iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 7 Plus

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 Plus 製品画像
  • iPhone 7 Plus [ローズゴールド]
  • iPhone 7 Plus [ゴールド]
  • iPhone 7 Plus [シルバー]
  • iPhone 7 Plus [ブラック]
  • iPhone 7 Plus [ジェットブラック]
  • iPhone 7 Plus [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

(2654件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ120

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

誤認しかねないiPhone7のおサイフケータイですが、何と、全てのおサイフケータイのサービスに対応する訳ではないみたいですよ。

いわゆる、Apple payの決済の連動で、Suicaが動いて処理するような仕組み、、。
Applepayに加盟しないようなサービス陣営は、のきなみiPhone7のおサイフケータイには、対応しないんだとさ。
Appleは、決済でも日本のインフラ使ってガッポリ儲かるな。

書込番号:20191113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/09/11 14:42(1年以上前)

報道で見てるから知ってますが、おサイフケータイから移行がダメっぽい気がするんですよね。

suicaはカード情報を読み込ませてiPhoneで認識させるような感じで書いてありました。

使えるようになってから、購入かなって考えてます。

iPhoneのシェアからすると結構な会社が入るんでは無いかと推測してます。

書込番号:20191121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/11 16:31(1年以上前)


楽天Edyは使えないかなぁ

書込番号:20191405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/11 16:52(1年以上前)

>Appleは、決済でも日本のインフラ使ってガッポリ儲かるな。

初めからその為のFeliCa搭載じゃないの
端末得るためだけにFeliCaなんて積まないでしょ

書込番号:20191466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/11 17:02(1年以上前)

FeliCa対応と言うから一瞬期待したが、iDもnanacoもWAONも使えないのでは…

まだまだ様子見だな。

書込番号:20191486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2016/09/11 21:57(1年以上前)

>iDもnanacoもWAONも使えないのでは

iDは使えるんじゃなかった?

>日本でもApple Payのサービスが始まることで、アメリカン・エキスプレス、
>マスターカード、JCBなど主要クレジットカード会社の決裁も利用可能になる。
>さらに “クレジットカード決済”の“iD”や“QUICPay”なども使えるようになる。

書込番号:20192375

ナイスクチコミ!10


miwa4646さん
クチコミ投稿数:11件

2016/09/12 01:18(1年以上前)

もしかするとgalaxyであったような、一部の決済端末での決済不能問題のような事が起きるかもですね。
意外とJRの改札で起こるとかのオチがなければ良いですけど。

書込番号:20192981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/09/12 08:52(1年以上前)

iDは使えるって報道でありましたねー
でも実際は、どうなのか気にはなりますね。

おサイフケータイだけの為にAndroidも持ってると同じなので、iPhoneだけで完結してもらえると凄い助かります。

書込番号:20193373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/12 09:04(1年以上前)

なんとなくクレカと電子マネーの話がごっちゃな感じ

書込番号:20193397

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/13 12:53(1年以上前)

自称おサイフケータイヘビーユーザーです(^^;
日常生活における殆どの支払いをおサイフケータイで済ませており、おサイフケータイ無しでは生活が成り立たなくなると言っても過言ではありません。

現在所有しているおサイフケータイスマホ(Android)に入れているのは
・モバイルSuica定期券
・iD
・楽天Edy
・nanaco
・WAON
・モバイルスターバックスカード
・マクドナルドかざすクーポン
・クロネコメンバーズ
・マツモトキヨシポイントカード
・YAMADAポイントカード
・ヨドバシカメラゴールドポイントカード
・ローソンモバイルPonta
・dポイントカード

現状、ApplePayで対応しているのはこの中ではSuicaとiDのみ。
しかもSuicaはモバイルSuicaと異なり、エクスプレス予約やモバイルSuica特急券には対応していません。
現状の状態だとAndroidのおサイフケータイをフル活用している人がiPhone7へ買い替えても一部のサービスしか対応できないので必然的に2台持ちになりますね。
これでは意味がありませんので早急に全てのサービスに対応できるよう検討して欲しいですね。

書込番号:20196898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/09/13 13:00(1年以上前)

特急券等は対応しますよ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/090902645/

書込番号:20196921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/13 14:59(1年以上前)

iPhone7いつからおサイフケータイ対応なんて話になったんだろう・・・・・
ApplePayでsuicaの一部機能使えるって話だけじゃないのか

書込番号:20197117

ナイスクチコミ!18


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/13 16:24(1年以上前)

2台持ちもなにもiPhone7わざわざ買わなきゃいいでしょう?
どうぞ今のAndroid端末でお過ごしください。

書込番号:20197263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/13 17:51(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
ここの「Apple Payが使えるお店やサービスの一例です。」
ではイオンやセブンイレブン(セブン&アイ)が出ており、nanacoやWAONのApplePay対応について交渉していないとは考えられないので対応できない理由は、

1.nanacoやWAONのようなチャージ型電子マネーはApplePayのシステムでは技術的に対応できない。
2.利益配分で双方の利害が一致せず交渉が決裂した。
3.単に技術的検証やアプリの開発が間に合わなかっただけで時期が来れば対応する計画である。

個人的には3.であって欲しいと願うばかりです。

>kariyu さん

おっしゃる通りですね。
少なくともnanacoやWAONに対応するまではこのまま今のAndroidを使っていきます。

書込番号:20197417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/13 17:58(1年以上前)

>なすかずらさん

ありがとうございます。
ご紹介の記事参考になりました。

書込番号:20197437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/13 18:07(1年以上前)

本当のところは私には分かりませんが、こんな記事がありましたよ。
ご存知でしたらスルーして下さい。

http://japanese.engadget.com/2016/09/11/iphone7-apple-pay/

書込番号:20197461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/14 12:59(1年以上前)

>kariyu さん

> http://japanese.engadget.com/2016/09/11/iphone7-apple-pay/

拝見しました。
上の記事の筆者はWAONやnanaco等のプリペイドのApple Pay対応には懐疑的みたいですね。
しかしプリペイド式のSuicaがApple Payに対応出来ているので他社のプリペイド式電子マネーも技術的には対応可能と思うのです。
ご紹介していただいたサイト内を検索した所、
http://japanese.engadget.com/2015/11/29/waon-nanaco/
去年の記事ですがWAON、nanaco、Suicaの所有率はいずれも30%前後と拮抗しています。
現在はより所有率が増えているかもしれません。
決済金額ではWAONとnanacoの流通2社だけで決済金額シェアの75%を占めるそうです。
特にWAONは半分以上のシェアを占めておりWAONユーザーは単価の高いものを購入している可能性があります。

私は、今後の交渉次第ではWAONとnanacoのApplePayへの実装も不可能ではないとみています。

書込番号:20199903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/09/14 13:25(1年以上前)

Suicaを実装したことでiPhoneの購入が増えると判断したので譲歩したと思われますが、
果たしてWAONやnanacoの実装でiPhone購入率がどれだけ増えるのか、それを今の銭ゲバAppleがどう判断するかですよね。

書込番号:20199954

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/15 12:59(1年以上前)

>とねっち さん

Suica優遇はその通りみたいですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1609/15/news066_2.html
ここのITmediaの記事によると、マップアプリとの連携で「目的地までの移動に現在のSuica残高では足りない場合にチャージするよう警告メッセージを出す」という機能が用意されているそうです。
また、JR東日本はカード決済の手数料率が通常よりも低くなっているとのこと。

私は現在AndroidのモバイルSuicaを使ってますが登録クレジットカードをJR東日本のVIEWカードにしないとオートチャージが出来ないし年会費も徴収されると言う自社カードの囲い込みをやっています。
こんなことをやっているから嫌がってモバイルSuicaの利用率が上がらないんですよ。
iPhone7のSuicaでは他社クレジットカードでもオートチャージが設定できて年会費も不要にして欲しいです。

書込番号:20202713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ103

返信18

お気に入りに追加

標準

どーしよーかなー

2016/09/10 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB au

クチコミ投稿数:475件 ano日記 

買おーかなー…

ラッキー7だし……

でも尻圧で画面を「バキっ」て逝きそうだし
修理代高そうだし………

頑丈な保護カバーとかあるのかな?…………

でもスマホは画面に顔の脂がつきまくっちゃって手入れ
大変でしょう? 

う〜ん。。。

アップルのスマホを持ってるとおっさんでもシティーボーイに成れて
モテモテと聞きましたが本当でしょうか?


書込番号:20188241

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/09/10 17:34(1年以上前)

無理に変えることはないので、
そのままガラケーでお願いします。

書込番号:20188290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/09/10 17:52(1年以上前)

やめたほうが良い。

書込番号:20188349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/10 18:16(1年以上前)

>アップルのスマホを持ってるとおっさんでもシティーボーイに成れて
モテモテと聞きましたが本当でしょうか?

iPhoneの日本での普及率を考えると、モテモテのおっさんだらけという事になりそうだけど、そんな話聞きません^^; 私もモテた覚えがないT_T・・・

マジレスすると、道具は作った人は偉いと思うけど、ただ買って使ってるだけの人は偉くもなんともないですね。

書込番号:20188417

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 iPhone 7 Plus 256GB auのオーナーiPhone 7 Plus 256GB auの満足度5

2016/09/10 21:36(1年以上前)

おっさんはボーイにはなれんでしょうな。

書込番号:20189026

ナイスクチコミ!14


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/10 21:55(1年以上前)

買っちゃいな。

書込番号:20189099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/11 08:48(1年以上前)

アップルのスマホ → プラス100ポイント☆
(*´∀`*)v

脂まみれのお顔 → マイナス1万ポイント…
(ノ_<。)

モテモテへのその壱。
おっさんは何よりも先ず「清潔感」が命。
ガンバレ♪ヽ(´▽`)/

書込番号:20190188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/11 09:10(1年以上前)

シティボーイになれますよ。
加藤諒や、りゅうちぇるや、え○りかずきみたいに、シティ派なボーイに大変身だ。

書込番号:20190230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/09/14 18:31(1年以上前)

すみません、シティボーイってなんですか?

書込番号:20200562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:475件 ano日記 

2016/09/14 21:08(1年以上前)

ハイっ◎

メンズノンノとか読んでるミーハーな若者もしくは
愛読書は週刊ポストでスナックのお姉ちゃんに
もてたくてしょうがないちょい悪オヤジとかのことです。


皆様、この節は忌憚なきクチコミをいただき誠にありがとうございます。

書込番号:20201018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/14 21:40(1年以上前)

大竹まことさんとかのことかと思った・・・

書込番号:20201134

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/09/14 21:48(1年以上前)

>アップルのスマホを持ってるとおっさんでもシティーボーイに成れて
>モテモテと聞きましたが本当でしょうか?

ナウでヤングなトレンディになれるでしょう。そう、7年前ならね。

書込番号:20201158

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/09/14 22:25(1年以上前)

ちょうどタイムリーな記事がありました。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160909-00134831-toyo-bus_all

iPhoneはダメみたいです。

書込番号:20201281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/14 23:00(1年以上前)

機種不明

この人はこんなでしたね。
トレンドマークの丸首シャツはイッセイミヤケらしいけど。

書込番号:20201383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/14 23:03(1年以上前)

トレンドマーク>トレードマーク

LUCARIOさんに引きずられた^^;

書込番号:20201402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/09/15 10:49(1年以上前)

Appleストアでの行列が話題にならなくなったころから
発売日に新しいiPhoneを持って飲み屋行っても「見せてー」の黄色い声が無くなりました。

書込番号:20202400

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/09/15 11:20(1年以上前)

中国で7P 256GBジェットブラックは31万円以上するそうです。
間違いなく転売屋にはモテます。

書込番号:20202460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/09/15 17:22(1年以上前)

>電脳城さん

そういえば6Sのローズゴールドも発売日は2万人民幣でしたね。

書込番号:20203283

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/09/15 19:06(1年以上前)

機種不明

>とねっちさん
そうですね。
ジェットブラックは入手が困難みたい。
こちらは香港先達広場価格 10HKD=132JPY

書込番号:20203543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

オンラインショップ混雑していました

2016/09/09 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:47件

今回でオンラインショップで5回目の機種変更をおこないました。
毎回1分程度で予約完了となるのですが、サーバーが混雑していて
完了するのに10分かかりました。
予約完了メールは16:45に受信しました。

書込番号:20185043

ナイスクチコミ!2


返信する
hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/09 20:22(1年以上前)

私もなかなか予約出来ませんでした。6の時はすぐ出来たのに。今回は買い替えの方がおおいんでしょうね。

書込番号:20185505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ネット予約しました!

2016/09/09 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB au

クチコミ投稿数:250件

本日、16:01予約開始と同時に予約しました。16:02には下記メールが届きました。
これで当日受け取れなければ、誰が受け取るのか!という程、瞬間予約しました。
ご参考まで。
iphone7か7+か非常に迷いましたが、画面の大きさ、カメラ性能、RAM3Mの噂を
信じて、持ち運びにくさはトレードオフで、7+に決めました。
色は、新色のジェットブラックと決めていたので容量は128Mとしました。


【auからのメール内容】

この度はご予約いただき、誠にありがとうございます。

以下のご予約を承りました。
商品が入荷しましたら、あらためてご連絡いたしますのでお待ちください。

 予約番号 :*************
 予約店舗 :ビックカメラ なんば
 予約機種 :iPhone 7 Plus ジェットブラック 128G
 申込内容 :機種変更

事前準備をお済ませのうえ、ご来店いただくとスムーズに商品のお受取りができます!

・料金プラン、オプションサービスの事前登録
・データのバックアップ
・契約に必要なご本人さま確認書類等の準備

事前準備の詳細は、以下URLにアクセスしてご確認ください。

詳細はこちら
http://au-order-mail.kddi.com/yoyaku1/

【その他のご案内】
・商品の入荷連絡は、ご予約順となります。また、色/容量ごとに入荷時期が異なりますのでご了承ください。
・ご来店の際には、本メールならびに契約に必要なご本人さま確認書類等を必ずご持参ください。

このメールアドレスに返信することはできませんので、ご注意ください。

【お問い合わせ先】
ビックカメラ なんば
06-4397-6260

書込番号:20184980

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/13 07:48(1年以上前)

>ようへい坊やさん
すごく早いですね!返信メール4:02ですか。

私も同モデル予約しました。なかなかネットがつながらず…結果、予約完了メールが届いたのは4:21でした。

この19分差で納期が大きく変わるのでしょうね。
出来れば発売日に欲しいのですが…。

お互いに待ちどおしいですね。(笑)

書込番号:20196185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:250件

2016/09/24 18:22(1年以上前)

本日、大阪府下のauショップに、iPhone7plusのジェットブラックの発売日からの入荷状況を確認した所、本当かわかりませんが、auショップ店員いわく、大阪府下にはiPhone7plusジェットブラックは一台も入荷がないとのこと。ジェットブラックは全国的にも非常に入荷数が少なく、入荷しても東京のauショップに優先的に回されてるとのこと。まあ、東京の方が予約数多いので仕方ないですね…。
しかし、この様子じゃ11月以降の入荷も現実的な話になってきまさした。私の場合、機種変更なので気長に待ちます!こうなりゃ、是が非でもジェットブラックが欲しいです!

書込番号:20233921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/25 07:02(1年以上前)

納品状況は相変わらずですが、iPhone7の売れ行き自体は世界的に悪い様です。
株価も下がっているし、アップル大丈夫かな。

書込番号:20235525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2016/09/25 20:43(1年以上前)

無念ではあるが、東京出張中のお店で、7無印ブラック128MBの在庫があり、あえなく陥落!本日、7無印ブラック128MBをゲット!初志貫徹できなかったが、後悔なし!いいねーiPhone7無印!

書込番号:20237638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

予約状況

2016/09/09 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:7335件

毎回のことですが、とりあえず予約に参加。
ヨドバシカメラでのオンライン予約でしたが、今回はすんなりと予約できました。

ドコモ iPhone7 Plus 128GB(ジェットブラック)機種変更
予約番号:AZ008○○番台

さて、初日入荷はどうですかね。

書込番号:20184951

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7335件

2016/09/09 16:26(1年以上前)

auとSoftbankは価格出たみたいですが、ドコモはまだかな?

ちなみに予約完了時間は、16:05ぐらいだったと思う。

書込番号:20184957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/09 16:29(1年以上前)

自分はDOCOMO店頭予約です。
初iPhoneなのでどうなることやら(・・;)

書込番号:20184967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/09/09 16:37(1年以上前)

ドコモのオンラインショップ。
サーバーエラーでつながらない。
しばらくお待ちください。。。

書込番号:20184989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/09/09 16:50(1年以上前)

オンラインの予約もあきらめずにリロードしたら10分ぐらいで予約できました。
予約確認メールに一切予定日の記載が無いので不安です。

書込番号:20185012

ナイスクチコミ!5


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/09 18:33(1年以上前)

地方ですが店頭で予約しました。
iPhone6plusからの機種変ですが、以前の違い混んでなく
空いていたのが意外でした。
人気は黒系に集中すると思い6Sで人気だったローズを選びました。これで発売日に来なかったらショックですw

書込番号:20185238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件 iPhone 7 Plus 128GB docomoの満足度5

2016/09/16 17:53(1年以上前)

県内及びアップルストア心斎橋、名古屋栄、ヨドバシカメラ、K's、ヤマダ、全滅でした
芸能人とかにコッソリまわってるんですかね、

書込番号:20206419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ141

返信28

お気に入りに追加

標準

XperiaZ5premiumから変えるかぁ?

2016/09/08 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 32GB SIMフリー

ジェットブラックが新しさを感じて気になる。
現在使用中のAndroid端末、XperiaZ5premiumとも近い機能だ。

つやありのブラック。
防水・防塵。
5.5インチ液晶。
高機能カメラ等々

欲を言えば、もう少し縦方向のサイズを短くできないか?

書込番号:20181714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/08 13:45(1年以上前)

今回は、防水・防塵初めて搭載しました。
フェリカ対応です。

アンドロイド携帯では普通でしょ!
アップルは革新的な機能がウリじゃなかったの?
今更、何を言っているのか、空いた口がふさがりません。

こんなの当たり前に実装する機能じゃないかと思うけど
アップル信者の方々って度量が広くて凄いのですね!

書込番号:20181740

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 7 Plus 32GB SIMフリーの満足度4 スマフォー貧乏のブログ 

2016/09/08 15:13(1年以上前)

ツヤありのブラック良さそうですね。
6s登場時はローズゴールド。
7の場合はジェットブラックの
人気が出そう。(予想)
また指紋ベタベタで悩むかもですが...
早く実機で確認したい。
プラスの256GBモデルも予想していた
(15万くらい)よりも
安価でよかった(私感)

書込番号:20181906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/08 15:27(1年以上前)

> SONY・BLUEさん
> ジェットブラックが新しさを感じて気になる。

個人的に自分も気になっています。
ただジェットブラックは特別なようで32GBモデルには無いんですよね。
悩ましい。。。

> 防水・防塵

揚げ足を取るわけではないのですが、Appleは一貫して「防水」とは言わず「耐水」に統一しています。
仕様書によると 「防沫性能、耐水性能、防塵性能」はIP67等級とのこと。
 防塵等級は0&#12316;6のうち[6:粉塵が中に入らない(耐塵形)]
 防水等級は0&#12316;8のうち[7:一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)]
日常使用する上では何ら不自由なく使えそうです。


> 北 野さん
> アンドロイド携帯では普通でしょ!
> アップルは革新的な機能がウリじゃなかったの?
> 今更、何を言っているのか、空いた口がふさがりません。

「Android端末で防水・防塵は当然!」というのは日本国内のみの発想です。
元々国内のガラケーはキャリア主導のもと防水・防塵など様々な機能を積み込んできました。
故に世界から「ガラパゴス携帯」と呼ばれるようになったわけです。
この流れはスマートフォンでも変わらず、世界的にみたら防水・防塵対応している端末はまだ一部でしょう。
また、SuicaやFelicaに対応しているのはAndroidでも国内向け端末のみです。
言い換えるとAndroidそのものが標準で対応しているわけではありません。

書込番号:20181937

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2318件

2016/09/08 15:48(1年以上前)

皆さん、そこそこ好印象を抱かれたようですね。
来年のモデルは大きくデザインが変わると言われています。
だけど、今年のモデルも実物を手にすると心が揺れるんでしょうね。

ただ、艶ありブラック(ジェットブラック)は、ケース必須ですね。
何だか残念です。

書込番号:20181976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/08 16:06(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
日本国内で標準的な機構を模倣しても、それは革新ではないよ!
日本以外じゃ普通じゃ無いですよってメーカーの言い訳みたいですね!

まあ、日本国内では利便性も上がるし画期的な改良だから画期的なのか

書込番号:20182006

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 7 Plus 32GB SIMフリーの満足度5

2016/09/08 19:48(1年以上前)

>北 野さん
>アンドロイド携帯では普通でしょ!
アップルは革新的な機能がウリじゃなかったの?
今更、何を言っているのか、空いた口がふさがりません。

>こんなの当たり前に実装する機能じゃないかと思うけど
アップル信者の方々って度量が広くて凄いのですね!

Appleアンチ活動ご苦労様です。
楽しいですか?
情けないと自分で思われないのですか?
私はApple信者ではありませんが、わざわざこんな書き込みをするあなたに私は
『空いた口が塞がりません。』

書込番号:20182526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/08 21:34(1年以上前)

他の色に比べ作るのに銭が高くつきそうだけど。

書込番号:20182903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/09 01:04(1年以上前)

ジェットブラックは32GBがないのと傷が目立ちそうなのが気になりますね(現物を見ないとわからない部分ですが)

書込番号:20183577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2016/09/09 03:46(1年以上前)

>SONY・BLUEさん
来年のモデルとありましたが、再来年ではないのでしょうか?来年8が出るのなら、7はスルーしようと、思います。先のことですいません(^_^;)

書込番号:20183713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/09/09 13:35(1年以上前)

Felica、耐水、防塵は日本ではよくある機能だったけど、
iPhoneにそれが載ったことは実際便利で、革新的でないにしろ喜んで受け入れますね。
ステレオスピーカーだったり、カメラが良くなったり、CPUよくなったり、
着実な進化で十分ほしいなと思わせてくれます。

すげーっってなる新しい価値は特に無いですが、道具として着実に進化してる

書込番号:20184672

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/09 19:14(1年以上前)

どうせならワンセグかフルセグもつけて欲しかったなと思い始めた

書込番号:20185328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


HYPER7さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/10 06:32(1年以上前)

イヤホンジャックが無くなり残念です。 
Lightningケーブルで充電中またはヘッドホン接続中は、どちらか犠牲になる点が残念です。

Bluetooth内蔵ヘッドホン買って聴くしかないかな。

書込番号:20186711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2016/09/10 14:06(1年以上前)

確かにFelica搭載は便利になります。交通系やその他、決済でやむ負えず、
androidだった人の移行も進むかもしれません。わたしもそうです。
ただ、Apple payに登録できるクレジットカードにVISAが入っていないのは?ですね。あれ、世界的なのに。
iphone7に乗り換え予定の人で、Apple pay決済をするひと、ここ要注意です。
あと、suicaが使えるようになり、特急券、新幹線の切符も買えるという説明もされてはいますが、
そこのところ、アプリでどのように管理されるとか、具体的な説明がJR側からまだ、出されていないのですよね。
JR東日本アプリや肝心のモバイルsuicaとの関係もあるので。10月中旬から後半に何らかの発表がありそうですが。
実証実験中なのかもしれないです。
今、やれることはクレカチェックと決済カードの再編成及び1本化ってところでしょうかね。

書込番号:20187771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/10 17:27(1年以上前)

>イーヴォさん
それこそガラパゴス。
そんなのもつけてコストアップされたら堪らない。

書込番号:20188268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/10 17:36(1年以上前)

ワンセグ、フルセグってFeliCaと比べて世界進出する可能性が低い(ない?)規格なんですか?
FeliCaも対応している国は現状少ないんじゃなかったでしたっけ…
で、どうせならという話であって、あくまで対応してくれても良かったなというだけの話ですよ。

書込番号:20188301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2016/09/10 18:30(1年以上前)

アップルが日本市場の囲い込みを目的としていることは明白ではあるんでしょうけど、
20年のオリンピックに合わせたってこともありそうです。世界中からスマホ(iphone)持った人が来るのと
simカードを供給している、蘭ジェムアルトがFelica用のセキュアエレメントを実装したものを今後、
売り出すと発表もしています。携帯電話事業者があとからtype-a,b,fの切り替えを任意に設定できるので
日本で海外の人がこのsimカードでスマホを使うならiphone androidに限らず、NFCの壁は無くなりそうですよ。
それにジェムアルトって世界シェア1位らしい、圧倒的に。
ワンセグに関してはネット配信に代替え可能でしょうから、アップルも注視しないでしょう。

書込番号:20188453

ナイスクチコミ!3


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/10 21:51(1年以上前)

皆様よくジェットブラック予約出来ましたね(*_*)予約殺到のため予約出来ませんでした。16時台にアクセスしたのに。でもシルバーは予約出来ました。

書込番号:20189083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/10 23:20(1年以上前)

>関東@豚ちゃんさん
ネット配信はパケット消費が…という層もいるでしょうがここにきて20、30GBプランなんてのも出てきましたしそれでも問題ないのかも知れませんね。

Wi-Fi使えよという話もあるかもですが、ワンセグフルセグ否定派や観ない派の方はネット配信(TVer等)のも観ないんですかね?そういうのは観るというのなら、家で大画面で観るというならWi-Fi云々は関係なくなるし、外で観ないというのも矛盾してきませんかね?

書込番号:20189455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2016/09/11 00:00(1年以上前)

単純に外にいる時はパッ見程度で良いと思っているんでしょう。
それにコストをかけたところで、という結論。
観たいときは大画面でゆっくり観るだろうし、映画とか競技とか。
iphoneにもそれ用のTV出力アダプタありますから。
犬○Kも随分と時代錯誤な事を仰ってて。裁判所より法より自分たちが上みたいな。
総務省から見捨てられてしまえばいいと思いますね。えぇ、マジで。

書込番号:20189574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/11 00:48(1年以上前)

まあそのあたり考慮するとなくて良かったなとも思えますがね。

書込番号:20189666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件

2016/09/11 02:21(1年以上前)

iPhone7plus 128GB ジェットブラックに書き込んだのに、何故か32GBピンクで反映されています。(^_^;

写真はともかく、音楽データは、LDAC&ワイヤレスが基本なのでウォークマンを使用。
256GBではなく128GBで十分と考えた。
iPhoneのバッテリーを気にする必要も無い。

今後のスマホトレンドは、ワイヤレスのハイレゾ再生がポイントになりそう。
確かにLDACの中高音域再現には優れたものがある。
この分野では、独自コーデックを開発・採用したソニーが一歩リードか?


書込番号:20189765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/11 02:31(1年以上前)

iPhoneではありませんが、ASUSのAndroidスマートフォン Zenfone Go TVには、世界最小SONY製モバイル向けデジタルTVチューナーが搭載され、日本を含む世界41ヶ国でのTV視聴が可能という事で、価格も2万円弱との事。

そもそもワンセグ・フルセグと呼ばれる日本のデジタル放送の方式(ISDB-T)は、世界で見ると南米あたりでしか使われていません。
また、北米・ヨーロッパでもそれぞれ方式が異なるため、コストをかけてまでTV機能は載せないとおもっていましたが、上記のようなモバイルTVチューナーが登場し、実際それを組み込んだスマートフォンが出てきているのも事実です。

国内では何年も前に当たり前になっていた防水防塵・おサイフケータイの機能が、世界から見れば革新的な、正に「この機能を知ったら手放せない」機能として今回iPhone7に搭載されたわけです。
国内では当たり前の、スマートフォンでTVも観られる機能。
観ない使わないとはいえ、サッカーワールドカップの時や震災の時は皆携帯でワンセグ観てましたし、それを鑑みれば世界的にも需要はありそうで、先々iPhoneに載ってもおかしくはないかなとは思います。

書込番号:20189776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件

2016/09/11 17:21(1年以上前)

>めだか。さん

来年の話ですから、明確ではないですが…
さすがに今のボディ形状をこれ以上続けるのは販売政策上問題ありです。

したがって7Sというモデルは存在せず、いきなりiPhone8になると思います。
まぁ今回のモデルは、実質iPhone6SSと呼ぶべきモデルでしょうね。

書込番号:20191542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/11 19:28(1年以上前)

耐用期間が3年て言ってた気がしますからモデルサイクルも3年にしたということなのかも知れませんがそれにしてはこのナンバリングはおかしい気がします

書込番号:20191926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/12 01:11(1年以上前)

世界的に見ればという話がよく出ますが、ここ日本なんですよね。
で、FeliCaも世界的に見れば使われている国や地域が少ないのならなぜそちらだけ採用?という単純な疑問を書いてるだけなんです。
Appleがどういう意図でiPhone7の仕様をこのようにしたかはわかりませんけど、日本を重要視(売上、シェア的に)して作ったという話もありますし、それならなぜ非対応?と思っただけなんです。
端末代が上がるのを避けて欲しいというのならFeliCaだって非対応のままで良かったじゃないですか?

書込番号:20192967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/12 08:48(1年以上前)

>Appleがどういう意図でiPhone7の仕様をこのようにしたかはわかりませんけど、日本を重要視(売上、シェア的に)して作ったという話もありますし、それならなぜ非対応?と思っただけなんです。

Applepayの普及のためでしょうね。
これまでにapplepayは9カ国で利用可能でしたがNFC TypeA,Bでの利用でした。
日本ではNFC TypeA,BはほぼなくFelicaが主流だったためapplepayの利用がほぼ不可だったが、iphoneシェアの高い日本でApplepayが使えるようになればAppleにとってメリット大です。
そのためのFelicaチップ搭載と勝手に思ってます。

書込番号:20193358

ナイスクチコミ!4


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/09/12 10:44(1年以上前)

>耐用期間が3年て言ってた気がしますからモデルサイクルも3年にしたということなのかも知れませんがそれにしてはこのナンバリングはおかしい気がします

これからは、メジャー・マイナーアップデートにかかわらず、iPhone 8、iPhone 9となるかも。で、10になったらiPhone X 10.0、10.1、10.2、、、だったりして。

ともあれ、革新的な要素が出づらくなってきた現状では、不必要に新規性を期待されないという意味で、単調なナンバリングのほうがベターでしょうね。

書込番号:20193598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/23 17:35(1年以上前)

もう年号でいい気さえしてきた

書込番号:20230417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)