iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(1914件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 32GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 買い取り

2024/08/17 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

Appleではもう下取りに出せないらしいです。
他でなるべく高く買い取ってくれるところはありますか?

書込番号:25853992

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2024/08/17 15:49(1年以上前)

>瑠璃瑠璃瑠璃さん
イオシスで買い取ってもらうのはいかがですか?
https://k-tai-iosys.com/pricelist/smartphone/iphone/iphone7/

書込番号:25854149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/08/21 22:07(1年以上前)

>sandbagさん
有難うございます。
フリマサイトとかも考えたのですが迷いますね。

書込番号:25860135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2024/08/21 22:23(1年以上前)

>瑠璃瑠璃瑠璃さん
メルカリだとほとんど取引されておらず、稀に美品が7000円くらいで買われています。
送料手数料引いて6000円くらいでしょうか。
状態がとても良ければ、イオシスのほうが高いですが、いずれしても大差ないので、好きなタイミングて売るのが良いかと思います。
次期iPhone出たらさらに安くなるかもしれません。

書込番号:25860151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/08/25 10:58(1年以上前)

>sandbagさん
メルカリは安いですか。
次期iPhoneが発表されたらさらに安くなってしまいますね。急ぎます。
ありがとうございました。

書込番号:25864268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

iOS11での写真フォーマット

2017/11/06 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19279件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 
機種不明

iPhone7でiOS11にアップデートされた方、写真アプリの画像データのフォーマットが変更になっていることに気づいていますか?
これまでは一般的なJpeg形式でしたが、iOS11にアップデートすると勝手にHeif形式に変更されています。

画像データをPC等で編集されない方には何も問題ないかもしれませんが、画像データをPCで見たり編集する場合や、添付ファイルで送る場合などは注意が必要かもしれません。
私はPCに取り込んだ時点で「???(@_@)」となり、軽くパニクりました。
設定で簡単に戻せますし、iPhoneで変換もできるそうですが、「これはちょっとどうなの!?」と思いました。

参考にさせていただいたサイトを貼っておきます。
http://omoidebako.jp/blog/ios11-heif/

書込番号:21336086

ナイスクチコミ!8


返信する
hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 7 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 128GB SIMフリーの満足度5

2017/11/06 12:25(1年以上前)

素晴らしい情報ありがとうございます。

早速設定を「互換性重視」に変えました。
※「効率性重視」になってた、、、

コレは困りますね。heifファイルは初見です。

せめて7からのアップデートなら「互換性重視」を維持してくれりゃいいのに。

書込番号:21336511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19279件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/11/06 17:08(1年以上前)

>hicchomeさん

コメントありがとうございます。

>せめて7からのアップデートなら「互換性重視」を維持してくれりゃいいのに。

ホントそれ!です。
せめてアップデートの際に「変更して良いか?」聞いてくるなり、「変更しましたよ。」と通知するなりして欲しいものです。
知らずに大量に撮影してしまった場合、あとで困惑する人が多いのではないかと思います。

書込番号:21336967

ナイスクチコミ!3


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/06 17:26(1年以上前)

iPhone 7をiOS11にアップデートして最初にカメラアプリを起動したときに、フォーマットをどうするかアラートが出てきたと記憶しています。

また、設定アプリ→写真→MACまたはPCに転送
を自動にしておけば、転送する側のHEIF/HEVC対応を判断して、対応していなければJPEG/MOVに変換して転送されます。

書込番号:21337000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19279件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/11/06 17:55(1年以上前)

>Hirobee.Fさん

>最初にカメラアプリを起動したときに、フォーマットをどうするかアラートが出てきたと記憶しています。

そうなんですね。(@_@)
全く記憶にありません...ろくに読まずに「OK」してしまったのかもしれません。(^^ゞ

情報ありがとうございます。
ちなみに私はGoogleフォトに全て放り込んでiPhoneのアルバムはカラにしてるんですが、PCのブラウザからダウンロードするとHeicなのでちょっと困ります。
広く普及している標準フォーマットであるJpeg形式を今さらローカルなフォーマットに換える意味がわからない、というのが正直なところです。

書込番号:21337056

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2017/11/06 18:12(1年以上前)

ローカルな形式ではなく新しめのフォーマットなので、将来的には普及するはずです。
確かに非対応端末がまだまだ多いので、困るケースは多々あると思いますが…。

iPhone 7は大丈夫ですが、旧フォーマットの設定だとiPhone 8での動画撮影に制限が入ります。
iPhone Xは不明ですが。

書込番号:21337091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19279件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/11/06 18:26(1年以上前)

>sandbagさん

>ローカルな形式ではなく新しめのフォーマット

ホントですね!
MPEGによって定義された形式でした。勉強不足でした...(^^ゞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/High_Efficiency_Image_File_Format

Appleのローカルフォーマットだと勘違いしてましたが、MPEGなら今後一般化しそうです。
であれば新しい形式にしておいても良いかもしれませんね。
勉強になりました。

でも現状メリットはファイルサイズが小さいことくらい(画像の場合)のようですので、iPhone7のうちはJpegでいこうと思います。
iPhone8以降は動画の4K-60fps等の制限が発生するそうなので、特に問題なければHeifのほうが良い気がしますね。

書込番号:21337130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/06 19:10(1年以上前)

静止画の方はJPEGでも大してファイルサイズが大きい訳ではなく、よほど大量にならない限りはさしたる問題はないと思いますが。
どちらかというと動画ですね、今回の変更でメリットがあるのは。

それこそ次世代規格のH.265/HEVCというのが使われ、同等画質で概ねファイルサイズが半分で済むと言われているので、4Kとかの巨大になりがちな動画ファイルでのメリットは計り知れません。

まあそれに付随して、静止画も変わっちゃったって話でしょう^^;

書込番号:21337239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19279件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/11/06 19:48(1年以上前)

>@ぶるーとさん

なるほどです。
動画のおまけですね。(^^;)

なら、動画はHeif、静止画はJpegにできたらいいのになぁ〜...なんて思ってしまいました。
今後Androidやデジカメもこの方式になっていくのなら無問題ですね。

書込番号:21337335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2017/11/07 18:34(1年以上前)

情報ありがとうございます。
iOS11に更新したのは9月頃だったと思いますが写真フォーマットが変更になっているのを全然気付きませんでした。

設定>カメラ>フォーマット

で確認したら高効率にチェックが入っていましたのでHEIFフォーマットで保存されているようです。
家ではPCをメインで使っていてオンラインストレージはWindows10標準のOneDriveを使っています。
iPhoneではOneDiiveアプリを使っていてiOS11更新後に撮影した写真をアップロードすると自動的にJPGに変換されるようです。
すなわち、実用上の問題はないので敢えてJPGに戻す必要がないので、高効率のHEIFのまま運用したいと思います。

書込番号:21339512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19279件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/11/07 19:59(1年以上前)

>マグドリ00さん

ありがとうございます。
OneDriveはそんな新設設計なんですね。
やるな!Microsoft。

私のお気に入りGoogleフォトは設定を確認してみましたが、そのような機能はまだなさそうです...(T_T)
でもいずれ標準化してくれば悩むこともなくなるでしょうね。

書込番号:21339740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2017/11/09 23:13(1年以上前)

>ダンニャバードさん

いや、OneDriveが親切設計なのではなくて、iPhoneカメラで高効率フォーマット(HEIF形式)で撮影した写真を標準写真アプリで表示させアップロードボタンでOneDriveを選択した時点でファイル名の拡張子が「.JPG」になってました。
ちなみにGoogleDriveを新規インストールし同じことをしてもファイル名の拡張子が「.JPG」になり、アップロードを実行してPCで写真を見るとJPG形式でした。
HEIF→JPG
の変換はOneDriveじゃなくて写真アプリで実行されているようです。

> ちなみに私はGoogleフォトに全て放り込んでiPhoneのアルバムはカラにしてるんですが、PCのブラウザからダウンロードするとHeicなのでちょっと困ります。

おや?
こちらの環境とは挙動が異なりますね。
GoogleフォトはGoogleDriveの一部なのですが、iPhoneから写真アプリ経由でGoogleDriveに写真を転送してもHeicのままですか?

書込番号:21345435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19279件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/11/10 05:14(1年以上前)

>マグドリ00さん

ありがとうございます。

>GoogleフォトはGoogleDriveの一部なのですが、iPhoneから写真アプリ経由でGoogleDriveに写真を転送してもHeicのままですか?

Googleフォトは写真アプリを経由せず、カメラロールにある全ての画像データをGoogleフォトが自動アップロードしますので、無変換のままになってしまうようです。
いずれGoogleフォトアプリがJpegへの変換機能を搭載する気がしますので、それまで待とうかな?と思います。
というか、いくら撮影しても無劣化で無料のままGoogleのサーバに保存されるので、ファイルサイズを気にする必要がない=Heicに変更する必要がない、という状態です。(^^;)

書込番号:21345805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/19 21:48(1年以上前)

>ダンニャバードさん

非常に有益な情報ありがとうございます、自分はIphone SEでまだこの件は関係ないのですが、来年か再来年iphone 8かXにしたときにこの件は非常に知っておいて役にたつと思います、スマホの写真もPCで管理することもありますので。

書込番号:21370858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

ご注意ください。

2017/09/27 07:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

ドコモのマネレコは使えません。おそらくはOS10.3.3の状態では使用不可です。

書込番号:21232105

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2017/09/28 05:35(1年以上前)

iPhone7 32GB SIMフリーでOS 10.3.3ですがドコモのマネレコ普通に使用出来ています。

書込番号:21234763

ナイスクチコミ!8


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2017/10/04 07:15(1年以上前)

iPhone apple care+加入済み 256GB SIMフリー マットブラック 紛失につきapple care +使用したにもかかわらず、対応できないとのこと。もうiPhone飽きました

書込番号:21250204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/10/04 08:13(1年以上前)

そりゃ、そもそもAppleCare+は紛失盗難は対象外だし。対応しないでしょ。
SIMフリー版で、紛失に対応したら悪用する人必ず出てくるし。
紛失盗難に対応してほしいならキャリア版を買って、キャリアのオプションに加入。

書込番号:21250311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2017/10/04 08:14(1年以上前)

auばんのSIMロック解除した端末なんですが。。、oyz

書込番号:21250319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2017/10/04 08:16(1年以上前)

geoで購入したものです。geoが怪しい???

書込番号:21250320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/04 08:27(1年以上前)

馬鹿のふりしてるのか、ほんとに馬鹿なのか^^;?

書込番号:21250344

ナイスクチコミ!9


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2017/10/04 08:33(1年以上前)

自覚症状はありません。

書込番号:21250359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/04 08:37(1年以上前)

なるほど。お好きなように。

書込番号:21250367

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

ホームボタンの割れ

2017/03/28 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19279件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 
別機種

iPhoneが汚れていたので綺麗にしてあげようと、ふきふきしていたらなぜかホームボタンの水滴の跡のような線が消えない...
よ〜く見ると、どうやら割れているようです。(>_<)

たぶんAppleCareで無償交換してくれるだろうとは思うのですが、特に機能上は問題ないし、ポロリとはがれ落ちそうにもないし、とりあえずは様子見かな...と思っているのですが、皆さんのiPhone7は大丈夫ですか?
よ〜く見ないとなかなか気づかないかも?
特に私のように老眼気味の目では虫眼鏡が必要かもしれません。(^^ゞ

書込番号:20773080

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/03/28 08:19(1年以上前)

全く問題無いですね。
6sまではスイッチだったので強烈に押し込まれても余裕があったのでしょうけど、7はスイッチがありませんから、無理な圧力で押し込んじゃうかもですね。

書込番号:20773124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/28 13:04(1年以上前)

使えば傷はつく。
気にしないことです。
私の7plusは割れてないです。

ただで直してくれるならappleに出せば
よいだけではないかと思います。
ダメならクヨクヨしないで、使いましょう。

書込番号:20773656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19279件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/03/28 13:33(1年以上前)

お二方ともコメントありがとうございます。
ご無事なようで何よりです。
よくある事象なのかも?と思いましてスレ立てしました。
同じ境遇の方がいらっしゃらないかなぁ〜?なんてちょっと期待しています。(^^ゞ

apple製品はAppleCareが有効な限り、何かあってもすぐに交換してくれるので気楽ですね。
ホームボタンの割れは交換依頼をする良い口実になるので、逆にラッキーと受け取っています。
今はまだ全体的に綺麗なので、もう少し痛んできたら交換してもらおうと思います。(^^)v

書込番号:20773705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/03/28 13:44(1年以上前)

ただ、一応防滴なんで、それを損なう可能性があるなら、変えたほうが安心なのでは?
物理ボタンから変わった背景の一つだと思いますし。

書込番号:20773726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19279件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/03/28 20:21(1年以上前)

確かに防水機能への影響は気になりますね。(^^ゞ

実際のところいつから割れてたのか見当もつきませんし、今さらあわてて交換してもらう必要もないので、ボチボチ考えたいと思います。
ありがとうございます。(^^)

書込番号:20774537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/03/30 01:43(1年以上前)

>apple製品はAppleCareが有効な限り、何かあってもすぐに交換してくれるので気楽ですね。

AppleCareが有効っていうのは自然故障の場合ってことなのかな?

それだったらその通りだけど、原因がユーザーに起因するものだったら有償で2回までだったかと…

書込番号:20778204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19279件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/03/30 05:11(1年以上前)

>どうなるさん

わざわざありがとうございます。
画面割れや水没などの過失破損については免責ありで最大2回ですね。
この場合でも故意に破損させた場合は保証されません。

私はappleとは長いつきあいで、AppleCareについては何度も権利行使していますのでご心配には及びません。
「故障していたのに交換してもらえなかった...」という話をまれに聞きますが、それはappleのテクニカルサポートスタッフに不信感を抱かせてしまったのでしょう。
appleのサポートはとても柔軟に期待に応えてくれますよ。(^^)

書込番号:20778305

ナイスクチコミ!2


和正CEOさん
クチコミ投稿数:13件

2017/04/06 14:05(1年以上前)

確かに防水機能への影響は気になりますね >ダンニャバードさん

情報ありがとうございました

書込番号:20796421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19279件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/06/01 14:14(1年以上前)

スレ主です。

そういえばご報告を忘れていましたが、結局、前のコメントすぐ後くらいにAppleCareにて交換してもらいました。
もちろん無償交換です。

サポートの方との話の流れですが、

私:割れていても特に機能上問題ないのであればこのままでも良い
サポート:現時点で問題なくても将来割れて怪我をする可能性もあるので確認したい
私:ストアまで出向くことは困難
サポート:エクスプレスサービスで交換させてくれ

といった流れです。
AppleCareを付けていればとにかく話が早いので助かります。私の場合、apple製品を愛用する理由の一つがAppleCareだったりします。

書込番号:20934116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/29 19:28(1年以上前)

これ、15000円出してアップルケアに加入していないと交換してもらえないのでしょうか?
1年以内だとメーカー保証で交換には、ならないのでしょうか?

書込番号:21154477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19279件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/08/29 19:44(1年以上前)

>Garmin S60 Premiumさん

こんにちは。
appleは日本の企業と違い、保証サービスについてもスマートでドライです。
私はいつもAppleCareを付けているので良くは知りませんが、通常の保証期間は1年間とはいえ「限定保証」とされています。
確か90日間まではフルでサポートしてくれますが、それ以降は素っ気ないんじゃないかと思います。電話してもたぶん「お近くのappleストアに持参して下さい。」で終わりなんじゃないかなと?

とりあえずサポートへ相談してみないと始まりませんので、試してみて下さい。
https://getsupport.apple.com/

書込番号:21154514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

標準

Appleストアで、間違えて楽天カードで分割

2017/07/03 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:20343件

やっちゃいました。
Appleストアで購入時、間違えて楽天カード使って24回払いで購入。
良く見たら、24回払い無金利って、Appleローンだけなんですね。

楽天カードで24回払いだと、合計1万円以上金利で持ってかれます。
何か馬鹿らしいので、一括払いに変更することに。
どうやら、分割を一括には変更出来なくて、「まとめ払い」と言う扱いになるようです。

楽天カードコンタクトセンターに電話しオペレーターにまとめ払いを申請。
元金90,504円で、請求額が91,686円なので、1,182円の損。
支払いは、楽天カードの指定された口座に、指定日までに振り込み。
ネット銀行の無料枠使ったので、振込み料はゼロ円。
あと、コンタクトセンターはナビダイヤルなので多分100円程度かかってると思う。

まあ、早めに気が付いたので、損失は最低限でした。
これから買われる方はお気をつけ下さい。

書込番号:21015936

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2017/07/03 15:24(1年以上前)

AppleStoreなら、一旦キャンセルしちゃった方が良いかと思いますが…

書込番号:21016027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20343件

2017/07/03 15:40(1年以上前)

恥ずかしながら、届いて使い始めてから気が付きました。
届く前に気が付けば良かったんですが。

書込番号:21016051

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2017/07/03 16:56(1年以上前)

購入後2週間以内の返品も可能ではありますが…
まぁ、良心次第ってところですかね。

書込番号:21016211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2017/07/05 22:25(1年以上前)

>あと、コンタクトセンターはナビダイヤルなので多分100円程度かかってると思う。

携帯のカケホーダイに対応してないし、問題ですよね。

楽天カードのシステムが自分に合わない、問い合わせ先が不親切だなと思いました。
まだ、ポイントが付いて少しでも相殺されればいいですが、ポイントのシステムがさらに分からないですよね。

書込番号:21021778

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/12 09:41(1年以上前)

>カケホーダイに対応してないし、問題ですよね。

092 の固定電話の方へかけたらいいと思いますけど、どうなんでしょ?

書込番号:21037255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone8

2017/03/21 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:28件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度5

https://www.macrumors.com/2017/03/20/apple-iphone-8-water-drop-design/
これだったらうれしいですね。
今でも、最初のiPhoneで4Gが使えたら買いたいと思っていました。

書込番号:20756429

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/21 19:03(1年以上前)

レンズ部の醜い出っ張りがないなら歓迎

書込番号:20756452

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/04/02 14:30(1年以上前)

こんなデザインはどうなんでしょう・・・
こんなに後ろを曲げたらスペース効率が悪くなって
昔見たいに厚さが10ミリもあるならいいけど
7ミリ程度の厚さではただでさえスペース効率が悪いiPhone
が更に悪くなってしまいますね。

ギャラクシーやHuaweiはすごい高密度に作られています。
iPhoneの大問題は単一機種が売れすぎていることです。
中国に8箇所の工場で古いため殆どが手作業で作られているため
バッテリーが少なくて生むという利点を引いても高密度に作るのが難しいですね。

画面を大きくすれば電池も多くしなければならない。
HuaweiP10が5.2インチで4.7インチのiPhoneと同じ幅で
3200mAhの大容量で厚さも6.9ミリでカメラも出っ張らず。
iPhone8が18:9の大きな画面をつければ3000mAhくらい必要で
それこそ厚さ10ミリとかにしないと現状では作れません。
今になって厚さ10ミリでは売れないでしょう。

iPhoneはホックスコンへの委託製造なので
中国の8箇所に分散した工場をすべて最新にするのは
兆を越える設備投資が必要でホックスコンが行うとは思えません。
サムスンとかはSシリーズは最新設備で作ってますが他は
昔の設備とかで作っています。
2億台ものiPhoneを作るには一斉に最新にしないと作れません。
ここがこれからのアップルの最大の課題ですね。

有機パネルも採用されるのかな??
供給はサムスン一社となるので博打ですね。
今の液晶は3社(シャープ・JDI・,LG)で作っているので
為替問題や事故があっても供給体制ができます。
今、北朝鮮問題や政治問題で不安定な韓国1国に
全委任して大丈夫なのでしょうか??

あまりにも一機種で大きくなりすぎたアップルの一番むずかしいところだと思います。
すでに性能ではアンドロイド機に追い越されており価格も約半分です。
性能やブランドで大きくiPhoneですがこの先は厳しいのではないかと思います。

書込番号:20787211

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)