iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 7 Plus

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 Plus 製品画像
  • iPhone 7 Plus [ローズゴールド]
  • iPhone 7 Plus [ゴールド]
  • iPhone 7 Plus [シルバー]
  • iPhone 7 Plus [ブラック]
  • iPhone 7 Plus [ジェットブラック]
  • iPhone 7 Plus [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

(2654件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

androidと比較してBluetooth接続時の電池の消費

2017/01/19 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:48件 iPhone 7 Plus 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 Plus 128GB SIMフリーの満足度5

androidスマホは常時Bluetooth接続してもandroidスマホの電池持ちは接続有無に関わらずあんまり変わらない気がしますが
iPhoneが常時Bluetooth接続するとiPhoneの電池消費が激しい気がします。
Zenwatch3を繋げて使用してますが、仕事が終わった時のiPhoneの電池残量はZenwatch3と常時接続で40%くらい。
接続してない時は80%くらいでした。
Bluetoothイヤホンでも電池消費が激しい気がします。
1日持つからいいんですけどね。

そこでアップルウォッチでも同じ感じなのか、他のBluetooth接続機器ではどんな感じか意見が聞きたいです。

書込番号:20582692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/19 13:24(1年以上前)

私は逆の印象ですね。
去年までZenfone2 + ZenWatch(初代)の組み合わせで使用してましたが、
スマホ弄らないのにどんどん電池が減っていく〜!ってなカンジ。
夜は電池の残りが30%ぐらいだったような?

去年12月からiPhone7Plus + AppleWatch(series2)の組み合わせで使用してますが、
メールSNSの通知程度ならホントに電池が減らないって印象ですね。
ZenWatch3の電池の持ちは如何ですか?
うちのAppleWatchは朝7時から使用して夜10時頃は60%、
iPhone7Plusは50%程度です。
まぁ使い方にもよるんでしょうけどね?

書込番号:20582886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 iPhone 7 Plus 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 Plus 128GB SIMフリーの満足度5

2017/01/20 20:44(1年以上前)

>りゅーじろーさん
なるほど、iPhone 7 plusとアップルウォッチ繋いだ時とZenwatch繋いだ時とあまり変わらない感じに読み取れました。
Zenwatch自体の電池持ちですが家に帰る頃、夜7時から9時なのですが50%前後です。
次の日の昼までは絶対に電池持たないので毎日充電が必要な感じです。
けどアップルウォッチも同じような感じっぽいですね。
まだandroid(huawei p9 lite premium)とZenwatchを繋げて試したことないんで、iPhoneとの比較を自分でも試してみたいと思います。

書込番号:20586878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ギルドデザインで浮かないフィルム

2017/01/19 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

教えてください。
今、ギルドデザイン製のソリッドバンパーをつけています。
液晶はパワサポのアンチグレアを。
フィルムサイズは小さめなのですが装着すると、やはり四隅が浮きます。
専用設計のガラスフィルムを買えば済む話なのですが、ガラスフィルムはどうも上手く貼れない、貼り直しができないのでPET素材のフィルムに頼っています>_<
そこでみなさんに聞きたいのですが、ギルドデザインでも浮いてこないフィルム※装着されてる方限定になってしまいますが(*_*)、もしくは小さめサイズのフィルムがあれば是非おしえていただけませんか??
お願いします>_<

書込番号:20582436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どっちが良いだろう?

2017/01/14 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:43件

au→docomoへMNP

将来格安SIMにしても選択肢が多いと思って^ ^

機種よりiPhoneかAndroidで悩んでます。

テレビが見れるかどうかの違いしかわかりません(^^;

iPhoneの良いところと選んだ決め手を教えて下さい。

私としては
*音楽を聞く

*ニュースなどネットサーフィンします。

*ゲームはしません。

お願いします。


書込番号:20568224

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/14 16:33(1年以上前)

その用途ならどれでも一緒

書込番号:20568471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/01/14 16:51(1年以上前)

iPadなどApple使ってれば、iPhoneかな。

『iPhoneかAndroid』どっちも、ほぼ同じ機能が有るよ。(旧型が両方手元に有るけど)
Androidは、microSD挿せるので良いね。
iPhoneは、挿せ無いのでストレージ選択肢にかなり大きいのが有るね。
でも、カメラ撮影と音声入力変換は、iPhone使ってます。

書込番号:20568523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2017/01/14 17:09(1年以上前)

iphone7で有線タイプのイヤホンを使う場合、純正アダプター経由だと音質の劣化が激しいし、直結タイプもストレートアングルしかなくてじゃまになるのが気になりますね。

書込番号:20568579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/14 18:13(1年以上前)

バント全部入ってるから、iPhoneかな。

書込番号:20568775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/14 18:29(1年以上前)

味噌も糞も・・・とか、
中高生のガキ御用達の・・・・とか、
言われている、個性のない、みんなと同じなら安心という方が持つiphoneに抵抗がなければ、
Iphoneが無難だと思います。

誰にでも使い方聞けますし、100均でもケース売ってますしね。

書込番号:20568808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/14 22:12(1年以上前)

iPhoneの方が感覚的に使えますが、僅かにブラックボックス的なところがあり稀に問題が起きた際、原因不明な時があります。
Andoroid機はiPhoneに比べて各メーカーが差別化を図り選択肢が多い分、良くも悪くも玉石混合です。(価格、機能、性能、安定性など)

スレ主さんの使い方からすると、どちらでも変わりなく感じますが、予算が許すのであればiPhoneの方が無難です。

書込番号:20569502

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2017/01/16 12:17(1年以上前)

回答ありがとうございました。
とても参考に成りました(●^o^●)

書込番号:20573946

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ingressでの使用感

2017/01/15 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:41件

現在、iPhone6PlusとNexus5Xの2台持ちでIngressしています。その際チョットだけ気になることがあります。
iPhone6Plusで音楽とIngressを両方起動すると、音楽にブツブツ音が混入します。タイミングはIngressがXMを吸収するなどのビジーになる時の様です。
Nexus5Xだと別に何ともないんです。
でも何で?な感じです。

そこで勝手な原因究明になりますが、メモリ容量を疑いました。iPhone6Plusはメモリが半分の1GBですから。

メモリ2GBのiPhone7でIngressしている方に質問です。
音楽とIngress両方使っているて音楽にブツブツ音が混入したりしますか?

書込番号:20571690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

Apple Pay について これって不具合ですか?

2016/12/27 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB au

買ってまもなく1カ月半 経つのですが、
Apple PayでSuicaを使用しているのですが
最寄りの駅の自動改札で普通に通過して電車に乗って
下車する駅の改札口で読み込まず
自動改札のゲートが閉まって通れず、
駅の窓口で駅員に事情を説明して
なんとか通過する事が何度か多発してます。
毎回ではなく急に現象が起こります。

スマホのケースは付けずにそのままで使っています。

買って次の日からこの現象が発生してます。
自分以外にもいるのでしょうか?

11月14日にiPhone7プラスを購入して
この現象が今までに5〜6回起こっています。
これって不具合なんですかね?

書込番号:20519152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/28 08:33(1年以上前)

>濃い味噌ラーメンさん
レス失礼致します。
私は7PlusでSuicaを使用しておりますが、そのような現象は一度も起こっておりません。
一度バックアップを取り工場出荷時の状態に戻し、再同期させてみて
それでも同じ現象が起きる場合は、アップルへ持ち込んだ方がいいと思いますよ。

書込番号:20519832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/28 12:47(1年以上前)

私も7 PlusでSuica使ってますが、何度か不具合に遭遇しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20351989/
改札で無反応だったり、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20372892/
パスコードを要求されたり色々です。
また改札でSuicaが出ずdカードが出て慌てて手動でカードを切り替えて通過できたことも何度かありました。

個人的な感想ですがまだAppleがFelicaの扱いに慣れておらず完成度が低いということでしょうか?
そのうちこなれてきて完成度が上がっていくことを期待したいです。

書込番号:20520255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/12/28 15:12(1年以上前)

>濃い味噌ラーメンさん
>マグドリ00さん

不具合だと思うますよ。

書込番号:20520529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/12/28 17:32(1年以上前)

タッチの角度が正しければ不具合ですね。

書込番号:20520782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/28 18:25(1年以上前)

やはり不具合なのですね。
今後のアップデートで完治することを期待したいです。

書込番号:20520910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/12/28 18:59(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございます。
今日 カメラのキタムラのほうに
電話にて問い合わせしたところ、
お店に来てこの現象がその場で確認できないと
対応できないと言う事です。
もし頻繁にこの現象が起こるなら
Appleのほうに持って行って下さいと言われました。

いつこの現象が起こるのがわからないというのに
困ってるから問い合わせしたらがっかりでした。

あまりにも理不尽なんで
カメラのキタムラには、がっかりです。
問い合わせしたのが間違いでした。

近いうちAppleに問い合わせするつもりです。

書込番号:20520979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/12/28 20:47(1年以上前)

それ普通の対応ですよ。
キタムラにはどうにもならないから、「どうにもならない」と言ってるだけです。
「不親切だ」という評価なら分からないではないけど、「理不尽」ではないでしょう。
どう考えても理にかなってます。

書込番号:20521236

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/12/28 21:09(1年以上前)

妥当な対応だと思うし、適当に「とりあえず見せに来てください」と言われるよかよっぽど良い対応だと思います。
カメラのキタムラは決められた通りの対応をしただけで、それで理不尽って言い過ぎですよね。

書込番号:20521280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/28 21:33(1年以上前)

以前別件でAppleのサポートに電話した時に向こうの指示で

設定>プライバシー>診断と使用状況>Appleのサポートで診断を開始

を実行しデータをAppleへ送信したことがあります。
どうやらiOSには車のドライブレコーダーのような機能があり自動的にログを収集し蓄積しているようです。
https://support.apple.com/kb/PH25654?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP
例えばmacOSでは診断および使用情報は生成されてから 1 カ月間 Mac に保存されるようです。
iOSでは何日間保存されるのか不明ですが、不具合が発生してすぐなら診断および使用情報ログを解析すれば原因究明の手助けになるかもしれません。

自動改札のゲートが閉まって通れない不具合が発生したらその時の日時と時刻をメモしAppleのサポートへ診断を依頼したら何が起きているのか判明するかもしれません。

書込番号:20521356

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/29 11:20(1年以上前)

アップル品の対応はすべてアップルが対応するのがお約束
キャリアすらただの販売代理店、回線提供業者の扱いです。

書込番号:20522600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2016/12/30 11:04(1年以上前)

iPhone7Plusを使っています。Suicaの利用は、毎日の通勤、その他多数のSF利用をしています。駅の改札だけでなくお店などでも使っていますが、いちども読み込みのトラブルにはあっていません。したがって、トラブルは必ず起きるわけではなく、人によって起きる人と起きない人がいるようです。Apple StoreのGenius Barに行って対応してもらうのが1番です。他の方もおっしゃるように、販売店でどうにか出来るものではないのでキタムラの対応は悪くありません。誤解のないようにしたほうがいいですよ。

書込番号:20525185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2016/12/30 14:23(1年以上前)

補足です。Suica利用の際、センサーにかざす場所がズレてないですか?iPhoneの上端をセンサーにかざさないと読み取りエラーになりますよ。

書込番号:20525576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2017/01/01 14:01(1年以上前)

ウェアラブルカメラをセットして通勤するしかないですね(危うい

アップルの初期ロットは、納期圧力やこなれてないゆえの歩留まり率の低さから不具合が多いのがお約束です。

自分で判断するには・・・・・iPhoneって、電子マネーの読み取りアプリってあるんでしたっけ?
(androidには有ります)
或いは、どうしてもキタムラの近くでやりたいなら、自販機にタッチして残高が出てくるかみせる、とかかな??

気になるのは、アップルストアの中で、これを検証する機材があるのか、ですね。
中をあけてばらしてみて、部品交換してからでないと良くなってるか判らない、だと辛すぎます。

書込番号:20530437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/10 20:46(1年以上前)

>濃い味噌ラーメンさん
タッチの時にもう少し長く皿の上に置けばクリアーできます。私もパッと置いたらNGでした。勢いが付いているので身体が止まれずに閉まるゲートを強行突破する形になり、アラームは鳴るわ、駅員は走ってくるわ、後ろのOLは叫ぶわでお祭り騒ぎでした。

キタムラは修理の代理店店舗ですよね。
iPhone6のバッテリー交換の際も予約して行ったのにもかかわらず、在庫が無いだの、予約は受け付けないだの、今度は何時入荷するか分からないだの言っていました。ガキの使いじゃないんだから、お前たちの都合には会わせられん!と恫喝し、apple storeに行ったら、その場で本体交換をしてくれました。所詮成り上がりのカメラ屋では話しになりませんでしたよ。

書込番号:20557795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

写真のシャッター音

2017/01/06 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB au

クチコミ投稿数:2件

先週購入したばかりなんですが、カメラのスクエアはシャッター音は鳴るのですが、写真にした時鳴りません。落としたりぶつけたりしてないのですが故障ですか?IOS10.2です

書込番号:20544005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 iPhone 7 Plus 128GB auの満足度5

2017/01/06 13:07(1年以上前)

写真アプリを立ち上げた時、上部に5つアイコンが並んでいて、真ん中(円形)のアイコンが黄色くなってませんか?

もし黄色くなってるのであればLive Photoがオンになっているためシャッター音がかなり小さくなってます、黄色くなってるアイコンをタップするとLive Photoが解除されるので通常のシャッター音が鳴ります。

書込番号:20544075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/01/06 14:59(1年以上前)

ありがとうございました。おかげさまでシャッター音が戻ってきました。

書込番号:20544330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)