iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(852件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 32GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

通常のブラックと何が違うんでしょうか?

2016/11/25 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

スレ主 yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件

これまでiPhone6の白を使っていたので黒のiPhoneも使ってみたいと思ったのですが、ジェットブラックとブラックの2種類があったので迷ってます

これらの違いは背面の違いだけですか?

前にiPhone5cを使ってた時は背面がツルツルで傷つきやすく困ってたので普通のブラックを購入しようとは思ってます

書込番号:20425641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/11/25 12:49(1年以上前)

>これらの違いは背面の違いだけですか?
そのとおりです。

>背面がツルツルで傷つきやすく困ってたので
今回のものそのようです(Apple自身、傷が目立ちやすいことは認めてます)。
http://www.apple.com/jp/iphone-7/
の下の方の注記2

書込番号:20425660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/11/25 12:50(1年以上前)

ツルツルのジェットブラック。さらさらのブラック。
以上です。

書込番号:20425661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2016/11/25 17:37(1年以上前)

本日別件ですがApple Store表参道店に行ってiPhone7のモックを見てきました。
ジェットブラックは新色で人気がありますが、裸で使うと指紋がかなり着くので、モックも色んな人の指紋でかなり気になりました。
一方のブラックですが、こちらはこれまでのスペースグレイより若干黒みがかっていますが指紋がつきにくい仕上げになっているので、この辺の差がどれくらい気になるかによるかと思います。
Apple StoreかiPhoneのモックが置いてある家電量販店やショップなどで一度手に触れてから購入を検討された方がいいかと思います。

書込番号:20426228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/11/25 18:05(1年以上前)

他人の指紋はオェだが、自分の指紋なら気にならない^ ^

ディスプレイ側同様に、たまに、フキフキしてあげると良い

ケースに入れてしまうなら、意味がない(≧∀≦)

書込番号:20426290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/11/25 23:43(1年以上前)

カバーなしのジェットブラック使用ですが
やはり細かいキズ(横線や縦線)が付きます。
気になる方は他色でしょうか。
指紋はクロスでこまめに落としてます。
まだポケットなどから出した時の
注目度は高いですね。(今だけ)

書込番号:20427340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/26 01:26(1年以上前)

私も結構迷いましたが、質感が落ち着いたブラックにしました。

ジェットブラックはひねりが無い直球過ぎな印象でしたので。

あれがサイドラインやロゴが金彩風でアップルマークが螺鈿風とかだったら漆黒と陰影が際立って遊び心を感じる高級感を醸せるんですけどね。

書込番号:20427553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/11/26 02:34(1年以上前)

ジェットブラックは他の4色と違う加工技術によって深い艶を出してる手間暇とコストをかけてる
点で選択しました。(酸化皮膜処理と研磨を9回も繰り返している)
純正レザーケースで保護してるので2か月ほど経ちますが無傷を維持出来ています。

表面仕上げが他よりも圧倒的に表面がツルツルなので裸だと細かな擦り傷が目立ってくるでしょうから
今までの携帯が傷だらけになってた人は
傷つくのは避けられないかも知れません。

iPhone5cはポリカーボネイトの成形品で塗装では無いから
これでキズが付くならiPhone7はもう少し丁寧な扱いを要求されるかも。

書込番号:20427636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/11/26 07:31(1年以上前)

モックって…知ったかぶって使ってるけど。
ちゃんと意味わかって使ってるのかな?

書込番号:20427821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/11/26 12:56(1年以上前)

ama-0613さん こんにちは。


>>これらの違いは背面の違いだけですか?

hitcさんも回答されていますがその通りです。
ただ、ジェットブラックは128GBと256GBのモデル限定ですですので32GBモデルはノーマルブラックになります。


私も あふぉ爺.comさん同様AppleStoreで実際ホットモックを触ってみました。

予想どおり、うみのねこさんのいうところの”ツルツル”なジェットブラックは指紋べたべたでした。
5分ほど迷った結果、自分は”さらさら”のブラックをチョイスしました。

やせ太郎さんもおっしゃっていましたが、ケースに入れてしまえば意味ない事なのですけどね(笑)

書込番号:20428566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

ホームビデオで撮影した画像をパソコンに保存していたのですが、それをiPhoneに入れよう思いiTunes経由で試してみたのですが、やり方に沿ってしててもアイコンに×が写り上手く行きません。いろいろ調べてパソコンにその手のアプリをダウンロードして試してみてもダメでした。どなたか上手くできる方法を教えてください。ホームビデオはハイビジョン撮影です。よろしくお願いします。

書込番号:20383948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2016/11/11 22:32(1年以上前)

やったことや、状態をもう少し具体的に描きましょうか。
原因を推定できる情報が全て丸められているので、対処法の提示が困難です。
例えば、
「やり方に沿って」はどこの情報?
「アイコンに×」はどこで? iTunes? iPhone?
「その手のアプリ」って具体的に何?
「ダウンロードして試してみても」どうダメだったのか? iTunesに取り込めないのか? iPhoneにコピーできないのか?
「ホームビデオはハイビジョン」ファイル形式は? iTunesやiPhoneに対応してる形式?
などなど…

書込番号:20384120

ナイスクチコミ!6


mrslim55さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/11 22:42(1年以上前)

ムービー形式にもよると思いますが、私は動画系はアプリ「ムービープレーヤー」を導入してiTuneを使って入れています。

書込番号:20384149 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

2016/11/12 19:23(1年以上前)

>mrslim55さん
こんにちは、お返事ありがとうございます。
あなた様みたいな人が居るととても安心しました。
うまく説明できない私に丁寧なアドバイスありがとうございます。優しい人なんですね。
そのやり方を試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20386756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2016/11/12 20:34(1年以上前)

晃矢さん こんにちは。

ビデオカメラで撮影した動画をそのまま入れようとされていないでしょうか?
対応するビデオの形式が下記のTVとビデオの対応するビデオフォーマットのところに書かれています。
http://www.apple.com/jp/iphone-7/specs/

恐らくこの形式に対応していないと思います。
それでPCで対応するビデオフォーマット形式に変換する必要があります。

例えば私は「handbrake」というフリーソフトを使っています。
英語なので分かりづらいかもしれませんが、比較的楽に変換できます。

「iphone 動画変換」で検索すれば変換用のソフトがたくさん出てきますので、有料無料ご自身の気に入るものをご使用してみてください。

対応したビデオフォーマットに変換できれば恐らくiTunesを使って入れることができると思いますよ。

書込番号:20386992

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2016/11/13 09:41(1年以上前)

なんか勘違いされたかなぁ…
非難したり、問い詰めたりしているわけではないので、答えられる範疇で良いので回答をお願いしたいところです。

初心者マークつけてらっしゃるのは理解しているので、丸まっている情報を明確化しやすいように、個別に質問形式にしたんですけどねぇ…
質問した情報を明確化していただければ、早く解決に結びつきます。
今の書き込み内容ですと、いろんな可能性があって、マトが絞り込めず、アドバイスする側も当てずっぽうになってしまい、非効率なんです。

他の方も想像されているとおり、おそらくは動画のファイル形式の問題なのだろうとは思いますが、それも確証が持てる情報を書き込んで頂けてないのです。なので、ファイル形式についても質問してますが、それも、答えて頂けない…
ファイル形式の調べ方が分からないならそう答えていただければ、その調べ方も提示できますので…

あと、使っているパソコンとOSのバージョンも記載された方が良いです。せめて、WinかMacかだけでも。
スレ主さんの状況やお使いの環境が詳しければ詳しいほど、より的確なアドバイスがつき、より早く問題の解決に繋がります。
よろしくお願いします。

書込番号:20388666

ナイスクチコミ!4


スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

2016/11/13 14:26(1年以上前)

>ふしぎつぼさん、勘違いさせてすいませんでした。
皆さん、いろいろありがとうございます。
わかる範囲でご説明致します。
パソコンはWindows7を使い、そこに保存してあるビデオファイル(AVCHDビデオ(m2ts)属性は隠しファイルにしていましたが今見ると読み取り専用になっています。そのアイコンをiTunesのムービーの所にドロップ?をするとiTunesムービーのエリアに入った途端アイコンの上に×がうつります。
自分なりにネットで調べアプリ(いま出先なので何のアプリをダウンロードしたかわかりません。)で変換したファイルアイコンを同じようにiTunesムービーにドロップしてもアイコンに×がうつりうまく行きませんでした。こんな感じです。
すいません情報が足りなかったら、言ってください。

書込番号:20389446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2016/11/13 21:03(1年以上前)

> iTunesのムービーの所にドロップ?をするとiTunesムービーのエリアに入った途端アイコンの上に×がうつります。
iTunesはm2ts形式には対応していないので、変換が必要ですね。
対応していないファイル形式なので「×」が出ていると思います。

> 変換したファイルアイコンを同じようにiTunesムービーにドロップしてもアイコンに×がうつりうまく行きませんでした。こんな感じです。
変換後のファイル形式がiTunesに対応していない形式なのでは?
ファイル形式の確認は出来ませんか?  ファイル名のピリオドから後ろの3または4文字が何かです。
例:ABC001.mts とか、 ABC001.mp4 などの「mts」や「mp4」の部分です。

簡単なのは、変換ツールで「mp4」形式あたりに変換してあげれば上手く読み込めるはずです。

変換ツールややり方については以下の検索結果のリンクをいくつか見てもらえれば分かると思います。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=iTunes+m2ts+win+%E5%A4%89%E6%8F%9B&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_of3_sa&x=wrt

書込番号:20390711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

2016/11/13 23:40(1年以上前)

>ふしぎつぼさん
こんにちは、iTunesのムービーでホームビデオに入れることに成功しました。
けど、ここからiPhoneでの再生の仕方がわかりません・・・(><)
ムービープレーヤーのアプリもダウンロードしたのですが入っていませんでした。
iTunesを開いてもホームビデオは見当たらないしどこで再生すればいいのでしょうか?

書込番号:20391373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2016/11/14 12:24(1年以上前)

一般的な方法は、
iPhoneをパソコンとつなぐと、パソコンのiTunesにiPhoneが表示されるので、iPhoneを選び、転送(iPhoneにコピー)させたい動画にチェックをつけて「適用」ボタンで転送させます。
詳しくはこちら
https://allabout.co.jp/gm/gc/431615/

転送後は「ビデオ」アプリを起動すると観ることができるはずです。

また、うまく行かない時はこちらなど参照してみてください。
https://support.apple.com/kb/PH20349?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:20392423

ナイスクチコミ!0


スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

2016/11/14 20:43(1年以上前)

>ふしぎつぼさん
>hide0829さん
>mrslim55さん
みなさんのおかげで無事iPhoneに入れることができました。すごく感謝しています。ありがとうございました。(^^)

書込番号:20393589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/14 21:36(1年以上前)

正式なやり方では解決したようなので、私はちょっと非公式なやり方を書いておきます。

ぶっちゃけ、Googleドライブにアップロードするだけ。
Googleドライブには、動画をスマホでも視聴可能な形式に変換してくれる機能が付いているので、元がm2tsでも問題ありません。

メリットは、iPhoneのストレージを圧迫しないこと。

デメリットは、変換に結構時間がかかり、特にファイルサイズが大きいと、アップロードしてから視聴可能になるまで数時間から下手すると1日くらい待たされること。
Wi-Fi環境の外にいて、モバイル通信を使ってしまうと、パケットを相当量食ってしまい、現実的に使えないこと。

などです。

まあ、実質的にWi-Fi環境限定の使い方ではありますが、結構便利です。
現状正式なやり方の方がいいと思いますが、慣れてきたら試してみてもいいかも知れません。

書込番号:20393869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

神姫バスでSuica

2016/10/31 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19295件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 
機種不明
機種不明

Wallet設定

事前に指紋認証しておけば戸惑わない

マイナーな路線ですみません...(^^;)
関西16のバス事業者が交通系ICカードの全国相互利用を開始していると知り、早速地元の神姫バスで利用してみました。
http://trafficnews.jp/post/49029/
が、乗車時にICカード読み取り機にタッチしたところ、Suicaではなくメインカード指定のiDが表示され、指紋認証画面になってしまいました。
他の乗客の方の迷惑になってはいけないので、すぐに手持ちのICOCAカードに交換し乗車しましたが、関西のバスでApplePayの利用が出来ている方はいらっしゃいますか?

Walletの設定は、メインカードはiD(三井住友)、Suicaはエクスプレスカード設定しています。
JRの改札(関西圏)はこの設定のままで問題なく通過できます。

余談ですが、コンビニでの支払時は少し慣れが必要でしょうか。
コンビニのカード読み取り機にタッチしてすぐに決済完了するレジなら問題ないのですが、タッチ後にレジ画面にて「iDで支払い」のボタンを押さないといけない場合、なかなか指紋認証のタイミングが来ず、「ん?ん?」となりました。
確実なのは、事前にロック画面からダブルクリックでカード表示、指紋認証を済ませておいて、その後に読み取り機にかざせば戸惑うことはありません。
とはいえやはり慣れでしょうね。
よく行くコンビニのレジに慣れてしまえば問題ないとは思います。(^^)

書込番号:20347891

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/31 17:18(1年以上前)

>コンビニのカード読み取り機にタッチしてすぐに決済完了するレジなら問題ないのですが、タッチ後にレジ画面にて「iDで支払い」のボタンを押さないといけない場合、なかなか指紋認証のタイミングが来ず、「ん?ん?」となりました。

確か?LAWSONがその手のタイプでしたかね?

私はquickpayとSuicaを設定してるのですが、先日、セブンで
「quickpayで」と言ったのに決済出来なくて、慌ててiPhone7の操作したら、Suicaを選んでしまいSuicaでの決済となってしまいました。
外国人スタッフで、何か、怪しい感じがしましたが、私の操作が悪いのだろうとその場は諦めました。
翌日、同じセブンで同じ外国人スタッフが居たので、改めて、「quickpayで」といったら、やはりSuicaの決済となっており、その時は「Suicaではなくて、quickpayで」と言いました。
すると、スタッフがレジの操作を変更して、ちゃんとquickpayで決済が出来ました。
前日はスタッフの操作が間違っていたのを確信しました。
スタッフもあまりよく分かってない人がいるのでしょうね。

初めての時は何かと焦りますが、慣れると簡単ですね。

書込番号:20348012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13349件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/31 17:51(1年以上前)

http://www.shinkibus.co.jp/ic_card/ic_other.html
神姫バスはSuicaに対応しているので使えるはずです。
ロック画面でホームボタン2回押ししメインカードが出たらSuicaに切り替えてTouch ID認証しても使えませんか?

書込番号:20348076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19295件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/10/31 18:01(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

やはり戸惑いますよね。(^^;)

確かに店員の入力ミスというのもありえますね。
今のコンビニは多機能なので店員も大変です。
お互い慣れるしかありませんが、なにはともあれiPhoneだけ持っていれば買い物と移動に困らないのは助かります。(^^)

書込番号:20348099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/31 18:05(1年以上前)

>ダンニャバードさん
iPhoneでスイカがでなかった理由は、なんでしょうかねぇ。このバスでは理屈上はスイカが使えるはずなので…やはり、運転手さんの操作がで洗濯しないとけないのでしょうか。

>スマホビギナー戦士さん
スイカか、クイックペイの違いは、チャージしてある残額で支払うか、カード決済かの違いしかないので、顧客にしてみればお財布の違いぐらいあるかもしれませんが、貰う側、コンビニ側からみれば、同じことだと思うので、私は気にしていません。ただスイカ払いは、チャージの残高より高い買い物はできないが、クイックペイは、その限度がないぶん便利なこともあるでしょうね。スイカで落ちない場合の代替手段と考えています。

書込番号:20348106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19295件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/10/31 18:05(1年以上前)

>マグドリ00さん

試してはいませんが、たぶんその方法ならいけるでしょうが面倒です...
JRの改札はロック画面のまま何もせずとも通過できるので、バスもそうなのかな?と思っていましたが、実際のところはどうなんでしょう?

ちなみにSuica(ICOCA)対応の自販機もロック画面のまま指紋認証なしで決済完了します。
Suicaをメインカード指定すればいけそうな気もしますが、コンビニはiDのほうが便利だし、悩みどころです。(^^ゞ

書込番号:20348107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19295件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/10/31 18:12(1年以上前)

>安中榛名さん

ありがとうございます。なんででしょうか?案外次に乗ったときは問題なく使えたりして...(^^ゞ

今、思ったのですが、メインカードをSuicaにしてしまえば解決するかもしれませんね。
指紋認証もいらないし、iDやQUICPayよりSuicaの方が便利なのかもしれません。
関西のコンビニではSuicaは使えないんじゃないかと勝手に思っていましたが、最近はどこでも使えるんでしょうか?

書込番号:20348117

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/31 18:38(1年以上前)

スレ主さんがご自分で貼られているリンクにも
「ただ、対象のバス事業者であっても一部路線では使えない場合があるほか、ICカードへのチャージは不可といった制約があります。」
とありますので、たまたま利用出来ない路線か車両だったのではないでしょうか?

まぁ今年2月頃のニュースの様ですので、全てに対応されていてもいいような気はしますが…

書込番号:20348173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19295件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/10/31 19:29(1年以上前)

>kariyuさん

なるほど、バスや設備に個体差や仕様の差があるかもしれないですね。
それには気づきませんでした。
ドライバーに聞けば教えてくれるかも知れませんね。
アドバイスありがとうございます。(^^)

書込番号:20348298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13349件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/31 23:25(1年以上前)

機種不明

エクスプレス設定

https://www.jreast.co.jp/appsuica/
ここのページのApple PayでのSuicaご利用ガイド[PDF]の一部を添付します。
Touch ID不要なのは鉄道だけですが、一部店舗でもTouch IDなしでいけるみたいですね。
恐らくICOCA対応自販機もこれに該当するんじゃないでしょうか?
バスは多分Touch IDが必要じゃないでしょうか?

何故Suicaではなくメインカードが出たかですが、実は先日駅の改札でiPhoneをかざすと何故かdカードが表示されたので手動でSuicaに切り替えたところ改札通過できました。
原因は不明ですが恐らく無意識でロック画面でホームボタン二度押ししたのですかね?
改札はJRではなく私鉄(PASMOエリア)です。
首都圏ではJR、私鉄、地下鉄、モノレールなどでは特に何もしなくても自動でSuicaが選択されTouch IDなしで改札通過出来るはずです。

スレ主さんが再度バスをご利用の場合、もしメインカードが出たらその場でSuicaに切り替えてTouch ID認証すれば決済出来ると思いますよ。

書込番号:20349151

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19295件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/11/01 06:13(1年以上前)

>マグドリ00さん

重ねてのアドバイスをありがとうございます。
まだサービス開始間もないので、iPhone端末側はもちろん、サービス事業者側にも若干の仕様差があってもおかしくはないと感じました。
SuicaはJRのサービスですのでJRの改札はスムーズですが、私鉄その他の改札ではこれから安定してくるのかもしれませんね。

こうして皆さんの経験談が聞けると次の注意点も見えてきますし、とても有意義なスレでした。
これにて一応の解決といたします。m(_ _)m

皆さんのアドバイスにてメインカードをiDからSuicaにしようかと思ったのですが、iDの大判振る舞いを享受してからにします。(^^ゞ
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7020932.jsp
#これって一人で複数の三井住友カードを持っている場合、それぞれのカードごとに5千円までキャッシュバックしてくれるのかなぁ?

書込番号:20349629

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ガラス画面の反り加減

2016/10/30 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

スレ主 Tepukeさん
クチコミ投稿数:15件
別機種

新規新品SIMフリーiPhone7 32GB を購入したばかりです。
早速画面保護ガラスシートを貼ったところ綺麗に上下左右の縁に沿ってグルっと一周1ミリづつ保護ガラスシートが浮いています…。
最初は保護ガラスが画面の平面部分に対して1ミリづつ大きい為縁が浮いてしまうのかと思ったのですが他の方のレビューを見ているとはじからはじまでピタッとくっついているようです。
次に違う種類の保護ガラスを試してみましたが結果はまったく同じで約1ミリづつ浮いている状態です。

稀に生産過程でこのように微妙に違うサイズのガラスが使用されたりということはありますか?
そろと背景が白いページのときに画面の中…液晶にうっすらとピンクの枠が見えます。
液晶部分の端からセンターにむかって約2、3ミリあたり。上下左右にうっすらとです。
以前使用していたiPhone5にもそれはありました。

何か知っていれば教えてください!
ありがとうございます。




書込番号:20345085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/30 20:02(1年以上前)

1ミリ浮くって、相当なものだけどね。
写真アップできますか?

書込番号:20345626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tepukeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/30 20:21(1年以上前)

>kariyuさん
回答ありがとうございます!
そうです!本体ガラスのラウンド部分です。保護ガラスは全面用ではなく液晶部分までをカバーする小さめのやつを買いました。見た感じでは間違いなく液晶の横幅までをカバーしているのでサイズ間違いではなさそうですが…>_<
ガラス製ではないひと昔前のフィルムタイプも検討して見たいと思います!

書込番号:20345685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tepukeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/30 20:32(1年以上前)

>よこchinさん
回答ありがとうございます!
すでに保護ガラスのお店にも連絡済みです。
彼の回答は「僕のも同じ商品だけどピッタリくっついてるよ」との事です…。
親切に他の商品も無料で送ってもらえたので装着しましたが残念。合いませんでした>_<
ついでに同じ商品を、iPhone6S plus用にも買ったのですがこちらは完璧!ピッタリでした。
う〜ん…

書込番号:20345722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tepukeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/30 20:44(1年以上前)

機種不明

>エリズム^^さん
回答ありがとうございます!
写真載せてみました。見えますか?

書込番号:20345767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/30 20:46(1年以上前)

浮いてるところをアップで横から撮らないと見えないですね。

書込番号:20345774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tepukeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/30 20:49(1年以上前)

ちなみにこのような記事をみつけました。
iPhone6での個体差について買いてあるようです。
個体差は保証内容には含まれないのでしょうか?

書込番号:20345784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tepukeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/30 20:54(1年以上前)

>エリズム^^さん
真っ暗な画面に対して両側が約1ミリづつ白くなっている部分が空気が入り白く浮いている部分です。
すみません。横から撮ってもなかなかこの症状を完璧にお見せできる写真が撮れませんでした。
ただ、この写真にあるように白くなっている部分が空気というのはおわかりいただけると思います。

書込番号:20345805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tepukeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/30 20:58(1年以上前)

移動先が貼れてませんでした。
週刊ア○キーの記事より
iPhone6の個体差
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/264/264951/
まさにこの状況です。

書込番号:20345821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/10/30 23:07(1年以上前)

今日、simplismってとこのFLEX 3Dってのが安かったので買って貼ってみた。
微妙に端は浮きますね。

http://simplism.jp/products/iphone/filmiphone164_f3cc/index.html

数年前までの強化ガラス保護フィルムは薄くても0.6mmとか0.4mmはあって
粘着素材もそれなりに厚さがあって気泡や凸凹を吸収するくらいだったが
ナイロンフィルム並みに極薄になった強化ガラス保護フィルムだと
充分起こり得る精度だろうなと思いました。
(ペラペラなんだもの)

保護フィルムなんてこんなもの。

書込番号:20346320

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tepukeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/30 23:12(1年以上前)

>Re=UL/νさん
回答ありがとうございます!
多分、全面タイプの保護ガラスは液晶部分タイプの物より縁が浮きやすいですね。

書込番号:20346350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/31 07:47(1年以上前)

秋葉で買った安物の保護ガラスを貼ってますが、0.1〜0.05ミリくらいの角の隙間なら出ますよ。
流石に1ミリの隙間はありません。
1ミリと書かれてたので、どれくらい浮いてるのか?と興味を持ったのですが。

ガラスの精度が悪いのでしょう。
こんなもんかと思うか?
安物の保護ガラスだからしょうがないと諦めるか?
有名メーカーの高い保護ガラス買うか?
保護フィルムなら形状に沿って合うかと思います。

書込番号:20346916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tepukeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/31 08:03(1年以上前)

>エリズム^^さん
回答ありがとうございます!
浮きは指が引っかかるくらい、ホコリが挟まると言う具合なので諦めて剥がしました…
少し前にも書きましたがiPhone6S plusに貼り付けた全く同じ商品の保護ガラスは何の問題も無くピッタリ綺麗なんですけどね〜〜>_<
やはりペラペラの保護フィルムが解決策のようですね(笑)

書込番号:20346940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/31 09:55(1年以上前)

参考になりますか。
店員さんに全面3Dガラスを上手に貼るには、貼るまえにセロテープで合わせて確認し、貼ったあとは淵をセロテープで補強して上には本などを置いて20分程そのままにするときれいに貼れるそうです。
すぐにケースに入れると粘着が着くまえにケースの力で剥がれて浮いてくるそうです。
そのような場合には手帳型をお勧めしますと、言われました。

書込番号:20347150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/31 10:38(1年以上前)

考えられるとすれば、ガラス面縁のラウンドの始まりというか傾斜の始まりが、早くつきはじめているのかもしれませんね?
個体差なのかもしれません。

駄目元でAppleに持って行くというのもありますが、例え交換してくれたとしても、交換した端末が大丈夫な保証はないですよね。

私としては、全面保護タイプのガラスフィルムの方が、傾斜のついた面との接着面が広いので、症状が出にくいかと考えます。
下記がお勧めのガラスフィルムですが、実際症状が出ないかは分かりませんし駄目でも責めないでくださいね。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LZFVDRT/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1477184273&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=%E3%80%90iPhone7%E3%80%91%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%80%800.2mm+for+iPhone7+%28BLACK%29&dpPl=1&dpID=61lyd-yi-uL&ref=plSrch

書込番号:20347231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/10/31 12:10(1年以上前)

私も先日同じメーカーのガラスフィルムを購入して、妻のiPhone6S ローズゴールドにつけたら浮きが無く、私の6Sゴールドにつけたら浮いてしまい、他のメーカーのに変えても浮いてしまいます。
本日iPhone7 ブラック用に新しいガラスフィルム購入しましたがこちらも浮いてしまいました。

書込番号:20347424

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tepukeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/11/01 00:35(1年以上前)

>気象予報士さん
回答ありがとうございます!
3Dガラスも小さめ保護ガラスももう諦めます>_<
ちなみに、ど素人の私がiPhone6Sプラスに保護ガラスを貼り付けた経験で言うとiPhoneのガラスの平面部分と保護ガラスのサイズ、形さえ合っていれば"何の技術もいりません"でした>_<
手を離した瞬間吸い込まれるかのようにiPhoneの画面にピターっと保護ガラスがしっかりくっついていきました。

書込番号:20349345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tepukeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/11/01 00:45(1年以上前)

>kariyuさん
回答ありがとうございます!
たくさんの方々にいろいろなアドバイスをいただいているのですがどんなに考えてもiPhoneを見つめてもやはり個体差なのでは…と最終的に思ってしまうのです>_<
Kariyuさんの言うように傾斜の始まりが上下左右全て早く下がっているのでしょうね。
買ったお店かアップルの方に問い合わせを検討して見たいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:20349366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tepukeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/11/01 00:58(1年以上前)

>とねっちさん
回答ありがとうございます!
ついに同じ症状の方が(笑)やはり個体差でしょうか?
同じ保護ガラスでやってもダメなものはダメでもう1つはピッタリと綺麗にくっついている。他の種類のガラスもダメな個体はダメで全く同じ浮き方をしますよね?
正直、どうしても保護ガラスを使わなければいけないわけじゃないですし、動作には全く問題がないので従来のペラペラ保護フィルムで決着をつけようかなと思い始めました(^^)
いろいろな意見を聞き保護ガラスのせいだけではなさそうなのでアップルに問い合わせてみるのも検討中です。
ありがとうございました。

書込番号:20349394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/01 08:53(1年以上前)

そうですね、普通のペラペラフィルムが一番いいのかもね。流行りでガラスフィルムを選ぶだけですから。
ガラスフィルムで困ったのは貼りつけだけでなく、3Dタッチにも困惑しました、まだ慣れてません。
店員さんの話ですと、3Dタッチに慣れるにはフィルムの方がわかりやすいと言われました。

書込番号:20349912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Tepukeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/11/01 10:40(1年以上前)

>気象予報士さん
おはようございます!
そうです!これは流行りです!笑
今までのペラペラフィルムでも良かったのに流行りのガラスを使いたかっただけ!なんちゃって(^^)


今流行りのキラキラ保護ガラスが私のiPhoneには合わないことは残念ですがみなさんの意見をたくさん聞いてスッキリしたのでこれで質問を閉めさせていただきます!
たくさんの回答、アドバイスありがとうございました!

書込番号:20350166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルSIM

2016/10/30 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 toyorieさん
クチコミ投稿数:11件

iphone7 plusで、デュアルSIM利用を検討しております。
サードパーティー品があればご紹介戴けますでしょうか。

書込番号:20344560

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/30 14:05(1年以上前)

iPhone7ってDSDSじゃなかった気がしますが。
SIMフリーもキャリア版もシングルSIMです。

書込番号:20344596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度5

Android端末からiPhone端末へ機種変更

1.旧機種のモバイルSuicaアプリから「機種変更」手続き  完了

2.iPhone 7でApp Storeから「Suicaアプリケーション」をダウンロード済
 アプリを開くとパソリを要求されます(ここでストップしてしまいます)

3.iPhone 7のApple PayにほかのSuicaが入っていない状態で、(1)で一時的に預けたデータを受け取ってください。

パソリなしでモバイルスイカを移行できますか?



書込番号:20329326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/10/25 11:48(1年以上前)

それは「suica」ではなく「suicaチャージ」アプリではないですか?
suicaチャージアプリは以前からあるpasoriのためのアプリです。

ApplePay用の用の「suica」アプリは出たばかりで、検索で探すとかなり下の方にいるので
AppStoreのおすすめから、ApplePayを始めようバナー経由でダウンロードするといいです。

書込番号:20329340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度5

2016/10/25 12:23(1年以上前)

なすかずら さん ありがとうございます。

正しいアプリをダウンロードできました。

ただ携帯メールアドレスが、不明のため移管

はまだできていません.

モバイルスイカに連絡していますが、回線混雑で

繋がりません。

携帯メールアドレスは、迷惑メール対策で良く

変更していますので、初期登録が解らなくなります。

回線が繋がるまで気長に待ちます。

早期のアドバイスありがとうございました。

書込番号:20329416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度5

2016/10/25 14:25(1年以上前)

なすかずら さん ありがとうございます。

モバイルスイカに連絡が取れ、移管が完了しました。

お手数をお掛けしました。

書込番号:20329691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)