iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件

去年はSE と 6sが廃盤となりました。

iphone x では、睡眠時の顔認しないし、電池劣化が気になって、ポケモンGOもやりずらいし

海外版iphone7は2万台で買えるので、機種変しようかと思ってました。

売れ残りのiphone 8  さらに売れなかった XRがいっぱいあるからな、仕方ないか。

書込番号:22862069

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2019/08/16 21:24(1年以上前)

UQ mobileとY!mobileでは売ってるから直ぐに消滅しないでしょう

SEと6sはUQ,Y!mobileではまだ売ってます(6sですが)

書込番号:22862096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件

2019/08/16 22:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん
UQ,Y!mobileは在庫処分しているだけだよ。

キャリアに依存しない機種はiphoneだけだからね。

UQ,は au で Y!mobileは  ソフトバンク の回線つかっているだけどね。

SEと6Sは 海外版は1万ちょっとだけど、流石に非力すぎて、買うの辞めたわ。

書込番号:22862198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2019/08/16 22:52(1年以上前)

今年はiphone8が売れ続けていましたよ。秋には定価5万円になるのでしょうか?
SEはNova lite 3あたりとくらべてもまだ快適ですね。

XRもHuaweiのおかげで売れたようですが、トップのHuaweiも売上を伸ばしています。
https://www.patentlyapple.com/patently-apple/2019/08/apples-iphone-xr-was-its-best-seller-in-china-in-q2-accounting-for-67-of-sales.html

書込番号:22862289

ナイスクチコミ!5


スレ主 zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件

2019/08/17 10:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
Huaweiのおかげで、海外版のiphone 8 は4万ですよ。

海外版iphone7 とHUAWEI P30 lite と同価格ですよ。


海外版のSEはHUAWEI P10と同じ価格ですよ
新ipodより性能が低いですからね。
あと2年はスペック的に苦しいい、2世代前ともなるとios13に対応しないかもしれないしね。

それでもHUAWEI に負けているのだからね、関税かけるしかないじゃないの。

iphone 8が3万代にならないと、厳しいと思うよ

書込番号:22863011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/08/17 11:41(1年以上前)

厳しくはないのよ^^;
5sだってまだ使えるんだもん。

書込番号:22863078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2019/08/17 11:57(1年以上前)

4万だと海外キャリア版ですね。
auのiphone8もマイナス3万円で売られてますよ。

書込番号:22863107

ナイスクチコミ!2


スレ主 zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件

2019/08/17 12:35(1年以上前)

>不知為不知さん
電話だけならいいけど、
荒野行動とかポケモンとかは、苦しいよ。
それにハズキルーペないと読めないよ。

>ありりん00615さん
日本の通信量4割は高いからね。
ヤフオク見れば、海外発送ばかりだね。日本版と大差無いし
彼らも儲けないといけないからね仕方ないねけど、税金は納めましょうね。

書込番号:22863157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/08/17 13:05(1年以上前)

そういうのはiPadに任せて、iPhoneは電話と音楽と補助的な使い道に限っちゃうと意外と使えるよ。
iPadのが安いからね^^;

書込番号:22863218

ナイスクチコミ!5


スレ主 zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件

2019/08/17 18:37(1年以上前)

もちろんiPadもiPhone 7も仕事用として持っていますよ
個人的なiphone xは重いし顔認証うざいし高いしやりにくいしね

新iPod買うなら7の方が安いしね



書込番号:22863740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2019/08/18 01:32(1年以上前)

正直、iOSは過去の製品でもリリース対象なら、問題無く使えるし

おサイフ不要-----SE,6s
おサイフ必要-----7

でも全く問題無い

iPhoneの最新機種を追い求める必要性は低いと思います

ゆえに製造中止になるとか気になるくらいなら、今の内に買っておけ、と言う事になるかと

書込番号:22864392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/18 11:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん
まあまあ売り言葉に買い言葉になってる感じなので落ち着いてください。人それぞれ価値観の違いでしょ

書込番号:22864930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/21 04:08(1年以上前)

>おにぎり1114さん
は?

書込番号:22870155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2019/08/25 22:18(1年以上前)

iphone 6plus を4年9ヶ月近く使用しています 数ヶ月前バッテリー交換してる延命中です ソフトバンクからUQmobile のiPhone7へ来月乗り換え検討中。しかし5.5インチから4.7インチにサイズダウンにどうももったいない気がしています 使いがってにおいてサイズダウンは問題ないですか ?スマホは6plus から始めたものですから.........

書込番号:22879776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2019/09/14 20:43(1年以上前)

本日アップル銀座でiPhone 7 32GBを税抜き37,300円で購入
税込み40,284円

急いでーーーー

書込番号:22922082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/09/17 12:22(1年以上前)

>本日アップル銀座でiPhone 7 32GBを税抜き37,300円で購入
>税込み40,284円

>急いでーーーー

スレ主さんが2万円台で買えるって言ってるのに4万円のを買いに急がせるのはどういう了見?

書込番号:22928154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2019/09/17 13:10(1年以上前)

2万円というとロック非解除の海外版中古の価格です。

Goo Siisellerで中古が19800円で売られてはいることはありますが、音声SIM契約必須なので実質的には1万円以上高くなります。

書込番号:22928264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2019/10/11 11:54(1年以上前)

さてiPhone11リリースされましたが

結果的にiPhone7とかは継続リリースされてますし、Y!mobile、UQでiPhone8がラインナップに加わる気配も無い

これが答えです

来年にリリースされる可能性高いiPhone8ベースの廉価版(SE2 or 8s?)がY!mobile、UQにはiPhone8の代わりにリリースされる可能性が出て来ました

書込番号:22981155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1662件

付属されているLightning変換プラグ内のDACについてスペックなど情報をお持ちの方、教えて下さい。
付属のもの以外でも各社から色々と同様の変換プラグが発売されていますがapple認定の製品は同じDACが使われていると推測できますが。
このLightning変換プラグ内のDACについてのスペックなどが何処を探したも情報が有りません。
もし、ある程度のスペックなどがわかるのであれば教えていただきたいのですが、
アップサンプリングなどには対応したものなのか、どうか?
お願い致します。

書込番号:22766425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2019/06/29 16:44(1年以上前)

ケーブルコネクタ内の1チップDACは音を出すための最低限のスペックしか持っていないと思われます。
音質・性能重視ならハイレゾに対応したポタアンを購入するしか無いでしょう。

書込番号:22766863

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1662件

2019/06/29 17:00(1年以上前)

>ありりん00615さん

返信して頂きありがとうございます。
格安のDACチップなのはわかるのですが、このチップについて詳細なスペックがわかりません。
やはりappleなので、こういった情報は開示される事は無いのでしょうね。
貴著なお時間を使い返信してくださった事感謝しております。
ありがとうございます。

書込番号:22766886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/06/29 18:48(1年以上前)

おそらくスマホに内蔵されているDACと同等くらいの性能はあるのだと思いますが、Appleに限らずそんなのの性能公表してないんじゃないですか?
まあデジタル出力が出来れば、後はいかようにも性能のいいコンバータ使えるわけだから、そんなのの性能にこだわる必要ありませんしね。

書込番号:22767079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1662件

2019/06/29 19:47(1年以上前)

>ありりん00615さん

わざわざ返信して頂きありがとうございます。

音質にこだわるであれば、おっしゃる通りなのですが、

諸事情によりどういったDACか、スペックの情報を知りたくスレを立てております。

お時間をお使い頂きありがとうございます。

書込番号:22767196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/06/29 20:56(1年以上前)

そういうことなら分かるところだけお答えしますが、おそらくアップサンプリングなどには対応していません。
これはそもそもiPhoneはまともにハイレゾに対応していませんから、それの応用であるアップサンプリングなどに対応しているわけがない、という予想です。

書込番号:22767364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/06/29 21:11(1年以上前)

それから、アップサンプリングそのものはDACでやるものではなくメインプロセッサによる演算で行うものでしょうから、DACの方は単純にハイレゾに対応しているかしていないか? だと思われます。

多分対応していません。

書込番号:22767402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1662件

2019/06/29 21:17(1年以上前)

>不知為不知さん

ごめんなさい。
ニックネーム引用を待ちがえて返信してしまいました。

さらなるご返信まことに感謝致します。
貴重なお時間を使い回答してくさった事ありがとうございます。

書込番号:22767421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1662件

2019/06/29 21:47(1年以上前)

>不知為不知さん
>ありりん00615さん


返信ありがとうございました。

貴重なお時間をお使い頂き誠に感謝しております。

書込番号:22767489

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2019/06/30 09:33(1年以上前)

分解レポートによると38S00140 A0MU1621 TWと記載されたチップが入っているという事ですが
スペックの公開されている汎用品ではない為それ以上の詳細は分かりません
Cirrus Logic製だと言われています。

所謂ハイレゾに相当するハイサンプリングレートには対応しておりません

書込番号:22768305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2019/06/30 20:07(1年以上前)

音質はともかく48kHz/24bitのハイレゾ楽曲には対応しています。
最低でも下記イヤホンと同等の性能はあります。
http://icearphone.links.co.jp/

書込番号:22769520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1662件

2019/06/30 21:07(1年以上前)

>Akito-Tさん

製品型番大変貴重な情報ありがとうございます!

これからもよろしくお願い致します。

大変参考になりました。

書込番号:22769658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1662件

2019/06/30 21:09(1年以上前)

>ありりん00615さん

アップサンプリングにも対応との認識でよろしいでしょうか。

此方も大変参考になります。

ありがとうございます!

書込番号:22769662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1662件

2019/06/30 21:11(1年以上前)

>ありりん00615さん

ごめんなさい。勘違いしました。

48kHzです。

書込番号:22769669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/07/01 00:04(1年以上前)

CDが44.1kHz、16bitでちょっとだけ音域が狭いことになるのかな? まあごく僅か。
その後のデジタル音声は大体48kHzが標準みたいなものだったから、その点では何にも優れるところはないです。

優れているとすればサンプリング周波数ではなくてサンプリングビット数ですね。

アップサンプリングに関しては、上でも述べたけど、要はアプリ側の問題、単純に計算処理上の問題なので、アップサンプリングに対応したアプリケーションソフトウェアがあれば、DACが対応しているサンプリングレートまでだったら対応は可能なはずです。ただし、そうしたアプリがあるのかどうかは私は知りません。

書込番号:22770037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1662件

2019/07/01 06:01(1年以上前)

>不知為不知さん

ONKYO HF PLAYER、radius NE PLAYERが課金すれば、アップサンプリング可能なアプリと認識しています。

個人的には無料版しか使ってないのて、わかりませんが、有料版をダウンロードし、アップサンプリング機能をONにして、再生、それで音が出てくるようなら、Lightning変換プラグはアップサンプリングにも対応してる、という事にはなるのですけど。

前述した通り、個人的に付属のLightning変換プラグに高音質を求めている訳では無いので、

安価なDAC及びアンプモジュールで構成されている事は重々承知しております。

変換プラグの形状をしたバスパワー駆動のポタアンですよね、これは。
これの再生周波数帯域などのスペックなどがどうしても必要だったのでスレッドを立ててみましたが、apple製品の多くは情報未公開ですので、個人的に知るすべが有りません。
万が一、非公開のLightning変換プラグの情報を知っている方がおられるかも知れないと思い、質問して見ました。
Akito-TさんによるDACの型番がわかっただけでも貴重な情報として参考にしたいと思います。

書込番号:22770197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1662件

2019/07/01 06:05(1年以上前)

>不知為不知さん
>ありりん00615さん
>Akito-Tさん

3名の回答者、様々な御意見及び回答を頂き大変感謝しております。

この度は誠にありがとうございました。

お手数をかけて申し訳ないです。重ね重ね感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます。

書込番号:22770200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メール開かないと通知こない

2019/05/21 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

iPhone初心者です。メールの通知が届きません。手動でメールを開くと、メールが届きます。なのでついメールが来ているのを忘れてしまいます。いろいろ設定をいじったのですが治りません。よろしくお願いいたします。

書込番号:22682727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/05/21 22:04(1年以上前)

メールってキャリアメールのことかにもよるし

設定→パスワードとアカウント→データの取得方法→当該メールアカウント
あたりがどうなってるかによる
その中がフェッチ→手動だったら多分きませんね

書込番号:22682772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/05/21 22:08(1年以上前)

ちなみに多分最新iOSだとメール着信音は無音がデフォ設定ですので
バッジがつかないって意味じゃないならそれもありえます

書込番号:22682785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


煮イカさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:158件

2019/05/21 22:09(1年以上前)

メールサービス側が、自動でのメール受信(プッシュ受信)に対応してないと、自動で受信できません。

設定アプリで パスワードとアカウント→データの受信方法 と進んで
メールアカウントを選んだ先に プッシュ の選択肢があれば対応しているので、それを選んでください。
フェッチと手動しかない場合は未対応なので、 フェッチを選んで
一定間隔ごとにメールが無いか確認してもらうようにします。
その場合、一つ前に戻って フェッチ の設定で時間を選びます。(15分ごとなど)

書込番号:22682787 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2019/05/22 04:52(1年以上前)

>こるでりあさん
コメントありがとうございます。設定はフェッチで自動でした。様子を見てみたいと思います。ありがとうございました

書込番号:22683243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2019/05/22 04:54(1年以上前)

>煮イカさん
コメントありがとうございます。プッシュがありませんでした。フェッチにして、15分にしてみたら、通知がくるようになりました。ありがとうございました。

書込番号:22683245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/24 17:57(1年以上前)

フェッチを 自動 に設定してると、そうなるみたいです
下記をご覧ください

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028534/SortID=22338225/#22339913

書込番号:22688474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電  %表示につきまして

2019/04/15 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1390件

お世話様です  比較的新品に近い中古品を買いまして 純正ケーブル  apple12W ac adapterで空から充電しているのですが  何回やっても30分で40% 一時間で70%です  ネッツとで見たのですが  iphone7は同じ条件で 30分で48% 一時間で82%です、機内モードにしたり電源落としたりしてみましたが ネットの値まで行きません。
usb電流計を かましているのですが  どうも時間の経過に対して 供給電流の落ち方が早いような気がします、最初はネットと同じ1.77Aくらい出ますが30分経過の時点で1.2Aくらいまで落ち  一時間経過の時点で1Aを下回ります。
バッテリーの状態は 最大容量100% ピークパフォーマンス状態です。
これは以前使っていた人が  水没  落下 強い衝撃を与えているとか 通常の状態とは違う使われ方してるのでしょうか。
ご教授 お願いいたします。

書込番号:22603279

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/04/15 19:01(1年以上前)

>デジマンさん

残念ながら、そのApple純正12W充電アダプターは高速充電に対応していません。
充電される側が仮に、高速充電対応と謳う8/8 Plus/X/XS/XS Max/XRだとしてもです。。。。

理由は至って簡単です。
高速充電が可能な条件は充電アダプターがUSB-C or Thunderbolt3対応が条件になります。
12Wの純正充電アダプターはiPad 1thからiPad Air 1th迄に同梱されていました。
iPad Air 2 iPad mini 2からは10Wに変更され現在に至ります。
そして何より、純正12Wの充電アダプターはUSB-A(2.0)ですから、高速充電の環境が出せません。
5Wの純正充電アダプターよりは早いというだけで。。。。

こちらを参考にしてください。
https://jimon.info/select-usb-adapter/

書込番号:22603753

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:101件

2019/04/15 20:45(1年以上前)

こんにちは。
二時間ちょっと充電したらちゃんと100%になって、電池の持ちがそれほど悪くないなら問題ないのでは?と思います。
iPhone7の充電時間は付属の純正環境では約二時間強。私のもそんなくらいです。何%で何時間かはある程度ばらつきがあるのではと思います。
リチウムイオン電池はCCCV(定電流定電圧)充電で、充電初期は定電流充電で、電池の最大電圧に到達すると電流を下げて定電圧充電になります。だから満充電近くになると電流が減るのは普通の事です。
ただ、定電圧充電に切り替わるのがiPhoneの表示で何%になるかは知らないです。

書込番号:22604005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件

2019/04/16 11:43(1年以上前)

お世話様です  >ihard Loveさん
私はappleのiphone8が対応してる 高速充電という贅沢なものまで必要ないですが appleの急速充電対応のiphone7なのにおかしいなあと思ってました。
さらにネットで調べましたら iphone7の急速充電の%と経過時間の表があり  30分で35%  一時間で70%でした  私の本体と同じなので 異常ないということにしました。

どうもお騒がせというか お手間をおかけしました。

書込番号:22605290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

カラーについて

2019/04/13 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

iPhoneを初めて購入しようと思います。カラーを迷っています。ゴールドとブラックで迷っています。男なのでブラックがいいかなと思ってみたり、白とゴールドのカラーはおしゃれだなと思ったりします。どちらがおすすめですか、

書込番号:22598300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/04/13 09:08(1年以上前)

好きなのでいいです
男子だからローズゴールドがダメでもないので

しいて言うならですが
ゴールドとローズゴールドはアンドロでも林檎でも一時期流行りましたが
流行りが終わってすたれた印象です
黒かシルバーがいいんじゃないですか

書込番号:22598337

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/13 09:22(1年以上前)

どちらかと言えば自分はゴールドが良いと思います

書込番号:22598365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2019/04/13 09:36(1年以上前)

回答になってませんがどちらでも気にする程の事はないと思います。

ただ、ケース等使う予定がある様でしたら本体前面の色が違いますので、その辺りも考慮されるとよろしいかと思います。

書込番号:22598389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/13 09:38(1年以上前)

ジェットブラック

書込番号:22598394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/13 09:46(1年以上前)

貴方のラッキーカラーはこちらです。
https://amb-uranai.ameba.jp/special_content/2019/column/2018111502

書込番号:22598408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/13 09:48(1年以上前)

>7738610さん
30代以上の全うな社会人なら黒1択。

若い世代で、女性ウケを狙ってるなら、頑張って8の白。当然、無精ひげやスネ毛はNGが前提ですけど。

書込番号:22598412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/04/13 10:34(1年以上前)

最近は、カバーしちゃえば見えないし、お好み(あるいは安い方)で良いと思います。

書込番号:22598502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/13 10:37(1年以上前)

他人のスマホの色を気にする人なんて大して居ませんよ。

私はジェットブラックが思ったより安っぽく見えたので、普通のブラックにしました。
マットブラックのように艶のアップルマークが浮かぶほうが奇麗に見えますし。

書込番号:22598509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/04/13 11:02(1年以上前)

その人の考え次第なんだろうけど、ちょくちょく「男だったら黒しかあり得ないよね」みたいな人いるけど、例えばネクタイとかシャツとか時計とか常に身につけてるものだったら「この人は何故その色を選んだんだろう?」みたいなのあるかもだけど、普段はカバンとかポケットに入れてて使うときだけ手にするものとして考えたら男だからも女だからも無いと思うけどねぇ

これがXRのように黄色とか水色とかならまだしも、iPhone7は黒系、白系(ゴールド、ローズゴールド含む)しかないし男がゴールドどころかローズゴールドのiPhone使ってたとしてもなんとも思わない、思われないんじゃないの?って感じだけどね

まあ、思う思わないというのはいいとして、例えばケースをいろいろ使ってみようとかなったときは白系の方が色合わせしやすいってのはあるかな?

>男なのでブラックがいいかなと思ってみたり、白とゴールドのカラーはおしゃれだなと思ったりします。どちらがおすすめですか

↑↑これから考えると“黒”は自分が欲しいというより買うなら黒しかないんでしょって感じで、ホントは“ゴールド”が欲しいって感じに読めなくもないので、だったらゴールドを買う方がいいような気がする

もしずっと「○○しかないだろう」って感じの選び方をしてきたんだとすると、一度それから脱出して「別に○○じゃなくていい」って選択肢を自分の中で作ってしまうと次以降の選び方もさらにバリエーションが増えていくだろうし…

書込番号:22598540

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/13 13:23(1年以上前)

スマホの色で人を判断することは無いので、自分自身が気に入った色を選ぶべきです。

書込番号:22598794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2019/04/13 13:33(1年以上前)

iPhone7 のSIMフリーを新品でAppleで買うならば、カラバリはブラック、シルバー、ゴールド、ローズゴールドの4種。
ジェットブラックは無くなりました。
酸化皮膜処理と研磨を9回も繰り返した一番手間をかけた深い光沢は高級感のあるピアノブラックのようなカラーだけに
残っていればオススメしたい所ですけどね。持っています。

ブラックはマッドカラーで黒というよりも黒に近い濃いグレーですね。最近のAppleの旗艦カラーになってきています。
Macとかも。

ブラックとゴールドだとベゼルカラーが黒か白かで選ぶ人が分かれます。
黒の方が画面が引き締まって見えると主張する人もいますし、白の方が明るく感じると主張する人もいて
好みでしかないと思います。

書込番号:22598817

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/13 14:20(1年以上前)

見た目で判断してスマホ持ったらダメとかまず有り得ませんね

書込番号:22598894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:67件

2019/04/13 15:15(1年以上前)

7738610さん、こんにちは。

iPhone 7 ですか? 私はブラックです。なぜこの色を選んだか?

(1)背面上下についているアンテナが目立たないから。
(2)本体全てが真っ黒でカッコ良かったから。

自分が四六時中持つスマホでしょう? 他人がどう思うかなんて気にしない。色は自分で決めようよ。購入後に後悔したら、カバー付けちゃえば問題なし。

Re=UL/νさんが仰っていますが、最近の Apple 製品はブラック系が多いです。昔、シルバー系だった頃は、私は iMac、iPod、iPhone、その他のパソコン周辺機器、シルバーで揃えていました。今は、Mac mini、モニター、外付けドライブがブラックなので、iPhone 7 をブラックにしておいて良かったと思っています。

書込番号:22598980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2019/04/13 20:30(1年以上前)

こるでりあさん、コメントありがとうございます。黒かシルバーですね。そう、シルバーもかっこいいですね。シルバーも候補に入れて検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:22599591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2019/04/13 20:38(1年以上前)

おにぎり1114さん、コメントありがとうございます。ゴールドいい色ですよね。白とのコントラストがいいなと思います。持ってる人が多いのがちょっと気になっています。ありがとうございました。

書込番号:22599615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2019/04/13 21:13(1年以上前)

>木南みなみさん

>30代以上の全うな社会人なら黒1択。

では、30代未満の全うでない女性なら何色かな?

書込番号:22599716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/04/13 21:50(1年以上前)

色で云えばもはや個々人の趣向でしかないかな。

自分で最も持ちたい色が最適であって、現在販売されている中で選択せざる得ないでしょう。
ブラックが好みの人居ればゴールドが好みの人も居るわけでね。

色で悩むなら展示機でじっくり見定めて欲しいですな。
売り場で悩まれると後が閊えるから。。。。

書込番号:22599813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2019/04/14 01:40(1年以上前)

kariyuさん、コメントありがとうございます。全面も大事ですよね。白か黒か守ってるんです。ありがとうございました。

書込番号:22600234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2019/04/14 01:45(1年以上前)

iPhone seさん、コメントありがとうございます。ジェットブラック、売ってればこれかなと思いました。今は売ってないんですよね。ありがとうございました。

書込番号:22600239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2019/04/14 01:49(1年以上前)

ビビンヌさん、コメントありがとうございます。なんとモーブとイエローでした。残念。ありがとうございました。

書込番号:22600243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

「Googleアプリ」の異常な通信量の消費

2019/03/17 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

スレ主 umokutoさん
クチコミ投稿数:1件

先月中旬からワイモバイル回線とこの機種に乗り換えたのですが、以前の回線と比べ通信量の消費が早いと思いiosの設定のモバイル通信を確認したところGoogleアプリの通信量の比率が高いことがわかりました。
使用頻度の割に通信量が多すぎると思いバックグラウンドでかなり情報更新してるのかなとも思ったのですが、通信監視アプリなども使いこの週末に外にもっていかず固定回線のwifiに繋ぎっぱなしにしたところ、一日に100MB程度モバイル回線でバックグラウンド通信していることがわかりました。

以前のiphone6も同じ環境でwifiでのみ使用しているので、wifi通信の環境が悪いせいではないはずです。
なぜ固定回線のwifiに繋いでいてもモバイル通信をこれだけの量行っているのか謎なのですが、同じ症状で改善できた方はいらっしゃいませんか?
月3GBで契約しており、このアプリのバックグラウンド通信だけで使い切ってしまう計算なので困っています。

書込番号:22539473

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)