端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 7 128GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 15 | 2017年4月4日 20:50 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2017年2月28日 16:22 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2017年2月11日 20:43 |
![]() |
29 | 19 | 2017年1月6日 03:42 |
![]() |
14 | 6 | 2017年1月3日 09:04 |
![]() |
6 | 2 | 2016年12月30日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB au
はじめまして。
はじめて格安simの使用を考えています。
auのiphone7の白ロムを購入しUQモバイルを申し込んだのですがwifiネットワークを入力後、《アクティベートには数分かかることがあります》の表示のあと《SIMが無効です》となってしまいそこから先に進めません。
UQモバイルは公式ではiphone7には対応してないとのことですがネットで検索したところ使用できるとの書き込みがあったので購入したのですが、こちらのやり方に間違いがあるのでしょうか?
それともやはりiphone7では使用できないのでしょうか?
スマホについてはいつも携帯会社の方が設定していただいた物を使用していたので、自分ではわからないことばかりで、上記の記載ないようにも変なところがあるかもしれません(>_<)申し訳ありません!
2日間色々試したのですがもう完璧にお手上げです。素人なのに非公式の方法に手をだしてしまった自分がいけないと反省しております。
どなたかご存じの方、お暇なときでかまいませんのでご教授いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。
書込番号:20592471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auショップでiPhone7をシムロック解除してますか?
半年以内だと無理ですが
書込番号:20592512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


格安SIMでiPhoneを使う場合はプロファイルのインストールが必要だと思います。
iPhone7は公式には対応可となってませんが、とりあえず、iPhone6s用のものをインストールしてみては?
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/apn/ios2.html
使えたというスレも建ってます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000020111/SortID=20348254/
書込番号:20592703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロファイル適用漏れならあり得ますね
書込番号:20592787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「使えたというスレ」
の中身をよく見ると、使えているのは、非VoLTE SIMのようですが…。
書込番号:20592906
1点

iphone7の赤?ロムを売ってアップルストアで
シムフリーの7に買い替えるとか。
KDDI回線系あるあるです。
書込番号:20593540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

え!?
わざわざ白ロム買ったの?!
SIMフリー買えば良かったのに、、、
書込番号:20600496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの利用がはじめてで通知に気づかず
皆様からコメントをいただいたのに
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
舞来餡銘様、スマホビギナー戦士様、モモちゃんをさがせ!様、Apple税租回避スキーム様、ぬこ222様
コメントを下さりありがとうございます!!
シムロックはまだ購入したばかりなので解除できないようです(>_<)
シムカードを入れていない状態でiPhone6s用のプロファイルをインストールしてみたのですが
UQモバイルのMulti IC Cardをいれると
《Wi−Fiネットワークを選択》と表示され次に進むと
《iPhoneのアクティベートには数分かかることがあります》から《SIMが無効です》となってしまいます(>_<)
UQモバイルならシムフリーのではなくても使えると思いケチって安い白ロムを買ってしまったのがいけなかったですよね・・・。
またネットで色々調べてみますね。
初心者で周りに詳しい人もいないので今回皆様のご親切なご回答がとても嬉しく、ありがたかったです(>_<)
本当にありがとうございました!
書込番号:20602364
0点

マルチのほうでしたか....恐らく、SIMフリーでないと使えないと思います。
nano sim(専用)であれば、au版のiPhoneでいけると思いますので、uqに交換できるか?問合せをしてみては?
書込番号:20603035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホビギナー戦士様
いつもご親切なご回答をありがとうございます(>_<)!!
スマホビギナー戦士様に教えていただいたことを
早速調べたのですがUQモバイルのホームページに《VoLTE対応端末(SIMロック解除実施済みのもの)でのみご利用できるUQ mobile専用SIMカードです。》と記載されておりました(>_<)
無知すぎてシムフリーかそうでないかで違うのに、UQモバイルでシムフリーのiPhone7を使用している方のブログに記載されているままマルチSIMを選択してしまいました(;_;)
お金を無駄にしたのかとここ数日憂鬱でしたが、
コメントを下さった皆様、スマホビギナー戦士様のおかげで解決できそうです!
とてもご丁寧で優しく教えてくださり本当に本当にありがとうございます(>_<)!!!
本日サポートセンターにSIMカード(LTE用)nanoに交換をお願いしてみますね(*^_^*)
書込番号:20603072
2点

>あなぐまぴんさん
http://mvno-rank.net/uq-iphone/
確実なことは言えませんが、iPhone専用のSIMがあるようです。
なので、LTE用ではなく、あくまでもLTE nanosim(専用)というSIMでないと、au版iPhoneはダメかもしれません。
uqに連絡した際にはiPhone7とは告げずにau版iPhone用のSIMに交換したい。と伝えた方がいいかもです。
公式ではiPhone7に対応はうたってないので、iPhone7といったら、ありません。といわれるかもしれません。
ググるとiPhone専用SIMであれば、使えてるという人は結構、いるようなので大丈夫だと思いますが.....
書込番号:20603113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投m(_ _)m
https://king.mineo.jp/my/e266ce1701100851/reports/11816
マイネ王に何故か?uqの投稿をしている方がいました。
参考になるかもです。
uqだとMMSもいけるようなので、iPhoneをMVNO(格安SIM)で使うなら、私もuqかな(^_^)
健闘を祈ってます(^_^)v
書込番号:20603115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士さん
こんばんは!お世話になっております。
先日教えていただいたとおりにUQモバイルにシムカードの交換をお願いして、本日無事に使用?する事ができました(o^^o)!
はじめて格安シムに挑戦したのはいいものの、わからないことばかりで、こちらの説明も意味不明な所が多くあったかと思いますが、コメントを下さった皆様、スマホビギナー戦士様にはお忙しい中、初心者の私にも終始大変ご丁寧で優しく詳しく色々教えて下さりこちらの掲示板上ではありますがご縁をいただけた事に心から感謝致します!
コメントを下さった皆様、スマホビギナー戦士様がいなければ購入したiphone7もUQモバイルの契約も全部無駄になってしまう所でした(;_;)
本当に本当にありがとうございました(^ ^)!
書込番号:20610416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あなぐまぴんさん
結果レポート、ありがとうございますm(_ _)m
そして、無事、解決できたようで何よりです(^_^)
au版のiPhone7であれば、回線契約がなくても登録から半年以上経てば、有料ではありますがロック解除ができます。
UQから移ることがありましたら、その際にSIMフリー化ですかね。
書込番号:20610939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。解決済みなのに申し訳ありません。ちょっと教えて下さい。
使用できたSiMはLTEnanoSiMでしょうか?
もしくはiPhone専用nanoSiMでしょうか?
書込番号:20792738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB au
先日、夫かiPhone7に機種変しました。
ずっとAndroidだったのに。
それはよしとして、iPhoneからキャリアメールを、おくると、「iPhonから送信」という文言か入るのですが、消せないのでしょうか?
因みに,私はXperiaです。
書込番号:20697699 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新規作成時に本文にある「iPhoneから送信」の事ですかね?
うろ覚えで申し訳ありませんが、設定→メール→署名と進み、そこにあるiPhoneから送信を消してしまえば出なくなると思いました。
書込番号:20697725 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>kariyuさんへ
早速のご返事ありがとうございます。
主人に伝えたところ、教えて頂いた方法でできたそうです。
ありがとうございました!
書込番号:20698215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au
最近iPhone7にかえました。
自宅でiPhoneでネットを見る際、wifi接続してるんですが
数ヶ月前から速度制限がかかったようにおそいです。
iPhoneの電源入れなおしたり、
iPhoneのwifiのネットワーク接続を一度削除して
再び接続しても特に変化はありません。。
無線ルータはPA-WR9500N-HP
pcはダイナブックT554 45KGです
どちらも11ac非対応です。
無線ルータを11ac対応にしたらネット接続が速くなる可能性は高いでしょうか?
pcはそんなに使わないのですが、
非対応でも子機は不要ですか?
それとも子機も別に買わないとiPhoneの速度が遅いなど関係あるんでしょうか?
書込番号:20649576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

契約してるネット回線そのものが遅いのではないですかね
PCだとはやいんですか?
まあ一度
http://netspeed.studio-radish.com/
の上のほうにある
Version 5 東京 β版
のところから速度計測してみてもいいかもですね
これだとiphoneでも計測できますので
書込番号:20649675
1点

>>無線ルータを11ac対応にしたらネット接続が速くなる可能性は高いでしょうか?
IEEE802.11/acだけが特化して速度が速いという訳では無いので回線の実行速度が得られていれば
非対応でも異常に遅いという事はありません。
AtermWR9500NでもIEEE802.11a/b/g/nで5GHz帯で最大450Mbps。2..4GHz 帯でも最大300Mbps(それぞれ理論値)なので
異常に遅い原因は契約回線の混雑(プロバイダ側)とか他にあるように思います。
回線の実行速度が安定して満足いく速度が出ていたとして、IEEE802.11/acに換えるとリンク速度が更に得られて
宅内の無線LAN速度が減衰し難くなるというのはあります。(遮蔽物によって11acでも不満足になる可能性は大いにあります)
解決策としてT554 45KGを有線LANケーブル(CAT.5E以上)にてPA-WR9500N-HPまたはレンタル機器のホームゲートウエイやモデムと直接つないで回線速度計測(スピードテスト)してみてください。
その速度が速いのにiPhoneだけが遅い場合にはWi-Fi状態の方に原因が考えられます。
書込番号:20649677
1点

数か月前までは、問題なく使えていたのであればルーター側の問題かもしれません。
モデムも含めて、電源の入れ直しを試してみるといいでしょう。
あと、2.4GHz(末尾gx)/5GHz(末尾ax)どちらのアクセスポイントでも同じでしょうか?
書込番号:20649834
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 256GB au
現在、寒さに弱いiPhone6sPLUSを使用しています。気温が10度を下回った環境下で使用しているとやはり電源が落ちやすいです。
これからスキー場でのDJI OSMOにてビデオ撮影を控えているため、電源が入らないのは非常に困るので、iPhone7が低温に強くなっているなら買い換えようかと検討中です。
使用されている方、低温使用ではやはり落ちやすいでしょうか?情報を御願い致しますm(_ _)m
書込番号:20529840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今まで歴代のiPhone使ってきたけど、特に寒さに弱いと思ったことないな。iPhone6s Plusも使ったけど同じ。
何か別の要因か、使っているiPhone6s Plusの個体になにか問題があるんじゃないの?
書込番号:20529864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うみのねこさん
一度落下させ液晶を破損しAppleCare使用で交換してるけど交換前と後でまったく同じなんだよね〜
http://www.sma-stylish.com/entry/2016/01/26/001549
iPhone5sにはなかったんだけどなぁ(・・;)
書込番号:20529902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleの仕様によると
6s Plusも7も動作温度は変わりません。
(両方とも0〜35度)
https://support.apple.com/ja_JP/specs/iphone
+10度で電源が落ちるなら何かしらの不具合はあるかと。
書込番号:20529908
0点

添付の記事に追記でバッテリーの不具合でしたって書いてあるけど…。
書込番号:20529913
3点

文字化けしているようなので訂正します。
(両方とも0度から35度まで)
書込番号:20529914
0点

ダメ元で一度アップルに問い合わせてみるしかないかぁ(><)
ただ、同じ低温環境下でiPhoneとXperiaでの動作テストはXperiaは落ちなかったらしいですね〜(-_-;)
書込番号:20529946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ですからね、
http://www.sma-stylish.com/entry/2016/12/13/223415
hidesukiさんが仰ってるように交換対象品だったわけでしょ^^;
別にiPhoneだけでもなく、リチウムイオンだけでもなく、大体電池ってものは寒さに弱いです。
まあ、原子力電池だったらプルトニウム238の崩壊熱で周囲の寒さなんて関係ないし、ついでに充電も不要で一石二鳥かも?
書込番号:20530005
2点

原子力電池って、現在ほどんど使われていないとのことですが、昔は心臓ペースメーカーの電源として使われていたとのことです。1960年代に埋め込まれて一切交換していない場合、プルトニウムを含む原子力電池が使われていますね。そういう人は、荼毘に付される前にプルトニウムを安全に取り出す手法は確立していないようです。
書込番号:20530038
3点

当方の6Sも寒いところ(韓国など)で電源落ちが多発し、交換プログラム実施後は全く発生しなくなりました。
ただスレ主さんの場合はPlusなのでどうなんでしょうね。
書込番号:20530119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つい先日、マイナス12度の環境にいたのですが、
音声がおかしくなりました。
ひび割れたような。
あまり気温が低いとおかしくなるのでしょうね。
通常温度になると戻りましたけど、少々焦りました。
書込番号:20531009
0点

Story of my lifeさん
>つい先日、マイナス12度の環境にいたのですが、
…中略…
>あまり気温が低いとおかしくなるのでしょうね。
1985bkoさんが書いてるの読まれてないのでしょうか?
スレ主さんもそうだけど(自分が提示したのや他の人の)提示されてる情報ぐらい目を通しましょうよ。
話進んでるのに戻っちゃってますよ。
ちなみに [20529902] リンク先の著者の方は、
「リチウムバッテリーが寒さに弱い」とわざわざ見出しつけて書いてますが、
@ぶるーとさんが書かれているように化学反応により電気を出力する電池全般寒さに弱いです。
むしろ、リチウムイン電池は、アルカリやニッケル水素に比べたら寒さに強い方ですよ。
書込番号:20534508
3点

私の経験では、氷点下ではなく動作時環境温度範囲内の5、6度の中を犬の散歩していてiPhoneを操作しているとほぼ落ちます。バッテリー残が30パーセント以上でも落ちる。んで帰宅後温めると復帰。居住地域ではほぼ氷点下にはならないし。
私以外で同機種をお使いで同じような症状の方がいらっしゃったら仕様という事にしようかなぁ。
書込番号:20536883
1点

なんか、いつの間にか氷点下の話になっていますね。
このスレは+10度とか+5、6度での話ですよね?
前レスの通り、本機の仕様は0度以上です。(通常、仕様は余裕を持って決めるので実力は-5度くらい?)
従って仕様外=不具合レベルです。
因みに、スキー場で+10度はほとんど無いでしょうね。(あっても春スキーくらい?)まともなオンシーズンのスキー場では、暖かくても0度程度なので不具合が発症しても不思議では無いですが。
書込番号:20537076
2点

氷点下でもないのになぜか怒られてる私(^^;
1985bkoさん
現状では「スキー場では落ちても文句言えないけど、今の状態は正常ではない」という事のようですね。ただ、AppleCareで交換前も同じだったからバッテリー不具合とも思えないんだけどね〜(-.-;)
とりあえず一度復元させて、それでも変わらなければアップルに電話してみます。思ったほど「私のiPhoneも同じだよ〜」の声が聞こえてこなかったわ(^^;
書込番号:20537537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

負荷の大きい動作をさせて温めろ
爆発一歩手前で止めろ
書込番号:20537568
1点

東日本内陸在住ですが
で、私のiPhone6sPLUSは問題なし
別件高温耐久、Nexus6Pを一夏日中、車内放置でも元気
書込番号:20537570
0点

もんさんぴちゅさん
こういうの待ってました〜!了解です!情報ありがとうございます^ ^
やっぱ私のiPhoneおかしいのね(ー ー;)
書込番号:20537662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、復元し、何も入っていない状態で気温4.5度で電源が落ちる事が確認された為アップルにて交換となりました。
1985bkoさん
もんさんぴちゅさん
「冷静」な対応での情報をありがとうございました〜^o^/
書込番号:20542905
0点

ほとんどの人が冷静な対応していると思うけど。
自分のあげたソースをよく読まないスレ主さんが一番冷静でない件
書込番号:20543242
10点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

もうお得なセールなんぞ無いよ
とっととSIMフリー版かってMVNOにMNPしな
まぁ、3月は少しだけ割引あるかも知れないいけど、それだって去年までに比べたらゴミみたいなもんだし( ;∀;)
書込番号:20530360
1点

全国探せば、一括ゼロ円もあるらしい。
ネットで探してください。ここで聞いても、得るものは少ないと思いますよ。
書込番号:20531006 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

多分そういう質問されるなら、せめてお住まいの地域くらいは書かないと。
あとはTwitterで検索かけて探すのが一番効率的。
書込番号:20531238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本当にお得だと思える案件をこんなところに晒したら総務省に叩かれるだけなので、地道に探すしかないでしょうね。
書込番号:20531967
4点

年末にMNPしました。
本体値引40,000円と、3月から半年間毎月の料金から1,000円引きでした。
昔に比べれば全然大したことないですけど、前キャリアよりもかなり安くなったので変えました。
書込番号:20534663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au
iPhone 7 ios 最新の10.2の状況で
iPhoneを工場出荷状態(初期化)に
戻した場合のiPhoneのiosのバージョンは10.2なのでしょうか。
それとも購入時が10.1の場合は10.1になるのでしょうか。
ご存じの方はご教示いただけましたら幸いです。
1点

10.2です
書込番号:20525932 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>28タロハウスさん
素早いレス大変ありがとうございました。
これでなぞが解けました。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:20525938
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)