iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 7 Plus

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 Plus 製品画像
  • iPhone 7 Plus [ローズゴールド]
  • iPhone 7 Plus [ゴールド]
  • iPhone 7 Plus [シルバー]
  • iPhone 7 Plus [ブラック]
  • iPhone 7 Plus [ジェットブラック]
  • iPhone 7 Plus [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

(2654件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

通話相手から聞き取れないと(T^T)

2017/01/23 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:222件 iPhone 7 Plus 128GB SoftBankの満足度4

今の所 友人関係なのでなんとかなりますが通話中何度も聞き返されます 話し初めが聞き取れないそうです ググってみたらiPhone7plusに出る不具合?みたいですね 友人ならなんとかなりますが仕事でお客さん相手となると死活問題^^;ですね 時間出来たらAppleに相談してみます
皆さんは大丈夫ですか?

書込番号:20594462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2017/01/23 01:25(1年以上前)

似たような事がネットに。
http://www.appbank.net/2016/09/23/iphone-news/1255526.php

書込番号:20594473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2017/01/24 23:36(1年以上前)

私のiPhone 7 Plus 128GB(SIMフリー)では問題ないですね。
MiEVさんご紹介のリンク先拝見しました。
スピーカーと受話口が連動してステレオスピーカーになる機能との兼ね合いで、今回の不具合が起きている可能性があるとの推測が書かれてますね。

実はこの機能に不具合があり、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20249429/
ステレオにならず、ライトニング端子付近のスピーカーが一方的に大きく鳴ってしまう不具合がありましたが、iOS10.1更新で改善しました。

通話相手から聞き取れない不具合はiOS10.1で治ってませんか?

書込番号:20599877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件 iPhone 7 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2017/01/25 14:31(1年以上前)

何故なのか?不具合なのか?解りませんが 現状間違いないのは 相手がDoCoMo(GALAXYS6)とDoCoMo(Xperia Z3)だと(友人)話し始めが毎回 聞こえないと言われます
ちなみに この2人と運転中なのでスピーカーホンで会話したところ 凄く聞き取りやすいと嫌味言われました( ̄▽ ̄;)
話す相手全てでは無いので逆に悩ましい不具合です

書込番号:20601179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件 iPhone 7 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2017/01/25 14:36(1年以上前)

皆さんありがとうございます
ちなみに私の7plusはソフトバンクでiOS 10.2です

書込番号:20601189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2017/01/25 18:01(1年以上前)

車のハンズフリー通話ならOKですか。
私のiPhone 7 Plus もカーナビとBluetooth接続し運転中に電話がかかってきてもiPhoneをいじらずカーナビのみの操作で受話できるようにしています。
ちなみに
・Acrobits SoftPhone(FUSION IP-Phone)
・Viber
・Facetime
・Facebook Messenger
・LINE
でカーナビのハンズフリー通話が出来るように設定しています。
上記のアプリは全てiOS10以降のCallkitに対応し着信時に標準電話アプリの電話着信画面が出て自動でカーナビがハンズフリーモードになりマイクとスピーカーがカーナビ側に切り替わります。

車のハンズフリー通話がOKならBluetoothヘッドセットを使った場合もOKかもしれませんね。
iPhone 7 Plus のマイクに問題があるのか分かりませんが。

書込番号:20601617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件 iPhone 7 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2017/01/25 19:12(1年以上前)

マグドリさん いろいろ ありがとうございます!
Bluetoothイヤホンで通話も めっちゃ聞き取りやすいと言われましたよ^^;
今日気づいたのですが どれ程 聞き取り辛いのか家族、友人とスマホ交換して聞けば良いですよね(笑)
完璧ではないにしろ通話は出来ているので Apple行ける時間出来るまで いろいろ試して探ってみます
原因、もしくはAppleで治ったらカキコしますね

書込番号:20601813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2017/01/30 18:19(1年以上前)

実はiPhoneでは音声契約しておらずデータ専用SIMで運用しています。
問題ないと書いたのはIP電話やLINE、Viberの無料通話の場合で080/090音声通話での検証は出来ておりません。
ところでスレ主さんはIP電話やLINE、Viberの無料通話でも症状は同じく相手に聞き取りにくいと言われますか?

書込番号:20616224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 iPhone 7 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2017/02/01 10:38(1年以上前)

LINE通話は問題無いです
友人に更に細かく聞いて自分でも電話交換して聴いてみたら 途切れるわけでなく7plusから発信した声が合成音と言うかロボットみたいな声と言うか 酷い時はダースベイダーの様な(笑)声に…… 通話出来ない訳では無いので相手に突っ込まれなければ気付けない不具合ですね netで数多くカキコ見かけるので7plusは皆 なってるかもですね^^;
7plusでなると言うことはステレオスピーカーが怪しいですね

書込番号:20620628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2017/02/01 18:58(1年以上前)

私のiPhone7Plusも、ところどころ相手が聞き取りにくいことがあるようです。自分で固定電話からiPhone7Plusに電話をかけて聞いてみると、はっきり聞こえる時とごく小さく聞き取りにくいことがあることが確認できました。かける相手は特に特定できません。

銀座のgeniusBARへ持ち込んで診断してもらいましたが、ハードウエアに異常なし、その場で再現もされなかったので未解決のまま使ってます。ネット上にある情報はあまり的確なものはありません。

Siriや音声変換などは全く問題ないので通話時だけの不具合です。AirPodsを購入予定なので、それで試すとどうなるか見ものです。

書込番号:20621511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/01 23:16(1年以上前)

Android(HUAWEI G620S)からiPhone7Plusの050番号(FUSION IP-Phone)宛に電話を掛けてみました。
FUSION IP-PhoneはAcrobits SoftPhoneアプリを使ってますが、Callkitに対応し着信時に標準電話アプリが起動します。
AndroidからiPhoneへ掛けた場合、iPhoneからAndroidへ掛けた場合のいずれも音声は明瞭で問題ないです。
やはり音声が不明瞭(ロボットの声?)になるのは080/090の音声回線のみなのですかね?

推測になりますが、もしiPhone7Plusのスピーカーが災いしているとすれば受話側スピーカーではなくLightning端子側のスピーカーからマイクに音が干渉している可能性がありますね。
そうであればLightning端子側のスピーカーの音を出せなくする設定をすれば改善されるかも?

設定>一般>アクセシビリティ

の左右の音量バランスを左端にすれば受話側スピーカーのみになります。
この設定で音声通話時に相手の端末で音声が明瞭になるかどうかですかね?

書込番号:20622325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

androidと比較してBluetooth接続時の電池の消費

2017/01/19 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:48件 iPhone 7 Plus 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 Plus 128GB SIMフリーの満足度5

androidスマホは常時Bluetooth接続してもandroidスマホの電池持ちは接続有無に関わらずあんまり変わらない気がしますが
iPhoneが常時Bluetooth接続するとiPhoneの電池消費が激しい気がします。
Zenwatch3を繋げて使用してますが、仕事が終わった時のiPhoneの電池残量はZenwatch3と常時接続で40%くらい。
接続してない時は80%くらいでした。
Bluetoothイヤホンでも電池消費が激しい気がします。
1日持つからいいんですけどね。

そこでアップルウォッチでも同じ感じなのか、他のBluetooth接続機器ではどんな感じか意見が聞きたいです。

書込番号:20582692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/19 13:24(1年以上前)

私は逆の印象ですね。
去年までZenfone2 + ZenWatch(初代)の組み合わせで使用してましたが、
スマホ弄らないのにどんどん電池が減っていく〜!ってなカンジ。
夜は電池の残りが30%ぐらいだったような?

去年12月からiPhone7Plus + AppleWatch(series2)の組み合わせで使用してますが、
メールSNSの通知程度ならホントに電池が減らないって印象ですね。
ZenWatch3の電池の持ちは如何ですか?
うちのAppleWatchは朝7時から使用して夜10時頃は60%、
iPhone7Plusは50%程度です。
まぁ使い方にもよるんでしょうけどね?

書込番号:20582886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 iPhone 7 Plus 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 Plus 128GB SIMフリーの満足度5

2017/01/20 20:44(1年以上前)

>りゅーじろーさん
なるほど、iPhone 7 plusとアップルウォッチ繋いだ時とZenwatch繋いだ時とあまり変わらない感じに読み取れました。
Zenwatch自体の電池持ちですが家に帰る頃、夜7時から9時なのですが50%前後です。
次の日の昼までは絶対に電池持たないので毎日充電が必要な感じです。
けどアップルウォッチも同じような感じっぽいですね。
まだandroid(huawei p9 lite premium)とZenwatchを繋げて試したことないんで、iPhoneとの比較を自分でも試してみたいと思います。

書込番号:20586878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ギルドデザインで浮かないフィルム

2017/01/19 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

教えてください。
今、ギルドデザイン製のソリッドバンパーをつけています。
液晶はパワサポのアンチグレアを。
フィルムサイズは小さめなのですが装着すると、やはり四隅が浮きます。
専用設計のガラスフィルムを買えば済む話なのですが、ガラスフィルムはどうも上手く貼れない、貼り直しができないのでPET素材のフィルムに頼っています>_<
そこでみなさんに聞きたいのですが、ギルドデザインでも浮いてこないフィルム※装着されてる方限定になってしまいますが(*_*)、もしくは小さめサイズのフィルムがあれば是非おしえていただけませんか??
お願いします>_<

書込番号:20582436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ingressでの使用感

2017/01/15 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:41件

現在、iPhone6PlusとNexus5Xの2台持ちでIngressしています。その際チョットだけ気になることがあります。
iPhone6Plusで音楽とIngressを両方起動すると、音楽にブツブツ音が混入します。タイミングはIngressがXMを吸収するなどのビジーになる時の様です。
Nexus5Xだと別に何ともないんです。
でも何で?な感じです。

そこで勝手な原因究明になりますが、メモリ容量を疑いました。iPhone6Plusはメモリが半分の1GBですから。

メモリ2GBのiPhone7でIngressしている方に質問です。
音楽とIngress両方使っているて音楽にブツブツ音が混入したりしますか?

書込番号:20571690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー

現在ドコモのGALAXY NoteUを使用しています
(プランは「xiデータプランフラットにねん」)

流石に4年使用しているので、電池の持ちも悪く
機種変更しようとドコモショップに確認した所
旧プランのままでもiPhoneに機種変更OKです!
との事だったので、ポイント目当てでヨドバシで
手続き、しかし途中まで来てやはり旧プランのまま
では機種変更出来ないと言われ断念。

諦めきれず再度ドコモショップに行くと出来ますよ!
との事でしたが、約2時間待たされたあげく、
やはり出来ませんでした…と。
あとはAppleで販売してるSiMフリーなら多分
大丈夫だと思いますが保障は出来ませんとの事でした。

流石に買って使えないとなると大ショックです。

ドコモショップでnanoSiMに変えてもらうだけで
旧プランのまま使用可能でしょうか?

回答宜しくお願いします。

書込番号:20571597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/01/15 17:24(1年以上前)

旧料金プランでの機種変更では、
端末代金や月額使用料の割引、各種のお得なキャンペーンの適用が一切受けられず、
定価での購入になりますが、可能です。
ただ、現実的ではありませんね。
どうしてもこの機種でなければダメ、ってことでしたら新料金プランでの機種変更をする方がお得だと思います。
その場合、2年の縛りのあるプランでしたら、旧料金プランの更新月でなくとも違約金は発生しませんし、2年の計算期間もリセットされません。

あとは、旧料金プランを継続するのには、
docomoでの正式な機種変更ではなく、信頼できるショップで白ロムを購入して、現在のSIMカードを入れて使う、という方法があります。
この機種にこだわりがなければ、それこそヨドバシカメラでは、高性能で安価なSIM Freeの Android端末を多数扱っています。
それらをご購入になり、APN設定をすることにより通信・通話が出来るようになります。
最近のモデルは nanoSIMが主流ですが、microSIMで使えるものもあります。
この価格.comの人気ランキング上位を占めているSIM Free機の掲示板を一度、覗いてみては如何でしょう。

さらに踏み込んで、docomoにこだわりがなければ、
Y!mobileへのMNPであれば、3大キャリアと同等の通信品質で月額料金がグッと抑えられ、ヨドバシカメラ店頭販売のSIM Free機の端末代金の大幅な割り引きが受けられます。


書込番号:20571770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2017/01/15 17:41(1年以上前)

>ドコモショップでnanoSiMに変えてもらうだけで
>旧プランのまま使用可能でしょうか?

使用可能です。nano SIMであれば差し替えてそのまま使えます。プラスXi割あたりのデータSIMでしょうか?

書込番号:20571832

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/01/15 18:03(1年以上前)

新料金プランでないとiPhoneに機種変更出来ないのは、ドコモは旧料金プランの時からforiPhoneとついた料金プランでないとiPhoneを利用出来ないからではないでしょうか?
旧料金プランの時でも、AndroidからiPhoneに変更する時は、iPhone用のプランに変更が必要でした。

Android機なら今だに旧料金プランでも機種変更出来ると思います。

試した訳ではないので予想ですが、SIM交換さえして貰えば問題なく使えると思いますよ。

書込番号:20571904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/01/15 23:52(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん
kariyuさん
エメマルさん
早速の回答ありがとうございます。

SiMを交換すれば旧プランでも使用可能とわかり
一安心しました。

現在xiデータプランフラットにねんが7Gで3800円+
spモード300円とタイプxiにねん800円+通話料の
SiMをガラケーに差替えて二台持ちで使用してます。
(プラスxi割のfoma回線は親が使用しております)
前回機種変更した時にこのプランがお得と店員さんに
教えてもらいました。

○機種変更は今も4年使ってるので次も4年は使用
○通話はほとんど使わない
○データは毎月3G弱使用
上記を踏まえ、ドコモに新プランにした場合と今の
ままでどちらが得か計算してもらいましたが若干今の
プランの方がお得かも?との事でした。
(旧プランだと割引等一切ない事は説明を受け承知して
います)

格安SiMは数年前にUQ(だったかな?)のお試し時に
旅行で地方に行ったら全然つかえなく、格安SiMは
余り考えていませんでしたが、Y!mobileならドコモと
変わらない品質なんですね。チェックしてみますね。

そして絶対にiPhonじゃないとダメ!
という訳ではないのですが、譲れないのが画面が5.5
インチは欲しいんです。一度使うと小さい画面に戻れ
ません(笑)
けど、現在出てるドコモで5.5インチは型がカクカク
し過ぎて好きではありません。Galaxy S7 edgeはedgeがイマイチです。

androidのSiMフリースマホは全くチェックしてませんでした。白ロムと合わせてチェックしてみます。おすすめの機種等はありますか?

書込番号:20573034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2017/01/16 06:02(1年以上前)

>ぽんぽこ山のたぬきさん

やはりプラスXi割の子回線だったのですね。7GB使えてこの価格は現在は契約できないのでお得なのですが、通常3GB程度しか使わないのであれば悩むところですね。自分も同じような環境だったのですが、高額な月サポの回線を複数回線手に入れられる状況だったため1年前に新プランに移行し、余った月サポを主回線に充当し格安で使っています。現在はこの方法も難しいので更新月は悩みどころですが、MVNOの回線品質や混雑時の速度低下を経験すると、とてもメイン回線にする気にはなれません。(安かろう悪かろうの部分に納得して、タブレットにはMVNOを使用しています)
iPhoneを経験したことが無ければ安定感のあるiPhoneを一度使ってみると、今後の端末選びに役立つかもしれません。SIMフリーiPhoneならリセールも期待できますし、イニシャルコストを抑えるなら白ロムも潤沢です。

書込番号:20573386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/04/11 23:47(1年以上前)

>エメマルさん
>kariyuさん
>モモちゃんをさがせ!さん


ドコモショップでnano SIMに変えてもらい
無事使用できました。ありがとうございました。

書込番号:20810362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どっちが良いだろう?

2017/01/14 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:43件

au→docomoへMNP

将来格安SIMにしても選択肢が多いと思って^ ^

機種よりiPhoneかAndroidで悩んでます。

テレビが見れるかどうかの違いしかわかりません(^^;

iPhoneの良いところと選んだ決め手を教えて下さい。

私としては
*音楽を聞く

*ニュースなどネットサーフィンします。

*ゲームはしません。

お願いします。


書込番号:20568224

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/14 16:33(1年以上前)

その用途ならどれでも一緒

書込番号:20568471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/01/14 16:51(1年以上前)

iPadなどApple使ってれば、iPhoneかな。

『iPhoneかAndroid』どっちも、ほぼ同じ機能が有るよ。(旧型が両方手元に有るけど)
Androidは、microSD挿せるので良いね。
iPhoneは、挿せ無いのでストレージ選択肢にかなり大きいのが有るね。
でも、カメラ撮影と音声入力変換は、iPhone使ってます。

書込番号:20568523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/01/14 17:09(1年以上前)

iphone7で有線タイプのイヤホンを使う場合、純正アダプター経由だと音質の劣化が激しいし、直結タイプもストレートアングルしかなくてじゃまになるのが気になりますね。

書込番号:20568579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/14 18:13(1年以上前)

バント全部入ってるから、iPhoneかな。

書込番号:20568775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/14 18:29(1年以上前)

味噌も糞も・・・とか、
中高生のガキ御用達の・・・・とか、
言われている、個性のない、みんなと同じなら安心という方が持つiphoneに抵抗がなければ、
Iphoneが無難だと思います。

誰にでも使い方聞けますし、100均でもケース売ってますしね。

書込番号:20568808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/14 22:12(1年以上前)

iPhoneの方が感覚的に使えますが、僅かにブラックボックス的なところがあり稀に問題が起きた際、原因不明な時があります。
Andoroid機はiPhoneに比べて各メーカーが差別化を図り選択肢が多い分、良くも悪くも玉石混合です。(価格、機能、性能、安定性など)

スレ主さんの使い方からすると、どちらでも変わりなく感じますが、予算が許すのであればiPhoneの方が無難です。

書込番号:20569502

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2017/01/16 12:17(1年以上前)

回答ありがとうございました。
とても参考に成りました(●^o^●)

書込番号:20573946

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)