方がいらしたら教えて下さい

通常使用時は問題ないのですが、バイクでカーナビとして使用する時にこの通知が来ると、ナビの案内が止まってしまいます

運転中で停車出来ない場所でコレが発生すると非常にマズイのです

標準のメールアプリでドコモメール、Gmailを使用しています

メッセージアプリ、メールアプリの両方の通知を全部オフにしても、この画面の通知は出てきます

先ほどドコモショップに持ち込んで聞いてみたら「わからない」と言われて困っています


書込番号:20429494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2016/11/26 20:13(1年以上前)

http://lab.hendigi.com/docomo-sms-iphone/

画像検索すると出てきましたよ。
一度試してみては?

書込番号:20429805

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 7 128GB docomoの満足度5

2016/11/26 20:31(1年以上前)

こんばんは。

睡 蓮さんのリンクのとおりだと思います。
WiFi環境ではなく、4Gの状態で設定すれば
OKだと思います。

またプッシュ通知もオフにしときと良いかもしれませんね。

書込番号:20429865

ナイスクチコミ!0


スレ主 新千本さん
クチコミ投稿数:28件

2016/11/26 22:41(1年以上前)

通知が出ないように設定出来ました


睡 蓮さん、関東のおやじさん

ありがとうございました

書込番号:20430339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)