iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(1941件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

強制再起動の方法

2016/09/17 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

スレ主 katatomoさん
クチコミ投稿数:210件

iPhone7から物理ボタンが廃止になりましたが、強制再起動が必要になったときは、
「スリープボタン」+「ボリュームを下げるボタン」となります。

6sまでとは違いますのでご注意を。

書込番号:20210228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
スレ主 katatomoさん
クチコミ投稿数:210件

2016/09/17 23:03(1年以上前)

すいません。訂正します。

「スリープボタン」+「ボリュームを下げるボタン」の"長押し"です。

書込番号:20210582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ186

返信7

お気に入りに追加

標準

尿液晶

2016/09/17 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:72件

買う気もないが、みんなのはどう?

気づいちゃったら、気になるものでしょう?

きっかけだけお伝えしておきます。

書込番号:20209928

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19438件Goodアンサー獲得:1800件 iPhone 7 32GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/09/17 20:18(1年以上前)

iPhone5〜6台目ですが、これまで気になったことないので全然気にしてません。(^^)
黄色っぽいんですか?
XPERIAの青っぽい液晶のほうが気になりますけど、どっちもそれぞれの良さがあるので、やっぱり気になりません。

書込番号:20209988

ナイスクチコミ!20


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/09/17 20:22(1年以上前)

色温度が調整できるので。

書込番号:20209996

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/17 21:15(1年以上前)

なんか毎回こうゆう書き込みありますよね…。
どんだけ暇人なんだ…。

>買う気もないが、みんなのはどう?
買う気ないのになぜ書き込む?理解に苦しみます。

書込番号:20210161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2016/09/17 22:32(1年以上前)

XPERIAでもZ1の頃はこの手の話に敏感なユーザーが多数いましたが、調整機能がつくようになり、一喜一憂するのは不毛だと代を重ねるにつれ共通意識ができたようですね。単に好みの問題です。

買う気が無いと断りを入れ、ユーザーの神経を逆撫でする呪いの言葉の裏腹に、
購入できない自己事情のからくる妬みと鬱屈が透けて見えますね。

書込番号:20210471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/18 01:29(1年以上前)

だいたい、未だに「尿液晶」と言う表現を使うなんて…。
アイコンどおり女性の方なら、品性を漂わせる言葉をお選びになられては如何でしょう。

書込番号:20211003

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/19 12:00(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
女性の分けないでしょ。
女性マーク、婆さんマークの大半はネカマと思ってます(笑)

書込番号:20215787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/30 21:23(1年以上前)

表現としは納得なんですけどね。
あれは、白ではないです。

あれ調整できるんでしょうか?
Z5の青い画面になれているせいか、
よけい気になります。
まぁ、読書する分には目に優しそうですけど。

調整できれば、すぐにでも買いたい。
Z5と言うかアンドロイド6が、なんだかモッサリしていて重いです。
常に重い訳ではないけど、最近は7割がた重いと感じます。
iPhoneも使い始めると同じなのかな?

書込番号:20252647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

傷について

2016/09/17 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 kawa77さん
クチコミ投稿数:37件

ジェットブラックの購入を検討しています。
展示品を見に行けばいいのですが私用により行けません。
SNSや掲示板で『ポケットに入れるだけで傷がつく』との書き込みを見ますが、爪でひっかくぐらいでも傷はつくのでしょうか?
実際触れてみた方、教えていただけると幸いです。

書込番号:20208826

ナイスクチコミ!4


返信する
spider_さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/17 12:32(1年以上前)

>kawa77さん

来週到着まで待ち切れず先程、実機を見に行ってきました。

ブラックとジェットブラックが置いてありましたがジェットブラックは
指紋が付きやすいというか、かなり目立ちます。

いちいち拭いたりするのが面倒な方、手垢が気になる方はおすすめしません。

カバーを付けることが推奨されていますが、それだとあの光沢が隠れてしまい台無しです。

おそらく車の塗装のように爪でも傷になると思いますが目立ちやすいということで

他の色でも傷は付くかと思います。

今回初めてのカラーで目新しさは一番ですが、長く使うことを考えている方は避けた方がいいと感じました。

書込番号:20208863

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/17 18:11(1年以上前)

店頭で見てきました。
指紋は当然つきますが、こんなものかなという程度。
目立たないだけで、他の機種も指紋は付いてますし。

傷ですが、見ましたがまったくついてませんでした。
店頭ですのでいろんな触られ方してあるのに、以外でした。
まあ傷はつくものと思って買わないと。
黒のクルマは傷だらけになりますよね。
それと同じです。
他のレビューでプラスチック見たいとか書かれてましたので、
見に行きましたが、質感が全然違いますよ。
高級感すごいです。
手にしっとりとなじむ感じで、滑りにくい感じがしました。
表面強度的には全部一緒らしいので、気にしない事。
私は透明のケースに入れますので、全然気にしてません。
傷がついたらそれが、歴史と思わないと。

ズボンで傷のついた方は、ズボンの中に砂利でも入って
いたのかもしれませんね。

書込番号:20209641

Goodアンサーナイスクチコミ!4


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2016/09/17 19:29(1年以上前)

私も本日家電量販店でジェットブラックの現物を触ってきました。

発売前からの記事の通り、光沢のあるブラックで、展示品は指紋だらけでした。
色と光沢感で余計に指紋が目立つ感じです。

傷については、展示品では既に幾つか小傷やすり傷も見受けられました。

うみそらやまさんのおっしゃる通り、傷は付くものと考えないと辛いと思いますよ。

アップルの言っているケースに入れることを推奨云々ですが、ケースの種類にもよりますが、プラスチック系のだと装着や脱着する時に小傷が入りそうな気がします。

神経質なタイプには向かないカラーだと思います。ちなみに通常のブラックも触ってきましたが、個人的にはこちらの方が落ち着き感がありました。

購入前にご自身で現物を触ってご確認した方が良いかと思います。

書込番号:20209848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


muscularさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/18 00:29(1年以上前)

kawa77さん

俺は、ジェットブラック、正直、期待はずれでした。

プラスチック感が否めません。
個人的にはもっとテカテカ?キラキラ?を想像していたもので。

ただ、皆さん仰るほど、指紋については目立ちませんでした。傷も然り。

ブラックはさらにチープな感じがしたので、このままジェットブラック予約をキープすることにしました。



書込番号:20210883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/18 02:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

背面、指紋の汚れ多数あり

表面

LTE表示が 4G表示に

昨日の土曜日にドコモショップに用事があり待っているときに、
ちょうど展示してあった iPhone7 にジェットブラックがあったので
実物を触ってきました。

既に指紋が結構ついた状態でしたが、結構、キレイな感じでした。
指紋を拭き取ってピカピカにすればきっとキレイなピアノブラックなん
だろうなぁと。3GSのブラックを彷彿させるようなイメージでした。

当時はソフトバンクからしか出てなかったので、興味はあったけど
docomoで出たら使いたいという思い出があった端末だったので
今回のiPhone7 のジェットブラックは素直に嬉しいですね。
指紋が付いて気になってもです。

まだ展示のものはキズは入ってませんでした。キレイなものでした。
Apple純正の革ケースだと、内側が柔らかいマイクロファイバーの植毛が
されているので、キズが気になる人はそれを使うのが良いかも
知れませんね。
http://www.apple.com/jp/shop/product/MMY72FE/A/iphone-7

今使っている6sはOSのUPDをしてませんのでどちらがどう分かりませんが
iOS10から?iPhone7から?か、docomo LTE 表示が docomo 4G に変わってました。
(私はドコモのSIMで6sSIMフリーを使用しています。それは docomo LTE 表示)

色々と話題のあったホームボタンですが、直ぐになれるので
私は問題ない感じでした。いつもの同じ様に操作で反応しますので。

写真はないですが、隣には7Plusが置いてあったのですが
それはブラックでした。こちらのブラックは、Apple HPの写真の
グレーっぽい感じより、もう少し黒い感じのマットブラックです。
ちょうど、5のときのブラック&スレートの本体部分のつや消しブラック
に近い感じでした。

今回、ジェットブラックの存在がなかったら間違いなく、こちらを
買っていたと思います。こちらも捨てがたいブラックでした。

写真はドコモのキャリア版ですが、概観は同じなのでご参考までに。
Appleストアからのジェットブラック出荷メールが待ち遠しいです。

書込番号:20211051

ナイスクチコミ!3


スレ主 kawa77さん
クチコミ投稿数:37件

2016/09/18 22:01(1年以上前)

皆さま回答ありがとうございました。
当方もやっと現物を触る事ができました。
確かに指紋が気になると思いましたが、指紋に関しては拭けばいいので我慢できます。
傷に関しては、デモ機がたまたま当たりだったのか傷は全くありませんでした。
ブラックもジェットブラックも良いと思いましたので悩みどころです。

本当に皆さま回答ありがとうございました。

書込番号:20214005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/18 23:37(1年以上前)

人気色はジェットブラック
従って、高値で下取り出来る。

書込番号:20214366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/09/24 10:15(1年以上前)

ギャラクシーは防指紋(それでも指紋は目立ちますが…)ゴリラガラス(これはすごい!擦りまくって傷は皆無です。ただしクリアフィルムくらい付けておいた方がよい)
ノートは爆発したのはとても残念ですが。
アップルも対策はいくらでもとれると思います。

なんで取らないんだろ。

ホームボタンだって、こんな改善じゃなくて、そもそも壊れにくくする改善をすれば良かっただけじゃないですかね?

ギャラクシーで壊れたって聞いたことないですよ。ホームボタン。

まあ、チャレンジしてお客様が逃げないのはやはり凄いメーカーですよね。信頼度は抜群ですよね。

ステレオスピーカーは、後出しだけど感動しました。
イヤホンジャックとホームボタン(壊れなくして)は復活してほしいですね。ギャラクシーは、防水と外部メモリーカード戻しましたが、アップルは
リクエストして戻すような会社じゃないのは分かってますが…

書込番号:20232584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ333

返信51

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

スレ主 tetu332さん
クチコミ投稿数:5件

Felicaのコストがどれくらい掛かるのかは知らないけどその分安くして海外と同じもの売ってくれたらいいのに
電子マネー使ってる人はすでに財布の中にすべて入ってるんだからFelicaなんてなきゃないで困るものでもない

僕もAndroidの時はおサイフケータイ使ってたけどiPhoneに変えて不便を感じたことはないどころか携帯で電子マネーを使う必要性をまったく感じないことを認識しただけだった

都会の改札口でAndroidのおサイフケータイ使ってる奴なんて滅多に見たことないしね
無いものねだりというか興味本位で最初に使うだけなんだろうな

そして心配は中華系の買い取り屋だな
こんなもの中国で利用価値があるわけではないので値が付かないよね

iPhoneは馬鹿でも使える簡単さってのと購入価格と買取価格のギャップが少ないから買い替えがしやすいってのが魅力なのに
余計なものくっつけて高価にしないで欲しいな

日本に媚びなきゃ業績も上げられないようじゃ来年あたりはワンセグ搭載なんだろうか?



なんて意見はないのかと想像してみました。

僕が思うにSuicaの残高が見れたりバスでしかSuicaを使わない人がチャージしたりAmazonの支払いは便利そうですよね

書込番号:20208182

ナイスクチコミ!26


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/09/17 08:02(1年以上前)

チップ一個乗っけるだけ
5円ぐらい

書込番号:20208193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 tetu332さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/17 08:08(1年以上前)

>infomaxさん
あらら、それを言い出したらiPhoneそのものは2〜3万円しかしないらしいですけどねw

書込番号:20208207

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/17 08:21(1年以上前)

>tetu332さん
iPhoneに限らず全ての商品の原価などそんな物です。
それが『商売』なのですから。
原価ばかり気にしてたら、例えば外食なんてできませんよ?笑

ちなみに私はFeliCaはとても嬉しいですね。
今まで常にICカード持ち歩いてたのが、iPhone持つだけでOK! なんて素晴らしい。

書込番号:20208242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:23件

2016/09/17 08:31(1年以上前)

そうですか...
私は海外と同じのより
日本に合わせたのが欲しいです。

書込番号:20208275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/09/17 08:40(1年以上前)

世界でiPhoneが全く売れないなら、世界で唯一iPhoneが売れてる国だから仕方ないね
日本のiPhoneだけカメラやスクリーンショットとると、音が鳴るし
日本だけ異常なんだよね。
一番の原因はそういうのを選択してしまう日本人が悪いよね。消費者の質が低いから仕方ない。

書込番号:20208302

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/09/17 08:43(1年以上前)

海外で売られているiPhone7と、為替相場から比較してそんな大きな開きがあるの?
もちろん、完全な縛りなしのSIMフリーでの販売、という条件を合わせての比較で。

書込番号:20208316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 tetu332さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/17 08:58(1年以上前)

>infomaxさん

iPhone7の32GBで5千円くらい安いね
それくらいなら僕はFelica搭載機種が欲しいな

書込番号:20208347

ナイスクチコミ!7


スレ主 tetu332さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/17 09:07(1年以上前)

返信相手間違えました

>うみのねこさん
iPhone7の32GBで5千円くらい安いね
それくらいなら僕はFelica搭載機種が欲しいな

書込番号:20208375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4830件Goodアンサー獲得:43件

2016/09/17 09:45(1年以上前)

>Felicaのコストがどれくらい掛かるのかは知らないけどその分安くして海外と同じもの売ってくれたらいいのに

コレ、
スレ主が原価の事を言ってんじゃないの?
忘れちゃったの?

書込番号:20208461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/17 10:27(1年以上前)

電子マネー使ってる人はすでに財布の中にすべて入ってる…

いちいち財布出してカード探すのが面倒だから、スマホで全て賄えるところに利点があるんだろが。

日本には日本人が望むような使い方があるからこそ、ガラパゴスなどと揶揄されようがなんだろうが、おサイフケータイ機能やワンセグが搭載されている機種がある。

ここは海外ではない。日本だ。

書込番号:20208567

ナイスクチコミ!28


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/09/17 11:13(1年以上前)

モバイルSuicaのメリットは券売機以外の場所でチャージできることですね。

「オートチャージにしとけばええやん」とか思ってる人は、地方に行ったときに罠に嵌まります。

#ええ、危なく新幹線の終電に乗り遅れる所でしたわ(-_-;;

書込番号:20208674

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19438件Goodアンサー獲得:1800件 iPhone 7 32GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/09/17 12:53(1年以上前)

iPhoneの日本価格はアメリカについで安いですよ。
少し前にチェックしたので為替レートが変わっていますが、参考までに。
海外は消費税が高いので、下記価格よりもさらに高額になります。

iPhone7-32GBの価格 税別
日本 72,800円
アメリカ 649ドル(キャリア契約):66,626円(@102.68)
カナダ 899カナダドル:70,796円(@78.75)
イギリス 599ポンド:81,649円(@136.31)
オーストラリア 1,079オーストラリアドル:83,514円(@77.40)
ドイツ 759ユーロ:87,543円(@115.34)
フランス 769ユーロ:88,696円(@115.34)
ニュージーランド 1,199ニュージーランドドル:90,140円(@75.18)
ロシア 56,990ロシアルーブル:90,175円(@1.5823)
シンガポール 1,218シンガポールドル:92,007円(@75.54)
中国 6,188人民元:94,800円(@15.32)

書込番号:20208916

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/09/17 13:09(1年以上前)

ダンニャバードさんの言うような価格なら、FeliCa搭載によって高価になったという前提から崩れちゃうと思うんだが…

書込番号:20208956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/09/17 13:20(1年以上前)

>tetu332さん

>都会の改札口でAndroidのおサイフケータイ使ってる奴なんて滅多に見たことないしね

東京23区内在住ですが、よく見ますよ?
コンビニでもけっこう使ってる人居ますよね。

私自身もモバイルSuicaと楽天Edyで電車・コンビニ・自販機、場所によってはコインパーキングなども財布から小銭を出さずに済ませています。
ファストフード店はもちろん普通の飲食店などでも使えるようになってきているので丸一日財布を出さない日もあります。

スレ主さんが思うより世間では重宝されていると思いますよ?

書込番号:20208982

ナイスクチコミ!22


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/09/17 13:30(1年以上前)

少なくとも部品レベルの話なら、FeliCa(NFC-F)搭載でも非搭載(NFC-A/B)でも、コストは全く変わらないでしょう。

詳細は各所のtear down記事待ちですが(iFixitで日本モデルもバラしてくれると嬉しいが…期待薄かな?)
おそらく、積まれているチップは同一で中の組み込みソフトが異なるだけだと予想します。

チップ型番は両者別かも知れませんが、ベースになったと言われるNXP PN544は元々NFC-A/B/F全てに対応しています。
http://www.nxp.com/documents/leaflet/75016890.pdf

#ISO 14443-B' という知らない規格も入ってますが、何だろこれ?
#この分野に携わってたのもう15年以上前ですが、当時は無かったです、多分。

書込番号:20209001

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/09/17 13:58(1年以上前)

関税があるのに値段だけ出されても。。

書込番号:20209057

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19438件Goodアンサー獲得:1800件 iPhone 7 32GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/09/17 14:07(1年以上前)

>takazoozooさん

関税って...輸入するわけじゃないし...(^^;

とにかくiPhoneは諸外国と比較して、日本では安く入手できるということです。
iPhoneに限った話でもないですけどね。

書込番号:20209078

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/09/17 14:26(1年以上前)

ところでiPhoneは一部を除いた全モデルで日本の技適通過していたと思いますが、iPhone7は日本専用モデルが出たので、技適はそのモデルだけなのかな?

FeliCaは出だしの頃に国内線飛行機のtouch and goで、チェックインの面倒が省けて便利と思った以外は、カード入れや定期入れなどの方が
改札等は使い易いと思ったのでモバイルSuicaは
使わなくなった。
カードの方が落としても安心だし(改札は急いでるからね〜)

書込番号:20209125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/09/17 15:04(1年以上前)

普通に電子機器を発売するのに関税は上乗せされますよ。
製造は別の国なんだから
日本で作った車を海外でトヨタが売るのだって関税掛かってますし
PS4だって関税で値段は倍位違う国は普通にあります

書込番号:20209213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/09/17 15:30(1年以上前)

???

FeliCaチップが載って高くなるなら、チップ載せないでくれ

チップ載せても価格差ないんじゃない?

日本の方が5,000円くらい高い

アメリカその他の価格提示(日本販売価格は高いわけではない)

別にFeliCaチップ載っても高くなってなくない?

関税云々は、スレの流れに関係あるの?

書込番号:20209269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone6→iPhone7へのデーター移行について

2016/09/16 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 dolphinyc5さん
クチコミ投稿数:72件

iPhone6→iPhone7へのデーター移行について:
Windows 7 Professionalの乗ったPCに入っているiTunesでiPhone6のバックアップをPCのHDにとるとき
iPhone6のiOSは最新のiOS10にアップデートしてからバックアップしないと
iPhone7に復元できないのでしょうか?
iOS9.x.xの状態でPC上にバックアップしたものでもiOS10のiPhone7に復元できるのでしょうか?

書込番号:20206719

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/16 19:42(1年以上前)

梨沙も、iPhone7plusに予約中です。(^-^)
iPhone7のメリットデメリット有れば、教えて頂けたら幸いです。(;^_^A

書込番号:20206747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19438件Goodアンサー獲得:1800件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/09/16 19:55(1年以上前)

復元する側のiPhoneのOSバージョンが上位である必要はあります。バックアップする側はアップデートする必要はありません。

バックアップする際には、「バックアップを暗号化する」にチェックを入れておいてください。

書込番号:20206794 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kida_1payさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/16 20:22(1年以上前)

>dolphinyc5さん

iTunesでのバックアップはアプリや連絡先などのデータを保存するものです。iOSのバージョンには依存しません。
できれば機種変の直前にバックアップした方が良いと思います。
それと必ず暗号化してバックアップしないと、アプリをグループ化している場合に復元されません。
私は一度失敗しています。

書込番号:20206871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度5

2016/09/17 08:49(1年以上前)

iPhone6(iOS 9.3.5)でバックアップして、
普通にiPhone7(iOS 10.0.0)に復元できましたので、大丈夫です。

書込番号:20208327

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/18 10:55(1年以上前)

1 写真や音楽、動画ファイル、ゲームアプリなどをPCに移しておいて、それらは一旦、旧iPhoneから削除して中身を軽くする
2 iCloudにバックアップして新iPhoneで復元する
3 PCに移した写真や音楽ファイルなどは、吟味して必要なものだけ戻せば断捨離ができる

書込番号:20211926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/18 11:02(1年以上前)

PCのiTunesだけで普通にバックアップして復元するのもいいが、その場合でも旧iPhoneを断捨離しておいてからバックアップしないと不要なゴミまで新iPhoneに復元されるので、旧iPhoneは断捨離してからやるべき。個人的に写真や動画ファイルがあると無駄にバックアップや復元時間がかかるので、別に避けた方がいいね。

書込番号:20211953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chanleenさん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/10 11:40(1年以上前)

全てのiOS不具合を解消し、iPhone 7を最適化するオールインワンツール。 http://www.tenorshare.com/jp/products/iphone-care-pro.html

書込番号:20379255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信17

お気に入りに追加

標準

日本版iPhone7は総務省指定だって

2016/09/16 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14806件

FeliCaが載ってるのは日本版のみってのは前から出てたけど、日本版iPhone7の裏面には「総務省指定」の刻印が入ってるらしい

なんだかなあ(´・ω・`)

http://i.imgur.com/IfA1mdM.jpg

書込番号:20205941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/16 14:30(1年以上前)

>どうなるさん

国内で使用される無線機器はすべて総務省(総合通信局)の認定を受けなければなりませんから、その関係でしょう。

書込番号:20205955

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2016/09/16 14:34(1年以上前)

電子表示にできなかったもんか?とも思いますが、
まあ、貴重といえば貴重。
案外日本ブランドとして海外で持て囃されたりして。

書込番号:20205963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2016/09/16 22:01(1年以上前)

「メーカー側に“箸の上げ下ろし”を指図させない端末です!」って事………!!(?_?)!!

 http://jp.reuters.com/article/apple-goverment-idJPKCN11M08L

書込番号:20207187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2016/09/16 22:36(1年以上前)

ロイターの記事読みました。
アップルが販売者に対しきつい縛りがあるというのは見ますが、卸価格が高いのに安値で売れというのや、国内で下取りしたのを売るなとか、記事通りならちょっとひどいですね。

まあ、自分の行くドコモショップではそれほど目立つとこには置いてなかったですし、富士通のスマホ(初スマホ)を購入したときは応対した人はあまりアップルは売る気なさそうでしたが。

書込番号:20207321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件

2016/09/16 23:44(1年以上前)

>国内で使用される無線機器はすべて総務省(総合通信局)の認定を受けなければなりませんから、その関係でしょう。

言葉足らずでした。
電波法関係で載せないといけないのはその通りだと思うんだけど技適マークみたいにシステム内に入れ込めばいいのにと…

そういえばガラケーだと電池パック入れるところに貼ってるシールに書いてるのかな?と思って家にあったガラケー見てみたけど書いてなかった。

Andonandスマホで本体に「総務省指定」って書かれてるのなんて見たことないし、ガラケーでも見当たらないってことは“FeliCaマーク”があればそれでいいってことなのかな?

ひょっとして“総務省指定”スマホだから、お店がどんなに頑張っても安売りできないスマホのマークだったりして(冗談)

書込番号:20207565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/09/17 01:12(1年以上前)

単純にFelicaが載ってるだけだから、というわけではなくて
プラスチックカード読み取りだけでなく書き込み機能もあると、より強い高周波が出るので指定が必要ってことなんですかね?想像ですが。

うちにある機器だと、PasoriやNewニンテンドー3DSには指定の表示があります。

書込番号:20207763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/19 08:07(1年以上前)

>どうなるさん
おサイフケータイではカード型のSuicaを読み取ってスマートフォンに情報を移行させることはしません。
だからAndroidスマートフォンには総務省指定はないのです。

書込番号:20215078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/19 08:54(1年以上前)

中国人の転売抑止では?

書込番号:20215190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/09/19 09:40(1年以上前)

ICカードエミュレーションモードでは自ら電波を出す事はないが、
リーダライタエミュレーションモードでは電波を出すので規制対象。ただそれだけの話。

http://www.ntt.co.jp/journal/0803/files/jn200803081.pdf

書込番号:20215343

ナイスクチコミ!1


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/25 11:12(1年以上前)

総務省指定て、ダサいから辞めて下さい。
シール式にして欲しくないですか? (笑)

書込番号:20236147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2016/09/25 16:43(1年以上前)

んー、iPhoneってCEや技適マークって電子表示じゃなかったですかね?

そこに一緒に書いてくれれば誰も気にしなかったと思うんですよね。

書込番号:20236964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/25 16:56(1年以上前)

総務省職員、iPhone7の裏面を見て、ウットリ。

元職員、孫に
「ほら、iPhone7の裏を見てごらん。総務省って書いてあるだろ。おじいちゃんはここに勤めていたんだよ。」
孫「わー、おじいちゃんすごーい!」
元職員、ウットリ。

書込番号:20237005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/25 17:38(1年以上前)

全然詳しくないので良くわからないんですけど、現行法では表示義務があり、守らないと違法になるってだけなんじゃ?
違法を認めますか?

で、法律作ってるのは法務省じゃなくて国会で、議員とか政府に進言するのが筋でしょうね。

書込番号:20237123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/25 17:42(1年以上前)

誤・法務省
正・総務省

すみません、えらい間違いです。

書込番号:20237134

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/09/25 17:48(1年以上前)

機種不明

>んー、iPhoneってCEや技適マークって電子表示じゃなかったですかね?
そこに一緒に書いてくれれば誰も気にしなかったと思うんですよね。

>ACテンペストさん
そこにも記載されていますね。

何故、本体にも表示が必要なのかは総務省の
>型式指定を受けた設備は、設備の表面の見やすい箇所に次の表示がされています。
表面の見やすいところに表示しろって事なのでしょう。

刻印は小さくて気にはなりません。

書込番号:20237148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2016/09/25 18:06(1年以上前)

>Re=UL/νさん

どうもです。

まあ私も近視の上に老眼入ってきたので、正直良く読めないくらいでした(笑)

書込番号:20237186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/25 18:43(1年以上前)

あ、本当だ。光を強く当ててわかりました。英数字だけより面白いですね。

書込番号:20237276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)