iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 7 Plus

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 Plus 製品画像
  • iPhone 7 Plus [ローズゴールド]
  • iPhone 7 Plus [ゴールド]
  • iPhone 7 Plus [シルバー]
  • iPhone 7 Plus [ブラック]
  • iPhone 7 Plus [ジェットブラック]
  • iPhone 7 Plus [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

(2654件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

限定で赤いiphoneが出る!!

2017/03/21 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

限定らしく、入手困難ですかね?まるでシャア専用!

書込番号:20756935

ナイスクチコミ!2


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/03/21 23:13(1年以上前)

http://iphone-mania.jp/news-162214/

書込番号:20757295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/21 23:28(1年以上前)

色だけのために+11000円(税抜き)

私はいらないけどいる人もまあいるんでしょうけど

書込番号:20757336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/21 23:48(1年以上前)

ああ32GBがなくて128GBモデルからだからか
失礼しました

書込番号:20757387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/22 08:39(1年以上前)

慈善事業でテーマにあわせた赤なんでしょうが、
個人的には、ブルー系などをだして欲しかったかな。
欲しいかたは、明日の夜中に、頑張ってください。

書込番号:20757926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/03/22 09:50(1年以上前)

Special Editionですが、数量限定というわけではないのでは?
これまでも多数の(PRODUCT)RED製品が出てますが、発売開始直後はともかく、継続的に入手困難になったものは記憶にありません(自分はiPod touchを持ってます)。
iPhone 7が出てから半年でちょうどモデル寿命の半分のところなので、中だるみしてきた販売を促進する意味合いも強いのじゃないかと。

書込番号:20758019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/22 13:13(1年以上前)

なるほど。テコ入れなら尚更もう少し世代や性別にかかわらず広く受け入れられそうな色をだして欲しいですね。真っ赤ではちと買いにくい。
中国では赤の需要は高いらしいですが。
しんしよくは黒しかなかつたから、赤が好きなかた
には朗報ですね〜

書込番号:20758414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2017/03/24 04:39(1年以上前)

ボディ全部が赤だと良かった。
液晶面ベゼルが白では興ざめ…

書込番号:20762492

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2017/03/24 09:11(1年以上前)

液晶面は黒が良かったですね。

書込番号:20762755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2017/03/29 16:38(1年以上前)

今現在7plusが欲しくて欲しくてたまらず、ドコモとAppleのオンラインショップを行ったり来たりしています(笑)

さてさて赤いiPhoneもなかなか新鮮だと思いましたが、ベゼルまで赤だとよかったですね(^^;

赤白でなんかおめでたい感じなんですが…(笑)

書込番号:20776740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/06 09:20(1年以上前)

なぜ赤なのか分からない人が多すぎだな。

書込番号:21096580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/08/06 12:32(1年以上前)

>aprilia2009さん
私も分かりません。後学のために教えていただいてよろしいですか?

書込番号:21097011

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/08/06 13:05(1年以上前)

(PRODUCT)REDという共通ブランドの商品を開発・販売することで挙げた収益の一部を世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)に寄付することによって、 アフリカのエイズ対策プログラムを支援する仕組みです。

このiPhoneの購入金額の一部は、HIV/AIDSプログラムの資金として「世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)」に寄付され、AIDSの感染者がいない世代を誕生させるために役立てられます。

http://fgfj.jcie.or.jp/support/product-red

Apple以外にもパートナー企業はいくつかありますね。

書込番号:21097094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/08/06 13:38(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ありがとうございます。なるほどですね、紅白でおめでたいとか言うと若干不謹慎なわけだ^^;

書込番号:21097165

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/08/06 13:55(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/product-red/
AppleのPRODUCT-RED商品一覧です。

購入価格に上乗せされているならウケは悪いかもしれませんが
同じ価格で1部が基金に回されるなら
とても良い事だと思いますので
赤色が嫌じゃない場合にはPRODUCT-REDを選ぶようにはしています。

iPod nanoとかシリコンケースなどいくつかは持ってますね。
無理に選ぶ必要はないと思いますが
コレって好みがない場合には選んでます。

書込番号:21097194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 初iPhone

2017/01/20 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:222件 iPhone 7 Plus 128GB SoftBankの満足度4

Android(SHARP)から乗り換えです
安定感凄い!!
バッテリーも朝 100%で2時間の通勤にYahoo!カーナビとバックグラウンドで Z videoにダウンロードした脳男(映画)を見て到着時85%Σ(゚ω゚ノ)ノ個人的にびっくりです
カメラもスンゴイ 撮るの楽しくなります
ステレオスピーカー最高!!
ホームボタンがAndroid乗換組としては?です わざわざ力を入れて押すのは何故か? Androidの触れれば反応の方が良いです
文字変換イマイチ(&#9573;_&#9573;)デフォは勿論 Simejiも何時もの様に打つと誤字脱オンパレード(T^T)
慣れる?しかない

書込番号:20586729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2017/01/20 20:16(1年以上前)

64エブリィさん、こんにちは。
ホームボタンは、もともとバネのあった押しボタンだったので、触るのではなく押し込んで稼働するものでした。逆に触るだけで動作するとミスが増えそうです。このあたりは、慣れとか好みもあるのでしょう。

書込番号:20586805

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2017/01/20 21:06(1年以上前)

64エブリィさん こんにちは。

設定-画面表示と明るさ-手前に傾けてスリープ解除オンにすれば、手前に傾けるだけでロック画面が表示されます。
さらに設定-一般-アクセシビリティ-ホームボタン-指を当てて開くをオンにすれば、指を乗せるだけでロック解除されます。

結構便利だと思います。

書込番号:20586943

ナイスクチコミ!2


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/01/21 00:48(1年以上前)

機種不明

スレ主64エブリィさん、『初iPhone』おめでとうございます。

iPhoneの方が、音声入力を使えるね、(静かな場所に限られるけど)。




ところで、赤丸の所、変だよ。
iPhoneで難しい文字を書こうとしてない?

書込番号:20587715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 iPhone 7 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2017/01/21 13:49(1年以上前)

安中さんHAREさんhideさん ありがとうございます
HAREさん設定の仕方ありがとうございます 言われた通り設定しました スリープ時には使えないのかな? 電源押して お知らせ画面(名前知らず( ̄▽ ̄;))の時には触れるだけで開く様になりました スリープ時に機能してくれれば良いのに?私の設定が悪いのか( ̄▽ ̄;)
hideさん確かに( ̄▽ ̄;)何をカキコしたか…確かSimeji(文字変換アプリ)で顔文字打ったような?

書込番号:20589061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2017/01/21 14:07(1年以上前)

64エブリィさん こんにちは。

手前に傾けてスリープ解除をオンにしてあれば、スリープ時に画面を手前に傾けるだけで、画面が点灯しますよ。

ホームボタンに手を当てながら画面を手前に傾ければ、一連の動作でホーム画面になり便利です。

書込番号:20589113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件 iPhone 7 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2017/01/23 00:45(1年以上前)

hideさん ありがとうございます´ω`*
使いやすくなりました、iOS だいぶ慣れてきました最高です
しかしジェットブラックは少し後悔してます^^;私は裸族ですがカバーするなら傷の方がマシという考えなので しかしジェットブラックは気を使います(笑)磨けば小傷 ほっておけば指紋だらけ(笑)ブラックが良かったと少し後悔してます^^;

書込番号:20594411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/01/24 01:58(1年以上前)

海外のちゃんとしたの使えばiPhone並みにいいんだけど
日本製のAndroidはゴミですからねぇ

書込番号:20597185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

指紋認証使い勝手良好です

2016/11/15 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

当機種

ドコモ×マルちゃんコラボのカップうどんらしいです。カレー味。まだ開けてません。

指紋認証を登録して使っていますが、前機種XperiaZ5プレミアムは何回認証してもエラーになり、使って勝手が非常に悪かったので、指紋認証は使用していませんでしたが、そのトラウマもあり、買った当初は指紋認証使っていませんでしたが、最近どうしても公の場に行く機会が増えた為、思い切って認証登録しました。使ってみた処自分の取越し苦労でした★指紋認証とても良好でandroidの時の認証不足が嘘のように、切替スムーズにいきます。益々iPhoneの魅力を再認識しました。それとは別ですが。。DSでiPhone受け取りに行った際頂きましたものがあまりに珍しくかったので載せました。あるんですねこういう特典が(笑)。

書込番号:20395520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/15 13:37(1年以上前)

こんにちは。

確かにZ5Pの指紋認証はダメダメですからね(苦笑)
何度憶えさせてもすぐ忘れますし。

私はauですが、今季からiPhoneiPhone7plusにしました。
指紋認証は確かに完璧ですね。
失敗したことないし指の横や、爪に近い指先でも瞬時に認識しますから。

まあ、ひょっとするとだれでも認証するんじゃないか?と不安になることもありますが(笑)

書込番号:20395744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 iPhone 7 Plus 128GB docomoの満足度5 ワルホワイトライダーのページ 

2016/11/15 14:05(1年以上前)

>ACテンペストさん

コメありがとうございます。

確かにその通りかも(汗)。
自分の指紋を秘かにコピーされたら一発で認証されそうですね★(ルパン三世のなりすましみたいに)

でも使っていて本当にストレスのないスムーズな認証は、今までのスマホで殆ど私はストレス溜まりっぱなしだったので(苦笑)正直これまでの認証不足がiPhoneで報われました☆

書込番号:20395797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/15 14:17(1年以上前)

>今までのスマホで殆ど私はストレス溜まりっぱなしだったので(苦笑)

私もですよ(笑)といってもZ5Pしか対応機種は持ってませんが。
スレ主さんと同じで諦めて、pinロックにしてました、
そのほうが慣れてましたし、結果早くてストレス溜まりませんでしたから。

書込番号:20395815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 iPhone 7 Plus 128GB docomoの満足度5 ワルホワイトライダーのページ 

2016/11/15 15:20(1年以上前)

>ACテンペストさん

なるほどPINロックがありましたよね☆
指紋認証にこだわりすぎて設定しないで前機種では
使ってしまいました★

今のiPhoneでは、少しだけ残念な事は、画面の
スクロールを指で上下する際、androidは自由自在だったんですが、指である程度進めないと滑らない処と云う点と、文字変換がandroidより、これまた変換し辛い処ですかね★
更に欲を言えば、私は音楽を聴く方なので、やはりイヤホンジャックとハイレゾ対応して欲しかったですが(苦笑)。

結構注文多いかも知れませんが、それ以外は素晴らしい機種なので。。

書込番号:20395911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/15 18:26(1年以上前)

>ワルホワイトライダーさん

>スクロール
なるほど言われてみればウェイトのかけ方が違うというか、演出的考えかたが違うのか、溜めて動く感じですね。マウスのドラッグぽい。

入力に関しては激しく同感です。
よくわからないのは連続入力の待ち時間が中途半端に短いので、同じボタンの文字を打てるまで一瞬待たなければいけないし、かと言ってカーソル送りボタンや逆戻りを押すには間に合わないという絶妙な間の悪さはなんとかならないもんかと思いますね。
ひょっとすると設定の仕方があるのかもしれませんが。
カーソル送りだけでなく戻りボタンも欲しいです

まあ、もう少し使ってみて慣れなかったらATOKを導入してみたいと思います。


私も長年Xperiaユーザーなのでハイレゾ非対応は残念ですね。

イヤホンジャックをオミットしたのもせっかくiPhoneにしたのによりによってと残念なことと思ってました。
まあ、私はそこまで音質に拘ってませんでしたのでBluetoothでも良いのですが、sonyを嫌ってLDACじゃないにしても、aptx HDなどには対応して欲しかったです。
あっちもクアルコムだから嫌なのかな?

書込番号:20396304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 iPhone 7 Plus 128GB docomoの満足度5 ワルホワイトライダーのページ 

2016/11/16 18:17(1年以上前)

>ACテンペストさん
そうですね☆
なかなか思った通りにならないので、そこがこの機種の独特な味かも知れませんね。

でもXperiaで慣れた使い方の癖が、やはり時々出てしまう私です★

慣れる様に頑張るのみですね(汗)。

書込番号:20399332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/16 19:24(1年以上前)

こんばんは。

>でもXperiaで慣れた使い方の癖が、やはり時々出てしまう私です★

そうなんですよ。文字変換時にどうしてもPoboxのカーソル移動ボタンを押すつもりで、次候補ボタンとか押してしまうんですよね。
意識して左側のカーソル移動ボタンや逆トグルボタン押しても反応しないし。

日本語入力はどう考えても不便ですね。

書込番号:20399515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB au

スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件
別機種
別機種
当機種

一眼レフ 光学ボケ

Huawei P9

iPhone7 Plus

iOS10.1がリリースされβ版とは言え
以前より予定されていた背景ボケ写真モードが使えるようになりました。

HuaweiのP9でもワイドアパーチャ機能として以前より実装されていた機能ですが
それと比較してみました。

どれも「糖質ゼロ」の部分にピントを合わせてます。
iPhone7Plusのみレンズがやや望遠のため撮影角度や画角のズレがありますが・・・

書込番号:20345018

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2016/10/30 16:54(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

Galaxy S7 Edge

Xperia Z3

ZenFone3U

はっきり言って全ての機種がしっかり見ると不自然で
とても一眼レフのリアル光学ボケの代わりにはならないのですが
一番リアルに近いのはP9、次いでiPhone7Plus
シングルレンズスマホの中ではGalaxy S7 Edgeが一番マシそうです。

XperiaはXPを既に手放してしまった都合上Z3という旧機種を使用しているので
やや不利ではありますが背景ボケモードはアドオン扱いでXPでも同じバージョンなので
ほぼ差は無いはずです。

正直ZenFone3とXperiaは不自然すぎて話にならないですね。

書込番号:20345033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/10/31 00:52(1年以上前)

別機種

ZenFone3(ZE520KL)単焦点モード

>Akito-Tさん
〉〉正直ZenFone3とXperiaは不自然すぎて話にならない

ZenFone3(ZE520KL)でも、手前から奥になだらかに
ボケる場合もありますよ。

書込番号:20346597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2016/10/31 08:32(1年以上前)

一眼は22mmとかの単焦点ですか?
あとなぜ、iPhoneは真正面ではなく、上からのアングルなんですか?

書込番号:20346993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2016/10/31 20:41(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

画像処理によるボケなので被写体によって成功しやすい、しにくいがあるようですね
基本的に全機種共通な事柄ですが
被写体とボカしたい部分との距離が適度にとれている事
それ以上に被写体とボカしたい部分の色の境界がはっきりしている事というのが重要なようです。

自分の写真はあえて判定が難しい被写体にしたため
特に色が変わらないミカンはP9以外、ボケ方が怪しいです。
判定が容易な被写体であればどの機種でもそれっぽいボケ方をしますが
その精度差にデュアルレンズ機のアドバンテージが出るようです。

>三ツ星トラフィックさん

写真をクリックするとEXIFが表示されると思いますが
一眼は35mmのF2です
GalaxyとZenFoneは28mm相当
Xperiaは25mm相当
iPhoneは望遠側のレンズが使われるため56mm相当と
スマホ間でも画角は全く違うため合わせることは出来ません。

iPhoneのみ他の機種の倍以上の換算焦点距離となるため
被写体を画面に全ておさめようとしてあのような角度となってしまいました

さらに距離を離して無理に角度を合わせてもパースペクティブの違いがあるため
結局同じような写真にはなりません。

書込番号:20348523

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/31 21:08(1年以上前)

>とても一眼レフのリアル光学ボケの代わりにはならない

そりゃそうですよ。本来ボケの大きさ(錯乱円径)はレンズの有効口径に支配されるんですから。
スマホのあのちんまいレンズ径では余程のマクロ撮影でもしない限り、大きなボケは得られません。

書込番号:20348614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2016/10/31 21:35(1年以上前)

>LUCARIOさん

光学ボケの大小に関してはそれはもちろんそうなのですが
このスレの趣旨としてはスマホに搭載されている高性能プロセッサの力と画像処理を使って
それっぽいボケを作り出す機能を各社搭載しだしたので、それの実用度は如何ほどかという点です。

上に上がっている写真を見ていただければ分かりますが
私の上げた写真もモンスターケーブルさんが上げてくれた写真も
ボケてはいけない部分がボケていたり
ボケなきゃいけない部分がボケていなかったりしますので
現時点では不十分な物です。

ただ各社精度の差はありますし被写体によっては
ほぼ違和感ないボケを表現出来ていたりもしますので
今後アップデートが進めば実用的になる時も来ると思います。
ちなみにP9は28mm F0.95相当(フルサイズ換算?)の被写界深度をシミュレートする機能がついてます。

書込番号:20348701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

SUICA使用について 確認成功 !!

2016/10/27 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー

関西で交通網の利用はPITAPA、ICOCAを使用してきました。この度iPhone で改札出来るとの事で早速試してみました。現在、Apple Payに対応しているの唯一JR東日本のSUICAモバイルだけですね。PITAPA ICOCA その他は利用出来ません。
 但し、SUICAモバイルはPITAPA ICOCAも共有との情報で、アプリを入れて、関西でも本当に PITAPA ICOCAからの代替となるか?確認しました。案ずる程の事も無く、改札をクリア-出来ました。この時の注意点は、デフォルトのままでタッチIDを使用しないに設定です。改札口で毎度指紋認証確認は混雑時は大変です。
 外出する時、iPhoneは必ず持って出ますが、PITAPAを忘れ慌てて切符を買う羽目になる事態をこれで解消出来ますね。今少し確認してOKならば、PITAPAは解約します。PITAPA等の登録、解除はカ-ド郵送が絡むので手続きが煩雑でしたが、SUICAモバイルはアプリでの手続きなので40分も有れば慎重な人でも利用可能です。我々には一歩前進で便利になりますが、PITAPA ICOCA等は軒を貸して母屋を取られる事に成らねば・・・

書込番号:20335310

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/27 17:45(1年以上前)

私は都内在住で、普段JR東日本を使わないので、出来ればPASMOが入ると良かったですが、まだですのでSuicaにしています。

クレジットカードが使えれば、買い物で使えるので利便性は増しますので、ビューSuicaでいいかなと思っています。

書込番号:20335647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/27 18:13(1年以上前)

Suicaは関西エリアで切符として使えますが、PiTaPaエリアでの店舗決済はSuicaが使えないと聞きましたがその辺は大丈夫ですか?

書込番号:20335730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/10/27 18:21(1年以上前)

SUICAモバイルが共有している全国の表示案内を確認してください。多分、PASMOもSUICAモバイルで共有しているでしょう。共有されているならば、どの地方でもiPhoneでの利用が可能と思われます。御確認をお願いします。勿論、Apple Payでのクレジット決済も可能ですよ。

書込番号:20335758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/10/27 18:25(1年以上前)

マグドリ00さん
取り急ぎ、店舗決済迄は確認していません。よろしくどうぞ〜〜〜

書込番号:20335778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/27 18:32(1年以上前)

関西在住で昨日からモバイルSuicaに変えました。

ただApple Payは使わず、Suicaアプリでクレジットカードを登録して使ってます、オートチャージは使わないので個人的にはこれで充分です。

書込番号:20335793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/27 21:24(1年以上前)

オートチャージができるのは、ビューSuicaなど限られているようですね。

まあ、iPhoneが打ち出のl小槌になるわけでは無いので、その辺は冷静にならないといけないですね。使えば使った分後日請求されますから…

書込番号:20336393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/27 21:37(1年以上前)

機種不明

オートチャージ

>オートチャージができるのは、ビューSuicaなど限られているようですね。

記名式のSuicaですが、オートチャージ設定ありますが、使えないのかな?

書込番号:20336467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/27 21:56(1年以上前)

機種不明

オートチャージ設定

https://www.jreast.co.jp/appsuica/
オートチャージが利用できます。
(Suicaアプリケーションへのビューカードの登録が必要です)

と書かれているので登録クレジットカードがビューカードならオートチャージ可能です。
私はビューカードを登録しているのでオートチャージ可能です。
(Android(SH-06E)からの機種変更で設定をそのまま引き継ぎました)

しかしオートチャージが作動するのはSuicaかPASMOの改札を通過した時だけですから、関西エリアでは残念ながらオートチャージ設定していてもオートチャージにはならないようですね。

書込番号:20336550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/27 22:13(1年以上前)

>マグドリ00さん

ありがとうございます。
よく分かりました。

書込番号:20336629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

コンテンツブロッカーの使用報告

2016/10/15 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

スレ主 カタチさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明

コンテンツブロッカーの比較1(価格.com)

コンテンツブロッカーの比較2(エンガジェット)

端末を買い替えてコンテンツブロッカーが使えるようになったのでアプリを使用して比較してみました。

画像は、すべてiPhone7plus 128GB ios 10.0.2での画面です。
使用したのはアプリランキング上位の2つのアプリ
「広告ブロッカー(ウェブ画面上の広告をブロックする最強アプリ)」
「コンテンツブロッカー280 / 最高の広告ブロック 280blocker」

いずれのアプリも、仕様前と比較し、広告が減少しサイトの表示が高速になりました。
safari以外には効果が及ばないのが欠点ですが、safariに関してはとても快適になりました。
結果を比較すると280blockerの方が性能が上と判断しましたので、280blockerを常用することと決定しました。

書込番号:20297587

ナイスクチコミ!8


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/15 12:32(1年以上前)

>カタチさん
出来ましたらどのくらい速くなるのか、比較動画とかアップして頂けませんか?

書込番号:20297667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/15 12:36(1年以上前)

面白そうでしたので、購入しました。
余計な広告を見なくてもよくなる、優良なアプリと見るか、ネット広告の掲載を妨害し効果を毀損するけしからんアプリと見るかは立場によるでしょうね。

書込番号:20297681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 カタチさん
クチコミ投稿数:13件

2016/10/15 12:50(1年以上前)

>kariyuさん
簡易的にストップウォッチで計測したところ、280blockerのありなしでおおよそ時間が半分になりました。
通信環境が無線LANの時は速度差が小さく、4Gでは速度差が大きい印象です。

「広告ブロッカー」は、「広告ブロックなし」と「280blocker」のちょうど中間くらいの速度でした。

書込番号:20297714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/15 12:54(1年以上前)

>kariyuさん
最近の携帯のネットはバナー広告が減る事で速さを感じるほど遅い回線じゃないと思います。スピードよりバケット節約が大きいかもしれませんね。

書込番号:20297729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/15 16:02(1年以上前)

>カタチさん
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:20298149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/15 18:20(1年以上前)

>kariyuさん

広告だらけのサイトだともっと違いが分かります。
私は1blockerとcrystalの併用です。

書込番号:20298534

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/15 19:02(1年以上前)

皆さん、そんなに違いがあると仰るのでしてら比較動画でもアップして下さい。

広告がいっぱいのサイト開いたって、1秒もかからないですよね〜
その半分って…コンマ数秒ぐらいじゃねぇ?

皆さんの通信環境もあるとは思いますが、私は現状使用しなくても不満はないレベルです。
スレ主さんも環境によっては差が少ないと…

この書き込みで参考にさせて頂くのは、価格.com内の様な広告であれば気にならないですが、表現は分かりませが、サイトをスクロールしてもずっと追っかけて来る様な広告とかは気になるので、それが消えるならいいかなぁと思っただけです。

言葉では分かりずらいので、どうぞ比較動画アップして下さい。
その方が、参考になる方が多いと思いますよ。

書込番号:20298667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/15 19:37(1年以上前)

>kariyuさん

動画アップしたのですが、何故か?削除されました。
運営さん的にNG?

書込番号:20298786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/15 19:49(1年以上前)

バナー広告をブロックするなんて、けしからんということで、削除されたのでしょう。そこが電気通信事業法違反の公平さに欠けた運営のやり方でしょう。
これを消すと、恥を書くのは事務局側であることを、痛感してもらうことは重要です。

書込番号:20298825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/20 05:50(1年以上前)

このアプリは強すぎて使えない端末もあります。
同じようなアプリは数種類ありますので、自分の端末に合ったアプリを探すのに一苦労した事があります。ですが、便利なアプリだと思います。

書込番号:20313575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)