iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(1915件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

故障したら

2016/12/26 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ネットでiphoneを買い、もしも故障してしまったらどこに持っていけばいいのでしょうか。

書込番号:20515160

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/12/26 09:50(1年以上前)

>テニスと肉loveさん
アップルストアにご相談を。
https://support.apple.com/ja-jp/repair

書込番号:20515173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/12/26 10:19(1年以上前)

価格ドットコムでかったとしてもappleのサービスをうけれるんですか?

書込番号:20515220

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/12/26 10:29(1年以上前)

>価格ドットコムでかったとしてもappleのサービスをうけれるんですか?
購入店は関係ありません。メーカーとしてのサポートですから。

書込番号:20515233

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:74件 iPhone 7 32GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 32GB SIMフリーの満足度5

2016/12/26 10:31(1年以上前)

>テニスと肉loveさん
価格コムの根本を理解されてないようですね。。価格コムは価格比較サイトです。購入は掲載されているお店から買うことになります。
この機種の場合、掲載店はアップルストアです。ですのでアップルストアから買うことになります。

直営店から買うにせよ、量販店から買うにせよ、キャリア(ドコモ等)から買うにせよ、iphoneの修理等はすべてアップルストア直営店もしくはサービスプロバイダでのみの対応となります。
お住まいの地域がどこかわかりませんが、グーグル等で「アップル 修理 ○○←お住まいの地域」と検索すればヒットすると思います。

近くに無い場合送って対応してもらう形になりますが、送ってから修理完了し返ってくるまで当然手元には端末がなくなります。貸出機の有無はすみませんがわかりません。

書込番号:20515238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/12/26 10:33(1年以上前)

みなさん詳しくありがとうございました。買うことにきめました!

書込番号:20515247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/12/27 08:32(1年以上前)

その感じだと、AppleCare+に入った方がいいかもね。

書込番号:20517522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 7 32GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 32GB SIMフリーの満足度5

2016/12/27 18:30(1年以上前)

>テニスと肉loveさん
自己解決できないならキャリア店頭で購入することをオススメします。
もう遅いかな。

書込番号:20518542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/01/21 21:49(1年以上前)

ドンキホーテなどにある、りんご屋とか修理はネットで探せばiPhoneだと色々とありますよ。

書込番号:20590467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイ必須派

2016/09/23 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 sugisun7さん
クチコミ投稿数:8件

おサイフケータイは必須です。
ちょいと出掛ける時は、財布は持たずスマホだけ持って出掛けます。スマホがあればちょっと喉が渇いたなと思ったらコンビニによって楽天Edyで支払い完了。
そんな感じですが、この度iPhone7にもお財布機能が載っかるということで、めっちゃ気になっております。
今までAndroidスマホばかりでしたが、まわりはiPhone良いよってよく聞くし、車のカーナビはiPhoneとだけ連携できるということで、乗り換え検討中です。
そーいう方いませんか?
家のPCは、Windows10ですが、やる事は写真の保存と音楽を聴く事、年賀状作成くらいなので、この際PCもMacにしてしまおーかなって気持ちです。
アップル信者の方、おすすめの組み合わせありませんか?

書込番号:20231657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に17件の返信があります。


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/24 23:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

違います。
FeliCaを使っていてもApple PayはApple Payです。
おサイフケータイではありません。
NFCのType A/B/Fのどれを使ってるかの差ではありません。

「紐付けしたクレジットカードの決済機能を全世界で使えるのが」みたいな決済のルール・基盤みたいな部分について、docomoが開発したのがおサイフケータイ, アップルが開発したのがApple Payというわけです。
その際にリーダーと通信する近距離無線通信の方式にFeliCaを含むNFCがあるだけです。

書込番号:20234915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/25 11:08(1年以上前)

言っとくけど、FeliCaの方が10年前に実用化されて、進んでる技術らしいよ。
しかも、高速だし、単なるNFCでは、遅くて改札通過には、不向きなんだとさ。
つまり、FeliCaを辞めるのは、日本では現状無理だから。

書込番号:20236129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/25 13:38(1年以上前)

誰が正しいのかさっぱりわからない。

書込番号:20236547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/25 18:25(1年以上前)

お財布ケータイ便利だが余計な銭を使ってしまうわ。

書込番号:20237229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2016/09/27 03:48(1年以上前)

Apple PayのSuicaがモバイルSuicaとは違うといっても、使う側からすれば変わりないかと思います。
但し、Suicaカードから直接情報を取り込む方式を取っているため、モバイルSuicaからの移行ができないという問題がありそうです。
なお、Media GoをXperia以外で利用すると、端末転送時にファイルフォーマットが勝手に変更されることがあるので注意が必要です。

書込番号:20241602

ナイスクチコミ!1


スレ主 sugisun7さん
クチコミ投稿数:8件

2016/09/27 22:33(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。
結局のところ、Apple Payは楽天Edy使えるんでしょうか?あとWAONも使えるんでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:20244180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2016/09/27 22:36(1年以上前)

>>結局のところ、Apple Payは楽天Edy使えるんでしょうか?あとWAONも使えるんでしょうか?

現状は使えない。将来のことは、誰にも分からない。

書込番号:20244189

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sugisun7さん
クチコミ投稿数:8件

2016/09/27 22:40(1年以上前)

>キハ65さん
早速のご教授ありがとうございます。
使えないんですね。残念です。

書込番号:20244208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13378件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/01 00:05(1年以上前)

>ありりん00615さん

> 但し、Suicaカードから直接情報を取り込む方式を取っているため、モバイルSuicaからの移行ができないという問題がありそうです。

モバイルSuicaからの移行は出来ますよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO07188970T10C16A9000000/?df=4
日経記事ですが、
「なお、ガラケーやAndroidスマホといったカード型以外のモバイルスイカの場合は、メニューから「機種変更」を選んでiPhoneに移行する。」
と書かれているので出来るはずです。
私は現在Android(SH-06E)にモバイルSuicaを入れて通勤定期券として使っておりますが、10月下旬以降ApplePayサービスが始まったらSuicaをiPhoneへ移行させる予定です。

書込番号:20253199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/01 08:05(1年以上前)

現状、suica,quicpay,IDのみが、Apple pay に対応している電子決済方式です。
モバイルsuicaに関してはJR側の正式発表まで待つ必要があります。
また、紐付けできるクレジットカードにも決まりがあり、アップルのHPをみて確認を。
ちなみにVISAは入っていません。

書込番号:20253712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sugisun7さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/04 12:46(1年以上前)

いろいろ情報ありがとうございます。
とりあえず、iPhone7は辞めにします。Androidスマホで行きます!

書込番号:20264199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2016/10/04 14:23(1年以上前)

モバイルSuicaからの移行は可能なのですね。
Apple Payは読み取り速度が遅いという問題があるようですが、Felicaを使用しないAndroid Payは更に遅くなり、Suica代わりに交通機関で利用する用途にはあまり向かないようです。カード会社も三菱東京UFJのみで、現行で検討中のカード会社もApple Payに参入していない会社の様です。
Androidなら従来のおサイフ機能を使った方がいいでしょう。

書込番号:20264436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13378件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/04 18:10(1年以上前)

> Apple Payは読み取り速度が遅いという問題があるようですが、

そうなのですか?
Suicaの場合はiPhone7のFelicaを使うし指紋認証はパスされるはずなので読み取り速度はカード型と同等の瞬発性だと思いましたが。

心配なのはiDのほうですね。
こちらは指紋認証(Touch ID)が必要で指を複数本登録すると認証に時間がかかりレジでもたついて並んでいる人に迷惑がかからないか心配です。
私のは7Plusで大型なので手に持ったままホームボタンに触れるには親指しか無理なので親指も登録しました。

なお、モバイルSuicaからの移行ですが
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1609/08/news170_2.html
ITmediaにも
「これまでモバイルSuicaを使っていた人は、モバイルSuicaの機種変更に近い操作でSuica情報を移行できる。」
と書かれているのでiPhone7で新規にSuicaを作り直す必要はありません。
またiCloudでのバックアップにも対応していてSuicaの情報も新しいiPhoneへ復元できるようです。

書込番号:20264901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13378件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/12 18:28(1年以上前)

JR東日本のサイトのQ&AにiPhoneのSuicaに関する情報が追記されてました。

http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/faq/about_smartphone.html#iphone7add
モバイルSuicaで使えていた、EX−IC、銀行チャージ、キャリア決済チャージ、ネット決済サービスなどはiPhoneでは使えないようです。

書込番号:20289722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/12 21:07(1年以上前)

ex-icダメなんだ。予想はしてたけど、結構制限受けますね。
モバスイに関しては自由度が低くなってしまったかな。

書込番号:20290216

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugisun7さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/16 21:59(1年以上前)

結局iPhone7は、諦めました!
やっぱりおサイフ機能はAndroidですね。
そのかわり、iPad pro 9.7インチ128GBを購入しました。これで、アップルの使い心地をチェックしていきます。

書込番号:20302718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2016/10/17 00:21(1年以上前)

紛失等で再発行登録したモバイルSuicaの場合は引き継げないので、退会する必要があるようですね。

書込番号:20303213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2016/12/14 00:34(1年以上前)

Android Payの運用が始まりましたが、中途半端ですね。
http://japanese.engadget.com/2016/12/13/android-pay/
楽天カードは持たないことにしているので、当分は使うことはなさそうです。

書込番号:20481509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13378件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/14 12:57(1年以上前)

Android Payのアプリ要件がAndroid4.4以上でおサイフケータイ対応端末であることですが、この要件を満たす端末を持ってません(泣)。
おサイフケータイ対応端末で最も新しいのがSH-06EでAndroid4.2です。
Android4.4の端末はHUAWEIのSIMフリーを持ってますが、おサイフケータイ対応ではありませんのでね。

しかしAndroid Payがおサイフケータイ対応必須と言うのが頂けません。
おサイフケータイ未対応でもNFC搭載なら使えるようにしたらいいじゃないのかね?
http://ascii.jp/elem/000/001/114/1114857/
ここの情報によるとAndroid Payの決済規格はNFC(Type-A/B)と言うことですが。

書込番号:20482503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2016/12/14 20:17(1年以上前)

Androidpayが始まりましたけど、現時点だと使うメリットが無いかな。Edyも使っていないし。
しかも、本国仕様と違ってクレジットカードの登録も出来ない。
今のところ、使えるのはEdyだけ。それはそれとして。
やっぱり決済に関してはSEを使うのが、交通系を考えても一番いい気がするね。
最近ではsimカードにSEを搭載したものを販売するという発表もジェムアルトからあったので
TypeA/B式であってもソフトウェアの切り替えで日本国内でもNFC対応端末でFelica決済が
可能にできたら便利になるかなと思う。

書込番号:20483525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:80件

iOS10,2にアップデートする事によって、マナーモードにするとスクリーンショットの音が消えると聞いたのですが、全く消えません‥( ; ; )
音も小さくなってるらしいのですが、そんな感じもせず。
他に何か設定しないといけないのでしょうか?
初めてのiphoneで、まだまだ使いこなせていません。
教えて頂けたら有り難いです。
宜しくお願いします。(>人<;)

書込番号:20479247

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:80件

2016/12/13 10:02(1年以上前)

すいません!
アップデートしていませんでした(T . T)
初歩的なミスでした。
失礼いたしましたm(_ _)m

書込番号:20479268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/12/13 10:03(1年以上前)

機種不明

アップデートが確実に行われているか確認してください。

ホーム画面から、「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」と進んで、添付した画像のように「最新です」となってなかったら、まだアップデートが行われていません(iPad画面ですので、表示のされ方は異なります)。

書込番号:20479269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/12/13 10:03(1年以上前)

シャッター音も大人し目になりましたし、スクショ音はサイレントにするだけで、消えましたよ。

スレ主さんのはSIMフリーだから?
私のはau版のiPhone7です。

書込番号:20479270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/12/13 12:11(1年以上前)

SIMフリーiPhone7でも、サイレントでは無音になってますね。

書込番号:20479482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/12/13 17:00(1年以上前)

>Re=UL/νさん

SIMフリーだからといって、異なると思ってませんでしたが、スレ主さんの勘違いとのことで。
国内版はキャリアでもSIMフリーでも仕様は同一ということですね。

書込番号:20480075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ATOK使用している方へ

2016/11/27 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:254件

私は現在android(ドコモ「galaxy7edg」)で日本語変換ソフトの「ATOK」を使用しています。
以前、会社貸与の携帯でiPhone5sを使用していましたが日本語変換になじめずandroidに戻しましたが
今回会社でiPhone7かandroid系のスマホの選択を迫られています。

android版とiOS版のATOKではインターフェースや使い勝手は同じでしょうか?
(iPhone5sの時はATOKのiOS版が出ていませんでした)

宜しくお願い致します。

書込番号:20433289

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/27 21:41(1年以上前)

全然違うみたいですよ。Android版に比べるとiPhone版は手抜きみたいで、すこぶる評判がよろしくない。

書込番号:20433662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/27 23:39(1年以上前)

こんばんは。
私は最近iPhoneに買い換えました。
暫く慣れるために標準キーボードを使ってましたが、
やはり不便を感じてとうとうATOKに変えました。

ところが、Android版とは違い、キー配置も標準キーボードに近いなど思ったより使い辛いなと、ガッカリしそうになりましたが、
設定を変えることにより大分Android版に近い使い勝手に調整することができました。

因みに私はテンキートグル入力という所謂ケイタイ入力(長押しでのフリック入力は残す)入力法を使ってますが、
ATOK設定>キーボードのスタイル、デザイン>スタイル設定で、カーソルスタイルを選択すれば、ほぼAndroid版と同じキー配置になります。

特に左右カーソル移動ボタンが、上から二番目の両サイドに揃うのが素早く入力できるので良いですね。

あと、ATOK設定でカーソル入力をONにしたほうがよいでしょう。デフォルト設定では口コミなどの投稿欄に入力する時は一旦ATOKの入力ボックスに入力してから確定を押すと同時に投稿欄に入力が済されるというワンクッション置いた挙動をしますが、
カーソル入力をONにすれば、直接投稿欄に入力できるようになって、違和感無く入力出来るようになります。

足りないな。と思うのが、

マッシュルームが使えない(そもそも無いと思いますが)

ダウンロード辞書が無い。

任意の画像を着せ替えにすることができない。

くらいですかね。

デフォルトの設定から考察すると、iOSの仕様に掣肘されていることが多いのかな?という印象ですね。

書込番号:20434138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:254件

2016/12/08 20:45(1年以上前)

>ACテンペストさん
ご丁寧なご返事有り難うございました。大変参考になりました。ATOKでiPhone7にチャレンジすることにします。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

書込番号:20466120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/12/08 23:28(1年以上前)

機種不明

まあ、私一人の言ってることじゃ信用されなくても仕方ないんだけど^^;
「ATOK iPhone」とかで検索かけてみれば、評価は見られますよ。ちなみに私も一応、2年前からiOS版ATOKのユーザーです。

ATOKを活用したいならAndroid機を選択したほうがいいような気がするし、iPhoneを使いたいなら標準キーボードとかSimejiを使ったほうがいいような気がしますけどね。
個人的には1500円(今1600円)も払った割には、まったく使わなくなっちゃったし・・・

書込番号:20466751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/12/08 23:42(1年以上前)

あと、iPhoneの標準入力に関しては、OSのバージョンで全然違うので注意が必要です。
iOS7までの日本語変換は、まあ正直言ってパッパラパーでしたけど、iOS8で激変しましたから^^;

5sの初期状態はiOS7だから、スレ主さんはその辺で使ってた可能性があります。

書込番号:20466796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

触れてもいないのに勝手に電源が入る

2016/12/03 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

利用機会を失ったので売却しようと考えています
準備として初期化
設定>一般>リセット>すべてのコンテンツと設定をリセット
を実行して、本体箱に収めたのですが
再び箱を開くと勝手に電源が入ってしまいます
箱を開いただけで本体には触れてもいないのですが
この症状って無効にできないのでしょうか?
手に渡った人に不良品だと思われたり
電源を入れっぱなしで納品したとおもわれたくないのですが・・・・

書込番号:20450518

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/03 18:45(1年以上前)

モルダー捜査官に聞けば?

書込番号:20450531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/12/03 18:46(1年以上前)

単純に、箱に入れた時にスリープボタンのところに力がかかってて
結果電源が入っているだけの可能性はないですか?

書込番号:20450532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/12/03 18:46(1年以上前)

電源切れば!

書込番号:20450533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/12/03 20:15(1年以上前)

売却するために箱に入れたなら
kariyuさんがおっしゃるように
電源切れば!!
確か手前に傾けてスリープ解除とか
あったような。
電源切っているのになら
スカリーさん(Xファイル懐かしい)
に聞いて。

書込番号:20450820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2016/12/03 21:17(1年以上前)

>フルークマンさん
モルダー捜査官に聞きます
ありがとうございました。!

書込番号:20451024

ナイスクチコミ!2


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2016/12/03 21:23(1年以上前)

マジでこんな回答で解決できるなら、質問する意味ないような気が…。

書込番号:20451044

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちがiphone7のsimピンですか?

2016/11/29 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

別機種

おせわになります。
iphone7simフリー128GBを購入したのですが
利用機会がなくなったため売却しようと思っていますが
付属品のSIMピンが他のピンと混ざって
どれだかわからなくなってしまいました
画像の左のピンは平らな形状で、
右のピンは比較的丸みを帯びた形状なんですが
このどちらがiphone7simフリー128GBの純正ピンなのか
わかる方がいれば教えてください

書込番号:20438880

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/29 21:02(1年以上前)

私はキャリア版ですが、確認すると平らな形状です。

書込番号:20439082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2016/11/30 18:00(1年以上前)

左側が正規品です。

書込番号:20441312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2016/12/01 00:24(1年以上前)

>基本はソニーが好きさん
>mojyamojya22さん


頂いたお言葉のとおり
平たいピンで出品しようかと思います
返事ありがとうございました。

書込番号:20442668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)