発売日 | 2016年9月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 138g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 7 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2019年12月1日 10:49 |
![]() |
35 | 5 | 2019年11月9日 09:26 |
![]() |
25 | 5 | 2019年8月27日 23:00 |
![]() |
12 | 16 | 2019年7月1日 06:05 |
![]() |
1 | 6 | 2019年5月24日 17:57 |
![]() |
1 | 3 | 2019年4月16日 11:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
最近、中古ショップで未使用品を買ったのですが、最初のうちは指紋認証 失敗しても2,3回押し伸せば通ったのですが、13.2にアップしたからかどうかわかりませんが、指紋認証が通りにくいのです、ホームボタンの指をあてるだけ をオンオフの切り替え 指紋認証の削除して追加(最初のうちは通るのですが、数回で通りにくくなります。)
1回失敗すると、touch idを有効にするにはパスコードを入れろ になります。
丁度 今 試していると うまく解除できます、こういうときもあるのですが、困っております。
3点

私も同じようなことありましたが、一度指紋認証を解除して、再度登録し直すといいですよ。
ダメなら強制再起動もいいですね。
X以降の顔認証がうまくいかないときもコレで改善することが経験としてあります。
書込番号:23030347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。再登録はもうされてるのですね。
そうなると強制リセットがいいかと
(通常再起動とは別操作)
書込番号:23030350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hicchomeさん
こんにちは、強制再起動かけましたが、できるときと失敗するときがあります、こつがあるんですかね。
ファーウエイ、モトローラの裏側に指紋認証ある時は100発100中でしたが、こういうものと思うようにします。
書込番号:23032915
0点

解決済みですが、一応
指紋を全部で5個登録できると思います。
例えば
指紋1:右手親指
指紋2:右手親指
指紋3:左手親指
指紋4:左手親指
指紋5:右手人差し指
の様によく使う指を重複して登録すると認識率が上がります。
良ければ試してみてください。
書込番号:23032992
1点

すいません 解決済みにしましたが やはり時間経てば 指紋認証通りません 速い時は設定してから20分くらいで遅い時でも翌日には通りません一回でも通らないと touch idをオンにするにはパスコードが必要ですと出ます 以前は何回か押せたと思いますが やはり故障でしょうか 設定後直ぐは 難なく 解除できます。
書込番号:23040182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一回でも通らないと touch idをオンにするにはパスコードが必要ですと出ます
一定の時間ロック画面を解除してないなど、ある一定の条件が重なるとパスコードを要求されます。
ご自身の指に認識されない何かの要因が無ければ、
同じ指を重複して登録しても判別できないなら、指紋センサーの故障かもしれません。
書込番号:23042229
0点

>とねっちさん
お世話になります、言われるように何本か登録しましたが、ダメなときはどの指でもだめです、アップルのサポートに言われたクリーンインストールで指紋認証のみ動かしても状況変わらないので、明日 アップルが予約入れた正規代理店に持ち込みます。
で、昨晩から 同じ指で重複登録したところ、数時間立っても認証通るようになりました、今昼前でも 普通に通ります、でも持ち込んだほうがいいですよね。
一応 行ってきます。
まさか指紋印象で悩むとは夢にも思いませんでした、私は顔認証は嫌いなので絶対 指紋認証なのです、冬場はマスクしてる時がほとんどなので。
しかし 状況が少し変わりました。
書込番号:23042325
0点

>言われるように何本か登録しましたが、ダメなときはどの指でもだめです
>昨晩から 同じ指で重複登録したところ、数時間立っても認証通るようになりました
上と下で反対の事言ってますが、上は重複せずに何本か指を登録したという事でしょうか?
過去の経験から指紋認証でうまくいかない場合は同じ指を重複登録すれば解決します。
重複登録してもうまく認証しない場合はセンサーの故障を疑います。
書込番号:23042483
0点

>とねっちさん
言われる通りです。
右親指を重複登録しましたら、1、2回認識しなくても必ず認識して開きます。数本を1回づつ登録した場合はダメなときはどの指でもダメでした。
それで本日 すべて削除して、右親指を1回登録して確認中ですが今のところ1回で開くようになりました、何か原因かはわかりませんが。
書込番号:23042530
1点

apple修理の正規代理店にもっていき、見てもらいました、運悪くその時に症状出ません、認識して開きます。
先方は画面のタッチの正確さ とかいろいろ点検してましたが、正常ということです。
その後やはり、登録当初は正常で時間たてば認識できなく解除できません、そのたびにパスコード入力です。
最近、新型ipad 2019を買いました、ところがこの機種も同じ症状出ます、登録当初は正常に解除でき、時間たてば指紋認証通らずパスコード解除です、こうなると機械でなく自分の指紋ですよね、時間たてば指紋が動くとかミステリーですよね。
指紋認証が時間たつと本体が忘れるということは ほかに設定があるのですか、siri とか何か。
書込番号:23080376
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
お世話様です、電話がなかなかつながらないので情報お持ちの方がいれば、教えてください。
銀座店で32G 税別37800円で買われた方いるらしいです。
今は中古店の未使用品39800円が一番安いでしょうか。
1点


>北海のタコさん
お世話様です、心斎橋店に一時間かけてつながり、在庫ないこと確認しました。
書込番号:22992858
4点

質問をしてこれから世話になろうという人たちに“お世話様です”とは何事なんでしょうね?
それはね、自分で金払って仕事してもらっている人に対する言い草ですよ。
ご苦労様、と同じです。お疲れ様が正しい。
この場合は、“お世話になります”。
書込番号:22992919
16点

勉強になりました。
ありがとうござます。
書込番号:23035937 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
スマホデビューはiphone6plus でした。来月には4年9ヶ月になります。途中バッテリー交換等で延命してきました。自分もスマホもそれなりに歳をとり最近は性能より毎月のコスパばかり気にするようになり、今回大手キャリアからUQモバイルのiPhone7へ乗り換え予定。5.5インチから4.7インチへの変更はどのくらいメリットがあるのか ?実際の使いがっては大きい差があるのか?処理性能がそれをカバーするのか?等乗り換え前に考えています。
書込番号:22883161 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は老眼入ってますので、画面サイズが小さいスマホは敬遠してます。小さなスマホは当然字も小さいので眼が疲れます。文字サイズを大きくすることも出来ますが、全体のバランスが崩れます。
UQモバイルは正解だと思います。MVNOの中ではYモバと並んで快適に通信できると思います。
書込番号:22883184 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

最近世の中にあるのは大きいスマホばっかりで
それにすっかり慣れてしまいました
SEほどじゃないにしても4.7インチiPhoneは持ってる人見ると小さいなああれ
という印象しか持ちません
ベンチ上でしかわからない処理速度なんかより大きさのほうが快適さに直結すると思います
書込番号:22883352
0点

メリットがあるとするなら持ちやすいとかポケットに収まりやすいとかくらいじゃない?
書込番号:22883418
4点

仕事では Google Mapを多用する身として、
手元の Android で、5.2インチの LG V20・国内版は許せない小ささです。
5.5インチが最低ラインですね。私の場合は。
書込番号:22883455
3点

色々ご意見ありがとうございます。5.5インチはやはり手放せませんね。しかしiPhone 128Gのストレージとデータ9GのUQモバイルの仕様に魅せられました。しかし こう潤沢なデータを使い出すと世にスマホ中毒者が増えるだけじゃないか。そうゆう妙な心配が増えていくのですね。余りにもスマホ歩き人が多すぎます。気をつけましょう。
書込番号:22883621 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
付属されているLightning変換プラグ内のDACについてスペックなど情報をお持ちの方、教えて下さい。
付属のもの以外でも各社から色々と同様の変換プラグが発売されていますがapple認定の製品は同じDACが使われていると推測できますが。
このLightning変換プラグ内のDACについてのスペックなどが何処を探したも情報が有りません。
もし、ある程度のスペックなどがわかるのであれば教えていただきたいのですが、
アップサンプリングなどには対応したものなのか、どうか?
お願い致します。
0点

ケーブルコネクタ内の1チップDACは音を出すための最低限のスペックしか持っていないと思われます。
音質・性能重視ならハイレゾに対応したポタアンを購入するしか無いでしょう。
書込番号:22766863
3点

>ありりん00615さん
返信して頂きありがとうございます。
格安のDACチップなのはわかるのですが、このチップについて詳細なスペックがわかりません。
やはりappleなので、こういった情報は開示される事は無いのでしょうね。
貴著なお時間を使い返信してくださった事感謝しております。
ありがとうございます。
書込番号:22766886
1点

おそらくスマホに内蔵されているDACと同等くらいの性能はあるのだと思いますが、Appleに限らずそんなのの性能公表してないんじゃないですか?
まあデジタル出力が出来れば、後はいかようにも性能のいいコンバータ使えるわけだから、そんなのの性能にこだわる必要ありませんしね。
書込番号:22767079
3点

>ありりん00615さん
わざわざ返信して頂きありがとうございます。
音質にこだわるであれば、おっしゃる通りなのですが、
諸事情によりどういったDACか、スペックの情報を知りたくスレを立てております。
お時間をお使い頂きありがとうございます。
書込番号:22767196
0点

そういうことなら分かるところだけお答えしますが、おそらくアップサンプリングなどには対応していません。
これはそもそもiPhoneはまともにハイレゾに対応していませんから、それの応用であるアップサンプリングなどに対応しているわけがない、という予想です。
書込番号:22767364
1点

それから、アップサンプリングそのものはDACでやるものではなくメインプロセッサによる演算で行うものでしょうから、DACの方は単純にハイレゾに対応しているかしていないか? だと思われます。
多分対応していません。
書込番号:22767402
1点

>不知為不知さん
ごめんなさい。
ニックネーム引用を待ちがえて返信してしまいました。
さらなるご返信まことに感謝致します。
貴重なお時間を使い回答してくさった事ありがとうございます。
書込番号:22767421
0点

>不知為不知さん
>ありりん00615さん
返信ありがとうございました。
貴重なお時間をお使い頂き誠に感謝しております。
書込番号:22767489
0点

分解レポートによると38S00140 A0MU1621 TWと記載されたチップが入っているという事ですが
スペックの公開されている汎用品ではない為それ以上の詳細は分かりません
Cirrus Logic製だと言われています。
所謂ハイレゾに相当するハイサンプリングレートには対応しておりません
書込番号:22768305
0点

音質はともかく48kHz/24bitのハイレゾ楽曲には対応しています。
最低でも下記イヤホンと同等の性能はあります。
http://icearphone.links.co.jp/
書込番号:22769520
1点

>Akito-Tさん
製品型番大変貴重な情報ありがとうございます!
これからもよろしくお願い致します。
大変参考になりました。
書込番号:22769658
0点

>ありりん00615さん
アップサンプリングにも対応との認識でよろしいでしょうか。
此方も大変参考になります。
ありがとうございます!
書込番号:22769662
0点

>ありりん00615さん
ごめんなさい。勘違いしました。
48kHzです。
書込番号:22769669
0点

CDが44.1kHz、16bitでちょっとだけ音域が狭いことになるのかな? まあごく僅か。
その後のデジタル音声は大体48kHzが標準みたいなものだったから、その点では何にも優れるところはないです。
優れているとすればサンプリング周波数ではなくてサンプリングビット数ですね。
アップサンプリングに関しては、上でも述べたけど、要はアプリ側の問題、単純に計算処理上の問題なので、アップサンプリングに対応したアプリケーションソフトウェアがあれば、DACが対応しているサンプリングレートまでだったら対応は可能なはずです。ただし、そうしたアプリがあるのかどうかは私は知りません。
書込番号:22770037
1点

>不知為不知さん
ONKYO HF PLAYER、radius NE PLAYERが課金すれば、アップサンプリング可能なアプリと認識しています。
個人的には無料版しか使ってないのて、わかりませんが、有料版をダウンロードし、アップサンプリング機能をONにして、再生、それで音が出てくるようなら、Lightning変換プラグはアップサンプリングにも対応してる、という事にはなるのですけど。
前述した通り、個人的に付属のLightning変換プラグに高音質を求めている訳では無いので、
安価なDAC及びアンプモジュールで構成されている事は重々承知しております。
変換プラグの形状をしたバスパワー駆動のポタアンですよね、これは。
これの再生周波数帯域などのスペックなどがどうしても必要だったのでスレッドを立ててみましたが、apple製品の多くは情報未公開ですので、個人的に知るすべが有りません。
万が一、非公開のLightning変換プラグの情報を知っている方がおられるかも知れないと思い、質問して見ました。
Akito-TさんによるDACの型番がわかっただけでも貴重な情報として参考にしたいと思います。
書込番号:22770197
1点

>不知為不知さん
>ありりん00615さん
>Akito-Tさん
3名の回答者、様々な御意見及び回答を頂き大変感謝しております。
この度は誠にありがとうございました。
お手数をかけて申し訳ないです。重ね重ね感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます。
書込番号:22770200
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
iPhone初心者です。メールの通知が届きません。手動でメールを開くと、メールが届きます。なのでついメールが来ているのを忘れてしまいます。いろいろ設定をいじったのですが治りません。よろしくお願いいたします。
書込番号:22682727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールってキャリアメールのことかにもよるし
設定→パスワードとアカウント→データの取得方法→当該メールアカウント
あたりがどうなってるかによる
その中がフェッチ→手動だったら多分きませんね
書込番号:22682772
1点

ちなみに多分最新iOSだとメール着信音は無音がデフォ設定ですので
バッジがつかないって意味じゃないならそれもありえます
書込番号:22682785
0点

メールサービス側が、自動でのメール受信(プッシュ受信)に対応してないと、自動で受信できません。
設定アプリで パスワードとアカウント→データの受信方法 と進んで
メールアカウントを選んだ先に プッシュ の選択肢があれば対応しているので、それを選んでください。
フェッチと手動しかない場合は未対応なので、 フェッチを選んで
一定間隔ごとにメールが無いか確認してもらうようにします。
その場合、一つ前に戻って フェッチ の設定で時間を選びます。(15分ごとなど)
書込番号:22682787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こるでりあさん
コメントありがとうございます。設定はフェッチで自動でした。様子を見てみたいと思います。ありがとうございました
書込番号:22683243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>煮イカさん
コメントありがとうございます。プッシュがありませんでした。フェッチにして、15分にしてみたら、通知がくるようになりました。ありがとうございました。
書込番号:22683245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フェッチを 自動 に設定してると、そうなるみたいです
下記をご覧ください
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028534/SortID=22338225/#22339913
書込番号:22688474
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
お世話様です 比較的新品に近い中古品を買いまして 純正ケーブル apple12W ac adapterで空から充電しているのですが 何回やっても30分で40% 一時間で70%です ネッツとで見たのですが iphone7は同じ条件で 30分で48% 一時間で82%です、機内モードにしたり電源落としたりしてみましたが ネットの値まで行きません。
usb電流計を かましているのですが どうも時間の経過に対して 供給電流の落ち方が早いような気がします、最初はネットと同じ1.77Aくらい出ますが30分経過の時点で1.2Aくらいまで落ち 一時間経過の時点で1Aを下回ります。
バッテリーの状態は 最大容量100% ピークパフォーマンス状態です。
これは以前使っていた人が 水没 落下 強い衝撃を与えているとか 通常の状態とは違う使われ方してるのでしょうか。
ご教授 お願いいたします。
1点

>デジマンさん
残念ながら、そのApple純正12W充電アダプターは高速充電に対応していません。
充電される側が仮に、高速充電対応と謳う8/8 Plus/X/XS/XS Max/XRだとしてもです。。。。
理由は至って簡単です。
高速充電が可能な条件は充電アダプターがUSB-C or Thunderbolt3対応が条件になります。
12Wの純正充電アダプターはiPad 1thからiPad Air 1th迄に同梱されていました。
iPad Air 2 iPad mini 2からは10Wに変更され現在に至ります。
そして何より、純正12Wの充電アダプターはUSB-A(2.0)ですから、高速充電の環境が出せません。
5Wの純正充電アダプターよりは早いというだけで。。。。
こちらを参考にしてください。
https://jimon.info/select-usb-adapter/
書込番号:22603753
0点

こんにちは。
二時間ちょっと充電したらちゃんと100%になって、電池の持ちがそれほど悪くないなら問題ないのでは?と思います。
iPhone7の充電時間は付属の純正環境では約二時間強。私のもそんなくらいです。何%で何時間かはある程度ばらつきがあるのではと思います。
リチウムイオン電池はCCCV(定電流定電圧)充電で、充電初期は定電流充電で、電池の最大電圧に到達すると電流を下げて定電圧充電になります。だから満充電近くになると電流が減るのは普通の事です。
ただ、定電圧充電に切り替わるのがiPhoneの表示で何%になるかは知らないです。
書込番号:22604005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お世話様です >ihard Loveさん
私はappleのiphone8が対応してる 高速充電という贅沢なものまで必要ないですが appleの急速充電対応のiphone7なのにおかしいなあと思ってました。
さらにネットで調べましたら iphone7の急速充電の%と経過時間の表があり 30分で35% 一時間で70%でした 私の本体と同じなので 異常ないということにしました。
どうもお騒がせというか お手間をおかけしました。
書込番号:22605290
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)