iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(931件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 128GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

■初期化した場合・・・

2024/07/26 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB au

クチコミ投稿数:30件

現在、iPhone12を使用していますが、ふと前に使用していた iPhone7が出てきました。
せっかくなので回線無しのWi-Fiのみで、家の中だけで使用しようと思っていて、
当時のアプリやゲームなどゴチャゴチャ残っているので初期化したいな。と思っています。

初期化の方法を調べていると、過程で icloudにバックアップが取られて初期化されるとありましたが
そんなの無しに、単にこの端末だけで初期化したいのですが不可能ですか?

icloudやituneなどは当時もいまと同じアカウントで使用していたと思いますが
このiPhone7を初期化する際に、icloudにバックアップもしくは同期が掛かった時に、
いまのiPhone12のicloud情報に影響しませんか? 同一アカウントを使用しているだけで
管理は端末単位で分かれていますか?

また、もし初期化できても、アップルの承認が出来なくなったりで
結局Wi-Fi環境であっても使えなくなった。という事にならないですか?
それなら今のまま要らないデータを削除するなりで使用していった方がいいのでしょうか

ご存じの方、どうかご教授お願い申し上げます。

書込番号:25825887

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/07/26 14:48(1年以上前)

>Gフリーザさん
初期化してた場合はiPhone7のデータが消えるだけなので、iCloudは関係ありません。
バックアップなので。

>にこの端末だけで初期化したいのですが不可能ですか?
可能です。
設定→一般→転送またはiPhoneをリセットで、お好きなリセットを選択すれば良いだけです。

アップルIDは複数端末でログイン出来るので問題ありません。

書込番号:25825910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2024/07/26 15:08(1年以上前)

機種不明
別機種

確かiPhone7限定だったジェットブラック、気に入ってます

>Gフリーザさん

全く問題ないですよ。
設定から「すべてのコンテンツと設定を消去」で進めばきれいさっぱり消去されます。
バックアップをとるかどうかはその際に判断すれば良いです。
今問題なく使えている端末なら、リセットしても問題なく使えます。

私も未だにiPhone7使ってます。
もっともバイクナビ専用になってますが・・・
いつ壊れても紛失しても惜しくない端末ということで愛用してますが、これが案外いつまでも元気に稼働しています。
バイクで使うときって顔認証が不便なので、指紋認証のこのタイプは重宝します。

あ、あと余談ですが、普段使いしない端末にはpovo2.0を入れておくのも良いですよ。
https://povo.jp/

書込番号:25825932

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2024/07/27 12:20(1年以上前)

>α7RWさん

早々のご回答ありがとうございます!
icloudも遮断し、無事初期化に成功しました(^^)/

>ダンニャバードさん

ありがとうございます!
無事成功しました(^^)/

iPhone7のこの物理ボタン?のホームボタン何気に良いですよね。
保護フィルム貼りなおして、シリコンケースも注文したので
家限定ですがまだまだ使ってあげようと思います。

>普段使いしない端末にはpovo2.0を入れておくのも良い
これは知りませんでした、調べてみます。
ありがとうございました!


お二人から回答をいただけ、悩みましたが プチ情報も添えて下さったダンニャバードさんを
ベストアンサーとさせていただこうと思います。

α7RWさんも本当にありがとうございました。

書込番号:25827011

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ73

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換

2021/09/17 05:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件

買って4年目でバッテリーが一日持ちません。

バッテリー交換したいのですが、街でみかけるiphoneのメンテのお店だと1時間程度できるとこだと「防水性能は低下します」ということだし、appleだと「何日かあずかります」とのことです。

私は「」のどちらも受けいれられません。

防水性能を保って、1,2時間で交換してくれるとこはないでしょうか?

あるいは

appleにあずけるとして、その間のスマフォはどうするのでしょう?
予備のスマフォはありますが、それに今使っているスマフォの情報全てを移行するのは困難だとおもいます。
単にデータだけでなく、スイカなどのお金や利用権、認証にかかるようなものまで全て移行できるのでしょうか、
個々のアプリ、利用法などに依存することではありますが、

みなさん、どんなにしてるか知りたいです。


書込番号:24346350

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2021/09/17 05:55(1年以上前)

>appleだと「何日かあずかります」とのことです。

applestoreや正規サービスプロバイダの持ち込みでそんなにかかりますか? 持ち込んだ店舗の混雑状況によると思いますが、僕の場合はいつも30〜1時間程度でバッテリー交換できますけどね。
https://bitwave.showcase-tv.com/iphone-battery-exchange/#autoid_1

>スイカなどのお金や利用権、認証にかかるようなものまで全て移行できるのでしょうか

機種変と同じことをすれば良いだけなので、当然データ移行できます。ただしバッテリー交換から戻ってきた時に、再び同じことをして元に戻す必要があります。

書込番号:24346367

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2021/09/17 06:46(1年以上前)

>progmanさん

予備のスマホというのはiPhoneでしょうか?でしたら簡単なんですが、Androidだと難しいですよね。

本題から外れますが、正直iPhone7はそろそろ買い換え時ではないかと思います。
予備回線でのご利用ならまだしも、メイン回線だと突然死するとホントに困ります。長男のiPhone7が去年そうなりました。
突然ブラックアウトし電源も入らなくなり、バックアップも取れないのでラインのトーク履歴などは諦めざる得なかったです。

今ならiPhoneSE2がお安く入手できるようですので、そちらをお勧めしておきます。

書込番号:24346396

ナイスクチコミ!11


スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件

2021/09/17 20:20(1年以上前)

レスありがとうございます。

今のiphone7を買ったときは電話帳・アドレス帳だけ移行しました。今はスイカなどいろいろあって機種変更も大変だとおもいますがよくわかってません。それをバッテリー交換でわざわざしたくないです。

https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power
をみて、あずかりで何日もかかるとおもっていたのですが、必ずしもそうでないようですね、それなら交換したいです。

機種編、5Gが使えない機種に変更するは抵抗ありますが、結構そういう方いるのですね
ちょっと悩むとこです。

バックアップ機はiphone5です。結構古いので苦労しますかね

いずれにしても、データなどの移行が大変でしたくない気持ちはあるのですが、いずれせざる得ない作業だからするしかないし、、、、
スマフォ持つのも面倒だな



書込番号:24347650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2021/09/17 21:14(1年以上前)

>バックアップ機はiphone5です。結構古いので苦労しますかね

iPhone5はスイカ非対応なので移行は無理です。量販店でiPhoneSE(第2世代)が回線契約無しで22,000円の時に7から変えれば良かったですね。クイックスタートでデータ移行出来るので楽ですよ。

書込番号:24347752

ナイスクチコミ!11


mini*2さん
クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:356件

2021/09/17 22:13(1年以上前)

>progmanさん

私はダイワンテレコムというお店で何度か交換してもらっていますが、防水性能が低下するなんて言われたことありません。
1時間ぐらいで交換してくれます。

書込番号:24347876

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/17 23:39(1年以上前)

https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power
>をみて、あずかりで何日もかかるとおもっていたのですが、必ずしもそうでないようですね、それなら交換したいです。

↑↑ここにある、持ち込み修理っていうのを押して進んでいくと修理/電池交換してくれるお店が出てくるのでそこから予約していけばたいていは即日(その場)で交換してくれるよ(キタムラが多いかな?)

街で見かけるiPhone修理しますってところは非正規店だから、防水性能云々っていうのは非正規で修理すると万が一のトラブルがあっても保証しません的な感じの話なんじゃない?

書込番号:24348015

ナイスクチコミ!10


スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件

2021/09/18 06:26(1年以上前)

私はダイビングをかなりして、ダイブコンピュータという装置の通常はメーカに送ってする電池交換を自分でしたりします。スマフォも水のある場所で使うことが多いので防水性能は重要視しています。

防水性能を保つために、Oリングと呼ばれるゴムの輪を交換する必要がありますが、それをやってるとこと、やっていないところはあるのかなと思います。
ほかにも防水の耐圧検査を実施してチェックしますが、これは装置がかなり高いでしょうから持ってるとこは少ないでしょう。しかし、iphoneはダイビングに使用するものでもないから、ここまで必要ないと思います。
しかし正規店であろうと、工場で閉じた蓋を開けるということは、Oリング部に微細なゴミなどが付着して、防水性能を落とす大きなリスクです。

ダイブコンピュータも電池は市販のものですが、Oリングは合うものを見つけるのが困難でバッテリーだけ交換してると、セルフ交換2度目で水没したという話は聞きますし、私もそういったことがあります。
個人でのバッテリー交換ができるように販売されてるダイブコンピュータのメーカが販売している交換キットにはOリングもついています。
iphoneの交換キットをネットで検索してもOリングというキーワードではかかりません。
iphoneは水につけることは少ないので、それが発覚することは少ないでしょうが、なにかあったときに、Oリング交換までしてれば水没しなかったのに、していないので水没してしまうということはあるでしょう。
まあ、正規店でもやってない可能性はあるのですが、、、

アップルのサイトからの申し込みは持っていったら、3日あずかります。と言われる可能性があると思います。
トップページでそう宣言してるのですから、あるいは、それはかなり安全側をとってアップルが書いてるだけで、実際にはないのでしょうか、なんにしてもバッテリー交換で数日預かるというのは、スマフォ必須の今の世を理解していない記載だとおもいます。

いきなり予約でなく、かかる時間を確認の上、申し込みしようとおもっています。
しかし、やはり、防水性能の低下は気になるとこです。

書込番号:24348246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2021/09/18 07:20(1年以上前)

>街でみかけるiphoneのメンテのお店だと1時間程度できるとこだと「防水性能は低下します」ということだし

街のショップでも防水・防塵シールを変えている所はあるので、店次第ですよ。
https://u-phone.net/diary/%E4%BF%AE%E7%90%86%E5%BE%8C%E3%81%AEiphone%E3%81%AE%E9%98%B2%E6%B0%B4%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%80%90%E9%AB%98%E5%B4%8Eopa%E5%BA%97%E3%80%91/

そもそも過信するような防水性能ではありませんが。

書込番号:24348292

ナイスクチコミ!8


スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件

2021/09/18 08:17(1年以上前)

>https://u-phone.net/diary/%E4%BF%AE%E7%90%86%E5%BE%8C%E3%81%AEiphone%E3%81%AE%E9%98%B2%E6%B0%B4%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%80%90%E9%AB%98%E5%B4%8Eopa%E5%BA%97%E3%80%91/

の記事で防水性に関することはわかりました。
このシールの交換をしてないところが、防水性がおちる。と言っていたのでしょう。
また私がOリングというキーワードで調べるから、ヒットしていなかったのです。

ただ、Oリングはゴムの1mmもないような輪、輪ゴムのようなものでホコリひとつつけないことはできますが、このような面を工場で生産するときのような精度でおこなうことはできないでしょう。

まあ、
>そもそも過信するような防水性能ではありませんが。
ですね
工場に送ってせず、その場で交換するといった方法をとっている限りは、出荷時と同じ防水性能は保てないとおもいますが、それはまあやむえない程度だとおもいます。
いろいろ話がわかってスッキリしました。


と書いたのですが、上記のURLの会社の別の店舗にいって詳細な話は覚えてないのですが、やはりバッテリー交換しないほうがいい。という結論になったのを覚えています。防水性だったと思うのですが、、、
再度聞いてみるしかないですね

書込番号:24348348

ナイスクチコミ!1


スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件

2021/09/18 19:03(1年以上前)

雨で家に閉じこもってるので
バッテリー交換のyoutubeの動画
キット通販の内容、口コミ
店舗で交換したときの口コミなどを
見ました。

キットをみてフィルムは面全体で防水するものでなく、縁の部分がOリング的になっていて防水するもののようです。
自分で交換するつもりは元々ないですが、
交換手順の動画はフィルムを省略したものであまり参考になるものはなかったですが、私にはできないということを確信させるには十分でした。
店舗バッテリー交換の口コミをみると、かなりの確率で交換後、致命的な不具合の報告があります。
別件ですが、アップルストアやアップルサポートの電話での対応にはかなり不満で不安を感じていて、特に正規だからよい仕事をするとは思えません。
工場から出てくるものはいいんですが、

iphone7以降の防水性は結構強く、1m程度の深さに落としても壊れません(工場出荷のものはよいのです)
youtubeにそういったテストをした動画はたくさんあります。以前5mぐらい沈めた動画を見た記憶があるのですが、それは見つかりませんでした。

交換後の通常の使用は問題なくても、防水性能が大きく損なわれている可能性もあり、それを確認する方法もありません。
1mでもOKという動画があるのに、交換して10cmで水没したから交換が原因といった主張をしてもとりあってもらえるとは思えないし、実際明らかな故障でも補償されず泣き寝入りのようです。

結局の判断としては、バッテリーへたったら交換などせずに、新品を買うか、買うぐらいのつもりでダメ元で交換してみるしかない。
iphoneのような精密機械は、フィールドでのメンテで工場出荷時のような品質、精度を期待することが間違い。壊される可能性もある。
特に私のような防水性を重視する場合は無理
というのが結論です。

書込番号:24349566

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ207

返信26

お気に入りに追加

標準

手数料10,000円取られました!

2016/10/07 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB au

クチコミ投稿数:9件

先月ですが、AUショップでの機種変更で、
5sから7へ変更した際に機種変更手数料とは別にショップの手数料として10,000円の支払いか、AUマーケットでの同額の商品購入を求められました。仕方なく商品の購入をしましたが、同様なケースを迫らた方は居られますか?まだこういう事は普通なのでしょうか?

書込番号:20272839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/07 10:37(1年以上前)

新規加入の要件などを見ると、1万円の手数料なんて言うことは見当たらないようです。
販売店によっては手数料がかかるかもしれませんが、auの公式な手数料とは違うようです。

http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/preparation/

書込番号:20272920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2016/10/07 11:00(1年以上前)

機種とは別の物の抱き合わせ購入やオプション等のサービス加入を条件に、機種やショップ独自の頭金を値引きするのは珍しく無いですが、そういった値引きはありませんでしたか?
ただ、1万円分はさすがに聞かないですし、自分なら別の店で契約しますね。

書込番号:20272971

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/07 11:18(1年以上前)

こうゆう方達って何を求めてるのでしょうかね?

>AUマーケットでの同額の商品購入を求められました。仕方なく商品の購入をしましたが

内容に不満があるなら契約を白紙に戻して別店舗でいいだけだと思います。それにPlusじゃないiPhone7ならば在庫有りの店舗も増えてますしね。

例え皆様におかしい!って言われても契約成立後ですでに使用してる訳で後の祭りです。

書込番号:20273018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/10/07 11:33(1年以上前)

自分も過去に後出しで条件を出されたので契約を途中でやめたことあります。
ここで文句を言ってもお店には聞こえませんし、契約してしまったらこういった店は減りません。

書込番号:20273052

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/07 11:38(1年以上前)

消費者利益のために、得体のしれない手数料の請求のあった、携帯ショップの店名や所在地を知らせるべきです。それができないなら、掲示板の存在意義が問われると思います。

書込番号:20273072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/10/07 12:20(1年以上前)

10000円の手数料を払えば
7プラスのジェットブラックが
「すぐに手元に来ます」とかなら
払うかな〜(私感)

書込番号:20273162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2016/10/07 12:42(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。

今回、AUオンラインでの予約で、店舗受取りとして、都下のAUショップあきる野で手続きをしました。正規店と思ったので、こんな請求があるとは思いも寄らず、DMで届いたAUウォレットポイント10,000円分が不意になった次第です。

キャンセルとも思ったのでが、発売直後の9月18日だった為、又妻の分でもあり、やり直しで遅くなるかと思い、今回は受け入れました。

ただ、自分の分でpuls256ジェットブラックを同様に予約してるので、又請求があると思われるので如何なものかと思案しているところです。

こういうケースは、AU本部に言ったところで
どうにもならないのですよね。

書込番号:20273239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/07 13:00(1年以上前)

頭金とか抱き合わせに関しては、総務省から注意喚起が出ている。
かような悪質商法にはのらない、断るのが最良。
因みに、ノジマも総務省の注意喚起にある頭金1万円を要求してきた事がある。無論、即購入中止した。

買う奴がいるから不当商法が無くならないわけで、スグに断って他所で買った方がいい。

書込番号:20273283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


LAWHIDEさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/07 13:11(1年以上前)

機種変更であれば、キャリアの公式オンラインストアが一番お得です。
余計なオプションが付与される事がないのと、店舗での待ち時間もなし。

新規、MNPならば条件次第でショップ。出来れば大手家電量販店の携帯コーナー(キャリア公式オプションの加入要請はあるが、意味不明な頭金、手数料がない事が多い。)

当面は3社ともこの感じがベストでしょう。
auに限らず単体のキャリアショップだと今回のような意味不明なお布施を払わないと契約できません!というお店が多々あるようですね。

書込番号:20273311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/07 14:07(1年以上前)

「頭金」は混同させるのでダメだけど、「手数料」ならば混同はしないので総務省云々は関係ないでしょう。
店舗構えて、スタッフ用意して、固定費がかかる。しかし、オンラインとまったく同じ値段で売れというのは酷でしょう。
混同しない手数料なんですから、嫌なら契約しないこと。それに尽きると思いますよ。

書込番号:20273427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/07 14:43(1年以上前)

携帯電話の契約に、全く必要でない手数料1万円が必要であると、顧客に示したのは、民法第94条の虚偽表示にあたり、契約は無効です。支払ったから済んだことではないと思います。なるべく早くショップに伝え、返してもらうようにしたほうがいいと思います。

書込番号:20273490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/10/07 17:37(1年以上前)

まず店舗名を晒して、契約書の個人情報消した写真をこの板に貼る。
そうじゃ無いと、この契約上何が余分だったのか不正請求だったのかが見えてこない。当たり前だがスレ主の勘違いだったって事もありうる。
店も信用できないが、こう言う裏が取れるデータも晒さないで文句を垂れる奴も信用できない。

書込番号:20273831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2016/10/07 18:55(1年以上前)

ジョリクールさん

既に店舗名は公開しています。
出先の為、今手元に書類がありませんので
はっきり言えませんが、ショップのiPadで決済していますので、購入手続きした書類があったかと思います。
帰宅したら確認して見ます。

書込番号:20274038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/10/07 19:24(1年以上前)

安中榛名さん

アドバイスありがとうございます。
今回は既に商品を受領しているので、諦めますが、多分11〜12月頃になるであろう自分の分があるので、AU本部と消費者生活センター?でしたかに報告してみたいと思います。

その他の皆様

ご意見ありがとうございました。
上記報告でもどうにもならない場合は、
キャンセルして予約し直ししたいと思います。お騒がせ致しました。

書込番号:20274115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/07 20:15(1年以上前)

>煩悩の40代さん
領収書があれば、返還請求ができるとは思いますが、それはご本人の判断でしょうね。

具体的な場所や店名が掲載されることは、多くの人がそのことを知り、根拠のない手数料を払う被害を抑止する力になります。

書込番号:20274242

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/10/07 23:22(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
都内の該当と思われるショップは沿線唯一のようですね近くのauショップへは隣町か量販店や量販店併設のauスクエア(他所も一部待ち時間や対応が-の所もありますが)がありますが

さて各キャリアショップと言っても直営も中にはありますがほとんどが量販店、一企業、個人商店、などいずれかが運営してる事があります

ショップや量販店限らずに実体験やこれまでの口コミなど傾向では不可サービス加入させられるや料金説明問題や契約できるのにできなかったなど様々な問題など色々でてきています決まったお店がなく
お時間が許せるなら何点か回って相談する方がいいでね

不明な契約など気になる事があり無視できないなら
量販店など本部などお客様窓口、キャリアのお客様センター、消費者センターなどとこかへ報告しておく方が二次被害防止や一つ安心材料にはなります

それではまた

書込番号:20274863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/08 09:14(1年以上前)

157に電話して文句言えば解決してくれるかも。
事実関係をショップに問い合わせてくれて、問題があれば、次の利用料金から引いてくれるよ。
ただ、物を買ったから難しそう…。
それを使ってたら中古品になるし…。
手数料だったらなんとかなったかも。

書込番号:20275689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/08 09:43(1年以上前)

例の一万円は、ここを見る限りでは、手数料以外の意味はないようですし、端末の分割払い代金は、携帯料金と一緒に払うのがauでのやり方でしょう。エリズムさんのおっしゃるとおりここは157でもかけて相談しましょう。

支払いの証拠として、領収書の提示が求められると思います。それがないと証拠が何もないので、こちらは手も足も出ないかもしれません。

書込番号:20275760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2016/10/10 21:14(1年以上前)

私も過去に代理店でオプション契約をつけるか頭金を支払わなければ売れませんと店員に言われその場でAUのサポセンに電話しました、サポセンの返事は店のことに何も言えません、頭金やオプションが嫌ならオンライン購入か直営店で購入して下さい。とだけ…
投稿者さん、購入済みなら出来る事は何もありません、不満でもサインして契約したのですから…

私は代理店を止め勤務先近くに直営店があったのでそちらで機種変しましたが代理店と違い必要のないオプションや頭金はありませんでしたよ。

書込番号:20284430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/10/11 10:30(1年以上前)

AUショップでは頭金やオプション加入が多いですね
トヨタのPIPITなら頭金もオプション加入もありませんでしたよ

書込番号:20285870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/14 16:51(1年以上前)

PiPitはトヨタ自動車が統括しているので安心できます、auショップの直営店は国内で7店舗だけです。
後は代理店です、auは管理監督権を持ちません!なのでauショップで購入する場合は注意が必要です、※代理店がauが設定していない頭金を取ったり、抱き合わせ販売したり、端末代金割引の条件に有料コンテンツ登録強要したりしてもauには止められませんし、端末やアクセサリーの販売価格はショップが決めます。

書込番号:20295253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/14 20:30(1年以上前)

いわゆる、抱き合わせ販売ですね。独占禁止法違反だと思います。

こうした不正な取引をなくすためには、消費者は、販売店の口車に乗せられることのないように、賢くならないといけませんね。

書込番号:20295806

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/15 21:06(1年以上前)

私も「手数料」と称して「10,800円」の請求をされました。
が、説明がしどろもどろだったので、問い詰めた所、販売店の儲けだと白状したので、即その場で「キャンセル」しました。
発売日の翌週に入荷したジェットブラックだったけど悔いはないです。
ちなみにそのショップは「auショップ佐倉」です。

書込番号:20299097

ナイスクチコミ!9


marika716さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/17 02:49(1年以上前)

今日友達の機種変に付き合ってショップに行きましたが、同じように頭金10,800円現金払いと言われ、マーケットでの同額商品購入かウォーターサーバー購入かタブレット購入かと言われました。結局友達はタブレットを買ってました。やはりショップだとそう言った抱き合わせ販売が根付いてますね。なので私はショップではなく家電量販店で替えます。私の知っている限りヤマダ電器ではそういう事はありませんので(^^;

書込番号:20303423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 7 32GB auのオーナーiPhone 7 32GB auの満足度4

2017/11/17 15:20(1年以上前)

>marika716さん
なるほど。家族がauで機種変更したときau Wallet marketだか知らんが韓国製ウォーターサーバを買わされて帰ってきました。
これ、独占禁止法違反なんですね。

書込番号:21364890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/01/21 18:23(1年以上前)

古い投稿への返信申し訳ございません。
2年半前に機種変更した際、頭金として2万円支払わされました。
もう頭金を払いたくないので、昨年はオンラインショップで機種変更をしました。
契約者or利用者が未成年の場合、オンラインショップで機種変更はできないので、直営店に行くしかありません。

書込番号:23919533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB au

クチコミ投稿数:26件
機種不明

こんばんは。
今、iPhone7を使ってるのですが、
ドロップボックスで、画像をアップロードしたので、それを保存しようとすると、「ドロップボックスは画像を保存できませんでした。」みたいなエラーが出ます。
どうすればいいですか?

ドロップボックスは最新版、iPhoneもアップデートしました。

書込番号:22986273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信画面でフリーズ(iPhone7)

2018/12/29 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

スレ主 一枚役さん
クチコミ投稿数:4件

着信時スライドで応答の画面で触っても反応なしで相手が電話きってもその画面のまま。(ホームボタン長押ししたらSiriはでてきますね)
電源落として再起動して対処してます。
こういう事象出てるかたいますか?

書込番号:22356851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/29 10:36(1年以上前)

起こってないな
アップルストアのジーニアスに相談

書込番号:22356949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/12/29 10:41(1年以上前)

4、6、Xs、家族分を加えると4S、6s、SEもありますが、
「何度再起動してもその現象が起こる」経験は皆無です。

通話時、一度や二度のフリーズはまあありますが。

バックアップの後システム初期化、それでも直らないなら修理ですね。

書込番号:22356965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/12/29 13:12(1年以上前)

iPhone Xですが、iOS 11のときに、一度だけありました。
強制的に電源を落とすこと以外はなす術がありませんでした。
その後は再発していません。
繰り返し発生するなら、まずはシステムの復元(初期化)じゃないでしょうか。

書込番号:22357280

ナイスクチコミ!1


スレ主 一枚役さん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/08 18:50(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。初期化して一応電話はとれました。多分なおったかな?

書込番号:22380492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/08/21 14:16(1年以上前)

同じ症状です。原因は何でしょう?アップルに聞けば答えてくれるとは思いますが・・・。

書込番号:22870783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au simロック未解除 UQ モバイル使用可能

2019/06/19 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB au

クチコミ投稿数:134件 iPhone 7 32GB auのオーナーiPhone 7 32GB auの満足度5

au simロック未解除 UQ モバイル
友達がiPhoneにしたいとの事で安かったauのロック未解除を購入、iijのau simを挿しても反応無し・・・

でもiPhone8とXSのau simは反応有りで頭が益々混乱、色々調べるとbiclobeとiijはロック未解除はVoLETのみでNG、mineoとUQは4GLET対応でOKとの事。
mineoは結構使えると記載がありましたが、天邪鬼な私はUQを選択し4GLET nanoを選択し無事に電波を受信しました、結論UQでもiPhone7 simロック未解除でも使えました。

但し電話を使えるかは試してないので不明です。

書込番号:22746029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)