端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 7 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 11 | 2017年6月26日 17:32 |
![]() |
26 | 6 | 2017年4月23日 19:22 |
![]() |
7 | 5 | 2017年4月21日 07:30 |
![]() |
42 | 22 | 2017年9月2日 11:24 |
![]() |
1 | 2 | 2017年4月16日 19:49 |
![]() |
11 | 8 | 2017年4月19日 08:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au
今使ってるau端末が、不具合ばかりのスマホです。
そこで、残り半年が、契約期間です。(解約料がかからないと言うこと。)半年後にMVNOのどこかにうつりたいです。
今auショップでこの機種に変更したのち、半年後に残債を支払い移る方法と、SIMフリーiPhoneを、買ってauで登録変更するのと。今のこの時点で解約し、SIMフリーを、買ってMVNOに移るのと。どれが一番特なのでしょうか?!他にお得な方法はありますか?!
おすすめな方法がありますか⭐?!教えていただけると嬉しいです!!!
書込番号:20884074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

“今すぐにでも、使ってる不具合(?)スマホから抜け出したい!”ってことだろうけど
半年後だったら確実に新しいiPhoneも出てるだろうし、違約金も無いし機種の残債なんてのも終わるだろうから
そのタイミングで機種変(au)、docomoかSoftBankにMNP、SIMフリーiPhone+格安SIMの三択で決めるといいんじゃないのかな?
iPhone7の128GBだったら10万くらいするから、2年で割ると約4200円、格安SIMでも通話付きだったら1600円とかなんで計5800円、キャリアで契約するよりは安いんだろうけど激安!ってほどではないからその辺どうかって気もするけど
iPhoneじゃなきゃ嫌だ!ってなるとまあ仕方ないんだけど、格安SIMなら2〜3万円くらいまでのSIMフリー機種と合わせて使うのがいい使い方だと思ったりする
書込番号:20884105
3点

>どうなるさん
早速のお返事ありがとうございますm(__)m
そんなに変わるわけでなければやっぱり、もう少し頑張って半年後に挑んだ方が良さそうですね。
もうイライラしっぱなしの機種で何とかしたかったので、質問させていただきました。ありがとうございました)^o^(
今までゼロ円機種ばかりはしごしてきて。いつも不具合に悩まされてるのでiPhoneならだいじょうぶかな?と思いました。今ミニ4も、auで、同時期に購入して使ってますが。とても使いやすく、サクサクで、まだ、まだ使えそうなので。アップル製品なら大丈夫かな。って思って質問させていただきました。
書込番号:20884121 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPadを使っているならiPhoneになってもサクッと使えるだろうけど、Androidも使ってるので何がなんでもiPhoneじゃなきゃって感じでもあるのかな?
最近のAndroidでもまともなやつはサクサク快適ですよ、先に書いたとおり2〜3万で買えるような機種でも…
今の機種を脱却したいということなんで、例えば今のうちにまともなAndroidスマホを買ってそれにSIMを差し替えて使うとか…
でもauだと、機種がかなり限らてくるし、MVNOも視野に入れてるってことはauを継続しなきゃダメってこともないので
評判の良さそうなSIMフリースマホを買う、docomo系の格安SIMをデータプランで3GB900円とかのやつを契約(速度やデータは少なくなるけどもっと安いプランでもいい)して、新しいスマホと格安SIMを使い出す
半年間は2台持ちになるけど、半年後に音声通話付きの格安SIMにMNP、データ専用SIMは解約(データ専用だと途中解約金不要のところが多い)、改めて1台に統合って手もあるかな?
※電話番号が変わってもいいとかだったら、auは解約、データプランを音声プランに昇格とかだったらMNP転出料とかその辺もカットできる
書込番号:20884154
2点

なんか変な文章になってた
今のが不具合満載ぽいAndroidなんで、嫌気がさしてる感じだけどAndroidは使ってるからまともなAndroidになれば何がなんでもiPhoneじゃなきゃダメって感じでもないと思うので…
書込番号:20884155
3点

>どうなるさん
ありがとうございます!!!その通りなんです!!私、スマホが、
NECゼロ円
ギャラクシーS4
URBANOゼロ円
できてます。ギャラクシーが唯一私の使い方に、バッチリでした!月々いくらか払ったから?!
勿論全然アンドロイドでも、使えるならありがたいです!
もし、今の時点で、auの私がSIMフリースマホを買うとなったら。何だったら使えるのでしょうか。ちなみに、ツムツムしたり、ゲームも大好き。ネットサーフィンします。
とにかく携帯を、使う時間が多いです。
音楽ダウンロード、ラインはガッツリ。
家では光に繋ぐので、毎月auのスマホとタブレットの、データ通信量は@ギガもいってません。
もったいないですよねm(__)m今のところ残債はありません。
書込番号:20884359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリーのiPhoneを買って、更新月までそのiPhoneを使うという算段が可能なら、普通にau内でiPhoneを購入したほうが良いですよ。
au契約中の間は毎月割が効きますので。
半年経てばSIMフリーに出来ますし、その時に改めてauでいくのか?格安SIMに移るのか?検討されるのがよろしいかと。
機種の使用日数とauの契約日数は別物なので、「iPhoneを購入して半年しか経ってないから、au契約の更新月だとしても違約金が発生します。」ということはありませんので。
ゲーム大好きなら、iPhoneをお勧めします。
書込番号:20884600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士さん
お返事ありがとうございます)^o^(ものすごい誘惑ですね。。。ちなみに、auを、後、半年持つとするならばショップでもオンライン上でも、値段は一緒かしら?!そして、オンラインは手数料が安い?!とも聞いたことがありますが。どうなんでしょう。
サポートに電話して聞いてみますね!!どうもありがとうございますm(__)m
書込番号:20885935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みきゃんさん
はじめまして。
iPhoneにするなら格安スマホでも3キャリアでも費用はあまり変わらないと思います。
3キャリアのいずれかにMNPしてから2年後に格安スマホにいくのがお得かもしれませんね。
iPhoneの魅力は、OSのアップデートがあるのでかなり長く使える、iTunesを使えば完璧なバックアップができる、というところですが、端末をそこまで長く使わないのであれば、アンドロイドのスマホを中古か中華製にすれば、すぐに格安スマホにするとiPhoneよりも安く持てると思います。
アンドロイドは最近のものはかなりストレスなく使えますよ。なので世代によるかと…
ちなみに私はiPhone5(au)とP02e(格安スマホ)を使ってて、P02eはかなりストレスを感じますが、私の相方のXperiaZ3はiPhone同様快適です。
なかなか悩ましいですね。
書込番号:20889874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございました。携帯の、クーポンと、ポイントがいただけたので。機種変更を考えようと思います☺Xperiaも、いいですよね⭐音が最高にいいと聞いたことがあります!いい情報を沢山いただきありがとうございます!でも、128ギガのiPhoneがいいのか。。悩みますが。かえます!!!
書込番号:20890748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日無事に、iPhone7の、128ギガの機種変更が、できました!!これから、大事に大事に使いたいと思います!また、わからないことあったら、質問させてください!どうもありがとうございました!!!
書込番号:20908841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たくさんたくさん、悩んだ結果ですが、コジポで4万円いただいたので、AUでアイホン7の128にかえました。半年後といっていた、12月に残債を支払い(4万くらいかな。。)格安シムに移行しようとおもっております!!GOODアンサーおくれてしまってもうしわけありません☆
書込番号:20997604
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB au

ケースなどは放熱の妨げになる懸念から、つけない方がいいでしょう。付けるのであれば、放熱の妨げにならないバンバー型の方がいいでしょう。
書込番号:20839542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ好きずきはあると思いますが、iPhone純正レザーケースかiFaceがお勧めです。
書込番号:20839571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kyuuri2424さん
僕自身は、株式会社プリンストンのUAGケースを使っています。
書込番号:20839693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
次にケースを買う時に参考にさせていただきます。
書込番号:20839729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うましか嫌いさん
ナイスツッコミです(笑)。
書込番号:20840243
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB au
昨日、i−Phone7のフロントパネルのホームボタンのところが
欠けているのが見つかり、よく見ましたら、
欠けたところから右上に2cmほどヒビが走ってました。
ネットで調べましたら、パネルの交換キットが¥8000で
売られています。
appleに修理に出すと¥14700とほぼ二倍の費用で、
素人にも修理(パネルの交換)が可能でしょうか?
ちなみに、Auでi−Phoneを購入しました。
今まで、Mac Book AirのHDDを交換したことがあります。
宜しくお願い致します。
1点

iPhone7の分解、修理難易度は低くはない筈。
また、許認可の無いものが業者、素人の隔てなく
分解、修理すると
技適が失効して電波法違反扱いになる。
素直にAppleで修理すべきです。
書込番号:20831776 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>だめ∪・ω・∪さん
質問の答えではないですが‥
iPhone購入時にスマートパスに加入し継続していれば、修理代金サポートというサービスがあります。
スマートパスに加入していませんか?
書込番号:20831897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスをありがとうございました。
アップルケアにもスマートパスにも加入してないので、
アップルで修理しますと、¥14800となります。
仕方ないので、ボーナスをもらったら修理に出します。
ありがとうございました。
書込番号:20831987
0点

落としたり、ぶつけたりして割れてしまったのでしょうか?
そういった記憶がないのに気が付いたら割れていたのでしょうか?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000020114/SortID=20773080/
こちらのスレも同等の症状かと思われます。
スレ主さんはAppleサポートは柔軟に対応してくれると仰ってますので、故意の破損でなければ、一度、Appleサポートに問合せしてみては如何でしょうか?
書込番号:20833607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホさんへ
昨日、appleサポートに電話をかけました。
結果、すべての割れやヒビは有償扱いだそうです。
ボーナスをもらったら修理に出します。
ありがとうございました。
書込番号:20833727
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au
iosのメールアプリでの受信について質問です。
メールを受信した際、1人だけ受信ページの差出人欄がメールアドレスになってしまう方がいます。
他の方は連絡先に登録している名前で表示されていて、この方も同じように連絡先に登録されているのですが何故か差出人欄がアドレス表示になってしまいます。
また、こちらは別の方ですが受信メールを開いた際、宛先欄が私のアドレスではなく送信してくれた方の名前になってしまう方がいます。
こちらは差出人欄にも宛先欄にも私が連絡先に登録している名前で表示されてしまいます。
この2点を設定で改善することは可能でしょうか。
どなたかご存知の方がおりましたらご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:20824854 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>差出人欄がアドレス表示になってしまいます。
もし差出人の方が自分のメールアプリで差出人名をメールアドレスに設定してたとしても
通常スレ主さんの設定が優先されると思うんだけどなあ
当該連絡先を削除して再登録してみては?
>宛先欄が私のアドレスではなく送信してくれた方の名前になってしまう
これは送信してる人がBCC使ってるのでは?
書込番号:20825019
5点

こるでりあさん、ご教示いただきありがとうございます。
アドレス表示の件については、何度か連絡先の登録をし直してみたりしましたが状態は変わりませんでした。
宛先も差出人も同じ名前になってしまう件については、ご教示いただいた通りBCCでした!!
ありがとうございました!!
書込番号:20825066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ィォさん
アドレス表示になる件ですが、
そのメールアドレスが複数の連絡先に
ダブって登録されてたりしませんか?
iphoneではないですが、
過去に同様の現象になってた際、
2つの連絡先に同じメアドを登録してた為、
アドレス表示になってたことがあります。
この時は同じ人を別名で2つ登録してまして、
片方を削除したところ、連絡先の名前で表示されました。
違ってたらスミマセン・・・
書込番号:20825520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ユニコーンIIさん、ご教示いただきありがとうございます。
連絡先を確認してみましたが、登録は1件でされていました。
でも、ご教示いただいた内容の場合もあると勉強になりました。
ありがとうございました!!
書込番号:20825635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ィォさん
お力になれず、スミマセンでした。
書込番号:20825691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ユニコーンIIさん、そんなことありません!!
今後また同じような状況になった時を考えると色々な原因を知っておきたいので、教えていただいてうれしいです。
ありがとうございました!!
書込番号:20832559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんが、どのようなアドレス帳を使っているか分からないので、見当外れのコメントになっていたら無視して下さい。
「姓」「名」欄だけでなく、「表示名」という欄にも入力されていますか?
また、添付画面のように「表示名」の他に、「メッセージヘッダーでは常に表示名を優先する」 とかの項目があれば、そこに「チェック」を付ける事で初めて、アドレス表示でなく登録名が表示されるという場合もあります。
(或いはそれに類するような項目がどこかに無いか、確かめてみて下さい)
書込番号:20833451
4点

Chubouさん、ご教示いただきありがとうございます。
アドレス帳はiphoneにプリインストールされている連絡先アプリを使用しています。
そちらを確認してみましたが、表示名の項目や選択はないようです。
また、それに類する項目もない様子でした。
でも、とても参考になりました。
ありがとうございました!!
書込番号:20833742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneの連絡先アプリを使っているという事であれば、ダメ元で以下を試してみては堂でしょうか。
ニックネームを追加してみる。
「フィールドを追加」→「ニックネーム」欄に表示させたい名前を入力する。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/081000418/?P=2
それでもなお差出人欄の表示がメールアドレスになってしまうなら、「ニックネームを優先」がオンになっているかを確認。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202590
もし無駄手間になったら、ご免なさい。
書込番号:20834071
1点

スレ主さんが仰る通り、相手がアドレス表示を希望していても、ご自身の連絡先に登録があればそちらの登録名が優先されます。
既に試されていらっしゃる事かもしれませんが、そのアドレス表示になる方のアドレスをタップして、既存の連絡先に追加で、元の登録先に追加後、今迄のアドレスを削除されては如何でしょうか?
アンダーバーがハイホンだったりと何かしら違う所があるのかもしれません。
検討違いでしたら申し訳ありませんスルーして下さい。
書込番号:20834116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Chubouさん、kariyuさん、ご教示いただきありがとうございます。
ニックネームが設定できる件、初めて知りました。
ありがとうございます!!
今、Chubouさん、kariyuさんの返信を拝見して連絡先を確認していたところ新たな発見がありました。
この状況に関係なかったら、すみません!!
・今、メールはメッセージアプリとメールアプリ双方で受信する設定になっているのですが、メッセージアプリでの受信の場合は登録名で表示されていました。
・メールアプリを開いて『受信』ページでの差出人欄はメールアドレスになってしまいます。
・メールアプリの『受信』ページから、その方のメールを開いたページでの差出人欄には連絡先に登録している名前で表示されていました。
ですが、差出人欄の右側に表示されるはずの丸い人型マークがこの方だけ表示されておらず、差出人名をタップしても連絡先の詳細が開きません。
他の方は人型マークの表示もあり、差出人名をタップすると連絡先の詳細が開きます。
長くなってしまい、すみません。
上記が原因に関係しているか、元々の原因のための現象なのかはわかりませんが、よろしくお願いします。
書込番号:20834158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 差出人名をタップしても連絡先の詳細が開きません。
その状態で、下の方に「新規連絡先を作成」「既存の連絡先に追加」が有りますよね。
いずれかをタップして登録しても、解決しませんか。
書込番号:20834448
1点

Chubouさん、ありがとうございます。
受信メールを開いてメール本文が読めるページですが、差出人欄の名前をタップしても名前の背景が青くなるだけで下部にメッセージが出てきません。
改めてアドレスの登録をしてみようと試みましたが、メールアプリの方では『受信』ページにあるアドレスがコピーできず、メールを開いた状態では差出人欄の登録名から状態を変えられず…
以前登録し直した時は、手書きで新規登録し直したのと、メッセージアプリのページから右側に出る◯にiのところをタップし、開いた連絡先にあるアドレスをコピーし登録し直したと思います。
どちらを試みても現状のままでした。
書込番号:20834602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 受信メールを開いてメール本文が読めるページですが、差出人欄の名前をタップしても名前の背景が青くなるだけで下部にメッセージが出てきません。
それは困りましたね。
当方で試してみた所では、差出人欄の名前をタップすると、名前の背景が一瞬青くなった後すぐに画面が変わり、差出人が登録済みの場合は、登録情報が表示されて編集可能な状態になります。
一方、差出人が未登録の場合は、添付画面のように 「新規連絡先を作成」 「既存の連絡先に追加」 という項目の画面が表示され、そのいずれかの項目をタップして登録ができます。そして登録をすると、それまでメールアドレスで表示されていた差出人が漢字の登録名で表示されるようになります。
しかし、スレ主さんの場合は、名前の背景が青くなるだけで次の画面に移れないのですね? なぜでしょうね、不思議です。
処で、「ニックネーム」を登録して、「ニックネームを優先」をオンにしてみても、やはりダメだったのですよね?
そうなると残念ながら、今のところ他には対処法が分かりません。
書込番号:20835697
1点

Chubouさん、ありがとうございます。
教えていただいたニックネームも試してみました。
連絡先では名前、フリガナの下に"◯◯◯(ニックネーム)"と表示されたので登録できたと思うのですが、メールアプリの『受信』ページでの表示はアドレスのままで…
他の方や連絡先に未登録の方でメールページの差出人名をタップしてみると、既に連絡先に登録済の方は連絡先のページが開き、未登録の方はChubouさんに載せていただいたページに切り替わりました。
kariyuさんに教えていただいた方法も試みましたが、何故かメールのページの差出人名はアドレス表示にならず名前で表示されており、前記したようにその名前をタップしてもページが変わらなかったりコピーができない状態で…
いろいろと教えていただいているのに、すみません。
書込番号:20835898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドレス表示になってしまわれる方がお一人と言う事ですので、相手の方もauのiPhoneをお使いでメールの併用設定が合っていないとは考えられないでしょうか?
http://iphone-beginners.com/hyoujyunn/smsmms/kiji-3692.html
何度も余計な事で申し訳ありません。
書込番号:20836364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kariyuさん、ありがとうございます。
相手の方はdocomoの携帯を使用されてます。
全然余計なことではないです!!
ありがとうございます。
書込番号:20837431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

"メール"アプリ起動→"メールボックス"画面で"受信"フォルダを開く→"受信"の一覧画面に表示される差出人名 ですが、"連絡先"に登録しているのに一人だけアドレスのまま表示されてしまう人がいます。
登録したアドレスの入力ミスなどを疑いましたが、ミスはなし。しかも、そのメールをタップしてメール内容を表示すると"差出人:"のところにはきちんと"連絡先"に登録した名前が表示されています。
さらに、普通はその画面で"差出人:"や"宛先:"の横の名前をタップすると連絡先の画面に遷移するはずなのですが、その一人だけは名前が青く反転するのみで画面が変わりません。
スレ主様と同じ症状でしょうか?
書込番号:21021098
1点

ちなみに私の場合、その人のアドレスは"@"の直前が"."である いわゆる規格外のアドレス(※)の方です。
送信する際も、
『無効なアドレス "hx.xxxxxxxx.x.xx.x.3.@xxxxxx.ne.jp"は有効なメールアドレスではないようです。それでも送信しますか?』
と表示されます。
スレ主の現象も該当されていたりしますか?
※ 規格外アドレスについては"RFC5321 メールアドレス"などで検索すると詳しく出てきます
書込番号:21021189
3点

×スレ主 〇スレ主様
すみません、敬称が抜けていました。
書込番号:21021205
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

OS標準のを使ってますがw
書込番号:20821985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普段使いのカメラアプリ「シンプルカメラ -
https://appsto.re/jp/62oH-.i」、あるいは写真加工アプリ「Lightroom for iPhone - https://appsto.re/jp/EXsy0.i」とか、またはその他カメラアプリ・写真加工アプリに付属している「切り抜き」機能。
書込番号:20822778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB au

私は21年式のホンダ純正のインターナビでBluetooth使用してますが
特に不具合もなく使えてます。
もう少し具体的にナビの製品名とか書かれた方が詳しい方が回答してくれると思います。
書込番号:20809215
0点

カーナビの機種がわかりませんが、iPhone7発売当初からそれなりに接続の不具合は起きているようです。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10177083?start=15&
特に音楽を聴きたい場合は自分の経験上、古い機種の場合はプロファイルが合致していてもverが異なっている場合に不安定な動作が多いです。
ちなみに我が家の3台のナビは2013〜2015年製の楽ナビですが、全てiPhone7と安定して接続できています。
書込番号:20810656
2点

情報不足で申し訳ありません、
カーナビは、2012年にFitを購入して、
ディーラーオプションのパイオニアの
カーナビになります。
書込番号:20810740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/installation/honda/fit/
これですかね?
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/info/keitai-check/pdf/15raku.pdf
動作確認済携帯電話の一覧ですがauのiPhone7はハンズフリー通話使用可否の欄に注釈があり、
※5 携帯機の設定によりナビからの検索で見つからない場合があります。
※8 携帯電話に応答保留機能がありません。
となっています。
接続出来なかったりしますとのことですが、ナビからの検索で見つからないと言うことでしょうか?
それとも接続は出来ているが急に切断されるとか?
書込番号:20811316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お世話になります。
前に使ってましたガラケーの
携帯でしたら、何も問題ありませんでした。
やはり、i-Phone7に問題があるのでしょうか?
書込番号:20811411
0点

私はiPhone7PlusをホンダGathersのVXM-155VFEiとBluetooth接続しハンズフリー通話をしてますが、iPhoneを車に持ち込むと自動で接続しますし通話中の音切れや強制切断もなく正常です。
楽ナビはiPhoneに対応しているはずなので接続出来なかったりするのはおかしいです。
ガラケーで正常ならiPhoneの故障ではないでしょうか?
auショップでBluetooth機能が正常に動作するか見てもらったらいかがでしょう?
書込番号:20813859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上のリンクにあるRZ900シリーズは2016年モデルなので、スレ主さんが2012年に車を買ってナビを装着したなら明らかに違うでしょうね。
自分は過去にMRZ09(2011年製)にそれまで使用していたL-01F(2013年製)では問題なかったため、SC-05G(2015年製)を新たに接続しようとしたところ、Bluetooth Audioが不安定で使い物になりませんでした。(ハンズフリーは問題なし)プロファイルは全て対応していたのでおかしいと思い、別の車のMRZ099(2013年製)で試したところ、Bluetooth Audioも全く問題なく安定して接続できました。現在はRZ77(2015年製)を2台とMRZ099を使っていて問題ありませんし、iphone7も問題なく接続できます。
その結果、SC-05G(2015年製)とMRZ09(2011年製)に年式の差があるため、Blutoothプロファイルの細かなバージョンの違いから安定した接続が出来ないと判断しました。
ディーラーオプションは古い年式の物を付けることが多いので、スレ主さんが2012年に車を購入したのならMRZ09(2011年製)あたりが付いているのでは?
書込番号:20814738
4点

お陰様で、i-Phone7の通信設定を
リセットして、再度ナビに登録をしたら
接続出来ました。
お世話になりました。
書込番号:20828906
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)