iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(852件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 32GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのiPhoneなのですが

2016/09/22 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:47件

近々、Androidから初めてiPhoneに機種変する予定です。(iPhone7へ)
今までは、Androidのパワーアンプというアプリを使って、microSDの中に入っている音楽を聴いていました。
これがiPhoneになると、例えば、本体に入っている音楽をパワーアンプで聴いてた頃のような聞き方で聴けるのでしょうか?
パワーアンプで聴いていた頃の様な聞き方とは、アプリを立ち上げて再生すると、音楽ファイル全体でリピートしたり、ファイル毎でリピートしたり、ランダム再生等。要は、一度再生ボタンを押すと、停止を押すまで次から次へと曲が再生されていく仕組みです。
また、音楽ファイルは、「music」という1つのフォルダの中に、各アーティスト名が書かれたのフォルダを作り、さらにその中にアルバム名が書かれたフォルダを作成して曲を入れてました。音楽の形式はWAVです。
パソコン環境がなく、音楽データはサンディスクのアイエクスパットを経由してカメラロールにいれる予定です。(入れれるかわかりませんが…)
詳しいか方いらっしゃいましたらご回答お願いします。

書込番号:20228364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/23 01:24(1年以上前)

そんなことやったことないので、私も詳しくは分からないのですが・・・

まず、現在のiPhoneの写真アプリには、カメラロールはありませんし、写真アプリでは音楽データを管理することはできません。
また、外付けドライブから音楽データを取り込めるかどうかすら分からないのですが、取り込めたとしても、iPhone標準のミュージックアプリで再生することはできません。
ではどうするかと言うと、外付けドライブに対応したアプリがあるはずですから、基本的にはそのアプリ内だけで、音楽を再生したりすることになります。

前にも言いましたが、iOSにはフォルダというものがありませんし、内部的にディレクトリはあっても、直接的にそれにアクセスすることはできません。
できませんばかり言ってますが^^; 今まで一般的に使われてきたものと比較すると、かなり特異なUIを持ったコンピュータだと思ってください。

iOSでは基本的にデータ管理はアプリごとに行います。とはいっても、写真や動画データは、アプリ間のやりとりが比較的自由に行えるのですが、音楽データは難しいようです。

で、オススメするのはこの際iPhoneより先にパソコンを買う。WIN7以降のものなら何でもいい、中古でもいいので、iPhoneよりはだいぶん安いはずなので、それ使ってiTunesで同期させるのが一番いいです。

書込番号:20228677

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/23 02:20(1年以上前)

私も古い人間なんで「外付けドライブ」とか言ってますが、今時は「外部ストレージ」ですね。
「外付けドライブ」じゃあ、もう通じないかな^^;

書込番号:20228732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/23 03:16(1年以上前)

すみません、いちいち訂正。

上でカメラロールがないと書いてますが、iCloudフォトライブラリONにするとなくなるだけで、OFFにすればありました。
お恥ずかしい限りです。

書込番号:20228777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2016/09/23 07:00(1年以上前)

iOSは、独自の基本ルールにそった運用するにはとても簡単で使いやすく出来てますが、そういった方法に変更したくない場合はわざわざiPhoneにせず、アンドロイドで今まで通り継続するのがよろしいかと思います。

書込番号:20228937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件

2016/09/23 07:55(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
パソコンに音楽データをおとして、iTunesに取り込めば音楽はきけるということてわしょうか?

書込番号:20229029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2016/09/23 08:55(1年以上前)

itunes mp3から取込
などで検索すれば出て来ますよ。
ただ、そこまでしてiPhoneに機種変更するのか
疑問ではありますけど・・・
わざわざその為にパソコンを購入するなんて・・・

書込番号:20229156

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/09/23 10:07(1年以上前)

ミュージックアプリとitunesで音楽は扱ってね
後PCもApple製にするのが無難

書込番号:20229328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/23 12:05(1年以上前)

今時中古パソコンなんて一万数千円もあれば買えて、スレ主さんの言ってるアイエクスパンドとかと値段的に変わりません。
他に使い道がないのなら、外部ストレージ気分で買えるものです。

>パソコンに音楽データをおとして、iTunesに取り込めば音楽はきけるということてわしょうか?

それが正規のやり方なので問題ありません。wavはそのまま扱える形式ですので、iPhoneと同期すれば標準のミュージックアプリで再生できます。

書込番号:20229597

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/09/23 12:33(1年以上前)

iPhoneなどのiOSデバイスでは、iTunesアプリより音楽をダウンロード購入するか
パソコン上のiTunesで同購入、又はCDなどから取り込んで聴きます。
iPhoneはPCとケーブルかWi-Fiで繋ぎ同期して音楽をiPhoneに入れるかたちですね。

その為に内部ストレージの容量が選べるようになってます。
外部ストレージは写真などを読み込む用途では以前からありましたが
内部ストレージと同じように扱えない事もあって
あまり使用する人は居ないと思います。

APP StoreにPowerampと言うプレーヤーアプリはありました。480円だったかな。

書込番号:20229689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:32件 さめづら 

2016/09/23 16:51(1年以上前)

音楽再生について言えばAndroid機よりiPhoneの方が洗練されている(多分...)と思うので、iPhoneの音楽再生アプリでそれ程面倒な手間を掛けることなくスレ主さんがやりたいことは大体実現できるんじゃないかなぁと思います。

問題はiTunesつまりPC環境をどうするかですよねぇ...今、思い付いたことが2点
1.スレ主さんの状況が、インターネット回線も含めて「パソコン環境がなく...」ということなんですか?
2.iTunesってスティックPCとかで運用できないかなぁ?

書込番号:20230308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2016/09/23 18:26(1年以上前)

wifeを使いたいので、この先wifeは導入しようとは思ってますが、インターネット回線を導入する予定もなく、パソコンを購入する予定もありません…

書込番号:20230542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/09/23 18:28(1年以上前)

>APP StoreにPowerampと言うプレーヤーアプリはありました。480円だったかな。

それ偽物ですよ。偶然名前が一致してるとかじゃなく、本家に似せたスクリーンショットを貼ったりとかかなり悪質です。

本家はAndroid版しか出してないし、トライアル無料です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja

#KENWOODのカーステでBT接続時に自動再生させるとか、結構技物のアプリみたい(私は使ってないけど)。

書込番号:20230548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2016/09/23 18:30(1年以上前)

iTunesアプリが入っているパソコンを使用できる漫画喫茶が家の近くにありますが、そこで一連の作業をする形でも大丈夫なのでしょうか?

書込番号:20230560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2016/09/23 18:51(1年以上前)

ちなみに、同期して取り入れるという作業後に、漫画喫茶は退店するとパソコンは初期化みたいになりますよね。それでも大丈夫なのでしょうか?

書込番号:20230616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/23 19:09(1年以上前)

もうさっぱりなので、「iTunes ネカフェ」で検索かけてみましたが、USBメモリーを使って自分専用のiTunesデータを保持する方法があるようです。

価格コムからYahoo知恵袋にリンクかけるのってどうなの? と思うので、「iTunes ネカフェ」でGoogle検索かけたら、私の環境では上から二番目くらいに有益な情報があったのでよろしければ。

書込番号:20230691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/23 19:11(1年以上前)

あと、iPodの話になってたりしますが、iPhoneでも基本一緒です。

書込番号:20230701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2016/09/23 20:06(1年以上前)

@ぶるーとさん
いろいろ調べて頂いてありがとうございました!
(>_<)

書込番号:20230838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2016/09/24 10:40(1年以上前)

PCも無くて知識も充分ではないのならSIMフリーを選ばず、一連の作業をやってくれる
または手伝ってくれるキャリアの店舗を探す方が良いのでは無いでしょうか?

mineoとかのショップがご近所に有るのならそちらで確認するのも良いかもしれません。

書込番号:20232646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

傷について

2016/09/17 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 kawa77さん
クチコミ投稿数:37件

ジェットブラックの購入を検討しています。
展示品を見に行けばいいのですが私用により行けません。
SNSや掲示板で『ポケットに入れるだけで傷がつく』との書き込みを見ますが、爪でひっかくぐらいでも傷はつくのでしょうか?
実際触れてみた方、教えていただけると幸いです。

書込番号:20208826

ナイスクチコミ!4


返信する
spider_さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/17 12:32(1年以上前)

>kawa77さん

来週到着まで待ち切れず先程、実機を見に行ってきました。

ブラックとジェットブラックが置いてありましたがジェットブラックは
指紋が付きやすいというか、かなり目立ちます。

いちいち拭いたりするのが面倒な方、手垢が気になる方はおすすめしません。

カバーを付けることが推奨されていますが、それだとあの光沢が隠れてしまい台無しです。

おそらく車の塗装のように爪でも傷になると思いますが目立ちやすいということで

他の色でも傷は付くかと思います。

今回初めてのカラーで目新しさは一番ですが、長く使うことを考えている方は避けた方がいいと感じました。

書込番号:20208863

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/17 18:11(1年以上前)

店頭で見てきました。
指紋は当然つきますが、こんなものかなという程度。
目立たないだけで、他の機種も指紋は付いてますし。

傷ですが、見ましたがまったくついてませんでした。
店頭ですのでいろんな触られ方してあるのに、以外でした。
まあ傷はつくものと思って買わないと。
黒のクルマは傷だらけになりますよね。
それと同じです。
他のレビューでプラスチック見たいとか書かれてましたので、
見に行きましたが、質感が全然違いますよ。
高級感すごいです。
手にしっとりとなじむ感じで、滑りにくい感じがしました。
表面強度的には全部一緒らしいので、気にしない事。
私は透明のケースに入れますので、全然気にしてません。
傷がついたらそれが、歴史と思わないと。

ズボンで傷のついた方は、ズボンの中に砂利でも入って
いたのかもしれませんね。

書込番号:20209641

Goodアンサーナイスクチコミ!4


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2016/09/17 19:29(1年以上前)

私も本日家電量販店でジェットブラックの現物を触ってきました。

発売前からの記事の通り、光沢のあるブラックで、展示品は指紋だらけでした。
色と光沢感で余計に指紋が目立つ感じです。

傷については、展示品では既に幾つか小傷やすり傷も見受けられました。

うみそらやまさんのおっしゃる通り、傷は付くものと考えないと辛いと思いますよ。

アップルの言っているケースに入れることを推奨云々ですが、ケースの種類にもよりますが、プラスチック系のだと装着や脱着する時に小傷が入りそうな気がします。

神経質なタイプには向かないカラーだと思います。ちなみに通常のブラックも触ってきましたが、個人的にはこちらの方が落ち着き感がありました。

購入前にご自身で現物を触ってご確認した方が良いかと思います。

書込番号:20209848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


muscularさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/18 00:29(1年以上前)

kawa77さん

俺は、ジェットブラック、正直、期待はずれでした。

プラスチック感が否めません。
個人的にはもっとテカテカ?キラキラ?を想像していたもので。

ただ、皆さん仰るほど、指紋については目立ちませんでした。傷も然り。

ブラックはさらにチープな感じがしたので、このままジェットブラック予約をキープすることにしました。



書込番号:20210883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/18 02:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

背面、指紋の汚れ多数あり

表面

LTE表示が 4G表示に

昨日の土曜日にドコモショップに用事があり待っているときに、
ちょうど展示してあった iPhone7 にジェットブラックがあったので
実物を触ってきました。

既に指紋が結構ついた状態でしたが、結構、キレイな感じでした。
指紋を拭き取ってピカピカにすればきっとキレイなピアノブラックなん
だろうなぁと。3GSのブラックを彷彿させるようなイメージでした。

当時はソフトバンクからしか出てなかったので、興味はあったけど
docomoで出たら使いたいという思い出があった端末だったので
今回のiPhone7 のジェットブラックは素直に嬉しいですね。
指紋が付いて気になってもです。

まだ展示のものはキズは入ってませんでした。キレイなものでした。
Apple純正の革ケースだと、内側が柔らかいマイクロファイバーの植毛が
されているので、キズが気になる人はそれを使うのが良いかも
知れませんね。
http://www.apple.com/jp/shop/product/MMY72FE/A/iphone-7

今使っている6sはOSのUPDをしてませんのでどちらがどう分かりませんが
iOS10から?iPhone7から?か、docomo LTE 表示が docomo 4G に変わってました。
(私はドコモのSIMで6sSIMフリーを使用しています。それは docomo LTE 表示)

色々と話題のあったホームボタンですが、直ぐになれるので
私は問題ない感じでした。いつもの同じ様に操作で反応しますので。

写真はないですが、隣には7Plusが置いてあったのですが
それはブラックでした。こちらのブラックは、Apple HPの写真の
グレーっぽい感じより、もう少し黒い感じのマットブラックです。
ちょうど、5のときのブラック&スレートの本体部分のつや消しブラック
に近い感じでした。

今回、ジェットブラックの存在がなかったら間違いなく、こちらを
買っていたと思います。こちらも捨てがたいブラックでした。

写真はドコモのキャリア版ですが、概観は同じなのでご参考までに。
Appleストアからのジェットブラック出荷メールが待ち遠しいです。

書込番号:20211051

ナイスクチコミ!3


スレ主 kawa77さん
クチコミ投稿数:37件

2016/09/18 22:01(1年以上前)

皆さま回答ありがとうございました。
当方もやっと現物を触る事ができました。
確かに指紋が気になると思いましたが、指紋に関しては拭けばいいので我慢できます。
傷に関しては、デモ機がたまたま当たりだったのか傷は全くありませんでした。
ブラックもジェットブラックも良いと思いましたので悩みどころです。

本当に皆さま回答ありがとうございました。

書込番号:20214005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/18 23:37(1年以上前)

人気色はジェットブラック
従って、高値で下取り出来る。

書込番号:20214366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/09/24 10:15(1年以上前)

ギャラクシーは防指紋(それでも指紋は目立ちますが…)ゴリラガラス(これはすごい!擦りまくって傷は皆無です。ただしクリアフィルムくらい付けておいた方がよい)
ノートは爆発したのはとても残念ですが。
アップルも対策はいくらでもとれると思います。

なんで取らないんだろ。

ホームボタンだって、こんな改善じゃなくて、そもそも壊れにくくする改善をすれば良かっただけじゃないですかね?

ギャラクシーで壊れたって聞いたことないですよ。ホームボタン。

まあ、チャレンジしてお客様が逃げないのはやはり凄いメーカーですよね。信頼度は抜群ですよね。

ステレオスピーカーは、後出しだけど感動しました。
イヤホンジャックとホームボタン(壊れなくして)は復活してほしいですね。ギャラクシーは、防水と外部メモリーカード戻しましたが、アップルは
リクエストして戻すような会社じゃないのは分かってますが…

書込番号:20232584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone7 itunesに同期できません。

2016/09/22 04:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 kt72482さん
クチコミ投稿数:14件


●質問:デバイスから無効な反応と表示され、同期できません。●

対処方法をご存じの方がおられましたら、ご教授お願いいたします。


【状況】
 itunesバージョンアップ前に1度 iphoneで、このPCを信頼するかと問われて、信頼するとタップして、1度同期ができました。

 itunes最新にインストールした後、iphoneで信頼するかと問われなくなり、デバイスから無効な反応と表示され、同期できません。

 USB接続すると、パソコンではiphone7が認識され、ストレージ内の写真は確認できます。



【環境】
 win10パソコン
 itunes バージョン  現状最新 再インストール済み 12.5.1.21
 iphone7 バージョン 現状最新 10.0.1


書込番号:20225316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3862件Goodアンサー獲得:157件 Flickr「marubouz」 

2016/09/22 05:21(1年以上前)

パソコンの再起動、iPhone7の再起動、接続USB端子を別のポートに変える、
USB3.0でなく2.0のほうに繋ぐ。

とりあえずこのあたりをやってみてください。

書込番号:20225345

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/22 05:32(1年以上前)

itunesの再インストールと言う言葉が気になるのですが?
最新のバージョンへアップデートではなく、再インストールされたと言う事でしょうか?

1度コンピューターの認証をされてみては如何でしょうか。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201251

間違っておりましたら申し訳ありません。

書込番号:20225353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2016/09/22 07:54(1年以上前)

>kt72482さん

>●質問:デバイスから無効な反応と表示され、同期できません。●

自分の場合はiPhone7ではありませんが、iTunesをアップデートしてから次回以降起動しなくなったのでサポートに問い合わせをして以下で解決しました。

デバイスマネージャーを起動するとユニバーサルシリアルバスコントローラーに「Apple Mobile Devaice USB Driver」がありますでしょうか。
もしディスクドライブにあるようでしたらApple Mobile Devaice USB Driverを右クリック
ドライバータブの「ドライバーの更新」をクリック
コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索しますをクリック
コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択しますをクリック
右下にある「ディスク使用(H)」をクリック
右下にある「参照」をクリック
ファイルの場所は以下のところ
ローカルディスク(C:)/Progarm Files/Common Filed/Apple/Mobile Device Support/Drivers/usbaapi64.inf ←これを選択して開く
右上の「OK」をクリック
右下の「次へ」をクリック

これでiTunesが起動しますが、全く違った内容でしたらお詫びします。

書込番号:20225545

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kt72482さん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/22 08:24(1年以上前)

>まるぼうずさん
試しましたがダメでした。

>kariyuさん
試しましたがダメでした。

>基本はソニーが好きさん
usbaapi64.infのファイルがなく、usbaapl.infを選択しましたが、ダメでした。
再起度、USB抜き差しいたしましたがダメでした。

みなさんありがとうございます。

引き続き
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:20225600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2016/09/22 09:35(1年以上前)

>kt72482さん

OSはWIN10でも32ビットの方なんですね。

また先ほどのusbaap“i(アイ)”64.infは「usbaapl64.inf」のタイプミスでした。失礼しました。

以下のページから解決になれば良いですけど。

 https://support.apple.com/ja-jp/HT204095

書込番号:20225780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2016/09/22 11:05(1年以上前)

状況が違いますが、復元に失敗したのでiTunesをアンインストールしてパソコンを再起動し、再びiTunesをインストールしたら解決しました。

書込番号:20226038

ナイスクチコミ!3


スレ主 kt72482さん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/22 19:19(1年以上前)

>buccellattiさん
>基本はソニーが好きさん

追加アドバイス ありがとうございました。

別のwin7 パソコンで、同期できましたので、iphone7は大丈夫と考えて、
win10 パソコン側のなにかの設定に不備があるとして、ゆっくり考えます。

新規購入のiphone7は大丈夫そうなので、安心しました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:20227446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/09/23 09:37(1年以上前)

普通にこれで治ると思うけど。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204095

「Apple Mobile Device USB Driver」が表示されない
を実施。


書込番号:20229260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple Payについて

2016/09/18 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 kawa77さん
クチコミ投稿数:37件

ここで質問して良いのかわかりませんが、お分かりの方教えていただけると幸いです。
Apple PayはVISAには対応していないようですが、イオンカード(VISA)にも対応していないのでしょうか?

書込番号:20214019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/18 22:31(1年以上前)

三井住友カードの会員はVISAを基本カードにしてる人が多く(masterのデュアルの場合でも)、ニュースリリースでもこのように記載しています。

<引用>
三井住友カードの会員様は、日本でのサービス開始日からすぐに日本全国の「iD」加盟店でApple Payをご利用いただけます。既に「iD」をご導入いただいている加盟店様は、これまで以上に多くのお客さまに「iD」をご利用いただけることとなります。また当社は、現在クレジットカードのシステムおよび業務を受託しているVJAグループの銀行・カード会社に対してもApple Payに対応する機能を提供することで、これらのクレジットカード会員さまにもApple Payをご利用いただけるよう積極的に展開してまいります。


VJAグループのカードがApple Payに対応すれば間違いなくVISAも使えますね。
イオンカードは分かり兼ねますが、大きなカード会社であるので今後対応してくると思われます。

書込番号:20214116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/09/18 22:35(1年以上前)

イオンカードは、イオンカードとしてApplePayに対応しているので、
お店で使うときはカードブランドに関わらずiD対応として使えるようです。

アプリやオンラインショッピングでの使用の場合は、他社の状況を見るとカードのブランド種類(JCBやMasterとか)に左右されるようなので
こちらは使えないのかもしれません。

書込番号:20214133 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/20 10:52(1年以上前)

 結論から言うと一部使用可能です。また、Apple PayでiDに割り当てられるクレジットカード会社が発行しているVisaカードに関しては、Apple PayでiD対応店でのお買い物には使えます。従って、イオンはiDに振り分けられることになっております。

まとめると、
店舗端末での支払→可能
WEB、アプリを利用→不可

 ちなみに、モバイルSUICAでのクレジットチャージは、VISAは現在のところ不可になります。

書込番号:20219191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

RAMは何GB?

2016/09/10 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:810件

表題どおりです

毎回思うことなんですがRAMは何GB?

書込番号:20187213

ナイスクチコミ!3


返信する
K-N-Mさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/10 10:21(1年以上前)

RAMは約3GB だそうですよ

書込番号:20187225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/09/10 10:25(1年以上前)


クチコミ投稿数:810件

2016/09/10 10:32(1年以上前)

K-N-Mさん、ジョリクールさん

ありがとうございました、調べもせずごめんなさい。

書込番号:20187256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/09/10 10:35(1年以上前)

因みにアップルが公表している訳でも販売されて調べられた訳でも無いので、現時点では噂情報でしかありませんがw

書込番号:20187261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/10 12:08(1年以上前)

>K-N-Mさん
メモリ3Gなのは7プラスという記事は確認しました。
7無印は2Gかもしれません。

書込番号:20187485

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/11 23:44(1年以上前)

結局、7無印はRAM何ギガなんですか?

書込番号:20192773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/09/12 00:49(1年以上前)

7無印 2GB
7Plus 3GB
のようです。

書込番号:20192925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


masamiyanさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/12 12:26(1年以上前)

2GBです。
plusは3GBです。

書込番号:20193816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/12 12:39(1年以上前)

どこからの発表や記事ですか?
plusが3GBっていうのは見たけど。

書込番号:20193854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/12 22:10(1年以上前)

正式な発表ではないですが、
7+ は3GBのメモリとの記事が下記のところに
記載があります。7 は記載ないですが、
おそらく 従来通り2GBではないかと。

iPhone-mania 古い記事ですが
http://iphone-mania.jp/news-131113/

Appbank 9/9の記事
http://www.appbank.net/2016/09/09/iphone-news/1250118.php

GameCast 9/9の記事
http://www.gamecast-blog.com/archives/65874061.html

GIZMODE 9/9の記事
http://www.gizmodo.jp/2016/09/iphone-7-plus-3gb-ram-benchmark.html

書込番号:20195332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/17 22:18(1年以上前)

iPhone7=2GB
iPhone7 Plus=3GB
でしたね。

書込番号:20210424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ライトニング イヤーポッド

2016/09/12 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1382件

デジタル出力をdac通して聞くんですよね。
今までのイヤーポッドよりかなり音質向上するんじゃないですか あと別売りしてくれるんでしょうか 当然 iPhone SE にも使えますよねえ

書込番号:20194652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/09/12 18:57(1年以上前)

EarPods with Lightning Connector はもう売ってますよ。

iPhone 7専用ではなく、iPod touch、iPad、iPhoneなど、Lightningコネクタを搭載するデバイス全てで使えます。
但しiOS 10が必要とのこと。

http://www.apple.com/jp/shop/product/MMTN2J/A/earpods-with-lightning-connector

なお本題の音質ですが、DACとしてはどうなんでしょうかねえ。
この手のものは、ある程度の大きさが無いと…とつい思ってしまいます。

もっとも普段BluetoothのしかもSBCで満足しちゃってるプア耳なので、多分個人的には不満出ないと思いますが(^^;

書込番号:20194686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2016/09/12 19:08(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:20194733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2016/09/16 22:23(1年以上前)

ライトニングイヤーポッズですが
今日買ってきました
思ったより音が良くフラットな音質だと思います
でも考えたらこういうのが今まで出なかったのが不思議ですね
DACの部分ですが多分ライトニングコネクタのところが要のように感じます
充電用のより少し大きいように見えます
どこかが分解して公開するんじゃないでしょうか
アップルも思い切ったことをしましたよね

書込番号:20207268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/09/17 09:40(1年以上前)

でも本体の厚みは変わらなかったのですよね…。6s比で±0、 6比だと逆に+0.2mm。
1mmぐらい薄くなるという事前の噂は一体どこに?

というか本体が薄くならないなら3.5mmジャックを廃絶する理由はどこにもないと思うんだけど。
(キャップレス防水イヤホンジャックなら既にありますし。)

書込番号:20208448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2016/09/17 13:02(1年以上前)

本体の厚みを薄くする これ以外にアナログ回路無くすことで 内部スペース稼ぐとも書いてありました 私はイアーポッドの形状とカナルでないところが嫌で変換アダプターの方を買い 気に入りのxb50で聞いたところ 私の耳では3.5とほとんど変化ありません ネットに音質的には変わらないと買いてありました ソニーのポタアンかました時のように 音場がふた周りほど大きくなり 物凄い質の高い乾いた低音を期待したのですが 轟沈でした。

書込番号:20208933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)