iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(1655件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 256GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ151

返信51

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

AppleもiPhone 7の公式サイトにも、防水ではなく単なる耐水と表記されています。
マスコミは、勘違いして防水て言ってますが、、。
注意事項には「液体による損傷は保証の対象外」と明記されています。
お風呂やプールに落としたりすると、浸水するレベルだそうです。

書込番号:20193301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/19 11:32(1年以上前)

https://help.apple.com/iphone/10/
Apple公式サイトに「iPhone ユーザガイド」が出てます。
ここの画面左側の目次から
→安全、取り扱い、およびサポート
→取り扱いに関する重要な情報
「耐水性能と防塵性について」に詳しく記載されてました。
液体がかかったり埃が付着したりした場合は、レンズ用クロスなどの糸くずの出ない柔らかい布で拭き取ってくださいとのことなので水道水で洗い流しては駄目なようです。
しかしサウナやスチームルームは駄目と書かれているがお風呂についての記載はないので自己責任で使用しても良いということでしょうか?

書込番号:20215715

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/19 12:19(1年以上前)

自己責任なら良いも悪いもないんじゃね。
お好きにどうぞ!

書込番号:20215828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/20 00:10(1年以上前)

>マグドリ00さん

入浴はダメと書いてあるが風呂とは違うのか?
突っ込みたい気持ちが先走り冷静さを欠き何も見えてない。
別にiPhoneなんてどうでも良いけどあまりに偏りすぎ

書込番号:20218329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/20 00:13(1年以上前)

そうは言ってもですね、防水と勘違いしてる輩は多そうですよ。
テレビのインタビューでもありましたが、「これで防水ケースなしでお風呂場で使える」なんて答えてる女子が(笑)
どこまでスマホ手放せないんだと呆れました(^_^;)

書込番号:20218341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/20 00:19(1年以上前)

> 入浴はダメと書いてあるが風呂とは違うのか?

ユーザガイドには

iPhone 7 または iPhone 7 Plus を付けたまま泳いだり入浴したりする

と書かれているのでこれは浴槽に浸けてしまうことですから勿論NGです。
Androidの防水スマホも浴槽へ浸けることは推奨されてませんよ。
お湯の温度が40度以上だとこれだけで動作保証温度範囲を超えてしまいます。

風呂場に持ち込む程度なら大丈夫では?
もし駄目なら

iPhone 7 または iPhone 7 Plus をサウナやスチームルームで使う

と記載しているところに「風呂場」も追加する筈です。
敢えて外したということは以前より「iPhoneをお風呂で使いたい」と言う要望が多いからでしょうね。
もちろん故障しても保証はありませんから自己責任になりますが、故障リスクは旧機種より減っている筈です。

書込番号:20218362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/20 00:39(1年以上前)

>故障リスクは旧機種より減っている筈です。

だから何が言いたいの?iPhoneが凄くなったって事
ぜひ自己責任でお試しあれ

書込番号:20218410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/09/20 00:57(1年以上前)

自分の場合、自宅風呂でスマホを使うときは、風呂フタを半分閉めその上にタオルを敷いて使う事が多いですね。
防水といっても水分がつくと何も操作できなくなる機種とかよくあります。
手についた水分をタオルで操作しながらスマホ操作します。

こういう使い方レベルで壊れるようだとちょっと問題かもしれませんね。

書込番号:20218452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/20 01:10(1年以上前)

>マグドリ00さん

・iPhone 7 または iPhone 7 Plus を推奨される温度範囲外または湿度が非常に高い環境で操作する

と書いてあります。

浴室は湿度が非常に高い環境なのでダメだと思います。

書込番号:20218467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/20 08:07(1年以上前)

英語に風呂場がないだけかと

書込番号:20218849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/20 18:35(1年以上前)

湿度が非常に高い環境が駄目なら雨の日の屋外は湿度100%なので雨の日は使えないことになってしまいますよ?

書込番号:20220459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/20 18:43(1年以上前)

結構執念ですね。
良いも悪いも、使用方法に関わらず水漏れは保証はしないって言っているので、お風呂で使いたければ使えばいいでしょ!
ご自身でも自己責任でと仰っていますので、使いたい所で自由にご使用下さい。

書込番号:20220495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/20 19:09(1年以上前)

読解力がないので、マグドリ00さんの下のコメントが難しくて理解できませんでした。

> しかしサウナやスチームルームは駄目と書かれているがお風呂についての記載はないので自己責任で使用しても良いということでしょうか?
書込番号:20215715

これで風呂場に持ち込んで故障した場合、自己責任で諦める気が有るのでしょうか?

書込番号:20220590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/09/20 20:18(1年以上前)

>湿度が非常に高い環境が駄目なら雨の日の屋外は湿度100%なので雨の日は使えないことになってしまいますよ?

今日は77%だったけどねw

書込番号:20220875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/09/20 20:37(1年以上前)

>湿度が非常に高い環境が駄目なら雨の日の屋外は湿度100%なので雨の日は使えないことになってしまいますよ?

これ自体は正論だとおもいますよ。
雨の日の屋外は湿度が100%というわけではありませんが高湿度なのは確実ですね。

正論が出るとアレな人の感情的なレスがすぐに入るので分かりやすいですよね。

書込番号:20220939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/20 20:41(1年以上前)

>山バルカンさん

その一文だけなら正論でしょう。
ただ彼は、風呂で使ってはダメと書いてないから自己責任で風呂で使って良いのですよねと質問してます。
是非その質問に答えてあげてください。

書込番号:20220951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/20 21:23(1年以上前)

結局は自己責任において風呂場で使用してみたらどうですか?ってことなんでは??
湿度うんぬんではなく機械内部で結露しやすい状況下では使用できないとかではないでしょうか?

書込番号:20221151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/09/20 21:38(1年以上前)

>ただ彼は、風呂で使ってはダメと書いてないから自己責任で風呂で使って良いのですよねと質問してます。

別に使っても良いんじゃないですか?
というより、仮に風呂場で使って無くて普段の湿気が原因で故障になったとしてもその事を証明できない以上、有償修理に変わりは無いと思いますよ。

キャリアスマホの水没マークなんかもそうじゃないですか。
単なる湿気ですら反応するのに故障したときは水没扱いでユーザー負担。
使用注意を守ってても何の意味もないですよ。

要するに、使いたい人は使えば良いし、怖い人は控えればよいだけの話。
ただ湿気や水分が原因で壊れたときに両者に違いはなく同様に有償修理というだけです。
どういう状況でどのくらい危険度があるかという事を意見し合ってるだけじゃないんですか?
いちいちマグドリ00さん突っかかる理由がよくわかりませんが。

書込番号:20221211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/20 22:21(1年以上前)

自己責任で勝手にすればというみなさんと同じという事ですかね。
突っかかるのは意見し合ってるだけです。

書込番号:20221441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/23 21:38(1年以上前)

https://pc.iphone-rescue.club/static/column/column_suibotsu_007
やや古い記事ですが

「半身浴しながらiphoneを使いますか?」

の問いかけに7割がNOと答えています。
理由は水没が怖いからだそうです。

もし水没の心配が多少でも改善されれば使いたがる人はもっと増えるかも?

書込番号:20231184

ナイスクチコミ!2


AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/24 17:09(1年以上前)

これを見ると35フィート(約10m)でもiPhone7は生き残っているのでGalaxy S7よりは強そう。

https://www.youtube.com/watch?v=K05cTPeFfyM

書込番号:20233693

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)