発売日 | 2016年9月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 138g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 7 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2018年4月6日 19:29 |
![]() |
45 | 24 | 2018年2月10日 10:09 |
![]() |
7 | 7 | 2018年1月18日 10:42 |
![]() |
2 | 2 | 2018年1月17日 16:07 |
![]() |
79 | 18 | 2018年1月10日 21:49 |
![]() |
14 | 4 | 2018年1月8日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
こんばんは。
海外で長期滞在する予定がありiphone7又は8のSIMフリー端末を購入を予定しています。
(※現在利用しているiphone7は非正規店で液晶交換済で、完全に正規のものに変えたいと思っている為、その端末をSIMロック解除して利用する予定はありません。)
今後の流れとしましては、
4月中旬 SIMフリーiphone購入
4月末 iphone(au)解約
5月上旬 出発日まではモバイルwifiを借りてSIMフリー端末を利用
という計画をしています。
現在のiphone解約後、モバイルwifi利用時は、通話は利用できないことは承知しております。
この流れで問題ございませんでしょうか?。
また、SIMフリー端末は、届いてすぐ利用できるものなのでしょうか。
webサイトで色々調べて見ましたが初めてでよくわからなかった為、お教え頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:21732141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは
自分も海外に頻繁に行くのでSIMフリー機を買って使ってます。
SIMフリー端末は購入後すぐ使えます。
流れに問題はないです。
ただ非正規修理品はなぜ使えないんですか?
それが壊れてから考えてもいいのでは?
地域にもよりますが海外ではSIMロックされてないのが多いので、向こうに行ってから考えてもいいように思います。
書込番号:21732179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のご回答有り難いです。
では、日本のSIMカードを利用せずともwifi環境であればネット利用できるということですね。
ありがとうございます。
実は非正規店で液晶交換してから、画面に縦線が入っているのと タッチがかなり鈍い状態です。
画面が割れ、交換に出すときに、内部から故障してしまってる?場合は液晶交換しても不具合がでることがあり買い替えが必要と聞いていたので 承知済みで依頼したので自分の責任なのですか・・
一度目の依頼時は 返却後すぐに画面に使えないくらいの不具合がでたので再度交換して頂き、それから現状使用には問題ないのですが、海外にいる時にまた不具合がでて データなどもいきなり消えてしまうことを恐れています。
いずれにせよ、今の端末を海外2年間使用は考えておりませんm(_ _)m
書込番号:21732214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど
それは厳しいですね。
どこに行くかわかりませんが、現地で購入というのも無くはないかなと思いました。
日本のSIMフリー機のみの購入は決して安くないので、私自身は急いでたので日本でSIMフリーを買いましたが、他の手段もあるかなと思っただけです。
書込番号:21732228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
ネットで調べたところ、日本の方が低価格みたいなので日本で購入していくことにしました。
本当に助かりました。ありがとうございます(^ ^)
書込番号:21732253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
格安SIM(みおふぉん)を使い出して2年近くになります。
大方のシーンで困ることはないのですが、最近になって通話、通信エリアが狭い?と感じるようになりました。
もうdocomoやauの端末を持っていないので比較はできないのですが、レジャーの際など「こんな場所で圏外?」と疑問に思うことがあります。
先日も観光地で圏外となり困ったのですが、同じdocomo回線のはずのDMMモバイルのiPadは通信できたりと、訳が分かりません…(^^;;
2年間機嫌よく使ってきましたが、今になってちょっと不満を感じるようになりました。
皆様のSIMはいかがでしょうか?
ところで、今から回線をdocomoやauに戻す場合、月額料金はどの程度になるのでしょうか?
端末は手持ちのSIMフリーiPhoneがあるので、その上で極力安く済ませたいと思います。
無料通話プランは不要で、パケットは3〜5GB程度欲しいのですが、回線だけの契約でお得な料金プランが見当たりません。
もし良い案をお持ちの方がおられたらアドバイスよろしくお願いします。(^^)
2点

>ダンニャバードさん
Dプランならドコモとエリアは同じはずですがね。
書込番号:21100554 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>cowboy077さん
私もそう思っていたのですが、感覚的にですが、最近はそうでもなさそうな気がするのです…(^^;;
書込番号:21100583
3点

docomo回線が悪い時はau回線が良い場合が有ったりしますけど
MVNO会社間でエリアの差は感じた事は有りません。
通信速度は勿論異なりますが
ましてIIJなら差は考えられないですね
それでもDMMモバイルが良く感じるのなら
どちらもDMMモバイルに統一してはいかがでしょう?
私は大容量で安いDMMモバイルに統一しています。
書込番号:21100720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

通話と通信が違うのはご存知でしょうか?
各社docomoのエリアを使っているが通話する分には広範囲ですが、
MVNOはdocomo通信回線の一部分しか使えませんので、エリア内であっても通信品質は落ちます。
そうでないとdocomoユーザーは高い料金払っている意味がありませんので...
って書き終わってからダンニャバードさんだと気づきました。
釈迦に説法ですね。
おひとりで使うならどこでも5千円以上しますね。
MNPで端末を安く手に入れて転売、月々サポートもらってやらないと厳しいでしょうね。
iPhone7購入前提の案件で転売したお金も計算に入れれば月々3000円前後の計算になります。
書込番号:21100911
4点

>同じdocomo回線のはずの…
格安SIMに求め過ぎな気がします。
割り切ってスマートに使いこなすのがカッコいいと思いますよ。
書込番号:21101227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よこchinさん
ありがとうございます。
MVNO間でのエリアの差は感じませんか。
理屈上はもちろんそのはずなんですよね。やはり私の気のせいなのかもしれません。(^^;)
DMMは通信専用でかなり長いつきあいです。3年以上になりますか。
とはいえそれはiPadのSIMだけで、週末外出時以外はWi-Fi接続なので実際の使い勝手は良くわかっていません...
よこchinさんお勧めでしたらDMMも検討対象に入れてみます。(^^)
書込番号:21101378
1点

>とねっちさん
アドバイスありがとうございます。
通信速度が出ない場合があることは承知の上で使っているのですが、一方がアンテナ立っているのにもう一方は「圏外」の表示が出ていると、さすがに「おや〜?」と思ってしまいます。(^^;)
料金の件もありがとうございます。
やはりその程度にはなりますよね。
現在、音声通話SIM3枚(3GB,3GB,6GB)+通信専用SIM(3GB)で総額6〜7千円ほどです。
docomoやauで運用すると2万円近くになってしまうでしょうか?ちょっと勿体ない気がしてなかなか手が出ません。
購入した端末をSIMロック解除してヤフオクで売れば多少はお得感も出るのでしょうが、昔は好きだったヤフオクも歳と共におっくうになってきますね...(^^;)
書込番号:21101392
0点

>2015年「安」さん
はい、その通りですね。(^^)
多くを求めているわけではないのですが、メイン端末もMVNOにしてしまっている今、連れのauが電波きてるのにこちらは圏外...となると、さすがにヘコみます。(^^ゞ
値段の差が品質の差、であれば納得もするのですが、お金がかかってそうなテレビCM代や、ほとんど利用することのないdocomoショップの運営費が乗せられてると思うと、高い通信費がバカらしく思えてしまいます。
書込番号:21101394
3点

今更ですが、iPhoneと、iPadのSIMは同じバージョンですか?少し気になって伺いました。
私が今までに使ったドコモのiPhoneのSIMは赤、ピンクで、iPadは、青でした。
書込番号:21101628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こびと君さん
iPadのSIMはDMMモバイルのもので、白色に識別用の記号が印刷してあるだけだったと思いますよ。(docomo回線)
SIMのバージョン、というのはわかりません。(^^;)
書込番号:21101734
3点

失礼します。
MVNOは特に山間部ではFOMAプラスエリアに対応してない会社もあるようです。
何も知らべないで、契約すると圏外もちらほらあるようです。( iijmioさんは知りませんが )
ドコモの回線だからと言って油断禁物です。
書込番号:21102612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
ドコモとauでエリアに差があるのは当たり前ではありませんか?
普通にauしか繋がらないところ関西にありますよ。もちろん、逆もあります。
書込番号:21102704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>気象予報士さん
なるほど!と思って少し調べてみました。
が、今ひとつ良くわかりませんでした...(^^ゞ
FOMAプラスエリアはMVNOによってカバーしているかどうかの差があるのでしょうか?
私が調べた範囲では、端末(機種)によってそのバンドに対応しているかどうかであって、docomo回線を使用するMVNO同士での差はないような感じでした。
ちなみにiPhone7がFOMAプラスエリアに対応しているのかも、もひとつ確認できませんでしたが、たぶんOKですよね?
書込番号:21102772
1点

>cowboy077さん
あ、いや確かにそれはそうですし、理解もしています。(^^;)
auを引き合いに出したのはたまたまであって、基本的には同じみおふぉんを使用してきた経験上、比較的最近になってサービスエリアの縮小を感じだしたのですが皆さんはどうですか?というのがお伺いしたい要点です。
文章力がなくてすみません...m(_ _)m
書込番号:21102778
0点

>ダンニャバードさん
私はドコモのガラケーとIIJmioの2台持ちですが、特に差は感じないです。
3GのみのエリアではちゃんとIIJmioも3Gで繋がってます。
書込番号:21102790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cowboy077さん
情報ありがとうございます。m(_ _)m
そうですか、本家と比較して差がないのでしたらやはりそうなのでしょうね。
私の気のせいかもしれません。
先入観として、何かあれば「MVNOだからダメなんか?!」と思ってしまうのかもしれません。
もう少し様子を見ようかな、と思いました。(^^)
書込番号:21102829
0点

バンド選択の優先順位が、輸入の機種だと少し的外れのような気がします。
最初から優先バンドを3Gにしてしまえば、大多数の「格安SIMフリー機」でエリアの狭さを感じることはなくなるはずです。
非常に大雑把な話ですが6年くらい前に登場したIDEOSという小さな機体が、日本通信の供給機ならFOMAプラス地域完全だったのに、別ルートの輸入品だと取れなかったりはありました。
私はZENFONE3の520KLを使っていて、優先バンド 2/3/4Gを選択している場合に、圏外になってると感じることがありますね。
東京の大きなオフィスビルの近くでも、かえって3G固定の方が通信が速かったりします。
NTTドコモのFOMAプラスのバンドが、無理やりに小さな周波数帯を寄せ集めてるので、世界標準で仕様を決めるメーカーが「こんなのいちいち対応しなくてもいいや」って思ったとしても不思議ではありません。
書込番号:21103764
5点

>赤色矮星さん
ありがとうございます。
専門的なことはほとんど理解できないのですが、日本の電波帯域自体がガラパゴス化していて、世界標準(アメリカ標準?)のiPhoneでは不都合が生じる場面もままある、といったところでしょうか。
難しいものですね。(^^ゞ
書込番号:21103916
1点

エルティーイーと銘打ったやつはほんと3Gのパッチワークバンドのことなど考えてないはずです。
おそらくはえぬてぃーてぃー移動通信網様が、バンドプランを携帯電話機製造者に渡さないのだと思いますよ。
どこに聞けばわかるのかさえ、誰もわからないダンジョン企業。
総務省に聞いても整理した資料にはまとまってないでしょう。
3Gで山間部で使い勝手の良い機体は大事にしておきましょう。
書込番号:21104510
1点

フォーマプラスエリアは、docomoの山間部で使われているバンドなのですが、輸入端末では対応していないことがほとんどです。SIMフリー機の国内版であってもSoftbankやau向けのものはdocomoフォーマプラスエリアに対応していなかったりしますので、端末の仕様を確認してみてください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2 より
特にSIMロックフリー端末においては日本国外のメーカーが日本国内での事情を十分把握しておらず、docomoの相互接続性試験も通すことなく端末発売に至ることがあり、そうした端末はFOMAプラスエリア非対応となる。
書込番号:21110364
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
auのiphone7をsimロック解除して使ってますが、アップルストアのiphone7、ドコモ、ソフトバンクのiphone7simロック解除品とまったく同じものと理解してよろしいのでしょうか?auのsimロック解除品は海外で使えないことがあると知人から聞いたので、海外出張にあたり不安になって質問させていただきます。
ご存知の方がおりましたら、ご回答よろしくお願いいたします。
2点

iPhoneなら全く同じだよ(´・ω・`)
書込番号:21518780
1点

>1985bkoさん
>どうなるさん
ご回答ありがとうございます。どうも私が聞いたことは出任せだったようで安心しました。
書込番号:21519151
2点

古い機種(iPhone5以前だったかな…)はauだけ違うものでしたが、今は全て同じです。
デマカセではなくて、情報が古いだけですね。
書込番号:21519432
1点

>ふしぎつぼさん
コメントありがとうございます。そうですか、デマではなく情報が古いんですね。
書込番号:21519905
0点

日本モデルはau含め全てA1779 です。
海外で困ることは無いでしょう。
http://tabihacker.com/wp-content/uploads/2016/09/2bfa4f782486cdfb912afa7d1ba780fa.jpg
書込番号:21520036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1985bkoさん
資料ありがとうございます。国内仕様のiphone7すごいですね。海外どこでも使えそうですね。
書込番号:21520191
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

使えますよ空港などのsim売り場で携帯渡せば普通に
書込番号:21518062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
記事元 https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20180109-00080274/
記事によれば、スペクターによる脆弱性の緩和のOSアップデート
そもそも、CPUの設計自体を見直さないと、解決できません。
IPhoneは安全という神話は崩れました。スマホの根幹であるCPU。
今、まさに、せまりくる危機に、緩和だけで大丈夫なのか。
5年IPhone使ってて、大丈夫さの個人意見は、結構です。すでにサポート外なので。
ブランド神話の崩壊の序曲。
1点

>IPhoneは安全という神話は崩れました。スマホの根幹であるCPU。
iPhoneは安全、そもそもそんなのあったっけ?
書込番号:21497068
6点

>どうなるさん
ジェイルブレイクのことでしょうか。あんなのは、子供だまし
すぐに、対策ができます。OS上の問題で
書込番号:21497096
1点

https://www.technologyreview.jp/nl/that-pervasive-chip-bug-is-worse-than-originally-feared/
チップ欠陥の正体が判明、影響は全メーカーにおよぶ恐れ
さまざまプログラムに個人データを公開してしまう恐れのある半導体チップの欠陥は、今やPCだけの問題ではない。世界中のほとんどのコンピューターや多くの携帯電話にも被害を及ぼすことが明らかになった。
現在問題になっているインテル・チップのバグは、昨日の記事で伝えた(日本語版注:英文サイトに掲載されている記事では、公開後に以下の記述が追加された。「携帯電話メーカーでよく使われているARMの半導体も欠陥の影響を受ける。AMDのチップも影響を受けるが、同社の製品のリスクはゼロに近いとアクシオス(Axios)に述べた」)。
実はこれらのバグは、メルトダウン(Meltdown)とスペクター(Spectre)と呼ばれる2つの似通った欠陥によるもので、インテル以外の他社のハードウェアにも影響を及ぼす。チップにこれらの欠陥があると、普通のプログラムが、本来ならプロセサー用に保護されているはずのメモリー上の領域を覗き込めるようになってしまう。
チップメーカーのARMとAMDによると、両社製の半導体の中にもスペクターの攻撃を受けるものがあるという。インテルと合わせると、現在使われているほとんどのスマホやコンピューター、サーバーが攻撃に対する脆弱性があることになる。
メルトダウンは対処が比較的簡単で影響がインテルのチップに限られており、デバイスの処理性能を遅くさせるソフトウェア・パッチで解決されつつある。一方、スペクターは対処が難しいかもしれない。ソフトウェア・パッチでは対応できず、チップの再設計を余儀なくされる可能性がある。
デバイスの処理性能を遅くさせるソフトウェア・パッチとは。いったい、もしかして、買い替え促し
書込番号:21497125
1点

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/010502927/?itp_side_recentlist
アップルは同社製品について、iOS 11.2、macOS 10.13.2、tvOS 11.2でMeltdownに対策済みと発表した。Apple Watchで動作するwatchOSについては対策不要という。
WebブラウザーのSafariについては、Spectre対策としてアプリケーションでの対応が必要になり、数日中に更新する計画だ。対策を施したSafariでベンチマークテストを実施したところ、SpeedometerとARES-6で性能低下は起きず、JetStreamで2.5%未満の性能低下が起きる状況という。
JetStreamで2.5%未満の性能低下が起きる状況という。意図的にパフォーマンス低下。だと思う。またか
書込番号:21497221
0点

どんな問題があろうが対策取った時点で信者が集まってきて「神対応」とか言い始まるのが目に見えてるけどね。
書込番号:21497340
2点

>どんな問題があろうが対策取った時点で信者が集まってきて「神対応」とか言い始まるのが目に見えてるけどね。
どんな些細な問題だろうと、そういうのが出た時点でいろんな人が集まってきて「Apple終わったな」と言い始めるのもお決まりになってるけど…
書込番号:21497418
14点

そもそもiPhoneブランドが緩いでしまう...みたいに言っても周りを見ればどこも同じ被害を被っているわけなんだから、ブランドの信頼どうのこうのの問題ではないですね。
何より対策パッチを準備して配布していっているのに、ブランドが傷つく理由がわからない。
人間で言えばどの人種にも共通したあるDNAがヤベェ...みたいな話だし。
これでiPhoneを貶そうとするんだからバカらしいです。
書込番号:21497711 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

全員一律病気の可能性を抱え込んでいるのがわかった、ので、それに対策をした、という話です。
なので以前よりは安全になった、というだけのことですね。
書込番号:21497756
4点

1年ぶりのアカでお疲れ様。
>2.5%未満の性能低下
鬼の首取ったようにかいてるが、
そんなもん、実使用で体感でけへんレベルやろ。
書込番号:21497782 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

すべてのCPUの問題
ざるなOSが一番危ない
アップルはすでに対応のアップデートと配布済み
アンドロイドはどうなん
書込番号:21498315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>「神対応」とか言い始まるのが目に見えてるけどね。
滑稽だから過去にこんなスレがあったのなら教えて欲しい
書込番号:21498630
1点

これでどうだ
アップルに相次ぐOSのバグは、その信頼と品質に「黄信号」を灯す──専門家たちが指摘する「根深い問題」
重大なOSの修正などのセキュリティ問題が相次ぐ最近のアップル。一部のセキュリティ研究者や開発者は問題が一時的なものではなく、アップル全体に関わることかもしれないという疑念を抱いている。
https://wired.jp/2018/01/10/apples-security-problem/
そりゃ、大勢につけば、楽だ。しかし衆愚という言葉もある。
神対応、はは、それは任天堂にも使われた。しかし、その後失速。
そして、なぞのIPhine X。本来ならIPhone 10 となるべき。
その心は、もはやIPhoneは、これで終わりだ。新ハードには別名がつく。
勝手な思い込みが、暴走を招く
書込番号:21499750
0点

>勝手な思い込みが、暴走を招く
このスレが正に暴走w
Windowsの方が全然アップデート降りてこんな。
対策するとCPUの性能が減速するらしいから充てるかも難儀するね。
androidは最新ですと降りる気配もない。
書込番号:21499800
8点

え?w
自分でCPUの設計不良なんたらのトピでスレッドを建てたんじゃないんですか。急にOSの欠陥の話を持ち出すんですか?w
しかもiPhoneに関係性のないMac OSの話。
そもそも全く欠陥のないOSなんて存在しないし。
乏す為には手段を選ばないって事でしょうけど、はたから見たらちょっとどころかかなり足りない方ですね
書込番号:21499825
10点

>勝手な思い込み
>その後失速
>別名がつく
まさにスレ主さんのことです。
書込番号:21499828 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スイス・チューリヒ中心部にあるアップルの直営店で9日、
スマートフォン「iPhone」のバッテリーが過熱して煙を吹き出し、
店内にいた客や従業員が避難する騒ぎがあった。
いつも、工作員、ごくろうさん。
そもそも、CPUの脆弱性とは、何ぞや。ハード面のはず。
OSの脆弱性は、今までもあった。パッチをあてていた。
では、CPUの脆弱性にOSでパッチをあてるとは、なんぞや。
矛盾している。ソフトでCPUを制御することは、できる。
その結果、本当にCPUの能力が最大限生かせるか。できん。
スペクターは、個人のクレジットカード、SSLすべてをアクセスできる。
30億台ものCPUが標的。インテルの株は暴落。セキュリティセンターは不眠不休。
この、騒動は収拾がつかない。
書込番号:21499890
0点

プログラムが利用するCPUの投機的実行っしってるか
この部分に脆弱性があった。プログラムで投機的実行を使わないようにOSで制御
これがわずか2.5%の影響しか与えないので実用上問題ないということ。
なおこのCPUのセキュリティーホールが影響するのはウェブブラウジングのみ
これがわかってれば馬鹿丸出しのスレは立てないとおもうが。
書込番号:21500138
4点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
今、iphone7 32G を買うと6000円分のAppleギフトカードがもらえます。66744円-6000円=60744円、これが買いですか?でも2月にiphone7が値下げするという噂もありますね。迷っています。2月まで待った方がいいですか?どれくらい値下げする見込みですか?(^^)
4点

本当に値下げするか、するとしてもどれぐらいかは、ここで聞いても誰にも分からないし、
appleに聞いても教えてくれません(というかサポートの人も知りません)
初売りは今日2日だけなので、あと16分ぐらいしかありません。
決断するなら今しかない!
書込番号:21479410
3点

ありがとうございました、決断できました!>まるぼうずさん
それなりに満足しています。本当にありがとうございました。
書込番号:21485908
2点

ご購入おめでとうございます。
iPhone7はiPhone]に買い換えるまで使っていましたが、バランスの取れた良い端末だと思いますよ。
書込番号:21486081
4点

残念ですね
32GBなんて厨房ですらゲームと映像で1ヶ月もたんかったよ
iphone7は市場に溢れているので、庭が半額セールやってるせいで
128GBのモデルでもヤフオクだと65Kで頑張れば50K代で新品SIM解除済品買えますぜ
書込番号:21492306
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)