iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(1915件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームコントロール

2016/09/26 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

設定からパスコードのところからホームコントロールのオンオフが変更できなかったりオフにしてもすぐオンに戻ってしまいます。

これはバグですかね?

オフにしておきたいのですがなにか対処法があればご教授ください。

書込番号:20239609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
yakkkさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/26 19:31(1年以上前)

バグですよ

書込番号:20240317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/26 19:41(1年以上前)

>^_^!!!さん

ホームコントロールをオフにしたあと、何をするとオンになるのかなどの、動作条件の詳細がわからないと、他で再現するテストができないともいます。
もし、お知りになりたいなら、詳細を教えてください。

書込番号:20240340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2016/09/26 19:44(1年以上前)

>安中榛名さん
オフにしてから設定のタスクを落として再度設定を開いてから確認するとオンに戻ってしまっています(°_°)

書込番号:20240349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/26 20:33(1年以上前)

私のところでは、再現されません。

もし、再現されるようであれば、異常だと思いますが、スリープボタンを長押ししてiPhoneをリセットしても、そのとおり直らないなら、アップル社に問い合わせた方がいいでしょう。

書込番号:20240479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/09/26 20:36(1年以上前)

>^_^!!!さん

iPad Pro9.7 SIMフリーですが、ホームコントロールをオフにしたら勝手にオンにはなりませんね。

サポートに聞いてみた方が良いかもしれません。

書込番号:20240494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2016/09/26 21:26(1年以上前)

むしろボタンが引っかかってるみたいな感じでオンオフ切り替えすらできなくなりました(°_°)

ちなみにios10にした6+でも同じ状況です。。。

何かが原因だとは思うのですが何かがわからなくて( ; ; )

書込番号:20240688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/09/26 21:35(1年以上前)

"ホーム"アプリで初期設定だけやってみたら設定変更できるようになった気が…
気のせいですかね?

書込番号:20240739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/09/26 21:40(1年以上前)

私はホームアプリ自体アンインストールしちゃいました。

それでもホームコントロールのボタンは残ってますが。

書込番号:20240769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2016/09/26 23:03(1年以上前)

ホームのアプリに至ってはアクセサリとシーンを読み込み中ですになってなにも設定できません( ; ; )

書込番号:20241108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone7の急速充電

2016/09/26 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:127件

以前、ドコモショップのスタッフに教えてもらったのですが、iPhone6はiPad(どのタイプだったかは覚えてません)の充電器を使うと、急速充電が可能になったのですが、iPhone7ではどれか対応してるアップル純正の充電器はありますか?

書込番号:20238896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:74件 iPhone 7 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 128GB SIMフリーの満足度5

2016/09/26 10:18(1年以上前)

>んほいあさん
これでいいならapplestoreで普通に売ってますよ。
http://www.apple.com/jp/shop/product/MD836LL/A/apple-12w-usb%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=97

書込番号:20239124

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件

2016/09/26 11:38(1年以上前)

>たかしくんですさん

情報ありがとうございます。
この充電器は現在使っているものです。
そのまま使い続ければいいということですね。

書込番号:20239315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質について

2016/09/25 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

今回初めてiPhoneにしようと思っています。
そこで気になった点があります。iPhone7の解像度は1334*750なのでYOU TUBE等の動画はフルHDでは見ることができないのですか?

書込番号:20237921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/25 22:53(1年以上前)

そのとおりでしょう。携帯電話の画面の大きさでは、解像度が仮に上がって表示されたとしても見分けるのは、無理だと思います。

書込番号:20238191

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/25 23:26(1年以上前)

もともとの画像がフルHDのすごく質のいい映像ですと全然違います。7と7plusを比べると、7は画面が小さいのでほとんど変わらないようにも見えますが、7でフルHDで作っていただければ最高です。もともとフルHDでなくとも十分に美しい液晶ではありますが、さらなる高みを目指していただきたいです。
Androidスマホだと5inch前後でフルHDは当たり前なんで。失礼しました。iPhoneにAndroidのようなものを比較して。僕は使い方を分けて使っています。
Androidは娯楽。遊び。息抜き。

書込番号:20238302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/26 00:40(1年以上前)

>安中榛名さん
WQHDは無理だとしても、フルHDくらいなら普通にわかりますよ。
iPhone 7程度のppiでしたら普通にドットは視認できますし。

書込番号:20238517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/26 01:34(1年以上前)

13.3インチのMacBook Proとか9.7インチのiPadで見れば、フルHDとハーフHDの差はまあ分かりますが、MacよりはiPadの方が分かりにくくなるし、ぶっちゃけどっちでもいいやという感じになってきます。

5インチクラスで比較したことなんかないから分からないんだけど、どっちにしてもスレ主さんの質問には、できません、と答えるよりありませんね。

書込番号:20238606

ナイスクチコミ!3


スレ主 OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

2016/09/26 11:08(1年以上前)

>安中榛名さん
>あほっちさん
>ashiroさん
>@ぶるーとさん
ありがとうございます。

Android上位機種は、フルHD以上が多いので気になっていましたが、あまり気付かないとの事なのでiPhone7にしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20239244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2654件

iPhone7ではライトニングーイヤホンジャックアダプタというものが添付されていて、従来のイヤホンユーザーに便宜を図っていますが、ライトニング端子というのは、デジタル進行しか出ていないということであれば、こんな小さいアダプターにD/Aコンバーターが内蔵されているということでしょうか。それともD/Aコンバータは、iPhone内部にあり、ライトニングからアナログ信号が出ていてイヤホンをドライブする仕様なのでしょうか。

前者が正しいとするには、あまりにも小さく、にわかに信じられないのです。

書込番号:20233715

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件

2016/09/24 17:24(1年以上前)

ちなみにiPhone7に添付されたライトニング仕様のイヤホンを、iPhone6やiPad Airに繋いでも正常に音が出ます。後者である可能性は低い?

書込番号:20233734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/09/24 17:32(1年以上前)

分解写真によるとICとLCフィルタらしきものが見えますからデジタルアンプが仕込まれているようです。
http://appleinsider.com/articles/16/09/20/teardown-finds-dac-chips-in-apples-lightning-earpods-lightning-to-35mm-adapter-for-iphone-7

書込番号:20233755

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2654件

2016/09/24 17:44(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
リンク先の写真を拝見しました。す、すごい!驚異ですね。

間違いなくD/Aコンバーターは、アダプタ内部で、前者が正しいということですね。ありがとうございました。

書込番号:20233785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/24 17:49(1年以上前)

例えば今度出るAirPodsなどのワイヤレスイヤホンにも、DACやアンプ、どころか音声デコードやエンコードを行うチップ、Bluetooth用の送受信機やアンテナ、バッテリーその他、全部入ってるわけなので、驚くに値しないんじゃないでしょうか?

書込番号:20233808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件

2016/09/24 18:20(1年以上前)

確かにBluetooth機器などは、イヤホン、ヘッドセットなど、高い部品の集積度、高密度な実装が、予想できそうですね。

書込番号:20233917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1543件Goodアンサー獲得:127件

2016/09/25 10:11(1年以上前)

つまり、このアダプターは7以外(6,6Sなど)では、使えない?ってことですかね?
多分使えても、使わないと思うが。

書込番号:20235940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2016/09/25 10:22(1年以上前)

私が2番目で書いた通り、使用できました。
イヤホンジャックが本体にあるiPhone7以外の機種の場合、このアダプタの音質が本体より良いケースをのぞいて、不要でしょうね。

書込番号:20235980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/28 07:42(1年以上前)

>安中榛名さん
DA,ヘッドフォンアンプ、デジタルIF,フィルタ等の機能が含まれている事になり、あの小ささ、定価で900円を考えると、音質にはあまり期待してはいけない様ですね。

書込番号:20244977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/28 07:59(1年以上前)

タダのライトニングケーブルでカーナビと繋いでも、正常に音が出るぜ。
アナログ信号出てるんじゃないの?(笑)

ライトニングケーブルさえ数百円以上するのに、認証以外の余計なチップや回路が入るわけないよね。

書込番号:20245020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/09/28 08:46(1年以上前)

>タダのライトニングケーブルでカーナビと繋いでも、正常に音が出るぜ。

あのさあ。Lightningケーブルをカーナビに繋いだ先には何がある?
直接アンプやスピーカーに繋がってるとでも思ってる??
USBにアナログ信号が流れてるとでも思ってる???

いくらなんでもレベル低過ぎ。恥ずかし過ぎる知ったかぶりはやめよう。

書込番号:20245127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件

2016/09/28 09:28(1年以上前)

>おやおや右京さん
例のアダプタは、市販もされているようで値段は、それなりに安いですね。ヘッドホン端子がついた機器とアダプタを介した接続で、音質を聞き比べても、ほとんど違いはないと思いました。普通の音楽鑑賞には十分な水準があると思いました。マニアでしかわからないわずかな違いでハイグレードな外部アンプを販売しても、売れるかどうかは疑問です。

書込番号:20245216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/28 14:55(1年以上前)

まあ、カセットウォークマンに驚いてた世代としては(カセットケースサイズになった時はホントにビックリした)、今の機械は何でも驚異的で、もう驚くのに疲れました^^; iPhoneなんてその最たるものだし・・・

書込番号:20245953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/30 18:30(1年以上前)

>安中榛名さん
おまけについてくる様なチープなイヤフォンでは違いがわからない様ですね。
それなりのヘッドフォンを使うと、今までのiPhoneとは異なり、あまりにも安っぽい音に驚愕するそうで。

書込番号:20252127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件

2016/09/30 18:50(1年以上前)

>おやおや右京さん

ご指摘ありがとうございます。
アダプター経由の音と、イヤホン端子のある自分のiPadで同じER-4Sというハイファイイヤホンで同じ曲を聴きました。そうしたらダイナミックレンジというか、音の広がりという点でしょうか。直挿しのほうがいいですね。そんなに違わないと思っていたのに意外でした。やはり値段なりの音なのでしょうね。

メーカー純正の安価なものだけでなく、ハイグレードなアダプタが出回るのでしょうね。

書込番号:20252186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信19

お気に入りに追加

標準

ジェットブラックのキズ

2016/09/24 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 kvonniさん
クチコミ投稿数:33件

品薄のジェットブラックですが、既に入手された方に質問です。
既にあるように裸での使用によりキズがつきやすいとの事ですが、ジェットブラックを購入され、裸使用されている方はキズの方いかがでしょう?

当方も裸で使用したいと考え入荷待ちで毎日キズに関する情報をネットで探していますがなかなか参考になるものが出てきません。

ポケットに入れただけでキズが付いたという投稿もありネットで拡散しておりますが、そちらはウソだったようです。

また、テーブルで擦りつけたりネジやカギで引っ掻いたり、カッターでキズつけたりといった過激な動画はありますが、日常使用によるレビューは出てきません。

もし購入後からずっと裸使用されている方がいらっしゃれば是非感想をお願いいたします。

書込番号:20233615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/24 17:08(1年以上前)

小傷など、使用に差し支えなければ、気にしないことですね。もしどうしてもというときは、
事前にアップルケアにでも入ります。
傷が気になるiPhoneがあれば、ガラスをわざと落として壊します。
「わざとではなく過失であると」伝えて、アップルストアで有償で(タダであるはずがないです)交換依頼します。
傷もガラス割れも無い新品(同様)のiPhoneが入手できます。

こすり傷などで、落ち込んだり、悩んだりするのは、実にバカらしいことだと痛感しました。

書込番号:20233690

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2016/09/24 17:29(1年以上前)

>kvonniさん

艶有ブラックですので傷は致し方ないと思うしかないでしょうね。

あまり神経質にならずに新色を楽しまれた方が良いかと。

 https://www.youtube.com/watch?v=4f8Hpx0Y-eA

 https://www.youtube.com/watch?v=8Hya-sd4sWY

ご参考までに('ω')

書込番号:20233745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/09/24 17:42(1年以上前)

傷がつくからとケースに入れたり、保護シート貼ったりすると、なんのこっちゃ分からなくなる

よほど、傷がつきそうな環境下で使用する事が分かりきっているのなら、無難にプラックを選択すべき

書込番号:20233781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/24 17:58(1年以上前)

私もジェットブラック待ちですが、結局まだ手にされた方が少ない様ですね。

私はジェットブラックでドヤりたりので、敢えて純正レザーケースを使いチラ見させようと思います。
まぁ家族ぐらいにしか分かってもらえないですけど…

書込番号:20233842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/09/24 21:28(1年以上前)

どこかのサイトで見ましたが6や6sを
ジェットブラック仕様に変えることが
できるシールがあるらしいから
そちらを試したい。
(日本に入荷しているかは?ですが)

書込番号:20234541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kvonniさん
クチコミ投稿数:33件

2016/09/24 21:39(1年以上前)

気にしない程度のキズであればいいのですが、動画を見た感じかなり目立つキズでしかも相当モロく見えるんです。

ただ意図的に実験している動画なので、日常使用でどの程度のキズが付いてしまうものなのか気になっています。あまりにも酷いようであればマットブラックに変更しようかとも考えております。

書込番号:20234582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kvonniさん
クチコミ投稿数:33件

2016/09/24 21:41(1年以上前)

動画のリンクありがとうございます!
どちらもチェック済みでしたが、こういう意図的な実験では通常使用でどの程度のキズが付いてしまうものなのか推し量れないのでユーザーの方々のレビューを求めて日々サーチエンジンで検索しているのですが、やはり品薄で手にされた方がまだあまりいらっしゃらないのでしょうね。。
なかなか検索に引っかかってこないです。

書込番号:20234590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2016/09/24 21:43(1年以上前)

自分もジェットブラック待ちですが、傷に関する書き込みが多く展示気も傷だらけだという書き込みがあったので
量販店で展示気を見てきましたが、全く傷はありませんでした。
いけないことでしょうが、爪でかなり強く5回ほどこすってみましたが、あとも付きませんでした。
ほとんどの書き込みはいやがらせや、キャンセルを増やして自分が少しでも早く手に入れようとする書き込みだと思っています。

書込番号:20234594

ナイスクチコミ!11


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/09/24 21:51(1年以上前)

Apple直営店で見て触った感触だと、脆く傷がつくような表面硬度ではない感じではありました。
展示品では確かに皮脂がベッタリ付いてはいましたが
塗装のような軟らかい感触ではなく、ガラスを触ったかのような硬い感触ではありました。

個人的に触れた感触では、キズが付くときには付くんでしょうが
そう易々と傷が入るような表面硬度ではないと感じました。

9層陽極酸化皮膜とバフ研磨での光沢仕上げが
一般使用でどうなるかは未知数ではありますが。

書込番号:20234615

ナイスクチコミ!1


スレ主 kvonniさん
クチコミ投稿数:33件

2016/09/25 01:48(1年以上前)

ディーヴイディーさん

確かに何か意図的に見える投稿も見受けられますますね。それをみて予約をキャンセルしたという投稿も見られますし。
私も店頭での実機は何店舗も回って確認してみていますが、大きな傷があるデモ機は見当たりませんでした(小さな傷があるものはいくつかありましたが気にならないレベルのものです)

毎日裸でポケットに入れて持ち歩いて、うっすら分かるほどの傷であれば問題ないのですが、動画のような傷の付き方だとさすがに裸使用は難ありなので実使用レビューを探し求めている次第です。

できればこのカラーを使用したいものですが。

書込番号:20235256

ナイスクチコミ!3


スレ主 kvonniさん
クチコミ投稿数:33件

2016/09/25 01:50(1年以上前)

Re=UL/νさん

確かに、実機を触った感じはしっかりしたガラスのような印象でしたね。
せっかくのデザインですし、裸使用でも通常使用では問題ない程度の耐久度があれば良いなと思っています。

書込番号:20235260

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2016/09/25 07:00(1年以上前)

>kvonniさん

ジェットブラックの実機を見てキャンセルした者です。
感じ方は人それぞれですし、リンクを貼りましたのも意図的に検証(それもかなり強引なやり方)しておりますので
使用しているうちの傷は仕方ないと割り切った方が良いかと思います。
あまり神経質にならず、気に行った色であれば満足感の方が高いのではないでしょうか。

クルマのブラック系も洗車傷が目立つのと同じかと。

とかいう自分はブラック(艶なし)にしましたけど・・・

書込番号:20235521

ナイスクチコミ!1


スレ主 kvonniさん
クチコミ投稿数:33件

2016/09/25 08:08(1年以上前)

基本はソニーが好き さん

キャンセルされたとのこと、貴重なご意見ありがとうございます。
指紋は拭き取れるので良いかなと思っておりますが、あまりに目立つ傷は毎日使用するにあたって気にならずに使用できるか不安で毎日葛藤に揺れております。。
ブラックが一つしかなければこのように迷うこともなかったですが、2色用意されている上にマットブラックもすごくいい色なので非常に迷っております。

ジェットブラックは品薄ですし、在庫が入ってくるまでの間もう少し悩もうと思います。
でもおっしゃるように、傷はどうあれ気に入った色を購入する方が満足感は高いかもしれないですね。

書込番号:20235632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/25 10:37(1年以上前)

ジェットブラックは、つやあり黒ということで、これは屋内で据え置きで使うピアノみたいなものであればいいですが、携帯電話に向いてるかといえば疑問だと思いますが、これは好みの問題なので、好きな方を選びましょう。

書込番号:20236031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2016/09/25 10:37(1年以上前)

裸使用が条件である場合多少の傷は諦めますが、
私なら最低限の防護策として、
ガラスコーティング等をかけますかね。


書込番号:20236033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


238238さん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/28 17:34(1年以上前)

3日前にやっと手に入って喜んでいます。
傷がつきやすいというのはほとんどデマです。

これまで3G以降ずっとケース無しで使用してきましたので
(4Sで一度落下、画面修理経験ありです)
ジェットブラックこそ裸族の自分にぴったりと思い
競争率が高いことを承知の上で予約し「悪い噂」を不安に思いながら入荷を待ちました。
まだ三日目ですがされど三日目。
普段通りの生活をして常に携帯して片手操作して
全く傷はつきません。
カバンに鍵などと一緒に入れて運ぶ人はどうか知りません。
私はズボンかシャツの胸ポケットにしか入れませんし
通常のデスクの上や、リビングの食卓、居酒屋のテーブルの上に置いて
使用していますが動画で扇動されていたような傷は一切ついておりません。

指紋に関しては3Gや4のような光沢ブラックよりむしろ付きにくくなった印象です。
気にする人は気にするのかもしれません。
ロレックスにだって多少の指紋は付くでしょう。
文句言いますか?拭うだけですよね?

ちなみに指紋をワイシャツの裾でこすって拭いても全く傷はつきませんでした。

iPhone史上最高の黒と断言しても良いです。
買って選んで待って良かったです。

不注意があれば壊れたり傷ついたりします。当然です。

Appleが公式にカバーを推奨しているのは一重にクレーム対策と思われます。
それだけiPhoneの新色というのは注目を集めるということです。

結論です。
何の問題もありません。是非ジェットブラックを選んでください。

明日、落下して傷だらけになるかもしれませんが、それはそれで運命というものです。
ネガティブな予測しかできないようであれば他の色を購入しましょう。
しかし、それが傷つかない故障しない絶対の保証などないのです。

書込番号:20246291

ナイスクチコミ!14


スレ主 kvonniさん
クチコミ投稿数:33件

2016/09/28 21:43(1年以上前)

238238さん

心強いレビューありがとうございます。
そのようなお言葉を聞くと迷いなくジェットブラック一択でいけそうな気がしてきました。
到着が楽しみです!

書込番号:20247113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


solcovさん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/07 22:22(1年以上前)

別機種

アスファルトの路面に落とした傷。

ジェットブラックモデルを買って早々に傷をつけてしまいましたので、ご参考までに。
傷がついた状況は、1m?1,2mくらいの高さから、やや傾斜のあるアスファルトの路面にダイレクト落下です。角から落ちて、そのまま数センチスライドしてました。
「ガツッ、ザザッ」っていう感じですね。
それでこの程度の傷ですから、まあ少々のことでは傷はつかないのではないかと思います。

書込番号:20274683

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2016/10/21 17:57(1年以上前)

ジェットブラックをケースなしで3週間ほど使いました。

・ポケットに入れて持ち運び
・ポケットには、小銭や鍵はもちろんiPhone以外入れない
・机に液晶面を上において直置き

というような使用状況です。
結果、数日でヘアライン状の傷が数本つきました。
ぱっと見てわかるレベルです。特に下部の両サイドに集中しました。

2週間でりんごマークの下に引っかき傷が入りました。
おそらく「ポケットにはiPhoneのみ」というルールを守れず
他のスマホと重ねてポケットに入れたからだと思います。

そして、これらの傷を消そうとコンパウント(サンエーパール)で磨いてみました。
結果、傷は薄くなりましたが、よく目を凝らせば磨いた部分が磨いていない部分にくらべて
うっすらと曇りがでました。
コンパウンドで細かい傷が入ったのでしょう。
あと、見た目にはあんまりわかりませんが、「iPhone」「総務省指定」などのプリント文字が
薄くなった印象です。
デモ機とくらべてプリントの凸凹感が感じられません。

ここまでやったので今度は、バフがけでも傷が消せるかどうか試してみようかとw

結論から言うと、ジェットブラックは傷が目立ちます。
普通に使っていてもヘアライン状の傷はつくと思います。
かといって、ケースにいれたら何のためのジェットブラックかわかりません。
どうせ使っていると手の脂などで傷が気にならなくなります。
せっかくのジェットブラック。ケースなしで小キズなど気にせず使うことをおすすめしたいです。

書込番号:20317906

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ104

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイ必須派

2016/09/23 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 sugisun7さん
クチコミ投稿数:8件

おサイフケータイは必須です。
ちょいと出掛ける時は、財布は持たずスマホだけ持って出掛けます。スマホがあればちょっと喉が渇いたなと思ったらコンビニによって楽天Edyで支払い完了。
そんな感じですが、この度iPhone7にもお財布機能が載っかるということで、めっちゃ気になっております。
今までAndroidスマホばかりでしたが、まわりはiPhone良いよってよく聞くし、車のカーナビはiPhoneとだけ連携できるということで、乗り換え検討中です。
そーいう方いませんか?
家のPCは、Windows10ですが、やる事は写真の保存と音楽を聴く事、年賀状作成くらいなので、この際PCもMacにしてしまおーかなって気持ちです。
アップル信者の方、おすすめの組み合わせありませんか?

書込番号:20231657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 sugisun7さん
クチコミ投稿数:8件

2016/09/23 23:39(1年以上前)

ちなみに現在のスマホは、楽天モバイルです。
あと、カレンダーアプリのジョルテは重宝しているのですが、iPhoneでもジョルテのようにグーグルカレンダーと同期できるアプリはありますか?

書込番号:20231683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/23 23:48(1年以上前)

わしは、Edy、WAON、nanaco、SuicaをiPhone7のみで華麗に決済しとるよ。
お勧めよ!!

明日にでもすぐにショップに向かった方がいいぞ!!

書込番号:20231708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


キハ65さん
クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2016/09/23 23:50(1年以上前)

>>家のPCは、Windows10ですが、やる事は写真の保存と音楽を聴く事、年賀状作成くらいなので、この際PCもMacにしてしまおーかなって気持ちです。

Macでの年賀状作成ソフトと定番と言えば、宛名職人と言うことになりますが、今年の4月1日に従来の開発元であった株式会社アジェンダよりソースネクスト株式会社へ譲渡されました。
Windowsの資産を活用するなら、今持っているWindows PCを残すか。新規MacでWindows環境を構築して下さい。

なお、iPhone 7のおサイフケータイ提携先は、Suicaなどが決まっていますが、今すぐに使える訳では有りませんし、楽天Edyはまだまだでしょう。

書込番号:20231716

ナイスクチコミ!2


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2016/09/23 23:56(1年以上前)

耄碌じーさんはスルーしないとダメです^^

おサイフケータイ必須ならAndroidのままでいいと思います。
Appleにするのは次期iPhoneで検討でしょうね〜
PCもMacにとか用途考えても無駄かと・・・

書込番号:20231732

ナイスクチコミ!16


キハ65さん
クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2016/09/24 00:00(1年以上前)

>>あと、カレンダーアプリのジョルテは重宝しているのですが、iPhoneでもジョルテのようにグーグルカレンダーと同期できるアプリはありますか?

iOS標準搭載のカレンダーアプリとGoogleカレンダーは、設定により同期することが出来ます。
>予定管理に便利!iPhoneのカレンダーとGoogleカレンダーを同期する方法
http://iphone-mania.jp/news-105567/

書込番号:20231741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/24 00:45(1年以上前)

>sugisun7さん
iPhoneにもジョルテはありますよ。

ジョルテはiPhone、Androidのスマホ、タブレットでGoogleカレンダーと
同期させて、PCとWindowsタブレットではGoogleカレンダーを
使用しています。

全てGoogleアカウントで同期をとっているので、どの端末でも
カレンダーやメモを更新閲覧できて非常に便利です。
PCはWindowsのみです。Macの必要性は感じてません。

PCのブラウザはChromeを標準で使っているので
Googleさまさまの環境ですね。Googleドライブも
iPhoneでも使えるので便利ですよ。

書込番号:20231860

ナイスクチコミ!1


スレ主 sugisun7さん
クチコミ投稿数:8件

2016/09/24 08:00(1年以上前)

>グータッチさん
本当ですか!それは最強ですね!
>キハ65さん
アドバイスありがとうございます。
楽天Edy使えないですか?
>睡 蓮さん
アドバイスありがとうございます。
やはり楽天Edy使えないのですか?
>子ゴン太さん
iPhoneでもジョルテ使えるんですね。
現在PCは、ソニーのXアプリで音楽を聴いております。でもiPhoneと連携するならばMacがいいかなと。

書込番号:20232241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/09/24 09:23(1年以上前)

所詮ガラスパゴスご用達の機能ですからドコモのアンドロイド継続が吉

書込番号:20232439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2016/09/24 09:25(1年以上前)

今んとこはEdyダメですね。
というか、Suica以外はまだ不明だったと思います。

書込番号:20232445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/09/24 09:38(1年以上前)

私の通勤定期はPASMOですが、お財布機能のためにサービスが始まったら、Suica申込みます。
Apple Payはau walletクレジットです。

私の定期もカバーできれば、最強でしたが.....
小銭じゃらじゃらと早くおさらばしたいので、10月のサービス開始が楽しみです。

書込番号:20232478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/24 10:55(1年以上前)

>sugisun7さん
私はXアプリではなく、Media Goの方を利用しています。
http://mediago.sony.com/jpn/features

XPERIA初期の頃から現在のX performance、ウォークマンA26Nと
幅広く対応しているので重宝しています。

元々はA829シリーズの時に使用していたSonic Stageが一番使いやすくて
好きだったのですが、これが開発中止になり、Media Goになりました。

iPhoneはiTunesからレイル事になりますが、iTunesの方で
音楽データの取り込みが出来ます。ファイル形式に注意ですが。
ATRAC形式だとそのまま取り込み出来ませんので一手間必要になります。
私はそれが面倒なので、Media GoはMP3形式にして取り込んでいます。

話はそれましたが、iPhoneとXPERIAの2台持ちで使用している身からすれば
まだiPhone7のおさいふケータイ機能は初期段階ですから、Androidの
おさいふケータイ機能の方が使い勝手など一日の長があるのは確かです。
私の場合は、XPERIAもあるので当分おさいふケータイ機能はこちらを
メインに使用する予定です。iPhone7では環境が整ってからですかね。

nanaco、waon、Edy、i D、各家電量販店ポイントアプリなど、おさいふケータイに
依存しまくってますので。

書込番号:20232685

ナイスクチコミ!4


スレ主 sugisun7さん
クチコミ投稿数:8件

2016/09/24 11:15(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
私はmanacaエリアなので、電車は普通にカードです。manacaもSuicaと同じようにおサイフケータイで使えるようになると便利なのですが。
>子ゴン太さん
Media Goですか。初めて知りました。ありがとうございます。Android派でウオークマン使っていて、ウオークマン付属のXアプリ使っています。ですが、カーナビがiPhoneとだけ連携できるので気になっております。
私もおサイフケータイ依存なので一緒ですね!

書込番号:20232738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/09/24 12:27(1年以上前)

厳密に言うとおサイフケータイはDocomoの登録商標なので、iPhoneはおサイフケータイじゃなくApple Payになります。
Docomoでも、iPhoneはおサイフケータイと名乗れないっぽいですね。
なので、おサイフケータイと同様に使えるように
なるにはまだまだ先だと思います。

車通勤の私にはsuicaもチャージ式で充分なのですが
iPhone7を買っちゃいました。
使える機能は使おうとコンビニなどで使う予定w
Suicaもチャージ式が使えるようにはなるらしいので
オートチャージが不要なら
アリだと思います。

全国の交通系カードはSuicaも対応してるところも多いですが、エリアを跨ぐ使い方は出来ない様です。
Suica対応エリアなら使えるんじゃないでしょうか?

書込番号:20232955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/24 12:46(1年以上前)

おサイフケータイと言うとどうしても全ての電子マネーが使える様に捉えてしまいがちですが
iPhoneの場合Apple Pay一部の機能としてSuicaカードをiPhoneに取り込んで使えるととらえる方が良いかと
モバイルSuicaが使えるわけでは無いので
現時点でおサイフケータイ必須の人向けサービスでは無いかと

書込番号:20232998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3868件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2016/09/24 13:30(1年以上前)

おサイフケータイ必須ではないんですけど、過去には使っていたこともあります。
やはりあったら便利だと思うので、期待しています。
こちらは関西なので、Suicaは入手出来ないかも知れませんし、
入手出来てもどう使えるのやら?

今考えているのは、イオンのクレジットカードが対応しているようなので、
それをApple Payに登録出来るかなと期待します。

仕事ではWindows、自宅では8年ほど前からMacを使っています。
これにiPhone、iPad、AppleWatchを組み合わせると、何かと便利で助かります。
ただ、年賀状だけはWindowsがうらやましくなります。

書込番号:20233102

ナイスクチコミ!3


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/24 15:01(1年以上前)

>Re=UL/νさん
別にdocomoの登録商標だから使えないわけではありません。
根本的におサイフケータイとApple Payが違うだけです。
共通点はFeliCaを使ってやり取りをするという点だけです。

書込番号:20233353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/24 18:10(1年以上前)

NFCによる決済機能のうち、

Felicaを介するのが 、日本だけで盛り上がっている「おサイフケータイ」
Felicaを介さず、紐付けしたクレジットカードの決済機能を全世界で使えるのが、
「Apple Pay」であり「Android Pay」

なのでは?

書込番号:20233881

ナイスクチコミ!2


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/24 23:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

違います。
FeliCaを使っていてもApple PayはApple Payです。
おサイフケータイではありません。
NFCのType A/B/Fのどれを使ってるかの差ではありません。

「紐付けしたクレジットカードの決済機能を全世界で使えるのが」みたいな決済のルール・基盤みたいな部分について、docomoが開発したのがおサイフケータイ, アップルが開発したのがApple Payというわけです。
その際にリーダーと通信する近距離無線通信の方式にFeliCaを含むNFCがあるだけです。

書込番号:20234915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/25 11:08(1年以上前)

言っとくけど、FeliCaの方が10年前に実用化されて、進んでる技術らしいよ。
しかも、高速だし、単なるNFCでは、遅くて改札通過には、不向きなんだとさ。
つまり、FeliCaを辞めるのは、日本では現状無理だから。

書込番号:20236129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/25 13:38(1年以上前)

誰が正しいのかさっぱりわからない。

書込番号:20236547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/25 18:25(1年以上前)

お財布ケータイ便利だが余計な銭を使ってしまうわ。

書込番号:20237229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2016/09/27 03:48(1年以上前)

Apple PayのSuicaがモバイルSuicaとは違うといっても、使う側からすれば変わりないかと思います。
但し、Suicaカードから直接情報を取り込む方式を取っているため、モバイルSuicaからの移行ができないという問題がありそうです。
なお、Media GoをXperia以外で利用すると、端末転送時にファイルフォーマットが勝手に変更されることがあるので注意が必要です。

書込番号:20241602

ナイスクチコミ!1


スレ主 sugisun7さん
クチコミ投稿数:8件

2016/09/27 22:33(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。
結局のところ、Apple Payは楽天Edy使えるんでしょうか?あとWAONも使えるんでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:20244180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2016/09/27 22:36(1年以上前)

>>結局のところ、Apple Payは楽天Edy使えるんでしょうか?あとWAONも使えるんでしょうか?

現状は使えない。将来のことは、誰にも分からない。

書込番号:20244189

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sugisun7さん
クチコミ投稿数:8件

2016/09/27 22:40(1年以上前)

>キハ65さん
早速のご教授ありがとうございます。
使えないんですね。残念です。

書込番号:20244208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13378件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/01 00:05(1年以上前)

>ありりん00615さん

> 但し、Suicaカードから直接情報を取り込む方式を取っているため、モバイルSuicaからの移行ができないという問題がありそうです。

モバイルSuicaからの移行は出来ますよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO07188970T10C16A9000000/?df=4
日経記事ですが、
「なお、ガラケーやAndroidスマホといったカード型以外のモバイルスイカの場合は、メニューから「機種変更」を選んでiPhoneに移行する。」
と書かれているので出来るはずです。
私は現在Android(SH-06E)にモバイルSuicaを入れて通勤定期券として使っておりますが、10月下旬以降ApplePayサービスが始まったらSuicaをiPhoneへ移行させる予定です。

書込番号:20253199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/01 08:05(1年以上前)

現状、suica,quicpay,IDのみが、Apple pay に対応している電子決済方式です。
モバイルsuicaに関してはJR側の正式発表まで待つ必要があります。
また、紐付けできるクレジットカードにも決まりがあり、アップルのHPをみて確認を。
ちなみにVISAは入っていません。

書込番号:20253712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sugisun7さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/04 12:46(1年以上前)

いろいろ情報ありがとうございます。
とりあえず、iPhone7は辞めにします。Androidスマホで行きます!

書込番号:20264199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2016/10/04 14:23(1年以上前)

モバイルSuicaからの移行は可能なのですね。
Apple Payは読み取り速度が遅いという問題があるようですが、Felicaを使用しないAndroid Payは更に遅くなり、Suica代わりに交通機関で利用する用途にはあまり向かないようです。カード会社も三菱東京UFJのみで、現行で検討中のカード会社もApple Payに参入していない会社の様です。
Androidなら従来のおサイフ機能を使った方がいいでしょう。

書込番号:20264436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13378件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/04 18:10(1年以上前)

> Apple Payは読み取り速度が遅いという問題があるようですが、

そうなのですか?
Suicaの場合はiPhone7のFelicaを使うし指紋認証はパスされるはずなので読み取り速度はカード型と同等の瞬発性だと思いましたが。

心配なのはiDのほうですね。
こちらは指紋認証(Touch ID)が必要で指を複数本登録すると認証に時間がかかりレジでもたついて並んでいる人に迷惑がかからないか心配です。
私のは7Plusで大型なので手に持ったままホームボタンに触れるには親指しか無理なので親指も登録しました。

なお、モバイルSuicaからの移行ですが
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1609/08/news170_2.html
ITmediaにも
「これまでモバイルSuicaを使っていた人は、モバイルSuicaの機種変更に近い操作でSuica情報を移行できる。」
と書かれているのでiPhone7で新規にSuicaを作り直す必要はありません。
またiCloudでのバックアップにも対応していてSuicaの情報も新しいiPhoneへ復元できるようです。

書込番号:20264901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13378件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/12 18:28(1年以上前)

JR東日本のサイトのQ&AにiPhoneのSuicaに関する情報が追記されてました。

http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/faq/about_smartphone.html#iphone7add
モバイルSuicaで使えていた、EX−IC、銀行チャージ、キャリア決済チャージ、ネット決済サービスなどはiPhoneでは使えないようです。

書込番号:20289722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/12 21:07(1年以上前)

ex-icダメなんだ。予想はしてたけど、結構制限受けますね。
モバスイに関しては自由度が低くなってしまったかな。

書込番号:20290216

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugisun7さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/16 21:59(1年以上前)

結局iPhone7は、諦めました!
やっぱりおサイフ機能はAndroidですね。
そのかわり、iPad pro 9.7インチ128GBを購入しました。これで、アップルの使い心地をチェックしていきます。

書込番号:20302718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2016/10/17 00:21(1年以上前)

紛失等で再発行登録したモバイルSuicaの場合は引き継げないので、退会する必要があるようですね。

書込番号:20303213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2016/12/14 00:34(1年以上前)

Android Payの運用が始まりましたが、中途半端ですね。
http://japanese.engadget.com/2016/12/13/android-pay/
楽天カードは持たないことにしているので、当分は使うことはなさそうです。

書込番号:20481509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13378件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/14 12:57(1年以上前)

Android Payのアプリ要件がAndroid4.4以上でおサイフケータイ対応端末であることですが、この要件を満たす端末を持ってません(泣)。
おサイフケータイ対応端末で最も新しいのがSH-06EでAndroid4.2です。
Android4.4の端末はHUAWEIのSIMフリーを持ってますが、おサイフケータイ対応ではありませんのでね。

しかしAndroid Payがおサイフケータイ対応必須と言うのが頂けません。
おサイフケータイ未対応でもNFC搭載なら使えるようにしたらいいじゃないのかね?
http://ascii.jp/elem/000/001/114/1114857/
ここの情報によるとAndroid Payの決済規格はNFC(Type-A/B)と言うことですが。

書込番号:20482503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2016/12/14 20:17(1年以上前)

Androidpayが始まりましたけど、現時点だと使うメリットが無いかな。Edyも使っていないし。
しかも、本国仕様と違ってクレジットカードの登録も出来ない。
今のところ、使えるのはEdyだけ。それはそれとして。
やっぱり決済に関してはSEを使うのが、交通系を考えても一番いい気がするね。
最近ではsimカードにSEを搭載したものを販売するという発表もジェムアルトからあったので
TypeA/B式であってもソフトウェアの切り替えで日本国内でもNFC対応端末でFelica決済が
可能にできたら便利になるかなと思う。

書込番号:20483525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)