端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 5.5インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 Plus 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
-
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 14 | 2017年5月12日 18:40 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2017年5月11日 19:36 |
![]() |
4 | 4 | 2017年5月11日 09:58 |
![]() |
8 | 6 | 2017年4月28日 18:48 |
![]() |
6 | 4 | 2017年4月26日 08:26 |
![]() |
0 | 5 | 2017年4月24日 19:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo
ApplepayにてID決済を利用していますが、めったに一発で決済できずに困っています(^^;
リーダーへのかざし方にコツでもあるのでしょうか?
読み込みにけっこう時間がかかり、やり直すと表示が出て結局エラーになる場合が多々あります。
安物のガラスフィルムを貼っているのがダメなんですかね(^^;?
書込番号:20855265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphoneのNFCは本体の上のほう(カメラの横辺りかな)にあり、
お店のリーダーに対してiphoneの上側をくっつけてやるとうまくいくと思います。
別に本体を水平にする必要も無いですよ。
書込番号:20855349
0点

ガラスフィルムは関係ないかと思います。
お使いになられているか分かりませんが、関係あるとすればケースですかね。
https://images.apple.com/media/jp/apple-pay/2016/495289f9-7162-41c8-9fbf-68a72b342add/guided-tours/instore-purchase/applepay-instore-purchase-jp-20161130_1280x720h.mp4
書込番号:20855505
0点

お二方回答ありがとうございます。
自分はケースは使っていませんが、両面にガラスフィルムを貼ってシンプル目なバンパーを使用しています。裏面のガラスフィルムが安物のせいで、端っこがほとんど浮き気味で(FeliCaのセンサー窓部分は密着はしています)4回(4枚)程貼り直しました。
うまくいくときは貼っていただいた説明動画みたいに数秒で決済完了するんですが、ハマると1分以上クルクルと読み込み状態が続いて、「やり直す」と表示が出てエラーになります(^^;
ちなみにApplepayを利用しだして7回利用でスカッと決済できたのが2回で、1回結局読み込みできずに断念
残り4回はなんとか読み込みできたって感じです。
書込番号:20855726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合はAEONだけ通りにくい感じです、10月からずっと使ってますが、AEON以外ではすんなり通ってます、リーダーの相性なんでしょうか?
iPhone7も持っていて、試しましたが、やはりAEONでは苦しいですね、私のかざし方が下手なだけかもしれませんが。
書込番号:20856072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合AEONだけが通りにくい感じです。
↑返信ありがとうございます( ^ω^ )
まさにその通り!自分もAEONが通りにくいんですよ。
AEON系は比較的Applepay参入は新参だと思いますので、やはり端末機との相性ですかね(^^;?
だとしたらAEONメインのApplepayなのでちょっとガッカリですね(^^;
書込番号:20856567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020178/SortID=20368192/
Apple Watchですが、同じくイオンのiD決済で不具合が出ているようです。
関係あるか不明ですが、どうもApplePayはイオンと相性が良くないですね。
私はiPhone7Plusへクレジットカード登録してSuica、iD、QUICPay決済してますが、Androidとの2台持ちの為、イオンではiDではなくWAONで決済しています。
今度機会があればイオンでiPhoneのiD決済をやってみますね。
ApplePayにはイオンカードも登録してますが、付与されるポイントはイオンカードのiD決済もWAON決済も同じですよね?
書込番号:20860285
1点

マグドリル00さん
返信ありがとうございます。
貼っていただいたリンク先も拝見しました。
症状はまったく同じですね。
1発目にかざさしてぶるっと震えて画面に完了の文字が出ても、お店側の端末機(レジ)ではエラーになっているみたいでやり直しを要求されますが、こうなるともうドツボです(^^;
ちなみに今日コンビニでID決済試してみたら
2秒足らずで完了しました(OvO)
まともに働くと速いんですね(^^;
ちなみに自分はポイントに関してまったく興味ないのでよく解らないですすみませ(^^;
書込番号:20860983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> だとしたらAEONメインのApplepayなのでちょっとガッカリですね(^^;
AEONを主にお使いでしょうか?
https://www.aeon.co.jp/aeonwallet/lp/
iPhone向けのアプリ「AEON WALLET」ではお得なクーポンが配信されてきます。
また4/21〜7/20まで200ポイントもらえます。
書込番号:20861233
0点

マグドリ00さん
自分の生活圏内では、他に選択肢がないのかってくらいイオンかイオン系のお店でしか買い物しません(笑)
さて先ほどマックスバリューで買い物してレジにすすむと
iPhone片手にリーダーと戦っている方がおられました(^^;
やはりiPhone(Applepay)とイオン系の端末機との相性みたいですね(^^;
これはアップデートとかで改善される期待もてますかね(´ω`)?
イオンウォレットアプリはAndroid端末時代から入れています( ^ω^ )
webで使用状況が確認できるし、暮らしのマネーサイトにも直結してありますからね。
書込番号:20868954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FUJIっ子さん
先ほどAEONですんなりリーダーが読み取ってくれました。
何時もは、リーダーに置くみたいな感じでやって悪戦苦闘でしたが、今日はリーダーから2、3センチ程離したらすんなり通りました、暫くはこのやり方でやってみようと思います。
因みに私はIDではなく、QUICPayです。
書込番号:20868981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何と来店した別の客でも不具合が出ているのですか!
iPhoneとイオン店舗のレジの読み取り機との相性問題みたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000110/SortID=20861811/
ところでイオンカードではキャンペーンやっててiPhoneのApplePayでiD決済するとときめきポイントが5倍だそうです。
近隣のイオン系店舗はダイエーがありますが残念ながら対応電子マネーはWAONのみでiDには対応していません(泣)。
イオンカード決済には対応してますがiPhoneでは決済出来ないのでAndroidのWAONで決済しています。
しかし不思議なのはiPhoneとイオン店舗のレジの相性問題なら上記のキャンペーンで不具合が多発する筈なのですがイオンでは把握してないのですかね?
イオンは自宅から少し離れたところにあるため機会があればiPhoneで決済できるか試してみます。
書込番号:20868995
0点

Mac初心者さん
100%エラーになるわけではなく、たまにはイッパツで決済できたこともありました(一度だけですが)
ちなみに自分の場合、マックスバリューではなんとか使えるけど、イオンでは全くダメな場合が多々ありました(^^;
なのでとりあえず現在はApplepayは使用を控えています。
書込番号:20881297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00さん
確かそのキャンペーン4月もやっていたと思います。
まさかキャンペーンのポイント付与妨害目的でApplepay使いづらくしていたりして…(笑)
とりあえず解決済みにしときます。
書込番号:20881309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通勤経路内の駅近辺のイオンで試してみました。
レジ二カ所ためしたら問題なく決済できましたよ。
イオンの店舗によってはレジの規格が違うのかな?
書込番号:20886755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo
質問をする場所が分からなかったので、こちらに失礼します。
現在、ドコモのiPhone6 64GBを使っています。7月で2年経つのでiPhone7plusに替えようと考えています。そこで、ドコモのiPhone7plusにするか、auかソフトバンクに乗り換えるか悩んでいます。
悩む理由として、ドコモと他社を比べるとドコモの料金が高いと思ったからです
@今、他社へ乗り換えを考えている方はどのキャリアに決めているのか理由を教えて欲しいです。
Aドコモを使い続けている方は乗り換えをしない理由がありましたら、教えて欲しいと考えています。
宜しくお願いします。
書込番号:20884156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモが特別高いですかね?
むしろカルテルが疑われるレベルでw横並びでは・・・?
もしお近くのショップでauやソフトバンクの割引案件があるんでしたら
それを選択したらいいのでは?
書込番号:20884183
0点

iPhoneに限ったことじゃないけど、継続する人はキャリアメールを買えたくないとか、
家族みんな同じキャリアだから割引や請求の関係で変えたくない、変えれないとかじゃない?
あと家のネットとか組み合わて値引きとかある人も変えると全部変えないとダメになるとか?
逆に変える人は、ズバリ今より安く持てる(固定回線のセット割なんかも含めて)とかだと思う
あとはエリア的に変える方がいいとか、何かトラブルがあって今のキャリアに嫌気がさしたとか?
iPhoneは機種的に3キャリアとも全く同じだけど、Androidだったら扱ってるモデルが違ったりするから
あの機種使いたいから乗り換えなんてのもあるかもね
>悩む理由として、ドコモと他社を比べるとドコモの料金が高いと思ったからです
docomoは家族みんなまとめてオトクって売り方だから、契約内容によってはそういうのはあるかもね
書込番号:20884204
0点

>こるでりあさん
返信ありがとうございます。
確かに金額の差は大きく違いはないですね。
近くのショップを見て回ろうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20884261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
返信ありがとうございます。
私の家では全員がドコモではないので、家族割引が適用できないため、ドコモにこだわる必要が無いと感じました。もう少し考えてみます。ありがとうございました。
書込番号:20884281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯料金は3社共に変わらないと思います。
ドコモだけ高いと思いませんが、
料金だけではなく、電波(エリア)も考慮すべきかと思います。
今迄、ソフトバンクでしたが、電話が突然切れます。
ネットも弱いです。ストレス溜まりました。
機種変で問題ないと思いますよ。
この秋からドコモはプランの値下げを名言してますから。他社も追従すると思いますけど、
MNPをするメリットはないと思います。
料金だけならMVNO格安スマホもありますよ。
書込番号:20884302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みですが、一応
お近くのdocomoショップで機種変更するのとお近くのauショップなどでMNPする場合は
皆さんの言う通り大きくは変わらないと思います。
もしお住まいが首都圏であれば安売り携帯ショップがありますのでMNPで購入すれば2年間で数万円(5万以上)変わります。
Twitterなどで安売り情報がありますのでお調べの上ご検討された方が良いと思います。
また機種変更に決めたのであっても一度151に電話してMNP番号の発行をお願いして、
他社への移行理由を聞かれますので
「新しいiPhoneが欲しいんだけど機種変更より他社へ移った方が安いと思って」
と伝えればいい事あるかもしれません。
書込番号:20884334
1点

>気象予報士さん
返信ありがとうございます。
料金ばかりに目がいって電波の良さなどは考えていませんでした。その辺りも考慮していきたいと思います。情報不足でドコモが値下げを名言していたことは知らなかったです。ありがとうございます。
書込番号:20884536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とねっちさん
返信ありがとうございます。
安売りの携帯ショップで購入するのに不安があって選択肢から外していましたが、携帯ショップでの購入も候補に入れて考えたいと思います。
お得な情報をありがとうございます。
書込番号:20884546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo
現在僕と妹と母の3人でドコモと契約していて!
母の銀行の口座から毎月の利用料金が引き落とされて
いるのですが、僕の利用料金を自分の口座から引き落とされるように出来ますか?
もし僕の口座から引き落すようにしたら、
家族割が出来なくなりますか?
書込番号:20881744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモのサイトでは
「ファミリー割引」のお申込み、および変更手続きについては、その「ファミリー割引」を構成するご契約者全員の同意を確認したうえで、ご契約者本人からお申込みいただきます。また、月々の料金を「ファミリー割引」グループ内の他のご契約者がお支払いいただく場合、お支払いされるご契約者の同意を確認したうえでお申込みいただきます。
と記載があるので契約者の同意があれば大丈夫みたいです。https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/application/
しかし料金を別々にできるかは不明ですのでお母さんとドコモショップに出向いて申し込むのが簡単です。※身分証明書と通帳&印鑑は必須
書込番号:20881758
2点

>JTB48さん
返信ありがとうございます^_^
参考になりました。
書込番号:20881763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファミリー割引を維持したままで個別に引き落としできますよ。
うちも 娘だけ別口座にして自分で払っています。
その場合、主回線の方の同意が必要になるので、それは口頭で許可をもらっている旨を伝えれば大丈夫ですが、名義人がどなたなのかに寄っては名義人の方と一緒に行かれることをオススメします。
そうじゃないと面倒な書類が数多く必要になります。
docomoショップに行く場合は、ご両人の身分証明書と口座を分けたい方の通帳orキャッシュカードと銀行印、もしくはクレジットカードが必要になります。
書込番号:20882575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>黒猫VIVIにゃんさん
返信が遅くなってすみません!
教えてくれてありがとうございました^_^
書込番号:20883584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SoftBank
今度ドコモからソフトバンクにうつる予定なのですが、
もしカケホーダイプランを契約していない母が
ソフトバンクのスマホを使っている僕に
電話をかけた場合、今よりも通話料金がすごく高くなりますか?
通話時間は、長くても2分くらいです!
すごく長い時間通話をするこは、ないのですが。
0点

せめて、お母様の料金プランくらい提示してくれないと分からないんですが…。
書込番号:20851802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

?
比較するプランも書いてないから分からないね?
これで説明出来る人、いたら天才だよ!
高いくなるか、安くなるかなんて説明できねーよ!
書込番号:20851817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書くのを忘れてすいません!
母は、ガラケーを使っていて
料金プランは、カケホーダイ&パケあえるが
なかったころのプランで、パケット定額の
契約をしていません!
プランの名前が詳しくわからないの
でこんな感じの説明になります!
書込番号:20851854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お母さまがdocomoで以前家族割を組んでれば通話料はゼロ円でしょうから、
ソフトバンクに移ったらお母さまが無料通話分があるプランでも無料通話分以内で通話すればゼロ円
無料通話分使い切った後は2分だと一回の通話が大体80円前後
>今よりも通話料金がすごく高くなりますか?
ゼロ円から80円に上がったのをすごくというのか大したことないというのかは人それぞれでしょう。
書込番号:20851901
2点

返信ありがとうございます!
参考になりまして!!
無料通話分を使い切ったあとは、
2分の通話だと80円くらいな
すごく高くならないと思います。
それから母は、頻繁に僕に電話をかけることが
あるわけじゃないので大丈夫だと思います。
書込番号:20851923
0点

月にいくら払ってるかにもよりますが、携帯向けのかけ放題ライトなら、1200円+税で契約できますね。
そういった選択肢もあるかと。
書込番号:20852250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo
今日、iPhone7 plus REDを購入しました。
OSバージョンアップをして10.3にしたのですが、ドコモスピードテストアプリのみの動作がおかしい。
アプリを起動して、位置情報取得、測定ボタンまではいいのですが、測定後のスピードメーターの動作が遅くカクカク動作と測定後の位置情報が取れないため、アプリ内の記録が残らず。
みなさんのドコモスピードテストアプリの動作はどうでしょうか。
他のスピードテストアプリやFacebookなどのアプリは問題ありません。
1点

ドコモが新OSに対応できてないだけ
ドコモの対応を待つ
書込番号:20778286
3点

>snow994649さん
今、iPhone7 plus REDでOSバージョン10.3、でドコモスピードテストアプリを実行致しました。
下りが70.73上りが4.73取りあえず位置情報登録まで出来ました。場所は東京です。
書込番号:20778992
2点

>infomaxさん
それが、ドコモ版のiPad Pro 12インチ + iOS10.3では不具合出ません。
ドコモのスピードテストアプリのAppStoreのページにもiPhone7 plusとの組み合わせで出る様なユーザー報告が何件かありますね。
書込番号:20779900
0点

App Storeにて2017/04/20にバージョン1.5.1が出て解決しました。
みなさんありがとうございました。
書込番号:20846472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB au
音源を転送しても再生できなかったりするファイルがあります。
おそらくOS10.3にしてからだと思います。
iPhone 4Sではちゃんと転送できています。
AppleにもONKYOにも問い合わせしましたが、
今のところ解決方法はないとのことでした。
どなたか同じ症状の方おられませんでしょうか?
0点

iPhone7、7Plusで同アプリでflacファイルの音楽を聴いています。
AACやMP3をこのアプリで聴いた事が無いので何とも言えませんが、flacで時々音がおかしくなる時があります、そんな時は曲戻しをすれば問題なくなりますが、ちょくちょくなるので面倒です。
私の場合は、ハイレゾ音源を聴くので、間に繋げてるDACアンプの影響?と勝手に解釈しています。
書込番号:20789857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iMac初心者さん
ご返信ありがとうございます。
当方はDSD音源を主に転送して聴いているのですが
本体で再生してもちゃんと再生できません。
ファイルによってで再生できるのとできないものでまちまちです。
試しに不具合のあるアルバムのFLACも転送してみましたが、
同じアルバムで同じ症状です。
iTunesは最新になっています。
書込番号:20789911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もiPhone7Plus256GBで同様です。
10.3.1にアップデートしてから発生しました。
復元しましたが治りませんのでHF Playerのアップデート待ちですね。
がっくり〜
書込番号:20826541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rockakkeiさん
最近、アプリのアップデートがありまして、それ以降は問題なく聴ける様になりました。
当方の環境は
iPhone7PlusもしくはiPhone7
HA-FW01(JVCイヤホン)
AL-LCH81(ラディウスDAC)
です。
購入したWAV若しくはFlacを当プレイヤーで聴いています。
DSDに関しては音源を持っていないので何とも言えません、不具合が修正されていればいいんですが。
書込番号:20838220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kacchanですさん
アップデートで直りませんでしたでしょうか?
>iMac初心者さん
そのようですね!
ONKYOのサポートセンターに問い合わせたら
丁寧に対応していただき
このアップデートを待っていました。
最初は「アップデート予定はありません。」
と言われてしまいガックシでしたが
その後、別の担当者の方から
積極的に問題解決に対応していただき
濁点を含む楽曲で再生ができない状態であることを
発見していただきました。
やはり手持ちのデータでアルバム名や曲名に濁点があると
再生出来ませんでした。
最初の問い合わせから2週間ほど
修正アップデートまでかかりましたが
思っていたよりも早い対応で
アップデート後、サポートセンターの担当者の方に
お礼の電話をさせていただきました。
できればお名前を挙げたいところですが
それは控えさせていただきます。
これにて解決済みとさせていただきます。
皆様ありがとうございました。
書込番号:20842671
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)