| 発売日 | 2016年9月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 138g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 7 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 73 | 11 | 2016年10月29日 12:44 | |
| 13 | 3 | 2016年10月11日 13:41 | |
| 11 | 4 | 2016年10月10日 13:55 | |
| 29 | 2 | 2016年9月28日 08:40 | |
| 43 | 8 | 2016年9月27日 20:35 | |
| 86 | 19 | 2016年10月21日 17:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
Apple Payに興味があります。
SIMフリーの端末に格安SIMを入れてApple Payを使えるかを検証するブログを見て、そのブログでは格安SIMでもApple Payは使えると試された結果が載っていました。そこで疑問なのですが、SIMカードを入れないでWi-Fiのみの状態でApple Payは使えるのでしょうか?当方SIMフリー端末を扱ったことがないのでよくわからないです。ご教示ください、よろしくお願いします。
11点
Apple Payそのものは、Wi-FiモデルのiPadでも使えるので、おそらくSIMなしiPhoneでも使えると思います。
FeliCa機能の方は分かりません。
書込番号:20337007
9点
>SIMカードを入れないでWi-Fiのみの状態でApple Payは使えるのでしょうか?
店舗での利用の話なら、ApplePayを使う時点でWiFi通信できる環境なら使えるはずです(Suicaでの改札通過のみ、通信がなくても可)。
逆に言えば、WiFiが店舗レジの位置でつながっていることが必須ですから、使える範囲はかなり限定されてしまうでしょう。
店舗以外(アプリ内・対応ショッピングサイトでの買い物など)であれば、WiFi通信できる環境でApple Pay支払いできます。
>当方SIMフリー端末を扱ったことがないのでよくわからないです。
この辺の事情はSIMフリーかどうかは無関係です。
書込番号:20337714
6点
SIMフリーのiPhone7Plusに電話機能無し、SMS無しデータSIMを刺して使っています。
クレジットカードを取り込む際にカード会社に携帯電話番号の登録をしその電話番号の入ったSIMを刺しておかないと認証が面倒になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20332396/
詳しくはここのスレに書きましたが、携帯電話番号の登録がない場合は自分で0570番号へ電話をかけてオペレーターと会話して認証してもらう必要があります。
より簡単にApple Payにクレジットカードを登録するには電話SIMの契約をお勧めします。
書込番号:20338197 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
Apple Watchはオフライン(iPhoneと無接続)でも大丈夫そうですね
https://applewatchjournal.net/howto/3418
試しにsim抜いてQuickPayを利用して支払いしてみましょうか?
書込番号:20338480
6点
>UCO555さん
さっきセブンイレブンで買い物する際sim抜いてQuick Payで支払いました。
問題なく支払いできましたよ。
WiFiも切ればよかったんですが、WiFiはONでもセブンのWiFiには繋げてません。
Apple Payに対応した機種でカード等の登録ができていれば
sim無しでも大丈夫じゃないですかね?
昨夜初めて使った時には、2度ほど端末を当てないと決済できませんでしたが
最初の儀式なんですかね?
使い方がまずかったんでしょうかね?
書込番号:20338716
16点
>@ぶるーとさん
>Apple Payそのものは、Wi-FiモデルのiPadでも使えるので、おそらくSIMなしiPhoneでも使えると思います。
使えるのでしょうか? 使えるとしたら、いつ頃のiPadでしょうか? 私のiPadには、walletアプリが無いのですが…
書込番号:20338989
0点
iPad Pro 12.7インチモデルで、ソフトウェアアップデートをしたら、カードの登録ができるようになりました。ありがとうございました。でも普段持ち歩くことはまず無いでしょう。
書込番号:20339136
0点
皆様返信ありがとうございます!
simなしwi-fiなしでも動作するとわかりました。
実際に試していただいたcanna7さんありがとうございます。
Quick Payが実際に使えたということですがSuicaも多分大丈夫ですよね?
書込番号:20339268
5点
Apple Watchも大丈夫なので
多分大丈夫だと思いますよ。
suicaは持ってないので試せないですが。
書込番号:20339420
2点
スマホ(ガラケー)Felica決済の仕組みはスマホ本体内にある専用チップにセキュア領域があって
そこと情報のやり取りをするのでwifiやsimの有り無に関係なく機能します。
simフリースマホに自分のsimを差し替えて機能はしますが、それだけではFelica機能までは以前の機種から
継続使用できないことを見ても分かるかと思います。決済情報自体はスマホの中にあります。
書込番号:20341120
4点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
規格が合えば多分大丈夫でしょうが、事前に確認した方がいいでしょう。
書込番号:20286117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
モデルナンバーが日本専用仕様なので必ずとは言い切れませんが、
FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、17、18、19、20、21、25、26、27、28、29、30)
TD-LTE(バンド38、39、40、41)
TD-SCDMA 1,900(F)、2,000(A)
CDMA EV-DO Rev. A(800、1,900、2,100MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
に対応した国ならば使えると思われます。
書込番号:20286162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
日本仕様のiPhone7は一番対応しているバンド数が多いです。
シャッター音がする事以外、機能は世界最強です。
他国で販売しているiPhone7の対応バンドを全て網羅しています。
http://www.apple.com/iphone/LTE/
したがって全ての国で不自由に使える保証は無いが、iPhone7を正規で販売している国なら不自由なく使えると思います。
日本仕様でつながらない場所は他の国で買ったiPhone7でもつながりません。(個体不良を除く)
書込番号:20286260
6点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
調べてもいまいちわからなかったので質問させてください。
このsimフリーのiPhoneを買えば今使っているソフトバンクのiPhone4のsimで電話やメールは使うことが可能でしょうか?
もちろんソフトバンクのsimを解約して格安simを契約した方が月額が安いのは知っています。
書込番号:20280908 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
iPhone4は、SIMの規格がマイクロSIMといいまして、現行のiPhoneのナノSIMとは大きさが違います。マイクロSIMをナノSIMにカットして使えるかもしれませんが、メーカー、キャリアーも保証しないでしょうね。再発行してもらうのがいいかもしれません。あと細かい条件はキャリアーごとだと思いますが、キャリアー(携帯電話会社)などにお問い合わせください。
書込番号:20280998
2点
>p952taさん
SBでiPhone 4のSIMをiPhone 7のSIM Lock Freeで使用したいそうですが、デバイスは既に手元あるのでしょうか?
もし、購入前なら純粋にApple Storeか量販店内のApple ShopでSIM Lock FreeをiPhone 4から機種変更で取得された方が、
楽だとおもうのですが.....
態々不確定要素の高いSIMカットするより確実で安全ですし、Appleのアドバイザーがサポートしてくれるから安心できますよ。
勿論、TEL番号もメールアドレスも引き継げますからね。
Appleサポートに明日にでも確認して、Apple Storeに向かわれる方が、安心度も違うでしょうし。
書込番号:20281399
5点
こんにちは
>このsimフリーのiPhoneを買えば今使っているソフトバンクのiPhone4のsimで電話やメールは使うことが可能でしょうか?
こちらが参考になるかもしれません。
http://yesmvno.com/softbank-for-simfree/
またソフトバンクは 順次3Gサービス(iPhone4sまでの端末で使用)を終了していくようです。
https://garumax.com/softbank-3g
書込番号:20282962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
失敗しないためには、X-Rayで内部の確認することが大事かな。
でも、普通にキャリアのストアに行くのが、吉。
Verizonなら、SBのSIM挿すの有りだけど、
SIMフリーには、無しです、私てきには。
(SIMフリーにMVNO使えてます。)
書込番号:20283090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
iOS10でホームコントロールアプリを使用したいのですがペアリングしようにもアクセサリとシーンを読み込み中となったまま進まなく、またホームの再設定などをしたくてもその画面から全く変わりません。
再起動やリセット、復元も試しましたがどうにもならずです。
ホームアプリ自体がiCloudと紐付けされてるぽいのでiCloudをいっさんログアウトしてからアプリを再インストールしてアプリを起動させるとiCloudの設定を促されるのでiCloudの設定を再度するとすぐにまた「アクセサリとシーンを読み込み中」となってなにもできません。
同じような状況の方いますか?
またどうすれば良いかわかる方よろしくお願いします。
書込番号:20244531 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
ホームキットに対応した機器なんてほとんど無いと思うんだが、なぜペアリングしようとした機器の型番書かないかねぇ。
書込番号:20245108 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
購入した時からそうなのであれば、それは初期不良でしょう。
アクティベートすら出来ないはず。
SIMフリーであれば、AppleStore店舗かオンラインのAppleStoreでしょうから、
早急にAppleサポートに連絡して交換してもらいましょう。
書込番号:20240849
7点
初期不良や不具合、6や6sより多くないか!?
大丈夫かiPhone7。。。
書込番号:20241552 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ホームボタンが反応しなかったらそのiPhoneはまったく使えないんじゃないですか?
買ってから使わずに飾ってあるのでしょうか...?(^^;)
書込番号:20241656
7点
反応しないとはどういう状況
電源の入れ方わかってる?
書込番号:20241721 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も同様の状況が発生してます。
使用中にフリーズ!かと思いきや、タッチパネルの操作は出来るのですが、ホームボタンが全く反応しなくなりましす。
こうなると何をしてもダメです。ただしばらく放っておくと元に戻る始末。
もう少し様子を見てキャリアに報告しようかと思ってます。
書込番号:20241852 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私はたった今、逆にタッチパネルの操作だけが急に出来なくなりました!
ホーム画面でどのアイコンを押しても反応が無く電源を切ろうと思ったら切るためのスライドバーも操作できなかったので再起動しようと思い、『そういえばiphone7は強制再起動のボタン違ったよなー!音量上げると下げるどっちだったっけなー?』っと考えてるうちにタッチパネルが反応するようにw
書込番号:20242245
2点
リセットしてなおらないなら、間違いなく故障でしょう。ここに書いても無駄でしょう。愚痴にしか見えません。アップルストアに行けばいいと思います。
書込番号:20242406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
品薄のジェットブラックですが、既に入手された方に質問です。
既にあるように裸での使用によりキズがつきやすいとの事ですが、ジェットブラックを購入され、裸使用されている方はキズの方いかがでしょう?
当方も裸で使用したいと考え入荷待ちで毎日キズに関する情報をネットで探していますがなかなか参考になるものが出てきません。
ポケットに入れただけでキズが付いたという投稿もありネットで拡散しておりますが、そちらはウソだったようです。
また、テーブルで擦りつけたりネジやカギで引っ掻いたり、カッターでキズつけたりといった過激な動画はありますが、日常使用によるレビューは出てきません。
もし購入後からずっと裸使用されている方がいらっしゃれば是非感想をお願いいたします。
書込番号:20233615 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
小傷など、使用に差し支えなければ、気にしないことですね。もしどうしてもというときは、
事前にアップルケアにでも入ります。
傷が気になるiPhoneがあれば、ガラスをわざと落として壊します。
「わざとではなく過失であると」伝えて、アップルストアで有償で(タダであるはずがないです)交換依頼します。
傷もガラス割れも無い新品(同様)のiPhoneが入手できます。
こすり傷などで、落ち込んだり、悩んだりするのは、実にバカらしいことだと痛感しました。
書込番号:20233690
8点
>kvonniさん
艶有ブラックですので傷は致し方ないと思うしかないでしょうね。
あまり神経質にならずに新色を楽しまれた方が良いかと。
https://www.youtube.com/watch?v=4f8Hpx0Y-eA
https://www.youtube.com/watch?v=8Hya-sd4sWY
ご参考までに('ω')
書込番号:20233745
3点
傷がつくからとケースに入れたり、保護シート貼ったりすると、なんのこっちゃ分からなくなる
よほど、傷がつきそうな環境下で使用する事が分かりきっているのなら、無難にプラックを選択すべき
書込番号:20233781 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私もジェットブラック待ちですが、結局まだ手にされた方が少ない様ですね。
私はジェットブラックでドヤりたりので、敢えて純正レザーケースを使いチラ見させようと思います。
まぁ家族ぐらいにしか分かってもらえないですけど…
書込番号:20233842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どこかのサイトで見ましたが6や6sを
ジェットブラック仕様に変えることが
できるシールがあるらしいから
そちらを試したい。
(日本に入荷しているかは?ですが)
書込番号:20234541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
気にしない程度のキズであればいいのですが、動画を見た感じかなり目立つキズでしかも相当モロく見えるんです。
ただ意図的に実験している動画なので、日常使用でどの程度のキズが付いてしまうものなのか気になっています。あまりにも酷いようであればマットブラックに変更しようかとも考えております。
書込番号:20234582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
動画のリンクありがとうございます!
どちらもチェック済みでしたが、こういう意図的な実験では通常使用でどの程度のキズが付いてしまうものなのか推し量れないのでユーザーの方々のレビューを求めて日々サーチエンジンで検索しているのですが、やはり品薄で手にされた方がまだあまりいらっしゃらないのでしょうね。。
なかなか検索に引っかかってこないです。
書込番号:20234590 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分もジェットブラック待ちですが、傷に関する書き込みが多く展示気も傷だらけだという書き込みがあったので
量販店で展示気を見てきましたが、全く傷はありませんでした。
いけないことでしょうが、爪でかなり強く5回ほどこすってみましたが、あとも付きませんでした。
ほとんどの書き込みはいやがらせや、キャンセルを増やして自分が少しでも早く手に入れようとする書き込みだと思っています。
書込番号:20234594
11点
Apple直営店で見て触った感触だと、脆く傷がつくような表面硬度ではない感じではありました。
展示品では確かに皮脂がベッタリ付いてはいましたが
塗装のような軟らかい感触ではなく、ガラスを触ったかのような硬い感触ではありました。
個人的に触れた感触では、キズが付くときには付くんでしょうが
そう易々と傷が入るような表面硬度ではないと感じました。
9層陽極酸化皮膜とバフ研磨での光沢仕上げが
一般使用でどうなるかは未知数ではありますが。
書込番号:20234615
1点
ディーヴイディーさん
確かに何か意図的に見える投稿も見受けられますますね。それをみて予約をキャンセルしたという投稿も見られますし。
私も店頭での実機は何店舗も回って確認してみていますが、大きな傷があるデモ機は見当たりませんでした(小さな傷があるものはいくつかありましたが気にならないレベルのものです)
毎日裸でポケットに入れて持ち歩いて、うっすら分かるほどの傷であれば問題ないのですが、動画のような傷の付き方だとさすがに裸使用は難ありなので実使用レビューを探し求めている次第です。
できればこのカラーを使用したいものですが。
書込番号:20235256
3点
Re=UL/νさん
確かに、実機を触った感じはしっかりしたガラスのような印象でしたね。
せっかくのデザインですし、裸使用でも通常使用では問題ない程度の耐久度があれば良いなと思っています。
書込番号:20235260
6点
>kvonniさん
ジェットブラックの実機を見てキャンセルした者です。
感じ方は人それぞれですし、リンクを貼りましたのも意図的に検証(それもかなり強引なやり方)しておりますので
使用しているうちの傷は仕方ないと割り切った方が良いかと思います。
あまり神経質にならず、気に行った色であれば満足感の方が高いのではないでしょうか。
クルマのブラック系も洗車傷が目立つのと同じかと。
とかいう自分はブラック(艶なし)にしましたけど・・・
書込番号:20235521
1点
基本はソニーが好き さん
キャンセルされたとのこと、貴重なご意見ありがとうございます。
指紋は拭き取れるので良いかなと思っておりますが、あまりに目立つ傷は毎日使用するにあたって気にならずに使用できるか不安で毎日葛藤に揺れております。。
ブラックが一つしかなければこのように迷うこともなかったですが、2色用意されている上にマットブラックもすごくいい色なので非常に迷っております。
ジェットブラックは品薄ですし、在庫が入ってくるまでの間もう少し悩もうと思います。
でもおっしゃるように、傷はどうあれ気に入った色を購入する方が満足感は高いかもしれないですね。
書込番号:20235632
1点
ジェットブラックは、つやあり黒ということで、これは屋内で据え置きで使うピアノみたいなものであればいいですが、携帯電話に向いてるかといえば疑問だと思いますが、これは好みの問題なので、好きな方を選びましょう。
書込番号:20236031
1点
裸使用が条件である場合多少の傷は諦めますが、
私なら最低限の防護策として、
ガラスコーティング等をかけますかね。
書込番号:20236033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
3日前にやっと手に入って喜んでいます。
傷がつきやすいというのはほとんどデマです。
これまで3G以降ずっとケース無しで使用してきましたので
(4Sで一度落下、画面修理経験ありです)
ジェットブラックこそ裸族の自分にぴったりと思い
競争率が高いことを承知の上で予約し「悪い噂」を不安に思いながら入荷を待ちました。
まだ三日目ですがされど三日目。
普段通りの生活をして常に携帯して片手操作して
全く傷はつきません。
カバンに鍵などと一緒に入れて運ぶ人はどうか知りません。
私はズボンかシャツの胸ポケットにしか入れませんし
通常のデスクの上や、リビングの食卓、居酒屋のテーブルの上に置いて
使用していますが動画で扇動されていたような傷は一切ついておりません。
指紋に関しては3Gや4のような光沢ブラックよりむしろ付きにくくなった印象です。
気にする人は気にするのかもしれません。
ロレックスにだって多少の指紋は付くでしょう。
文句言いますか?拭うだけですよね?
ちなみに指紋をワイシャツの裾でこすって拭いても全く傷はつきませんでした。
iPhone史上最高の黒と断言しても良いです。
買って選んで待って良かったです。
不注意があれば壊れたり傷ついたりします。当然です。
Appleが公式にカバーを推奨しているのは一重にクレーム対策と思われます。
それだけiPhoneの新色というのは注目を集めるということです。
結論です。
何の問題もありません。是非ジェットブラックを選んでください。
明日、落下して傷だらけになるかもしれませんが、それはそれで運命というものです。
ネガティブな予測しかできないようであれば他の色を購入しましょう。
しかし、それが傷つかない故障しない絶対の保証などないのです。
書込番号:20246291
14点
238238さん
心強いレビューありがとうございます。
そのようなお言葉を聞くと迷いなくジェットブラック一択でいけそうな気がしてきました。
到着が楽しみです!
書込番号:20247113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ジェットブラックモデルを買って早々に傷をつけてしまいましたので、ご参考までに。
傷がついた状況は、1m?1,2mくらいの高さから、やや傾斜のあるアスファルトの路面にダイレクト落下です。角から落ちて、そのまま数センチスライドしてました。
「ガツッ、ザザッ」っていう感じですね。
それでこの程度の傷ですから、まあ少々のことでは傷はつかないのではないかと思います。
書込番号:20274683
7点
ジェットブラックをケースなしで3週間ほど使いました。
・ポケットに入れて持ち運び
・ポケットには、小銭や鍵はもちろんiPhone以外入れない
・机に液晶面を上において直置き
というような使用状況です。
結果、数日でヘアライン状の傷が数本つきました。
ぱっと見てわかるレベルです。特に下部の両サイドに集中しました。
2週間でりんごマークの下に引っかき傷が入りました。
おそらく「ポケットにはiPhoneのみ」というルールを守れず
他のスマホと重ねてポケットに入れたからだと思います。
そして、これらの傷を消そうとコンパウント(サンエーパール)で磨いてみました。
結果、傷は薄くなりましたが、よく目を凝らせば磨いた部分が磨いていない部分にくらべて
うっすらと曇りがでました。
コンパウンドで細かい傷が入ったのでしょう。
あと、見た目にはあんまりわかりませんが、「iPhone」「総務省指定」などのプリント文字が
薄くなった印象です。
デモ機とくらべてプリントの凸凹感が感じられません。
ここまでやったので今度は、バフがけでも傷が消せるかどうか試してみようかとw
結論から言うと、ジェットブラックは傷が目立ちます。
普通に使っていてもヘアライン状の傷はつくと思います。
かといって、ケースにいれたら何のためのジェットブラックかわかりません。
どうせ使っていると手の脂などで傷が気にならなくなります。
せっかくのジェットブラック。ケースなしで小キズなど気にせず使うことをおすすめしたいです。
書込番号:20317906
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





