iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(1930件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

ご注意ください。

2017/09/27 07:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

ドコモのマネレコは使えません。おそらくはOS10.3.3の状態では使用不可です。

書込番号:21232105

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8441件Goodアンサー獲得:1092件

2017/09/28 05:35(1年以上前)

iPhone7 32GB SIMフリーでOS 10.3.3ですがドコモのマネレコ普通に使用出来ています。

書込番号:21234763

ナイスクチコミ!8


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2017/10/04 07:15(1年以上前)

iPhone apple care+加入済み 256GB SIMフリー マットブラック 紛失につきapple care +使用したにもかかわらず、対応できないとのこと。もうiPhone飽きました

書込番号:21250204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/10/04 08:13(1年以上前)

そりゃ、そもそもAppleCare+は紛失盗難は対象外だし。対応しないでしょ。
SIMフリー版で、紛失に対応したら悪用する人必ず出てくるし。
紛失盗難に対応してほしいならキャリア版を買って、キャリアのオプションに加入。

書込番号:21250311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2017/10/04 08:14(1年以上前)

auばんのSIMロック解除した端末なんですが。。、oyz

書込番号:21250319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2017/10/04 08:16(1年以上前)

geoで購入したものです。geoが怪しい???

書込番号:21250320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/04 08:27(1年以上前)

馬鹿のふりしてるのか、ほんとに馬鹿なのか^^;?

書込番号:21250344

ナイスクチコミ!9


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2017/10/04 08:33(1年以上前)

自覚症状はありません。

書込番号:21250359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/04 08:37(1年以上前)

なるほど。お好きなように。

書込番号:21250367

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ64

返信11

お気に入りに追加

標準

奇跡の白ロム

2017/09/20 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 256GB SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1007件 iPhone 7 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 256GB SIMフリーの満足度4

今月の5日だったかな?毎日じゃんぱらのHPを見ていたのですが、東京の吉祥寺店にios10.0のiPhone7 256GBのブラックの未使用が89800円で出てました。

今月の15日〜20日迄東京へ旅行に出かけるので、売れてなかったら良いなとHPのチェックをしていました。15日23時45分前後にホテルにチェックインして宿泊。16日の午前にもチェックすると売れてなかったので、JR中央線に乗り吉祥寺迄乗りました。

じゃんぱら吉祥寺店に到着して見てみると、確かに未使用のiPhone7 256GBで未使用のios10.0と表記されてました。まさか10.0.1間違いじゃないかと思い、店員さんを呼んで確認をさせて貰いました。確かにios10.0.0のアップデートされていないiPhone7でした。これを逃せば後悔すると判断して、買いました。

その後、観光をして21時前にホテルに到着。iPhone7の保証状況を調べる為にAppleのHPにてシリアルナンバーを打ち込むとAppleCareに加入ページ迄進めました。えっ、これっていつ買われたiPhoneなの?と益々解らなくなり、17日に銀座のApple Storeに行って調べて貰いました。

すると、白ロムで買ったiPhone7は今月の3日買ったばかりで、何らかの理由で短期間で買取に出されたみたいです。勿論AppleCare対象と判ったので、即AppleCareに加入しました。

未使用のios10.0.0で、しかも今月の3日に買ったばかりのiPhone7を買えた事に凄く興奮しました。

これこそ、奇跡の白ロムだと確信できました。

6sからデータ移行が済み次第、使います。発売当初は在庫が無くて諦めてましたが、本当に良い買い物をしました。

書込番号:21213923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
spider_さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/20 18:04(1年以上前)

>林達永さん

ご購入おめでとうございます。

奇跡だということですがiOS10.0だと何かメリットがあるのですか?

すごく気になります。

書込番号:21213975

ナイスクチコミ!5


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1007件 iPhone 7 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 256GB SIMフリーの満足度4

2017/09/20 18:39(1年以上前)

メリット迄とは言えませんが、Android時代にアップデートした後の不具合に悩まされた苦い経験をした事があり、それからアップデートしなくなっただけの話です。

大事に使わせて貰います。

書込番号:21214047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15922件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2017/09/20 20:16(1年以上前)

さっそくiOS11にアップデートしましたが
コントロールセンターの使い易さってこの上ないですよ。

書込番号:21214277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/21 03:18(1年以上前)

アップデートするしないは持ってる人の自由なんだろうけど、メジャーアップデートを様子見するならまだしもマイナーアップデートをしなってのはよく分かんないけどね

マイナーアップデートは基本的にバク潰し、セキュリティの向上、機能追加だからねぇ

10.0.0じゃ脆弱性、不具合てんこ盛りだろうし、iPhone7/7plus目玉機能のApplePayも使えないからなぁ

書込番号:21215199

ナイスクチコミ!16


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1007件 iPhone 7 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 256GB SIMフリーの満足度4

2017/09/22 20:01(1年以上前)

返信、遅れてすみません。

先記にも記載した様にアップデート後の不具合に悩まされて、もし使えなくなるかと思うと不安になります。それにApple Payは、まだ使う予定が無いのでiOS10.0.0で十分に満足しています。

因みに6sも使用開始からiOS9.0.0のままで起動させていました。現在も9.0.0のままアップデートはしていません。

理解してもらえないでしょうが、僕は これで凄く満足しています。

書込番号:21219895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15922件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2017/09/22 20:59(1年以上前)

セキュリティアップデートって
自分の事だけでは無く他人に迷惑をかけないって
意味も含まれていると思っています。

書込番号:21220063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1007件 iPhone 7 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 256GB SIMフリーの満足度4

2017/09/23 12:37(1年以上前)

>よこchinさん

iOSのアップデートは強制ではなく、同意による自己責任ですよね。

実際、AppleのサポートとApple Storeのスタッフにも確認出来ました。

アップデートは自己を守る為のモノで、ソレをするか否かはユーザー自身が判断する事だと考えます。

書込番号:21221778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15922件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2017/09/23 14:50(1年以上前)

林達永さんのアドレス帳に私は含まれていないので
これ以上は申し上げません。

書込番号:21222065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2017/09/30 19:47(1年以上前)

アップデートするしないは個人の判断だし、世界中にそんな人はごまんといるだろうから
別にいいけど、そのおかげで他人の情報が抜き出されるリスクを抱えたままってのもたまったもんじゃないけどね。
iphoneがどうかは不明だけど。一般論として。

書込番号:21241440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/30 19:58(1年以上前)

>関東@豚ちゃんさん
たまったもんじゃなかろうが、そんなもんは個人の自由なんですよ。
嫌なら他人に個人情報を渡すのは一切やめるとか、好きなようにすれば。
偉そうに。

書込番号:21241468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2017/10/01 02:09(1年以上前)

わたくしもこれ以上申し上げることはないですねぇ。。。

書込番号:21242283

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

磁気カード

2017/09/17 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:810件

妻がスマホを検討しています、

本品はおサイフケータイに対応しているようですがedyやidには対応してないですよね、

本製品を手帳型ケースに入れカードも一緒に入れるとカードがダメになるというのは本当でしょうか?、もしだめなら6s勧めようと思っているのですが(安くもなっていることですし)・・・

ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくご教授お願いいたします。

書込番号:21203662

ナイスクチコミ!0


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/09/17 07:47(1年以上前)

少なくともidは対応していますし、間接的にはedyも使えます。

カードが駄目になる…何処からの情報でしょう?
都市伝説か何かですかね〜。

書込番号:21203739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/17 08:10(1年以上前)

失礼しますよ。
知っている情報だけですが、手帳型ケースにカードを入れると磁気が弱くなるそうです。
スマホの磁気は強いですからね。
各テレビ局のニュースや新聞に記載ありました。
実際に再発行があったようです。
背面にカードを入れるポケットが付いたケースは、スマホの磁気カット機能が付いているので、其方をご利用下さいと。
あくまでも、報道からの情報です。

書込番号:21203789 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2017/09/17 08:39(1年以上前)

磁気カードはまずいですが、EdyなどのICカード(Felica)は壊れる事はないですよ。

ただ、複数同時読みの制約が色々あるので、手帳型ケースに重ねて入れると使用時に支障が出る事は有り得ます。

書込番号:21203850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件

2017/09/17 09:05(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます、


kariyuさん

>カードが駄目になる…何処からの情報でしょう?
都市伝説か何かですかね〜。

口コミでカードで検索したところそういった情報があったため書き込んだ次第です。

>少なくともidは対応していますし、間接的にはedyも使えます。

そうなんですか、ちょっと検索してみます。

気象予報士さん

ありがとうございます、

>知っている情報だけですが、手帳型ケースにカードを入れると磁気が弱くなるそうです。

ちなみに自分はSEで手帳型ケースでedy、PASUMOカードも一緒に持ち歩いてますがカードは今のところ問題なく使えてます、私はまた7のfelica機能がカードの何か悪さをするのかと思って書き込んだ次第です。

LUCARIOさん

>磁気カードはまずいですが、EdyなどのICカード(Felica)は壊れる事はないですよ。

そうなんですか、それなら7も進められます、ありがとうございます。

書込番号:21203933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19438件Goodアンサー獲得:1800件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/09/17 09:30(1年以上前)

カードがダメになる件は、手帳型ケースによっては磁石が内蔵されているからじゃないですか?
磁力でパタンと止めるタイプでなければ問題ないように思います。

また、例えばカード型のSuicaカードなどと重ねた状態で使用すると、非接触通信同士でケンカしてうまく使えない場合もあるんじゃないでしょうか。

書込番号:21204001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kimierさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 7 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 128GB SIMフリーの満足度5 前向きで行こう! 

2017/09/24 13:05(1年以上前)

iPhoneにはFeliCaチップが搭載されている訳ではないので制約が多いようですが

書込番号:21224508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2017/09/24 14:17(1年以上前)

>kimierさん
どこの情報でしょうか?
FeliCaチップ自体は搭載はされています。
公式仕様表にも記載はありますよ。
https://www.apple.com/jp/iphone-7/specs/

コチラの記事なんかは参考になると思います。
http://apple-geeks.com/iphone7-felica-2-7374

書込番号:21224675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMのサービスエリア

2017/08/07 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19438件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

格安SIM(みおふぉん)を使い出して2年近くになります。
大方のシーンで困ることはないのですが、最近になって通話、通信エリアが狭い?と感じるようになりました。
もうdocomoやauの端末を持っていないので比較はできないのですが、レジャーの際など「こんな場所で圏外?」と疑問に思うことがあります。
先日も観光地で圏外となり困ったのですが、同じdocomo回線のはずのDMMモバイルのiPadは通信できたりと、訳が分かりません…(^^;;
2年間機嫌よく使ってきましたが、今になってちょっと不満を感じるようになりました。
皆様のSIMはいかがでしょうか?

ところで、今から回線をdocomoやauに戻す場合、月額料金はどの程度になるのでしょうか?
端末は手持ちのSIMフリーiPhoneがあるので、その上で極力安く済ませたいと思います。
無料通話プランは不要で、パケットは3〜5GB程度欲しいのですが、回線だけの契約でお得な料金プランが見当たりません。
もし良い案をお持ちの方がおられたらアドバイスよろしくお願いします。(^^)

書込番号:21100533

ナイスクチコミ!2


返信する
cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2017/08/07 21:25(1年以上前)

>ダンニャバードさん

Dプランならドコモとエリアは同じはずですがね。

書込番号:21100554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19438件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/08/07 21:33(1年以上前)

>cowboy077さん

私もそう思っていたのですが、感覚的にですが、最近はそうでもなさそうな気がするのです…(^^;;

書込番号:21100583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15922件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2017/08/07 22:10(1年以上前)

docomo回線が悪い時はau回線が良い場合が有ったりしますけど
MVNO会社間でエリアの差は感じた事は有りません。
通信速度は勿論異なりますが

ましてIIJなら差は考えられないですね
それでもDMMモバイルが良く感じるのなら
どちらもDMMモバイルに統一してはいかがでしょう?

私は大容量で安いDMMモバイルに統一しています。

書込番号:21100720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/08/07 23:10(1年以上前)

通話と通信が違うのはご存知でしょうか?
各社docomoのエリアを使っているが通話する分には広範囲ですが、
MVNOはdocomo通信回線の一部分しか使えませんので、エリア内であっても通信品質は落ちます。
そうでないとdocomoユーザーは高い料金払っている意味がありませんので...

って書き終わってからダンニャバードさんだと気づきました。
釈迦に説法ですね。

おひとりで使うならどこでも5千円以上しますね。
MNPで端末を安く手に入れて転売、月々サポートもらってやらないと厳しいでしょうね。
iPhone7購入前提の案件で転売したお金も計算に入れれば月々3000円前後の計算になります。

書込番号:21100911

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2017/08/08 00:35(1年以上前)

>同じdocomo回線のはずの…

格安SIMに求め過ぎな気がします。
割り切ってスマートに使いこなすのがカッコいいと思いますよ。

書込番号:21101227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19438件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/08/08 05:31(1年以上前)

>よこchinさん

ありがとうございます。
MVNO間でのエリアの差は感じませんか。
理屈上はもちろんそのはずなんですよね。やはり私の気のせいなのかもしれません。(^^;)

DMMは通信専用でかなり長いつきあいです。3年以上になりますか。
とはいえそれはiPadのSIMだけで、週末外出時以外はWi-Fi接続なので実際の使い勝手は良くわかっていません...
よこchinさんお勧めでしたらDMMも検討対象に入れてみます。(^^)

書込番号:21101378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19438件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/08/08 05:41(1年以上前)

>とねっちさん

アドバイスありがとうございます。
通信速度が出ない場合があることは承知の上で使っているのですが、一方がアンテナ立っているのにもう一方は「圏外」の表示が出ていると、さすがに「おや〜?」と思ってしまいます。(^^;)

料金の件もありがとうございます。
やはりその程度にはなりますよね。
現在、音声通話SIM3枚(3GB,3GB,6GB)+通信専用SIM(3GB)で総額6〜7千円ほどです。
docomoやauで運用すると2万円近くになってしまうでしょうか?ちょっと勿体ない気がしてなかなか手が出ません。
購入した端末をSIMロック解除してヤフオクで売れば多少はお得感も出るのでしょうが、昔は好きだったヤフオクも歳と共におっくうになってきますね...(^^;)

書込番号:21101392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19438件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/08/08 05:47(1年以上前)

>2015年「安」さん

はい、その通りですね。(^^)
多くを求めているわけではないのですが、メイン端末もMVNOにしてしまっている今、連れのauが電波きてるのにこちらは圏外...となると、さすがにヘコみます。(^^ゞ

値段の差が品質の差、であれば納得もするのですが、お金がかかってそうなテレビCM代や、ほとんど利用することのないdocomoショップの運営費が乗せられてると思うと、高い通信費がバカらしく思えてしまいます。

書込番号:21101394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1543件Goodアンサー獲得:127件

2017/08/08 08:42(1年以上前)

今更ですが、iPhoneと、iPadのSIMは同じバージョンですか?少し気になって伺いました。
私が今までに使ったドコモのiPhoneのSIMは赤、ピンクで、iPadは、青でした。

書込番号:21101628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19438件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/08/08 09:49(1年以上前)

>こびと君さん

iPadのSIMはDMMモバイルのもので、白色に識別用の記号が印刷してあるだけだったと思いますよ。(docomo回線)
SIMのバージョン、というのはわかりません。(^^;)

書込番号:21101734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/08 17:50(1年以上前)

失礼します。
MVNOは特に山間部ではFOMAプラスエリアに対応してない会社もあるようです。
何も知らべないで、契約すると圏外もちらほらあるようです。( iijmioさんは知りませんが )
ドコモの回線だからと言って油断禁物です。

書込番号:21102612 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2017/08/08 18:37(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ドコモとauでエリアに差があるのは当たり前ではありませんか?
普通にauしか繋がらないところ関西にありますよ。もちろん、逆もあります。

書込番号:21102704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19438件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/08/08 19:08(1年以上前)

>気象予報士さん

なるほど!と思って少し調べてみました。
が、今ひとつ良くわかりませんでした...(^^ゞ

FOMAプラスエリアはMVNOによってカバーしているかどうかの差があるのでしょうか?
私が調べた範囲では、端末(機種)によってそのバンドに対応しているかどうかであって、docomo回線を使用するMVNO同士での差はないような感じでした。
ちなみにiPhone7がFOMAプラスエリアに対応しているのかも、もひとつ確認できませんでしたが、たぶんOKですよね?

書込番号:21102772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19438件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/08/08 19:11(1年以上前)

>cowboy077さん

あ、いや確かにそれはそうですし、理解もしています。(^^;)
auを引き合いに出したのはたまたまであって、基本的には同じみおふぉんを使用してきた経験上、比較的最近になってサービスエリアの縮小を感じだしたのですが皆さんはどうですか?というのがお伺いしたい要点です。
文章力がなくてすみません...m(_ _)m

書込番号:21102778

ナイスクチコミ!0


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2017/08/08 19:15(1年以上前)

>ダンニャバードさん

私はドコモのガラケーとIIJmioの2台持ちですが、特に差は感じないです。
3GのみのエリアではちゃんとIIJmioも3Gで繋がってます。

書込番号:21102790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19438件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/08/08 19:33(1年以上前)

>cowboy077さん

情報ありがとうございます。m(_ _)m
そうですか、本家と比較して差がないのでしたらやはりそうなのでしょうね。
私の気のせいかもしれません。

先入観として、何かあれば「MVNOだからダメなんか?!」と思ってしまうのかもしれません。
もう少し様子を見ようかな、と思いました。(^^)

書込番号:21102829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2017/08/09 02:17(1年以上前)

バンド選択の優先順位が、輸入の機種だと少し的外れのような気がします。

最初から優先バンドを3Gにしてしまえば、大多数の「格安SIMフリー機」でエリアの狭さを感じることはなくなるはずです。
非常に大雑把な話ですが6年くらい前に登場したIDEOSという小さな機体が、日本通信の供給機ならFOMAプラス地域完全だったのに、別ルートの輸入品だと取れなかったりはありました。
私はZENFONE3の520KLを使っていて、優先バンド 2/3/4Gを選択している場合に、圏外になってると感じることがありますね。
東京の大きなオフィスビルの近くでも、かえって3G固定の方が通信が速かったりします。

NTTドコモのFOMAプラスのバンドが、無理やりに小さな周波数帯を寄せ集めてるので、世界標準で仕様を決めるメーカーが「こんなのいちいち対応しなくてもいいや」って思ったとしても不思議ではありません。

書込番号:21103764

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19438件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/08/09 06:57(1年以上前)

>赤色矮星さん

ありがとうございます。
専門的なことはほとんど理解できないのですが、日本の電波帯域自体がガラパゴス化していて、世界標準(アメリカ標準?)のiPhoneでは不都合が生じる場面もままある、といったところでしょうか。
難しいものですね。(^^ゞ

書込番号:21103916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2017/08/09 13:09(1年以上前)

エルティーイーと銘打ったやつはほんと3Gのパッチワークバンドのことなど考えてないはずです。
おそらくはえぬてぃーてぃー移動通信網様が、バンドプランを携帯電話機製造者に渡さないのだと思いますよ。
どこに聞けばわかるのかさえ、誰もわからないダンジョン企業。
総務省に聞いても整理した資料にはまとまってないでしょう。
3Gで山間部で使い勝手の良い機体は大事にしておきましょう。

書込番号:21104510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2017/08/12 00:05(1年以上前)

フォーマプラスエリアは、docomoの山間部で使われているバンドなのですが、輸入端末では対応していないことがほとんどです。SIMフリー機の国内版であってもSoftbankやau向けのものはdocomoフォーマプラスエリアに対応していなかったりしますので、端末の仕様を確認してみてください。

https://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2 より

特にSIMロックフリー端末においては日本国外のメーカーが日本国内での事情を十分把握しておらず、docomoの相互接続性試験も通すことなく端末発売に至ることがあり、そうした端末はFOMAプラスエリア非対応となる。

書込番号:21110364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19438件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/08/16 06:55(1年以上前)

>なおき^^;さん

あろがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
iPhone7はFOMAプラスエリアに対応していない可能性があり、そのため山間部では圏外になってしまう場合があると言うことですね。
ということは、docomoやauに回線契約を切り替えても状況は変わらないと言うことになるでしょうか。

少し検索してみましたが、iPhone7がFOMAプラスエリアに対応しているのかどうか?よくわかりませんでした。(^^;)
いずれにしても、現在利用中のIIJmioの不調は一時的なものかもしれない&docomo本家に変えてもかわらないかもしれない、ですので、今しばらく様子を見てみたいと思います。m(_ _)m

書込番号:21120238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1543件Goodアンサー獲得:127件

2017/08/16 12:33(1年以上前)

DOCOMOの周波数サイトをみると、iPhone/6S/7ともに、3G/800MエリアのFOMAプラスは対応していますね。

書込番号:21120898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2017/08/20 09:11(1年以上前)

iphoneは国内版と海外版がありますが、国内版と海外版は対応周波数が異なります。もちろんモデル番号も違います。

SIMフリーの国内版iphoneは国内のアップルストアの限定販売ですが、アップルストアから直接購入されましたか?
もしくはキャリアで購入したものをSIMフリー化したものでしょうか。

そうでない場合は、海外版を入手されている可能性も考えられます。

間違いなく国内版iphoneをお持ちなのであれば一度アップルのサポートに申し出てみてはどうでしょうか。

FOMAプラスのバンドが使えるかどうかは、多くの場合、端末の対応状況に依存します。





書込番号:21130607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2018/02/10 10:09(1年以上前)

なんとというかやっぱりというのか、、、「圏外」の表示はiphoneの故障だったのですね

書込番号:21586230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

今度カーナビの音楽再生用で、iPod touchを買う予定です。
ただ、最近新モデルが出ていないなどもあり、iPhone7を白ロムで買って、それをナビの音楽用にするのもありかな?とも思っています。

みなさんはどう思われますか?
メリット、デメリット等教えていただけると、嬉しいです!

書込番号:21068599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/07/24 23:42(1年以上前)

・画面が大きいから操作がしやすい。もしくは、本体が大きいから操作がしにくい。どちらも可能性としてあり。
・性能が高いから、操作上のもたつきがほとんど存在しない。
・値段が高い。
・音質的な優位性などは存在しないと思う。

個人的な感想としては、オーディオプレイヤーのみとして使うには高額だし、もったいないと思う(当然入手価格によるけど)。

書込番号:21068768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15922件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2017/07/25 00:08(1年以上前)

それならLightning端子になった5以降なら何でも良いと思います。

SIMフリーなら5s以降ですね。

書込番号:21068851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8441件Goodアンサー獲得:1092件

2017/07/25 05:42(1年以上前)

iPhone7 32GBの未使用白ロムがヤフオクで60,000円〜。一方、第6世代iPod touch 32GBがここの最安値で24,000円程度。
ナビの音楽用として使用時に性能差を見いだせないので自分ならこの差額は出せませんが、iPhone7がiPod touchと同価格程度で手に入るならありだと思います。

書込番号:21069155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/25 05:44(1年以上前)

ナビの機種は分かりませんが、SDカードなりUSBメモリなりに音楽データ入れるのがお手軽で安上がりな気がします。

書込番号:21069159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/07/25 10:39(1年以上前)

音楽プレイヤーとして大きな違いはiPodはクロスフェード機能が使えてiPhoneは使えません。
クロスフェードとは、曲同士が重なることを言います。
(前の曲がフェードアウトしつつ、次の曲がフェードインしてくる)
シャッフル再生にした時、ジャンルが異なる曲が自然に切り替わって、まるでMIXテープを作ったように感じます。

まあ、アプリ入れれば済むことですけどね。

あとはサイズや価格に問題が無ければiPhoneにしておけばナビとか使えるので便利じゃないですか。

書込番号:21069586

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/07/25 17:50(1年以上前)

そもそもiOSデバイスを積極的に音楽プレイヤー的に使うメリットも
今は少ない様に思いますが
あえてiPhone7を車で使うメリットとしては
お使いのカーナビがCarPlay対応ならばCarPlayが使えるという事と
SIMを入れておけばストリーミングサービスも利用できるという事でしょうか。

逆に車から外して単独のDAPとしても利用する場合には
イヤホン端子がない事がiPodや他の機種に対してのデメリットになってしまうかもしれません。

書込番号:21070331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/08/01 00:26(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました!

結局iPhone5sでも目的を満たせそうだったので、中古で購入しました。
みなさんの意見を聞けて参考になりました!

書込番号:21085136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15922件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2017/08/01 01:17(1年以上前)

私も5s 64GBを16,000円程で買い増ししたところです。
色々使えますね

書込番号:21085204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhone7 キャリアの確認について

2017/07/24 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

初めまして。
色々自身で調べたのですが分からなかったのでお力添えいただけますと幸いです。

先日某オクでiphone7 国内版 simフリーを購入しました。
モデルA1779(背面)、情報のところでJ/Aと記載があったので国内版は間違いないかと思います。

キャリアsimフリー、アクティベートロック解除済、白ロムとの事だったので購入しました。
IMEIを確認しましたがdocomo「-」、au「-」となり、softbankだけが「▲」でした。
キャリアsimフリーなはずなので3社「-」になると思っていたのですがこれはどういう事なのでしょうか?
キャリアがApple(simフリー)かどうかの確認方法はあったりするのでしょうか?

当方、このiphoneでキャリア契約をしないで格安sim(LINE提供sim等検討中)で利用したいと思っています。
一応自身で初期化してから使用したいと思い、simカードを差してみればどこのキャリアか分かるのかと思うのですが、
3社simカードを入手するのもあれなので先に分かればと思い、質問させていただきました。

仮にApple購入のフリーsim機の場合、初期化等で使うsimカードはどういうものを入手すれば良いのでしょうか?

書込番号:21066905

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/24 12:48(1年以上前)

softbank購入品SIMロック解除済み
だったらSIMフリーということになると思いますので
Apple購入ではなくsoftbank▲になるならsoftbank購入品だと思う

解除されてるかは
オクの出品者に聞くか
自分で確認するならソフトバンク以外のSIMさしてみるしかないです
普通に解除されてればどこのSIMカード使っても初期化できますよ

書込番号:21067109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/07/24 13:09(1年以上前)

今、試して見ました。
appleストア購入
SIMフリーiPhone7
ipad pro10.5
ネットワーク利用制限は、三キャリア−でした。
キャリア版は購入キャリア以外は−で購入キャリアは◯でした!
スレ主さんが、購入したのはソフトバンク版のSIMロック解除品ですね!

書込番号:21067177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/07/24 13:27(1年以上前)

Apple直営店で購入したiPhone7 SIMフリー 128GB
でネットワーク利用制限をチェックすると3社とも
ーになります。

キャリアはau iPhone6sを挿し替えで使用。
購入時もSIMを挿して終わり。
自動的にKDDIになるので、SIMでの判別は難しいでしょう。

書込番号:21067217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/07/24 14:23(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

出品の画像で、一般→情報画面(IMEI等載っている画面)があったのですが
キャリアがKDDIのVerとdocomoのVerの2種類が表示されていました。
恐らくこれがsimロック解除済の証なのかなと思ったのですが…。

送られてきたiPhone7にはauのsimカードがささっておりました。
仮にsoftbank契約で購入したiPhoneだとしても今現在KDDIのsimカードが入っているという事は
simロック解除済であって、docomo経由の格安simを使用する事は可能という認識で大丈夫でしょうか?

書込番号:21067300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/24 14:45(1年以上前)

ロック品持ってないからわかんないけどじゃあ解除されてるんじゃないですかね

解除されてればドコモ系だろうとau系だろうと格安シムで使えますよ

書込番号:21067333

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)