iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(852件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 32GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

auのiphoneからsimフリーiphoneへ

2016/10/06 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:67件

現在auのiphone6を使用していますが、容量が不足してきたためiphone7の購入を検討しています。
そこで質問なのですが、アップルでsimフリーの機種を購入しauのsimを刺して使った場合、元々
使用していたiphone6を売却しても問題ないのでしょうか?

まだ半年以上iphone6を月3,500円程度で維持できるため機種変更するのはもったいないと思っての
考えなのですが、手元にiphone6を残しても仕方ないのかなぁと。
ただ、auの契約は今後も続けたいので、2,3年後にiphone7からキャリア携帯に戻す場合不具合が
ないかを懸念しています。普通にauでiphone7へ機種変更した方が無難でしょうか??

書込番号:20270325

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/06 14:21(1年以上前)

SIMフリーiPhoneならば、差し替えだけで動きます。大丈夫です。

古いiPhone6は、分割払いの残債があると、シリアルナンバーからわかるようで、ほかの人が契約できないようです。売却や譲渡を考えておられるなら、auに相談して、残りの支払いを済ませましょう。

書込番号:20270351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/06 15:05(1年以上前)

>そこで質問なのですが、アップルでsimフリーの機種を購入しauのsimを刺して使った場合、元々
使用していたiphone6を売却しても問題ないのでしょうか?

問題ありません。
毎月割も期限まで継続されます。

>まだ半年以上iphone6を月3,500円程度で維持できるため機種変更するのはもったいないと思っての
考えなのですが、手元にiphone6を残しても仕方ないのかなぁと。

必要でないなら、売却して構わないと思います。
日が経てば、どんどん、買取り額は下がると思いますし。

>ただ、auの契約は今後も続けたいので、2,3年後にiphone7からキャリア携帯に戻す場合不具合が ないかを懸念しています。普通にauでiphone7へ機種変更した方が無難でしょうか??

SIMフリーを買う理由が残り半年の毎月割を維持するためということでしたら、auで機種変したほうが何かとメリットがあると思います。

思いつくだけで
・iPhone6を下取りプログラムで機種代に充当できる
・毎月割が新たに24ヶ月になる(残り半年分は終了しますが)
・あわよくば、キャッシュバッククーポンがもらえ、使える
・半年経てばSIMフリーにできる

au契約で機種変をするなら、SIMフリーを購入するメリットが私の中では、何も思いつきません。

書込番号:20270431 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2016/10/06 15:08(1年以上前)

auで買う方が宜しいのでは?
au契約のまま2〜3年使うのであれば猶更かと。
月々3500円ほどってことは一括購入だと思いますし
7も同様に一括で購入されるならば
そこから2年間は月々割引いて3500円程度のままでしょうし。
simフリーを買ったとしたら、月々割のようなものがないから
半年後からは6000円ほどの維持費になるのでは?

書込番号:20270433

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/10/06 16:07(1年以上前)

半年後に違う会社に移るならSIMフリーでいいと思いますが、そのままauに居続けるなら機種変更かなぁ
SIMフリー買うなら月々割が消えてもそのまま使うのは損です。
半年後に機種変更して手に入れた新しい端末をすぐに売って実質負担金と買取金額の差額を利益にしてください。
まあ何か弊害がある訳ではなく、金銭的な損得だけですのでお好きな方でいいんじゃないですか。

書込番号:20270550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/06 17:42(1年以上前)

SIMフリーを選ぶのは、金銭的メリットで比較できない、契約上の選択の自由を広げる手段であると考えましょう。ちょっとだけでも安くなるなら、シムロック機を機種変更で入手するのもいいでしょう。選択するのは、スレ主さんですのでよく考えましょう。

書込番号:20270743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/06 21:38(1年以上前)

auで機種変するなら、ほかのキャリアにMNPした方がマシ。
容量だけの問題なら、6sあたりの64GBにMNPしてみては?

まあ、その前に要らないアプリや、写真、動画を整理してはどうですか?

書込番号:20271464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2016/10/07 00:02(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。

今は64GBを使っているのですが、最近子どもが産まれて写真や動画を撮っていたら
あっという間に容量が足りなくなってしまった次第です。
家族でauを使っているので契約は続けたいと思っていました。やはりこのままauで
機種変更した方が良さそうなのですね。重ねてお礼申し上げます。

書込番号:20272050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/07 06:51(1年以上前)

64GB持ってて、32GBに書き込むって…
最近、家族間でも同じキャリアにするメリットって無い気もするけどな…
後出し情報で、スマートバリュー入ってると書くのだろうけど。

書込番号:20272466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルートゥースについて

2016/10/06 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:68件

カーナビとの接続について

一部ネットでも話題になっているようですが、
私の物も多分に漏れず、
エンジンスタートからしばらくの間、
接続が不安定で途切れ途切れになります。
iPhone5sの時は全く問題が無かったのですが
皆さま状況如何でしょうか?

ハード問題かソフト問題かで対応が大きく変わると思います。
ソフトアップデートで治れば良いのですが、、、

書込番号:20269568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/06 08:55(1年以上前)

個体差もあるかと思いますが、機種にかかわらずアイホンは弱いですね。

書込番号:20269657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 7 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 128GB SIMフリーの満足度5

2016/10/06 09:16(1年以上前)

マツダCX-5 ディーラーオプションナビ カロッツェリア楽ナビ C9PAV6650
と接続したら、何ら問題なく使えたよ。

書込番号:20269700

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2016/10/06 09:19(1年以上前)

何ら問題無く使用できているとのこと
有益な情報有難うございます。
カーナビとの相性も考えられる為
他のナビで実験して見ます。

書込番号:20269712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:74件 iPhone 7 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 128GB SIMフリーの満足度5

2016/10/06 11:14(1年以上前)

>ボブボブ大輝さん
当方カロのサイバーナビですが、頻発はしませんが、たまに切断します。
しかし、このアイフォンの前はエクスペリアを使ってましたが、そちらの方が切断は頻発してました。

とはいっても、ハンズフリーで話してる間は切れる事はありませんでしたけど、、、

アイフォンに限らない問題だとおもいますよ。

書込番号:20269941

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2016/10/06 11:58(1年以上前)

そのようです。
当方6年前のイクリプスナビで症状はスタート時だけです。

一昨年前のナビで実験して見ました。
全く問題無く繋がりました。

発信側、受信側共に関連する問題なので難しいですね。

iPhone5sがたまたま防湿処理されていない為電波が強い!?
ので問題無かったかと

皆さまご報告有難うございました。

書込番号:20270025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 振動?

2016/10/05 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

iPhone7を使ってる方に質問です。ミュージックやゲームなどで、音量を大きくすると画面や、スマホの裏面を触ると、振動してる感じになりませんか?最大音量じゃなくて、半分以下ぐらいの音量でもなります。
iPodやiPadではなりませんでした。
分かりにくい説明で申し訳ありません。
音楽を聞きながら、ネットなどを見てると、指先に振動が伝わって、凄く嫌です。
同じ方いれば回答お待ちしています。

書込番号:20266873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/05 14:36(1年以上前)

音は波なので、その物から音がしている以上、振動は必ずしています。
それが手の神経で分かるか分からないかという差なだけ。

指で分かるようなら、それは低音域の可能性が高く、その辺を出そうとしてるから気になるのかも知れません。

書込番号:20267512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/10/05 15:40(1年以上前)

>@ぶるーとさん
返事ありがとうございます。そーゆうことなのですね。それならば改善方法はなさそうですね(T . T)

他にも同じような方いたら、回答お待ちしています!

書込番号:20267647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/05 15:56(1年以上前)

ステレオスピーカーになった関係もあるかも。

書込番号:20267678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/10/05 15:58(1年以上前)

>スイーツちゃん☆さん

改善方法はBluetooth接続のスピーカー・ヘッドホン・イヤホンを使う事ですね。
iPhone本体から音を出さなければいい。

もしくは、分厚くて嵩張るケースを着ける。
振動を吸収する素材のものが理想的です。
密着度が高いケースなら振動周波数が変わる事での改善の可能性も望めます。

見栄えを無視できるなら背面に制震のための鉛シートを貼るという手もあります。

書込番号:20267686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/10/05 16:11(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
皆さんもミュージックなどで、画面が振動しますか?

書込番号:20267706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:20件

2016/10/05 16:49(1年以上前)

こんにちはですヾ(・◇・*)
分かります分かります!
私はiPhone7 Plusなので機種は違うのですが
ゲームとか動画とか、とにかくなんでも音をスピーカーで出すと、裏面がビリビリ振動してますよね(´;ω;`)
音量メモリ5つ目くらいでも裏面を支えてる指に振動が伝わってきます
最初は指がビリビリするのでなんだろうと思いましたが
音量下げたら直ったのでただ単に音の振動だと分かりました(´・ω・` )
スピーカーの音が良くなったのは確かに分かりますが、振動がおもいっきり伝わる仕様にしたのは正直解せぬ!ヽ( `д´)ノ
まぁメモリ2までくらいならそこまで振動もしないし、大音量にしてスピーカーから音を出すこともあまりないのですが…
でも設計してる人は気がついてよ〜と泣きたくなりましたw
裏面におもいっきり振動が伝わるiPhone7の設計、アバウトすぎじゃありませんこと?とは思います

書込番号:20267784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


+waveさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 7 32GB SIMフリーの満足度3

2016/10/05 17:11(1年以上前)


>スイーツちゃん☆さん
Xperiaなども振動するので防水加工による弊害かもしれません。振動のしやすさは端末の薄さとはあまり関係ないのです。

書込番号:20267826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/05 19:51(1年以上前)

まあ確かに、私は5sなのであんまり参考にならないかも知れませんが、本体から音楽を流してみれば確かに振動します。
これよりも7が低音が出るようになっていれば、振動をより感じやすくなっていても不思議ではありません。

上で、「音は波」と書いていますが、ぶっちゃけ言えば、「音」=「振動」です。

主に空気の振動なんですが、物体が振動しなければ音は発生しません。雷とかあるじゃないかと思われるかも知れませんが、あれも物体の振動で音が出ており、空気だって物体です。h

要は物理現象なので避けようがなく、「豊かな低音」か「手で感じやすい振動」か、どちらかを諦めなければいけない話でしょうね。

書込番号:20268244

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/10/05 20:59(1年以上前)

iPhone7 128GB SIMフリーですが、確かに画面に触れると微振動が指に伝わります。
iPad Pro 9.7も4スピーカーですが、同じく振動してます。(こちらは画面よりも背面の方がよく感じます)
iPhone6頃からスピーカーの音圧が増した感じなので、多少は仕方がないのかな。

オーディオスピーカーも触るとほとんどが、ビンビンに振動していますよ。
これを他に伝えないよう、インシュレーターなどで工夫しますね。
車のスピーカーなどはもっと顕著に内装が揺れてますw

書込番号:20268483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィジェット(天気)の表示について

2016/10/02 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

ios10.0.2にアップデートしました。
ロック画面で右にスワイプするとウィジェット画面が表示されますよね。
そこに表示される「天気」が常に「港区」の天気が表示されているのですが
自分の見たい地域に変更することは可能なのでしょうか?
ロック解除した後の「天気」アプリでは、地域設定しているのですが...?

ちなみに、まだiphone5です。早く7にしたいのですが...

よろしくお願いします。

書込番号:20258637

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/02 18:18(1年以上前)

天気アプリで表示する地域名を追加。変更できるのですが、このアプリで位置情報サービスを「許可しない」にすると、ユーザーが指定した地域がウィジェットに表示されます。

書込番号:20258691

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/02 18:32(1年以上前)

機種不明

私の住まいは東京都内ですが、沖縄県那覇市の天気をウィジェットに表示した例です。

書込番号:20258742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/02 19:15(1年以上前)

設定から
一般→アプリのバッグラウンド更新→オン
プライバシー→位置情報サービス→天気を常に許可
でもダメですか?

ダメなら、すいませんm(_ _)m

書込番号:20258878 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/02 19:34(1年以上前)

「設定」の項目って、検索して探すことができるのですね。ここで「位置」と入れるだけで「位置」が出るサービスの一覧が出ます。2番目が「位置情報サービス」ですね。ここで天気アプリの位置情報を許可しないを選択します。

設定項目がべらぼうに増えて。複雑怪奇なダンジョンになっているので、「あれどこだっけ?」がとても増えました(苦笑)。
検索機能は便利ですね。

書込番号:20258933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2016/10/02 20:06(1年以上前)

>安中榛名さん
>スマホビギナー戦士さん

早速のご回答、ありがとうございました。
やっと、自分の地域の天気が確認できました。
ただ、「常に位置情報をオン」ということは、外出したらその地域の天気が表示されるということですね。
う〜ん、なんとなく便利なのかどうか、わからなくなってしまいました。

でも、本当にありがとうございました。スッキリです。

書込番号:20259015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

フリック認識速度について

2016/10/01 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:573件

発売日に自宅に、届き使ってますが、標準キーボードのフリック感度が悪いです。
今までandroidスマホでATOKを使ってましたが、同じ速度で入力しょうとすると、上下右左の、[いうえお]の入力ができず、「あ」で決定されてしまいます。
ゆっくり入力すれば認識されるのですが、せっかくフリックが早く入力出来る様になったのにわざわざゆっくり入力するのは逆に疲れます。
設定もフリックのみにし、ガラスフィルムも剥しましたが遅いです。
変換はバカだけど入力には定評がある話を聞いたことありましたが、2年前のandroid機種以下で残念です。
ATOKの導入も考えてますが評価があまりよくないので出来れば標準のキーボードを使いたと考えてます
何か設定等で改善出来るのでしょうか?
それとも私のiPhoneが不良品なのでしょうか?

書込番号:20255468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/01 20:58(1年以上前)

>かんぴょう農家さん
スマホではフリックが気に入っていて、当然ののこととしてつかっています。

使用しているアプリが、メールやメモ帳などの文字入力アプリだけで、他に何も無い状態で試してみましょう。他のタスクが原因で遅くなる可能性がゼロでは無いと思います。反応に不満が出る状態というのは、多分引っかかりがあるからだと思うのです。

書込番号:20255737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/01 21:15(1年以上前)

今やってみましたが、ATOKの方が気持ち早いかもしれませんね。劇的ではないですけど。
あとはフラワータッチが使えるなどが特色ですけど、スレ主さんは使いませんかね?

書込番号:20255795

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件

2016/10/01 21:21(1年以上前)

タクスキルはホームボタン2回押しで上フリックでアプ消せばいいのでしょうか?
再起動後、メモ帳だけで使っても標準キーボードはダメですね。遅いです

書込番号:20255819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件

2016/10/01 21:30(1年以上前)

情報ありがとうごさいます。
ATOKお試しないですよね?
入力するたびイライラするのも嫌なんでsimejiかATOKどっちか買っちゃう気分でいたけど
どっちを買うか悩むな
ちなみにこの書き込みはsimejiで入力しました。若干まだ遅いけど標準よりは指はついてきますね
宣伝ウザイ

書込番号:20255846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/01 21:30(1年以上前)

まあ、それだったらしょうがないから標準キーボードは諦めてください。

タスクの終了だったらその通りです。

書込番号:20255848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/01 21:35(1年以上前)

お試し多分ないのと、1600円は迷いますよね。

まあ私はお試しで買っちゃって、あんまり使ってませんが^^;

書込番号:20255865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件

2016/10/01 21:45(1年以上前)

androidでもずっとATOK使ってたので買おうとしたらiPhone版は評価が低すぎ
simejiは評価はいいがメーカーが好きになれない
どうしたもんか

書込番号:20255906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/01 22:14(1年以上前)

ぶっちゃけ言ってしまえば、フリックの速度とかフラワータッチはともかく、それ以外は標準キーボードの方が使いやすいですね^^;

書込番号:20256024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/10/01 22:24(1年以上前)

yahooキーボードが比較的反応いいかも。
無料ですし広告も無いので試してみる価値はあるかも。

書込番号:20256058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/01 23:07(1年以上前)

ATOKもフリックもローマ字入力も面倒なので使ってません。反応速度は全く気にしてないです。一番使い易いのは携帯入力のみです。

書込番号:20256271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/02 00:03(1年以上前)

>かんぴょう農家さん

私も、iPhoneのフリックは感度が悪い…入力が遅いと感じています。
先日は購入後のアンケートでも感度設定できる様にして欲しいと書いたくらいです。
iPhoneは5からですが、それ以前はAndroidで最終nexusでした。
私は、Google日本語入力を使っていましたが感度設定できるのは良かったです。
iPhoneにしてからは、入力だけがストレスですね。
私は、あたまを左手親指でそれから右側を右手親指で入力します。

今は、7PlusでATOKも併用して見ていますが、どうでしょ…
慣れるしかないですかねないでしょうか。

書込番号:20256465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/10/02 00:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

そんなに遅い反応には思えないのですが。
自分はフリック入力を使いませんが、旧iPhone(iPhone5とか)でも息子とかは
爆速で入力してますよ。
勿論、iPhone6、iPhone6sとスペックアップで更に時差は感じられないと思うのですが。
iPhone7は入力では瞬時だと思うのですが。

母音をタッチで押しちゃってませんか?
(上下左右の子音が出るまでの時間差は遅いです。)画像1の状態

母音からタッチせずにフリックすると瞬時に入力できるのですが。
画像2のようになる。

画像2のように打たれていても遅いと感じられる程の目にも止まらぬ音速入力をなされているならスルーしてください。

書込番号:20256547

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2016/10/02 01:34(1年以上前)

2009年の動画ですが、このくらいのスピードではなく、もっと感度よくということでしょうか?

高速フリック入力
https://youtu.be/ClDenxOxeeM

書込番号:20256701

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/02 01:44(1年以上前)

再生する全力で頑張りました( ・`ー・´) + キリッ

その他
全力で頑張りました( ・`ー・´) + キリッ

ふじくろさん紹介の動画ほど速くは打てませんが頑張ってみました(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
私の速度では十分なのですが、若い人には物足りないようですね....

書込番号:20256719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/02 02:45(1年以上前)

上のお三方が紹介しているような高速入力方はATOKでもできますが、速度の方は逆に標準キーボードの方がより速いです。

そうした意味ではわざわざ高いお金払ってATOK使う必要性は、ますます無くなりますね。

書込番号:20256796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2016/10/02 02:54(1年以上前)

ATOKの場合は、タッチした瞬間に候補が出るので違和感があるのでしょう。
候補が出る前に入力を行うというのは、なかなかできないものです。Simejiの場合、フリックガイドを使えば表示を待つ必要はありません。
あと、「い」をフリック入力しても「あ」が入力されてしまうのは何かおかしいです。

書込番号:20256804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/10/02 06:21(1年以上前)

Re=UL/νさんの仰るようにフリックガイドを出さずに入力するのが早く入力するコツです

iPhoneの標準の入力は感度調整できない?みたいなので、ややフリックを大きな動作でしないとミスが多くなります

自分の場合はiPhoneのATOKはAndroidと違い過ぎるので使いにくく、iPhone標準で入力しています




書込番号:20256940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2016/10/02 06:31(1年以上前)

Androidで使ってたときはキーボード画面がピラピラするのがいやでフリックのガイドが表示されないようにしてましたので意識してませんでしたが
Re=UL/νさんの貼り付けた画像で
改めてiPhoneでキーボードを良く見ながら入力してみると1枚目の画像は普段の入力で見ることなかったのですが、左右上下の文字の時2枚目の画像の文字すら表示されないことに気がつきました。
何か悪かったかと言うと私の指の動かし方が不足していたようです。
AndroidのATOKではフリック感度の調整をしていて設定を見直ししたらフリック感度感度が80になってました。ほんのちょい指をズラすだけで左右上下反応する状態でした。
その状態に慣れてしまっていたので指のストローク不足でキーボードが反応しなかったようです。
原因が解明しましたが標準のストロークでは不満あるので、フリック感度調整期待してATOKを購入しましたが、iPhone版はフリック感度調整出来ないのですね。
それでも、標準よりフリック感度は良いし(ストローク短くて反応してくれる)カーソルあるので入力が楽になりました。
今後のバージョンアップでフリック感度調整やガイド消し機能が追加されるのを期待しながらATOK使っていきます。

皆様意見ありがとうございました。




書込番号:20256955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/02 09:48(1年以上前)

速度ではなく、指を動かすことに対する感度だったのですね。たしかにiPhoneには、そのような調整ができないのですが、できてもいいのかもしれないですね。

昔のiPhoneは、(3GSのころ)は、設定項目も少なく単純でしたが、最近のiPhoneは、複雑で覚えきれないです。

書込番号:20257367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/04/14 01:32(1年以上前)

相当前だからアレですが、iPhoneのフリックはしっかり…というかキッカリフリックしないと反応しません
反応が悪い、遅いという表現ではなく、きっとそういう部分での打ちづらさでしょう。

7plusに変えましたがアップル信者の言ってることは信用できませんねやはり。ここの回答も的外ればかり…
Androidはもっとラフにフリックしても認識してくれたのが、iPhoneはそういうところが微妙な点ですね。

iPadもMacも好きなのに、今までiPhoneにしなかった理由はこれでした。
こればっかりは慣れるしかないと頑張って使っています。

書込番号:20815604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音割れ?

2016/10/01 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

iPhone7で、白猫プロジェクトをよくるのですが、4人協力の時とか、音割れみたいなジジジって音がします。同じような方いますか?シングルプレイの時はそこまで気になりません。

書込番号:20254611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:56件

2016/10/01 15:22(1年以上前)

一部で報告されているノイズ問題かもしれませんね。
負荷の高いゲームなどをやっていると、ジジジというような音がすることがあるようです。

まだ解決策などがはっきりしてはいないようですが、詳細は「iPhone7 ノイズ」などで検索するとたくさん出てきますので、スイーツちゃん☆さんの症状と同じかどうか調べてみて下さい。

書込番号:20254767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/10/05 09:41(1年以上前)

>Dongorosさん
回答ありがとうございます。調べてみたらノイズではなくて、音割れなので症状が違いました。
もう少し様子を見てみようと思います。

書込番号:20266898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2016/10/13 10:25(1年以上前)

わたしのiPhone7も同じ症状がでます(;´д`)トホホ…

ゲームはドリフトスピリッツとツムツムしかやってないんですが、
その両方で盛大に音が割れて雑音が入ります。

この2つのゲームは、iPhone6を使ってる時にやりはじめて、
iPhone6sPlus、iPhone7と続けてきましたがこんなことははじめてです。
毎回じゃなくて1日に1回くらいなので様子見ですが、気になりまうよねぇ^^;
サポートに返品(修理)しようにも品薄なのでいつになることやら・・・

幸い(たまたま?)音楽を再生してるときは一度も発生してないので助かってますが^^;

書込番号:20291717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)