iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 7 Plus

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 Plus 製品画像
  • iPhone 7 Plus [ローズゴールド]
  • iPhone 7 Plus [ゴールド]
  • iPhone 7 Plus [シルバー]
  • iPhone 7 Plus [ブラック]
  • iPhone 7 Plus [ジェットブラック]
  • iPhone 7 Plus [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

(2654件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルム

2016/10/23 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB au

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

iPhone7plus大分使い慣れました。今機種でiPhoneは4台目で画面にフィルムを貼ろうか迷ってます。1番最初に使っていたiPhone4はフィルム貼り付けてましたが途中でくすんできたりするので剥がしてそれ以降は貼る事なく使ってました。でも、画面に指紋が付きまくってしまいこのサイズだと気になります。貼っていたのがもう6年前なので今のフィルムとはかなり違ってる可能性もあります。今のフィルムなら貼り付けるのと貼り付けないのはどちらがいいのでしょうか?

書込番号:20322458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/23 05:23(1年以上前)

最終的には好みです。

書込番号:20322647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/10/23 06:53(1年以上前)

フィルムを貼る派と貼らない派がいますが、私は貼る派です。

ここ2年ぐらいはガラスフィルムを使っています。
普通のフィルムに比べると、貼るのは少し難しいですが、指紋が付いても目立ちにくく、
クリアな感じが長く続くと思います。
高いの安いの、いろんな製品が出ていますので、一度お試しあれ。

私のはiPhone7ですが、こちらの製品を使っています↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KZ727EE

書込番号:20322723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/23 07:53(1年以上前)

貼らない派です。
指紋が気になるならウエットティッシュを持ち歩いて拭けばいいし、ファミレスとかで紙おしぼりが出たらやっぱりそれで拭けばいい。から拭きが必要だけど、ハンカチでもティッシュでも何でも。
ついでに手が脂っぽくならないように、手洗いに気をつけるとかすると、他の面でも衛生的。

ということをiPadでやってますが、iPhoneなら面積が狭いから楽です。
まあでも、正直気分の問題なんでどっちでもいいと思います。

書込番号:20322814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/23 08:59(1年以上前)

保護ガラスを貼ってみては?
フィルムを貼るよりも滑りも良く、強度もあるので、割れにくくなります。
フィルムだと経年変化でどうしても色が変わったり、滑りが悪くなるのは避けられません。
樹脂材なんてそうそう進化しませんよ。

書込番号:20322961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/23 10:01(1年以上前)

私はiPhone6Plus時から、クリスタルアーマーの強化ガラスフィルム 0.15mmを使用していましたが、2年間使用して傷やくすみもありませんでした。

今回のiPhone7には、同じくクリスタルアーマーですが、全面保護タイプのガラスフィルムを使用する事にしました。
純正レザーケースとの干渉もなく快適ですよ。
ちょっと高価かもしれませんがお勧めです。

Plus用ではありませんがご参考まで
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LZFVDRT/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1477184273&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=%E3%80%90iPhone7%E3%80%91%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%80%800.2mm+for+iPhone7+%28BLACK%29&dpPl=1&dpID=61lyd-yi-uL&ref=plSrch

書込番号:20323102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/23 10:30(1年以上前)

『フィルムを貼る派と貼らない派』 . . . 貼りたい派かな。
熟慮してる間に、いろんなの出てるのね。
最近、画面見たけど表面に傷無いですね。(でも、顕微鏡では?)
このまま、無しでも、いけるかな(^o^)v

書込番号:20323168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/10/23 11:25(1年以上前)

書き忘れてましたが、私がフィルムを貼るのは、手放すときに高く売れると思うからです。
3G発売以降、全てのiPhoneを使っていますが、基本的には旧型は売却しています。
ネットオークションが一番高く売れるので、その際の良いアピールとなるからなんです。
手放す気が無かったら、フィルムは貼らないかも知れません。

書込番号:20323320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/23 21:57(1年以上前)

>うみのねこさん レス有難う御座います。

ですね^ ^6年くらい前のフィルムと今のフィルムはさほど変わらないのかな?

書込番号:20325022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/23 21:59(1年以上前)

>まるぼうずさん レス有難う御座います。

フィルは安いものなので試しに貼り付けてもいいとは思ってます。なにせ指紋が、・・

書込番号:20325036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/23 22:01(1年以上前)

>@ぶるーとさん レス有難う御座います。

ですね。私は指紋が目立ちだすと拭いてます。

書込番号:20325043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/23 22:02(1年以上前)

>エリズム^^さん レス有難う御座います。

そうなんですね。あまり変わってないならこのまま貼り付けずに使おうかな。

書込番号:20325050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/23 22:09(1年以上前)

>kariyuさん レス有難う御座います。

iPhoneのディスプレイは何も貼らなくても傷は付かないです。単に指紋ががベタベタと(^^;

フィルム貼るとくすんできて綺麗なiPhoneの画面が全体的に汚らしくなってきて勿体無い(^^;

まぁスマホの画面なのでしょうがない事なんでしょうけどね(^^;

書込番号:20325087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/23 22:12(1年以上前)

>HARE58さん レス有難う御座います。

iPhoneのディスプレイは何も貼らなくても傷は付かないですよ。今までのiPhone3台とも傷は無いです。単に指紋が・・・

書込番号:20325096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/23 22:25(1年以上前)

手帳型ケースの場合は画面が仕舞う時に保護されるので貼りません。
その他の場合には、カバンに入れる事も考慮して貼る事も有りますね。

iPhone7は純正ケースでまだ貼ってません。
Apple直営店でも保護フィルムを売り込んできてビックリしましたww

耐指紋性撥油コーティングは昔からあるけど
液晶パネルが極薄になってからは皮脂が付きやすいなと感じています。
強化ガラス保護フィルムの中には指の滑りとかが良くて皮脂の付き難い物もあるので
お探しになると良いかも。

因みにラウンドガラスになったiPhone6からは貼ってないので、今時の情報は無縁ですw
フィルムよりガラスの方が長持ちですよ。

書込番号:20325145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/23 22:39(1年以上前)

iPhone5まではフイルムは貼ってませんでした。
傷は絶対に着かないと思って。

結果は目視で判る擦りキズは着きました。
それからは売却する時の査定のことも考えて、保護フイルムは貼るようにしてます。
私は2,000円弱で購入したガラスフイルムを貼ってます。

書込番号:20325205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/23 22:48(1年以上前)

>まるぼうずさん レス有難う御座います。

実際の所はわかりませんが何も付けてなくても傷は付かないしキャリアに下取りしてもらう時も画面ののチェックはしてませんでしたからあまり変わらないような気がしますが。

メリットの有無、デメリットの有無はあまり関係も無く不要なら外せばいいし、私はガラスは使った事ないので1度ガラス試してみることにします。


皆さん色んな御意見有難う御座いました。

今回のモデルチェンジは私にとってはあまり良いものではありませんでした。元々使っていたiPhoneが容量が足らなかったので機種変更したので容量自体は余裕ができましたがそれ以外は6plus とそんなに変わんないというのが率直な印象です。iosもバージョンアップしましたが使っていく上ではそんなに変わらないです。良く言えばiPhoneもかなり熟成されたのかな。今までの2年毎に機種変更してましたが7plusはおそらく3年くらいは使うような気がします。

書込番号:20325239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/28 10:40(1年以上前)

>Re=UL/νさん レス有難う御座います。

保護ガラス試してみます。

書込番号:20337864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/28 10:42(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん レス有難う御座います。

傷付いたり割れたりするのは最終的には使い方の問題だと思います。

書込番号:20337868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/28 11:13(1年以上前)

>傷付いたり割れたりするのは最終的には使い方の問題だと思います。

これを言われると元も子もありません。
何にしても「使い方の問題です」

書込番号:20337931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auのiphone5sを使っています

2016/10/17 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:269件

AppleでSIMフリーのiphone7 plus 256GBを買うんですけど、iphone5sのauのSIMをiphone7 plus につけたら、どうなりますか?
今度、来年の年末に2年間縛りが、解放になります。その時に、次に格安SIMに変える時は、どうなりますか?
皆さんよろしくお願い申し上げます。

書込番号:20305621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:269件

2016/10/18 11:07(1年以上前)

早々の御返事どうもありがとうございます。

書込番号:20307437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2016/10/27 04:25(1年以上前)

機種変更になるのかな?
ネットに契約しないといけないのかな?
今は、電話の24時間かけ放題プランだけです。
詳しく説明をよろしくお願い申し上げます。

書込番号:20334282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/27 08:51(1年以上前)

シムフリーは端末割引なしです。
端末代金をどう考えるかです。
電話をかけないならフリーでもいいですが
それでも端末は全額支払いです。
割引ありだと
http://www.au.kddi.com/iphone/charges-simulator/?bid=we-ipo-2016-3003

書込番号:20334583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/10/27 09:48(1年以上前)

>スワットちゃんさん

>今は、電話の24時間かけ放題プランだけです。
とのことですが、通話をよくするのでしたら、格安SIMに移行するより、
そのままauで使われた方がよくないでしょうか?
auのままでiPhone5SからiPhone7Plusに機種変更するってことで。
もちろんezwebだったか、通信できる契約も必要になるでしょうけども。

書込番号:20334688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2016/10/27 09:52(1年以上前)

simをvolte simに変えないといけないのかな?
24時間かけ放題の通話だけが、したいです。
iPhone5sのSIMに↑このプランがあります、iPhone5sで使っているSIMにiphone7 plus 256GBにつけて、今とiPhone5sとおんなじ使えるのかな?電話するだけ。

書込番号:20334703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/10/27 10:04(1年以上前)

auの事情に詳しくはないのですが、
「au VoLTE 交換」で検索してみたところ、SIMの交換が必要なようですね。
交換して、24時間かけ放題のみが継続できるかは、残念ながら分かりません。
auに問い合わせるのが確実だと思います。

もっとも、iPhone7Plusを通話のみのプランで使うという状況が想像できませんが、
別途モバイルWi-Fiルーターでもお持ちなのでしょうか?
それとも自宅内のみでお使いになるのでしょうか?

書込番号:20334735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/27 10:29(1年以上前)

volteは3G音声回線を掴まないと思います。
nanoは不明。回線移行途中で。
5sを所持する理由が不明。
下取り活用がいいと思う。
シムフリーに惑わされるとカモられます。
apple auは消費者行動を想定織り込み済み。

書込番号:20334791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/27 11:13(1年以上前)

当社機種以外と当社シムとでのご利用は
動作保証できませんがキャリアの原則です。

書込番号:20334881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2016/10/27 11:20(1年以上前)

>まるぼうずさん
自宅にWi-Fiがあります。

書込番号:20334899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2016/10/27 11:22(1年以上前)

>探偵物語 第2話 1979年さん
さっき、凄く不安でau に電話したら、SIMフリーだったら使えるって言っていました。

書込番号:20334903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/10/27 11:40(1年以上前)

通話用にiPhone5Sはそのまま契約し続けて、
iPhone7Plusには格安SIMのデータ専用SIMでも刺しておけばいいのではないでしょうか。
so-netの0SIMなら、500MBまで0円です。

通話しか出来ないiPhone7Plusを持ち歩くのは大きいだけで不便かと・・・。
電子書籍ビューワーとして使うというなら、iPadminiでも買ったほうが良いかもです。

いまひとつスレ主さんのしたいことがよく分かりません。

書込番号:20334939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/27 11:43(1年以上前)

>スワットちゃんさん

契約がカケホーダイプラン(CP)との事ですか?そうだと仮定して続けますが、現在はパケット定額無しで組めるこのプランは廃止されていて、機種変更をすると新たにパケット定額とネット接続の契約をしないといけなくなるので、通話を頻繁にされるならiPhone5s回線を残すのは有意義だと個人的には思います。

SIMに関しては、今はSIMピンを持ってないので、夜に自宅に戻った時に再度確認して書き込みます。

書込番号:20334946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/27 11:47(1年以上前)

自宅の固定回線はスマートバリュー適用ですか?
スマートバリュー適用であれば、au iPhone7plusを一括購入で、2年間はカケホの最安プランで3,500円ほどで維持できますよ。

書込番号:20334952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/27 15:07(1年以上前)

>スワットちゃんさん
重要なことなのでこちらも見てください。
3Gが掴めない例もあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20288093/#tab

書込番号:20335381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2016/10/27 15:10(1年以上前)

>まるぼうずさん
格安SIMは、来年の年末ですね。
au の2年縛りの解放が来年の年末です。
それから格安SIMにしょうかと思い、まだ悩み中ですね。

書込番号:20335388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2016/10/27 15:12(1年以上前)

>iMac初心者さん
どうもありがとうございますね、自分も夜に待っています。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:20335391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2016/10/27 15:14(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
いいえ、スマートバリューじやないですね、NTTのフレッツ光ですね。隼です。
ありがとうございます

書込番号:20335396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2016/10/27 15:18(1年以上前)

>探偵物語 第2話 1979年さん
au のネットは、使いません。
自宅にNTTのフレッツ光のWi-Fiがあります。
どうなるのかな?
電話だけしたいので。自宅に帰ってから、Wi-Fiするので。

書込番号:20335405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2016/10/27 15:27(1年以上前)

>探偵物語 第2話 1979年さん
URLのサイトを見たら、自分でsimピンでさして見たら、au のsimは黒いsimですね。

書込番号:20335412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/27 18:17(1年以上前)

>スワットちゃんさん

iPhone7PlusのSIMは黒の6番SIMで、iPhone5〜iPhone6sまでのSIMと同じ物でした。

探偵物語 第2話 1979年さんの貼られたスレッドと同じ事を試してみました。

検証、SIMフリー版ではなく、au版iPhone7Plus

iPhone6のSIM 黒の6番 4Gをオフにしても問題なく3Gを掴みます、このSIMのプランはLTEプラン+LTEフラット。

iPhone6sのSIM 黒の6番 4Gをオフにしても問題なく3Gを掴みます、このSIMのプランはカケホーダイ+データ2。

※iPhone5sの契約のSIMは無いので検証はiPhone6以降の物で行いました、カケホーダイプラン(CP)の契約SIMは無いので試せませんでした。

※iPhone7PlusもSIMフリー版は持ってないので、au版で検証しました。

機種違いですが、iPhoneSEはSIMフリーで購入してまして、此方でもiPhone6、iPhone6sのSIMは問題なく入れ替えるだけで使えてます。

書込番号:20335746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au SIMの認識と、ジェットブラックについて

2016/10/26 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー

スレ主 KTRKさん
クチコミ投稿数:177件 iPhone 7 Plus 256GB SIMフリーの満足度5 KTRK 
機種不明

傷だらけの初代iPhoneかっこよすぎ!!!

初めまして!
質問が二つございます。
詳しい方、実ユーザーの方、教えていただければ幸いです。

1:au SIMについて

この度、iPhone 7 Plus ジェットブラック 256GB
をApple Storeで予約しました。
納期は6-8週とのことで、ギリギリ年内到着だとか。

現在、auでiPhone 6s 128GBを使用しており
このSIMを差し替えての運用を考えています。
(月々割がMAX状態で、本体代が0円以下なためキャリア機種変は勿体無い!)
※6sは7Plusが手に入ったら手放すつもりです。

これって、SIM差し替えだけで、AppleStore購入の7Plusが正常に動くのでしょうか?
何か、auショップや自分で、設定の変更が必要なのでしょうか??
その他、auのパケット通信や、世界データ定額などがきちんと認識するか心配です。
パケ死はしたくないので…


2:ジェットブラックについて

せっかく買うのなら、新色でツヤッツヤのジェットブラックだ!と深く考えずに
予約をしましたが、綺麗に使うのならマットな方のブラック+保護ケースかな?
と思っています。しかし、傷だらけのiPhoneというのも初代の画像ではかっこいい!

7Plusも、ある程度傷つくと逆にかっこいいのでは?という相反する気持ちもあります。
ただし、中途半端に線傷がついたジェットブラックってどうなん?とも思います。
(流石に液晶やカメラ等、実用的な部分は傷ついて欲しくないですが、背面はいいかな?と)

私はジェットブラックを購入したら、液晶保護ガラス以外、裸で使うつもりです。
内心ドキドキしますが、最悪落として壊れたら、Apple Care+でなんとかしよう!と。
もしくは予約をし直して、短納期の通常ブラック+レザーケースで運用しよう!と。

皆様は、ジェットブラックとマットな通常ブラックならどちらを選びますか?


以上2点に関して、購入までの待ち時間の間、悶々としています。
こんな私に何かアドバイスがいただけましたら幸いです。

書込番号:20332980

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/26 19:14(1年以上前)

>1:au SIMについて

au iPhone6s 64GBからiPhone7 128GB ジェットブラック SIMフリーを買い
そのままSIMを差し換えて使用しています。
料金プランはスーパーカケホ+3GBです。

差し換えるだけで問題なくアクティベート出来ています。(アクティベートでSIMの認識に少々時間がかかります)

問題なくというと語弊があって、au Nano IC Card (4G LTE)で3Gには繋がらない、VoLTE専用状態にはなっています。
もう一台のLTEプランの方は3Gも掴みます。

>2:ジェットブラックについて

色には特にこだわりもなく、最初ローズゴールドの在庫があったので買いましたが、数日後にジェットブラックの在庫が出たので
ジェットブラックも買いました。
同時に純正ケースも買って付けていますが、特に変でもないし裸で見せびらかせてもw
来年売る事も視野に入れて傷防止し続けます。

書込番号:20333071

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2016/10/26 19:18(1年以上前)

iPhone7のSIMフリー、ジェットブラックを使用しています。
買ってすぐにSPIGENのTPU製ケースに入れていますが、ケースから出してよく見ると細かいキズが結構ついていたりします。(^^;)
小傷が気になる方には向かない仕上げですね。
スレ主さんは裸で使おうとしているくらいですから、大丈夫だと思いますが、たぶん1日で小傷は無数に入ると思います。

キャリアSIMに関しては問題ないと思います。
私も以前、docomoのSIMでiPhone6-SIMフリーを使っていましたが、キャリアのSIMを入れるとキャリア版とそっくりな振る舞いをします。
プロファイルのインストール等も必要なく、自動的にキャリアのアプリ(docomoお客様サポートとか)が自動でインストールされました。(^^;)
auも同じような感じではないかと思います。ご安心下さい。(^^)

書込番号:20333079

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2016/10/26 23:26(1年以上前)

今日、会社帰りにApple Store Ginzaを覗いたら、iPhone 7は全色在庫あるとのことで、使用中のiPhone 6を下取りに出してジェットブラック購入しました。
埃や指紋はよく目立ちますね...

現在auと契約中ですが、皆さん仰る通り、差し替えだけで普通に使えます。
さっき、バックアップを復元しましたが、キャリアメールのプロファイルだけ復元(移行)されてなかったので、auのサイトから再インストールして、復旧しました。

近々、契約が2年に達するので、格安SIMをどこにするか思案中です。
キャリアメールともおさらばですが、迷惑メールで弾かれるのが難点ですね。

書込番号:20333893

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KTRKさん
クチコミ投稿数:177件 iPhone 7 Plus 256GB SIMフリーの満足度5 KTRK 

2016/10/27 11:06(1年以上前)

皆様、的確なご返答ありがとうございます!

au SIMに関しては、普通に何とかなりそうで安心ですし、
ジェットブラックに関しては、昨日店頭で実物を見て来ましたが
今までのiPhoneとは別格の美しさですね。うっとりします。

店頭のジェットブラック・デモ機に多少の小傷はありましたが、
ネット上の画像のように傷だらけという感じではありませんでした。

やはり、日常生活の中でケースやポケットへの出し入れ時や
机に置いたりする時に、少しずつ傷ついていくのでしょうね。

買うか買わないか、どの色にするか など
皆様には非常に良いアドバイスをいただき、本当に感謝しております。

ですが高い買い物ですので、最終的な判断は全て自分で
責任を持って決めたいと思います。

現在使っている6sも、特別遅くもなく不満点も少ないので
最終的に今7Plusを購入するか、来年のメジャーアップデートを
待つかどうかまで含めて、じっくり考えようと思います。

よって、この話題は解決とさせて頂きます。

>ふしぎつぼさん
>ダンニャバードさん
>Re=UL/νさん

本当にありがとうございました!!!
グッドアンサーとさせて頂きます。

書込番号:20334867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

アップデート

2016/10/09 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

スレ主 Magnum RTさん
クチコミ投稿数:42件

今回のアップデートで
例の シャッター音は改善されたのかな?

書込番号:20279371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/09 10:25(1年以上前)

あれ、アップデートがあったのかと思いました。従来の最新10.0.2ではカメラの消音はできるらしいです。

書込番号:20279387

ナイスクチコミ!1


Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/09 13:30(1年以上前)

10.1 betaでは隠し技のシャッター音の消音がきかなくなっているとのこと

書込番号:20279913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/09 14:39(1年以上前)

とすると、消音機能はバグというより意図的なのかもしれないですね。

書込番号:20280080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ddobagiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/10 07:39(1年以上前)

iOS 10.1 beta2 のアップデートで、
シャッター音の消音機能はなくなりました。

いつもの通り、他のスマホにも負けない大音量ですね…((+_+))

書込番号:20282177

ナイスクチコミ!1


makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/15 15:10(1年以上前)

無料の無音カメラアプリがあるから、そっとを使えばよいのでは?

書込番号:20298039

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2016/10/21 22:06(1年以上前)

iPhoneではなくiPodTouchなんですが、Bluetooth接続のリモコンで「消音」にすると、シャッター音もスクリーンキャプチャ音も出なくなります。
同じiOSなので、ひょっとしたらiPhoneでもできるのではないでしょうか。私のiPodのiOSは10.0.2です。
使ったリモコンは https://www.amazon.co.jp/dp/B008DM3V6W

書込番号:20318666

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2016/10/25 10:04(1年以上前)

10.1正式版リリースでやはりシャッター音消えなくなりました。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1610/25/news056.html

スクショくらい、せめて無音にしてほしい。

書込番号:20329142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:66件

皆様のご助言お願いいたします。イヤホンジャックが無くなったみたいですがBluetoothステレオイヤホンを使った会話では音質はいかがでしょうか?
いつもイヤホンジャックに有線のステレオイヤホンを使っていて前にBluetoothステレオイヤホンで会話した時あまりの音の悪さと聞こえにくさに困ったのです。主に車での運転時に使います。
Bluetoothイヤホンのものにもよると思いますがいかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:20314484

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/20 16:54(1年以上前)

こんにちは
>いつもイヤホンジャックに有線のステレオイヤホンを使っていて前にBluetoothステレオイヤホンで会話した時あまりの音の悪さと聞こえにくさに困ったのです。主に車での運転時に使います。
Bluetoothイヤホンのものにもよると思いますがいかがでしょうか?

まず 旧iPhoneから新iPhone7にしてもBluetoothの品質はかわりはないです。

またヘッドセットの違いの他 どんな車(高級車や一般車)に乗るのかによっても外部騒音レベルが違いますので聴こえ方(相手側の聴こえ方も)も違ってきます。
Bluetoothヘッドセットを使うのであれば、iPhone7等は、BluetoothのAACコーデックに対応しているので、
AAC対応製品のほうが音質は良いです。

書込番号:20314810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/20 17:50(1年以上前)

Bluetooth機器の場合、通話に使うプロファイルは、HSPやHFPで、音楽をステレオで、ハイファイで、送信するプロファイルA2DPとは別だと思うので、音質がいい場合でも通話とは別だと思います。

書込番号:20314925

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/20 18:24(1年以上前)

そうでしたね。通話プロファイルは音楽とは別でしたね。>安中榛名さん の仰る通りです。

書込番号:20314986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/20 18:30(1年以上前)

ハンズフリー用マイクとカースピーカーから通話音が聞こえるハンズフリー機能付きのカーナビだと
接続はBlueToothだけど、問題なく会話できます。

運転中のイヤフォン&マイクのハンズフリーだと地域によっては禁止なところもあるから
カーナビやカーステでハンズフリー機能付きを検討した方が良いですよ。

書込番号:20314996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/20 22:58(1年以上前)

iPhone 7 PlusをホンダのインターナビVXM-155VFEiへBluetooth接続しハンズフリー通話をやってみました。
SIMが電話機能無しのデータSIMの為、IP電話アプリのSMARTalkを使いました。
iPhoneを4G接続にし、自宅内のPCよりiPhoneの050番号宛に電話を掛けて駐車場に止めてある車の中で通話してみたところ、音声は良好でした。
こちらの声はVXM-155VFEi付属のSiri専用マイク(ハンドルの左下に装着)へ吹き込み、相手の声は車のスピーカーから流れます。
イヤホン装着は自治体によっては違反になりますが、この方法なら合法なので警察に捕まる心配はありません。

書込番号:20315936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2016/10/21 00:26(1年以上前)

早速のご回答、皆様ありがとうございます。イヤホンマイクは地域によって違反なのですね。(知らなかったです)

今ほとんどの会話がイヤホンジャックに有線のイヤホンを接続して会話しているのでそれと比べるとBluetoothはやはり音質や聞こえが悪いのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:20316225

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/21 13:15(1年以上前)

私自身の経験では、有線からBluetoothに変えても電話の声が聞き取りにくくなるほど音質が悪化する事はないですよ。

影響があるのはむしろBluetoothレシーバに繋ぐイヤホン本体です。
典型的なドンシャリイヤホンだと丁度人の声が辺りが薄くなってしまうせいか、
同じ音量でもかなり聞き取りにくいことがありますね。

私はiPhone4時代からソニーのMW600というレシーバを使っていて、当初Bluetoothってこんなもんかと失望したのですが
諸悪の根源はこれに付属していたイヤホンだと分かり、それなりのものに変えたら(試聴しまくって買いました)
ほとんど有線と遜色ない音質で、音楽も通話もできています。
(音楽はSBCなのでホワイトノイズがやや目立つ程度。)

またカーオーディオはKENWOODのU400BTというのを使ってますが、こちらのハンズフリーは極めて明瞭、快適です。
(こっちはAAC対応なので音楽が非常に高音質。少なくとも乗用車内で聴くには充分な音質です。)

書込番号:20317368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン

2016/10/13 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB au

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

今日iPhone7plusを買いました。6plusからの機種変更です。これまでは毎回満足のいくモデルチェンジでしたが今回イヤホンジャックがなくなったのはかなりにマイナスです。他もあまり魅力の少ないモデルチェンジと言うのが買ってみての感想です。

イヤホンとヘッドホン両方使い分けてきましたが、付属のアダプタを使うか、他の方法を取るかになりますが皆さんはイヤホンはどうなさりますか?

私は純正は耳に合わないので使えません

書込番号:20293093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に6件の返信があります。


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 09:41(1年以上前)

>@ぶるーとさん レス有難う御座います。

純正は音は私も嫌いじゃ無いですね。ただ、耳に合わないので直ぐに抜けてしまいます。Appleの謳い文句では万能の様な言い様でしたが私には使い難いイヤホンでした。元々イヤホンはイヤピースが耳にフィットした時が1番音の聞こえがいいので純正は使えないです。

以前lighteningに直差しならハイレゾがアンプ無しで聴けるとの記事を見た記憶がありますが新型の純正やアダプタ使えばハイレゾ聴けるのでしょうか?

書込番号:20297255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 09:43(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん レス有難う御座います。

純正の無線イヤホンマイク機能もリモコン機能もある様ですね!耳に合えば私も買いたいです。

書込番号:20297261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/15 09:50(1年以上前)

ハイレゾオーディオは、Lightning接続のポタアンで聴けます。こういのもポタアンというのですね。

http://www.radius.co.jp/products/al-lch81k/

純正の千円程度のアダプタよりは高価ですが、音質は直挿しよりだいぶ良好です。必須ではありませんが、ヘッドホンやイヤホンのグレードが高いなら、購入の検討をしてもいいと思います。

書込番号:20297277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 09:51(1年以上前)

>ダンニャバードさん レス有難う御座います。

私は今年イヤホンとヘッドホン買い替えたばかりなのが。。。アンプは音にそんなに変化が感じられないし持ち歩くのに面倒なので今のところ考えてはいないです。

純正は無料なので気が向いたら使う事もあると思います。でも通話する時くらいだと思います。

書込番号:20297281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/15 09:52(1年以上前)

>D2XXXさん

1年後にはたぶん売却になると予想して付属品は未使用をキープするのですが
アダプターを使用してみました。

ヘッドフォンはJBL Synchros S400BTでリケーブルなので、ケーブルを挿して視聴しました。
特に問題は無く挿すだけで視聴できました。
アダプターのケーブル部分はLightning - USBケーブルよりも細いですが
柔らかく作られてますね。

音質はSynchros S400BTの性格を阻害することなく、ノイズも無く綺麗になりましたよ。
marantz HD-AMP1というプリメインアンプにSynchros S400BTをケーブルに繋いで
聴くのが夜間の音楽鑑賞なのですが
最大音量での音は、アンプに比べるとアンプの3割〜4割程度の音量にとどまります。
この辺はポタアンでもそんなものでしょうね。

アダプターが面倒ならばBlueToothイヤフォン&ヘッドフォンをお勧めします。
昔より遅延等は無いに等しいですよ。物によるかもですが。

書込番号:20297285

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 10:00(1年以上前)

>@ぶるーとさん レス有難う御座います。

そこですね。純正の無線イヤホンは機能性はいいはずなのでどんなもんなのかは興味はありますね。

ただ、結構いい値段しますからね。

書込番号:20297300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 10:16(1年以上前)

>安中榛名さん レス有難う御座います。

これはかなりに小さいアンプですね。以前ハイレゾに興味を持って検索した事がありますが試しに聴いてみるとやっぱり音は良いですね。ただ、私が使ってたiPhone6plusは16GBしか無かったので何も出来ないiPhoneでした( 泣 音楽はiPhone5で聴いてました。今回はそうならない様に容量は128GBにしたので音楽は気にせずダウンロード出来るのでハイレゾ聴けるならこれも考えます。リモコン機能もついてるのが良いですね。

書込番号:20297348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/15 10:38(1年以上前)

このポタアンで初めて、ハイレゾ音源を聴いてみました。サックスとピアノのアンサンブルというシンプルな演奏で、ディズニーで有名な「星に願いを」です。

デジタルくさい音が影を潜めて、サックスの音の息遣いが伝わる音と、ギラギラしない落ち着いたピアノの音にちょっとびっくりしました。同一の音量でうるささを感じないのもハイレゾ音源でしょう。

美味しいご馳走で、舌(耳?)が肥えてしまったようなものかも知れません。

書込番号:20297396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/15 10:42(1年以上前)

ハイレゾをiPhoneで聴こうというのは、出来たとしてもやめといた方がいいです。相当アクロバティックな方法になるはずです。
素直にウォークマンを使うべきかと。
DACやアンプ無しでデジタルデータが音になるはずがないので、おそらくそれはデマです。

このスレが立つまであまり気にしたことがなかったのですが、あらためて意識して聴いてみると、付属のEarPodsは思った以上に音はいいです。
そこから考えると、AirPodsは値段から考えてもさらに高音質化しているとは思うのですが、ビームフォーミングマイクロフォンとか、あれでどう声をひろうのか、なんせ多機能なので、音質にどこまで振られているか?

ただ、もっぱらApple製品は、その性能を考えれば高くはないです。付属イヤフォン一つとってもそうなので、まあ、ケーブル類にしわ寄せが来ているような気もしますが、18000円するものなら、それだけの満足は得られるとは思いますが。

書込番号:20297410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/15 11:32(1年以上前)

音の良し悪しは、比べた上での相対的なものですから。単独でEarPodsがいい悪いいっても意味がないと思います。EarPodsは、バランスの良さから、通常の音楽鑑賞には十分な音質の水準にあるといえますが、他のヘッドホンイヤホンに比べて絶対的にいいわけではないので、そのことは勘案する必要があります。

AirPodsは、音質よりも斬新さやかっこよさに期待しています。多分欲しくなるでしょうね。

書込番号:20297532

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 22:18(1年以上前)

>Re=UL/νさん. レス有難う御座います。

わざわざ試して頂いて有難う御座います。私今まで容量の問題でiPhone5で音楽は聴いていたので、アダプタ使うとiPhone7plusでは影響ありそうでまだ試してませんでした。私はイヤホンとヘッドホン両方とも買ってまだ1年も経ってないのでこれ以外で使う気は今のところはないのでアダプタを使うか、無線ならレシーバー使うかですね。一度データーiPhone7plusに入れて試してみます。

書込番号:20299384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 22:24(1年以上前)

>@ぶるーとさん レス有難う御座います。

イヤホンとヘッドホン買う時に色々HP見てたのですがその時に既にlightening用のイヤホンが存在してアプリダウンロードすればハイレゾも聴けると言う記事をいくつか見ました。その時は将来的にハイレゾも聴けたらいいなぁって言うノリだったのですが。

純正に無線イヤホンは謎ですね。あれでマイクも使えたりする様で一度使ってみたいと思う製品ですね^ ^

書込番号:20299401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 22:38(1年以上前)

>安中榛名さん レス有難う御座います。

このアンプ面白そうですね。電源もiPhoneのバッテリー使うようだし、リモコン機能も付いてるので良さそうです。

私のイヤホンとヘッドホンはSONY製ですがボリューム調整が出来ないので使い難い。

ヘッドホンに関してはSONYの新型でlighteningケーブルも付属の製品が出たみたいなのでケーブルだけ買って使う手もありますがイヤホンは今の所lighteningケーブルはないと思うのでひょっとすればこのアンプ買うかもしれないです。ハイレゾのデータも結構販売されてるのでこのアンプ使うのが私には合うかもしれません。しばらくじっくり考えてみます。

書込番号:20299455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/16 01:00(1年以上前)

ライトニングに直挿しのイヤフォン、ヘッドフォンの場合、DACは必然的に必要になるので、それがハイレゾに対応していれば、ハイレゾ再生の環境はあるということにはなるのでしょう。
ただ、iPhoneの場合そもそもiTunesが確か48KHz 24bitまでしか対応してなかったような気がするので、まあ一応ハイレゾですが、96KHzとかには対応していません。

ですので、再生には専用アプリを使うことになると思いますが、あんまりスマートでないというか、ハイレゾじゃないけど、別スレの絡みでiPhoneにiTunesを介さずに音楽データを転送したらどうなるかやってみたことがあるんですけど、まあめんどくさいですね^^;

書込番号:20299930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/16 01:05(1年以上前)

要はハイレゾの音楽データは、iPhone標準では音楽データと認めてもらえないので、扱いがめんどくさくなるということですね。

書込番号:20299937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/16 01:37(1年以上前)

すみません、訂正します。
上に書いたことのうち、iPhoneが、48kHz 24bitまでの再生に対応しており、パソコンのiTunesはAppleロスレスが使えますから、こっちは完全にハイレゾに対応しています。ただし、96khz 24bitといったものは、iTunesではiPhoneには転送できません。ということです。

書込番号:20299981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/16 16:07(1年以上前)

iPhoneにライトニング接続のDAC込みのポタアンは、ハイレゾでなくても有効です。
iPhoneついているヘッドホンアンプは、付属のヘッドホンで無難に音が出ればいいというレベルで可とされ、その範囲でローコストや省電力であることが求められます。それに対して別売りのアンプは、値段なりのコストをかけることができるので、それだけ音質重視の設計ができます。ハイレゾ対応だけでないのです。

AL-LCH81のような外部のポタアンを接続していると、ややバッテリーの減りが速くなって、多量に聴いていると、バッテリーは1日持たないようです。消費電力の増加は音質とのトレードオフのようでです。

書込番号:20301624

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/17 23:42(1年以上前)

>@ぶるーとさん レス有難う御座います。

今年イヤホンとヘッドホン買い替えたのでそれで十分音は良くなってますので今のところハイレゾの再生は将来的には聴けたらいいなぁとは思いますがまだ考えてないです。

音声は聴こえ方はデーター、プレイヤー、スピーカーなど色んな要素で決まりますが、聴く人によってもまた変わってきます。私は1番効果を感じるのはイヤホンでした。今はSONYのXBA-A3使ってます。3万しましたが、この値段では1番の効果でした。WALKMANも聴いてみましたが10万する割にその効果は感じませんでした。ハイレゾは違うイヤホンとプレイヤーで聞いたのでなんとも言えませんが音は良かったです。

書込番号:20306330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/17 23:48(1年以上前)

>安中榛名さん レス有難う御座います。

いいアンプの様ですね。いずれは使ってみたい製品なのでそのうち買うかもしれません。

書込番号:20306355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/17 23:54(1年以上前)

別機種
別機種

皆さん色んなご意見とご提案と情報を有難う御座いました。

iPhone7plusに音楽データーダウンロードして付属のアダプタで再生させましたが音は影響無く聴けました。ネットで色々検索してリモコン付きのアダプタを見つけたので買ってみました。何の問題も無く音楽聴けてリモコン機能も使えました。1600円のアダプタなのでいい買い物ができました。しばらくはこれで音楽鑑賞します!

書込番号:20306385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)