iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(1955件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初売り、買い?

2018/01/02 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

今、iphone7 32G を買うと6000円分のAppleギフトカードがもらえます。66744円-6000円=60744円、これが買いですか?でも2月にiphone7が値下げするという噂もありますね。迷っています。2月まで待った方がいいですか?どれくらい値下げする見込みですか?(^^)

書込番号:21479393

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2018/01/02 23:43(1年以上前)

本当に値下げするか、するとしてもどれぐらいかは、ここで聞いても誰にも分からないし、
appleに聞いても教えてくれません(というかサポートの人も知りません)

初売りは今日2日だけなので、あと16分ぐらいしかありません。
決断するなら今しかない!

書込番号:21479410

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/01/05 18:44(1年以上前)

ありがとうございました、決断できました!>まるぼうずさん
それなりに満足しています。本当にありがとうございました。

書込番号:21485908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2018/01/05 20:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
iPhone7はiPhone]に買い換えるまで使っていましたが、バランスの取れた良い端末だと思いますよ。

書込番号:21486081

ナイスクチコミ!4


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/08 01:14(1年以上前)

残念ですね
32GBなんて厨房ですらゲームと映像で1ヶ月もたんかったよ
iphone7は市場に溢れているので、庭が半額セールやってるせいで
128GBのモデルでもヤフオクだと65Kで頑張れば50K代で新品SIM解除済品買えますぜ







書込番号:21492306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

iOS11.2.1 充電 イナズママーク 消えない

2018/01/04 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

ここで質問するのはおかしい事かもしれません。
すみません。

充電が100%になってもイナズママークが消えないのですが、そういう仕様でしたっけ?
今までは消えていたと思うのですが…
お願い致します。

書込番号:21482346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2018/01/04 10:09(1年以上前)

仕様です

書込番号:21482535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/01/04 11:50(1年以上前)

私はiPhone7 iOSのVerが10.3.3ですが、100%になると消えますよ!

書込番号:21482728

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/01/04 18:04(1年以上前)

>るいるいZさん
こんにちわ
iOS11.2.1
私のも消えないです!

書込番号:21483445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhone ネットフリックス

2017/12/24 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 narickさん
クチコミ投稿数:122件

iPhoneでネットフリックスみていて、音量変更時、音量表示(iPhoneのベルマーク)が、表示されません(iPhoneのベルマーク)仕様ですか?

その他のアプリでは音量を上げたり、下げたりする場合は音量が表示されます。

書込番号:21457195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラ画素と消費容量

2017/12/04 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:160件

iphone7と6sのどちらかを購入しようと思っているのですが、7はカメラが2100万画素なんですが、ストレージ消費容量も単純に6sの1200万画素と比べても遥かに大きくなってしまうんでしょうか?

書込番号:21406994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/12/04 22:19(1年以上前)

7も背面カメラは6sと同じ1200万画素です。

書込番号:21407069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/04 22:39(1年以上前)

iPhone7以降の機種だと、iOS11にすれば静止画のファイルフォーマットにJPEGに加えてHEIFが使えるようになります。
同等画質で約半分の要領で済むと言われているので、同じ1200万画素だったら7の方が大分有利ですね。

書込番号:21407138

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/12/04 23:06(1年以上前)

機種不明

画素数は、7,8,Xも同じようだけど、機能はupしてるようね。

書込番号:21407214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/05 20:55(1年以上前)

現行の8が7より画質アップしたことは色々なレビューでも触れられてますが、これは6から7へ更新の時もあった話ですね。
画素数だけで同等と思い込んでる輩もいるようですが、処理ソフトも含めて画質を構成するので最新機種は簡単に機能アップします。

書込番号:21409070

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウィジェットの不具合

2017/11/29 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:78件
機種不明

iPhone7でウィジェットを読み込まない不具合があります。
再起動もしましたが意味ありませんでした。
天気アプリは大丈夫で、アマゾンやApple musicが使えませんでした。
そんなに重視してないので、「役に立たないなあ」と思って無効にしてますが、直す方法ってありますか?
iOSは11.1.2で最新にアプデしてます。

書込番号:21394270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/29 18:49(1年以上前)

機種不明

Apple musicは未加入だけど、Amazonはログイン出来る状態にはなりますネ。

書込番号:21394334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2017/11/30 09:23(1年以上前)

>栗饅頭マンさん
自分の8plusもアマゾンは、使えますよ。
Re=UL/νさんと同じですが。Appleミュージックは、使ってませんが、ミュージックも使えますよ。

書込番号:21395591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2017/12/03 16:01(1年以上前)

機種不明

なんかiOS11.2に更新したらウィジェットの不具合治ったようです。

>ネット見ろさん
>Re=UL/νさん

書込番号:21403552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

iOS11での写真フォーマット

2017/11/06 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19468件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 
機種不明

iPhone7でiOS11にアップデートされた方、写真アプリの画像データのフォーマットが変更になっていることに気づいていますか?
これまでは一般的なJpeg形式でしたが、iOS11にアップデートすると勝手にHeif形式に変更されています。

画像データをPC等で編集されない方には何も問題ないかもしれませんが、画像データをPCで見たり編集する場合や、添付ファイルで送る場合などは注意が必要かもしれません。
私はPCに取り込んだ時点で「???(@_@)」となり、軽くパニクりました。
設定で簡単に戻せますし、iPhoneで変換もできるそうですが、「これはちょっとどうなの!?」と思いました。

参考にさせていただいたサイトを貼っておきます。
http://omoidebako.jp/blog/ios11-heif/

書込番号:21336086

ナイスクチコミ!8


返信する
hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 7 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 128GB SIMフリーの満足度5

2017/11/06 12:25(1年以上前)

素晴らしい情報ありがとうございます。

早速設定を「互換性重視」に変えました。
※「効率性重視」になってた、、、

コレは困りますね。heifファイルは初見です。

せめて7からのアップデートなら「互換性重視」を維持してくれりゃいいのに。

書込番号:21336511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19468件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/11/06 17:08(1年以上前)

>hicchomeさん

コメントありがとうございます。

>せめて7からのアップデートなら「互換性重視」を維持してくれりゃいいのに。

ホントそれ!です。
せめてアップデートの際に「変更して良いか?」聞いてくるなり、「変更しましたよ。」と通知するなりして欲しいものです。
知らずに大量に撮影してしまった場合、あとで困惑する人が多いのではないかと思います。

書込番号:21336967

ナイスクチコミ!3


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/06 17:26(1年以上前)

iPhone 7をiOS11にアップデートして最初にカメラアプリを起動したときに、フォーマットをどうするかアラートが出てきたと記憶しています。

また、設定アプリ→写真→MACまたはPCに転送
を自動にしておけば、転送する側のHEIF/HEVC対応を判断して、対応していなければJPEG/MOVに変換して転送されます。

書込番号:21337000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19468件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/11/06 17:55(1年以上前)

>Hirobee.Fさん

>最初にカメラアプリを起動したときに、フォーマットをどうするかアラートが出てきたと記憶しています。

そうなんですね。(@_@)
全く記憶にありません...ろくに読まずに「OK」してしまったのかもしれません。(^^ゞ

情報ありがとうございます。
ちなみに私はGoogleフォトに全て放り込んでiPhoneのアルバムはカラにしてるんですが、PCのブラウザからダウンロードするとHeicなのでちょっと困ります。
広く普及している標準フォーマットであるJpeg形式を今さらローカルなフォーマットに換える意味がわからない、というのが正直なところです。

書込番号:21337056

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2017/11/06 18:12(1年以上前)

ローカルな形式ではなく新しめのフォーマットなので、将来的には普及するはずです。
確かに非対応端末がまだまだ多いので、困るケースは多々あると思いますが…。

iPhone 7は大丈夫ですが、旧フォーマットの設定だとiPhone 8での動画撮影に制限が入ります。
iPhone Xは不明ですが。

書込番号:21337091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19468件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/11/06 18:26(1年以上前)

>sandbagさん

>ローカルな形式ではなく新しめのフォーマット

ホントですね!
MPEGによって定義された形式でした。勉強不足でした...(^^ゞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/High_Efficiency_Image_File_Format

Appleのローカルフォーマットだと勘違いしてましたが、MPEGなら今後一般化しそうです。
であれば新しい形式にしておいても良いかもしれませんね。
勉強になりました。

でも現状メリットはファイルサイズが小さいことくらい(画像の場合)のようですので、iPhone7のうちはJpegでいこうと思います。
iPhone8以降は動画の4K-60fps等の制限が発生するそうなので、特に問題なければHeifのほうが良い気がしますね。

書込番号:21337130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/06 19:10(1年以上前)

静止画の方はJPEGでも大してファイルサイズが大きい訳ではなく、よほど大量にならない限りはさしたる問題はないと思いますが。
どちらかというと動画ですね、今回の変更でメリットがあるのは。

それこそ次世代規格のH.265/HEVCというのが使われ、同等画質で概ねファイルサイズが半分で済むと言われているので、4Kとかの巨大になりがちな動画ファイルでのメリットは計り知れません。

まあそれに付随して、静止画も変わっちゃったって話でしょう^^;

書込番号:21337239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19468件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/11/06 19:48(1年以上前)

>@ぶるーとさん

なるほどです。
動画のおまけですね。(^^;)

なら、動画はHeif、静止画はJpegにできたらいいのになぁ〜...なんて思ってしまいました。
今後Androidやデジカメもこの方式になっていくのなら無問題ですね。

書込番号:21337335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13384件Goodアンサー獲得:536件

2017/11/07 18:34(1年以上前)

情報ありがとうございます。
iOS11に更新したのは9月頃だったと思いますが写真フォーマットが変更になっているのを全然気付きませんでした。

設定>カメラ>フォーマット

で確認したら高効率にチェックが入っていましたのでHEIFフォーマットで保存されているようです。
家ではPCをメインで使っていてオンラインストレージはWindows10標準のOneDriveを使っています。
iPhoneではOneDiiveアプリを使っていてiOS11更新後に撮影した写真をアップロードすると自動的にJPGに変換されるようです。
すなわち、実用上の問題はないので敢えてJPGに戻す必要がないので、高効率のHEIFのまま運用したいと思います。

書込番号:21339512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19468件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/11/07 19:59(1年以上前)

>マグドリ00さん

ありがとうございます。
OneDriveはそんな新設設計なんですね。
やるな!Microsoft。

私のお気に入りGoogleフォトは設定を確認してみましたが、そのような機能はまだなさそうです...(T_T)
でもいずれ標準化してくれば悩むこともなくなるでしょうね。

書込番号:21339740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13384件Goodアンサー獲得:536件

2017/11/09 23:13(1年以上前)

>ダンニャバードさん

いや、OneDriveが親切設計なのではなくて、iPhoneカメラで高効率フォーマット(HEIF形式)で撮影した写真を標準写真アプリで表示させアップロードボタンでOneDriveを選択した時点でファイル名の拡張子が「.JPG」になってました。
ちなみにGoogleDriveを新規インストールし同じことをしてもファイル名の拡張子が「.JPG」になり、アップロードを実行してPCで写真を見るとJPG形式でした。
HEIF→JPG
の変換はOneDriveじゃなくて写真アプリで実行されているようです。

> ちなみに私はGoogleフォトに全て放り込んでiPhoneのアルバムはカラにしてるんですが、PCのブラウザからダウンロードするとHeicなのでちょっと困ります。

おや?
こちらの環境とは挙動が異なりますね。
GoogleフォトはGoogleDriveの一部なのですが、iPhoneから写真アプリ経由でGoogleDriveに写真を転送してもHeicのままですか?

書込番号:21345435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19468件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2017/11/10 05:14(1年以上前)

>マグドリ00さん

ありがとうございます。

>GoogleフォトはGoogleDriveの一部なのですが、iPhoneから写真アプリ経由でGoogleDriveに写真を転送してもHeicのままですか?

Googleフォトは写真アプリを経由せず、カメラロールにある全ての画像データをGoogleフォトが自動アップロードしますので、無変換のままになってしまうようです。
いずれGoogleフォトアプリがJpegへの変換機能を搭載する気がしますので、それまで待とうかな?と思います。
というか、いくら撮影しても無劣化で無料のままGoogleのサーバに保存されるので、ファイルサイズを気にする必要がない=Heicに変更する必要がない、という状態です。(^^;)

書込番号:21345805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/19 21:48(1年以上前)

>ダンニャバードさん

非常に有益な情報ありがとうございます、自分はIphone SEでまだこの件は関係ないのですが、来年か再来年iphone 8かXにしたときにこの件は非常に知っておいて役にたつと思います、スマホの写真もPCで管理することもありますので。

書込番号:21370858

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 7」のクチコミ掲示板に
iPhone 7を新規書き込みiPhone 7をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)