iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 7 Plus

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 Plus 製品画像
  • iPhone 7 Plus [ローズゴールド]
  • iPhone 7 Plus [ゴールド]
  • iPhone 7 Plus [シルバー]
  • iPhone 7 Plus [ブラック]
  • iPhone 7 Plus [ジェットブラック]
  • iPhone 7 Plus [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

(413件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

ロック解除の件ですが。

2017/02/04 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB au

クチコミ投稿数:23件

iPhone7Plusを購入して3ヶ月ぐらい使ってます。
質問させてください。
自分の親指がふやけてたり 手が荒れてたりすると
ロック解除がしずらかったり、パスコードを入力して解除しないといけない事がありますが
iPhone7plusやiPhone7でもこの件は起こってるのでしょうか?
情報教えてください。

書込番号:20629807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/04 19:13(1年以上前)

>春の富士山さん
指紋認証ではどの機種でも起こりうることです。
システムはどのメーカーでも大差がないので、、

一応の解決策としては、そのふやけた状態やかさついた状態で指紋登録してみては?

書込番号:20629875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2017/02/06 18:44(1年以上前)

ふやけ過ぎてTouch IDでロック解除できなければ、パスコードで解除すれば済むことです。スレ主さんの指の状態は誰もわかりませんし、他人に聞いたところで無意味です。

書込番号:20635691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SoftBank

クチコミ投稿数:21件

auのiphon 6 plusとauガラケーの2台持ちで家はau光でスマートバリューと毎月割でiphon 6 plusは月3,093円しか買っていませんでした。ソフトバンクへMNPおうち割 光セットとauガラケーの番号を使ってスマホデビュー割の合わせ技はできますか?
データ定額 5GB1,522円割引スマホデビュー割2,100円割引。合計で3622円の割引これって結構大きいですよね?
そしてiPhone SE (16GB/64GB)を月1080円2年で25920円で購入。すぐオークションかラクマで売りその資金にお金を足してiPhone 7 Plus simfree256GBを購入しiPhone SEのsimを刺す。4台のMNPならキャッシュバックも可能かな?
こういう買い方した人いますか?いたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:20627886

ナイスクチコミ!1


返信する
伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/04 07:24(1年以上前)

イモバンク光は無駄なオプションで金を取るので、すぐはずした方がいいよ。ルターもヤマダ電機か自分で買ったらいらない。イモバンクは情報を人から聞いて入らないといけないよ。

書込番号:20628170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2017/02/04 07:34(1年以上前)

>ソフトバンクへMNPおうち割 光セットとauガラケーの番号を使ってスマホデビュー割の合わせ技はできますか?

「おうち割 光セット」と「スマホデビュー割」は併用できます。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=82436&id=82436&a=102

書込番号:20628193

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/02/04 07:42(1年以上前)

まず、割引無しでSEを分割契約した場合、
月額九千円程度です。保証契約別途。

で、ご希望どおりに光割引とキャンペン割引で
マイナス約四千円のお値引できたとして

結局のところ、月額五千円程度します。

**別件で***

SEを二万円で売却したとして、
7 256GBを12万円で購入したとして、
結局10万円の端末代金になります。

************

書込番号:20628201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/02/04 11:18(1年以上前)

やっぱり5千円か〜。スマートバリューの毎月割が安いんだよね。格安simしか3千円に収めることはできないんですね?ありがとうございます。(^ ^)

書込番号:20628692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

通話相手から聞き取れないと(T^T)

2017/01/23 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:222件 iPhone 7 Plus 128GB SoftBankの満足度4

今の所 友人関係なのでなんとかなりますが通話中何度も聞き返されます 話し初めが聞き取れないそうです ググってみたらiPhone7plusに出る不具合?みたいですね 友人ならなんとかなりますが仕事でお客さん相手となると死活問題^^;ですね 時間出来たらAppleに相談してみます
皆さんは大丈夫ですか?

書込番号:20594462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2017/01/23 01:25(1年以上前)

似たような事がネットに。
http://www.appbank.net/2016/09/23/iphone-news/1255526.php

書込番号:20594473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/01/24 23:36(1年以上前)

私のiPhone 7 Plus 128GB(SIMフリー)では問題ないですね。
MiEVさんご紹介のリンク先拝見しました。
スピーカーと受話口が連動してステレオスピーカーになる機能との兼ね合いで、今回の不具合が起きている可能性があるとの推測が書かれてますね。

実はこの機能に不具合があり、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20249429/
ステレオにならず、ライトニング端子付近のスピーカーが一方的に大きく鳴ってしまう不具合がありましたが、iOS10.1更新で改善しました。

通話相手から聞き取れない不具合はiOS10.1で治ってませんか?

書込番号:20599877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件 iPhone 7 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2017/01/25 14:31(1年以上前)

何故なのか?不具合なのか?解りませんが 現状間違いないのは 相手がDoCoMo(GALAXYS6)とDoCoMo(Xperia Z3)だと(友人)話し始めが毎回 聞こえないと言われます
ちなみに この2人と運転中なのでスピーカーホンで会話したところ 凄く聞き取りやすいと嫌味言われました( ̄▽ ̄;)
話す相手全てでは無いので逆に悩ましい不具合です

書込番号:20601179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件 iPhone 7 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2017/01/25 14:36(1年以上前)

皆さんありがとうございます
ちなみに私の7plusはソフトバンクでiOS 10.2です

書込番号:20601189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/01/25 18:01(1年以上前)

車のハンズフリー通話ならOKですか。
私のiPhone 7 Plus もカーナビとBluetooth接続し運転中に電話がかかってきてもiPhoneをいじらずカーナビのみの操作で受話できるようにしています。
ちなみに
・Acrobits SoftPhone(FUSION IP-Phone)
・Viber
・Facetime
・Facebook Messenger
・LINE
でカーナビのハンズフリー通話が出来るように設定しています。
上記のアプリは全てiOS10以降のCallkitに対応し着信時に標準電話アプリの電話着信画面が出て自動でカーナビがハンズフリーモードになりマイクとスピーカーがカーナビ側に切り替わります。

車のハンズフリー通話がOKならBluetoothヘッドセットを使った場合もOKかもしれませんね。
iPhone 7 Plus のマイクに問題があるのか分かりませんが。

書込番号:20601617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件 iPhone 7 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2017/01/25 19:12(1年以上前)

マグドリさん いろいろ ありがとうございます!
Bluetoothイヤホンで通話も めっちゃ聞き取りやすいと言われましたよ^^;
今日気づいたのですが どれ程 聞き取り辛いのか家族、友人とスマホ交換して聞けば良いですよね(笑)
完璧ではないにしろ通話は出来ているので Apple行ける時間出来るまで いろいろ試して探ってみます
原因、もしくはAppleで治ったらカキコしますね

書込番号:20601813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/01/30 18:19(1年以上前)

実はiPhoneでは音声契約しておらずデータ専用SIMで運用しています。
問題ないと書いたのはIP電話やLINE、Viberの無料通話の場合で080/090音声通話での検証は出来ておりません。
ところでスレ主さんはIP電話やLINE、Viberの無料通話でも症状は同じく相手に聞き取りにくいと言われますか?

書込番号:20616224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 iPhone 7 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2017/02/01 10:38(1年以上前)

LINE通話は問題無いです
友人に更に細かく聞いて自分でも電話交換して聴いてみたら 途切れるわけでなく7plusから発信した声が合成音と言うかロボットみたいな声と言うか 酷い時はダースベイダーの様な(笑)声に…… 通話出来ない訳では無いので相手に突っ込まれなければ気付けない不具合ですね netで数多くカキコ見かけるので7plusは皆 なってるかもですね^^;
7plusでなると言うことはステレオスピーカーが怪しいですね

書込番号:20620628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2017/02/01 18:58(1年以上前)

私のiPhone7Plusも、ところどころ相手が聞き取りにくいことがあるようです。自分で固定電話からiPhone7Plusに電話をかけて聞いてみると、はっきり聞こえる時とごく小さく聞き取りにくいことがあることが確認できました。かける相手は特に特定できません。

銀座のgeniusBARへ持ち込んで診断してもらいましたが、ハードウエアに異常なし、その場で再現もされなかったので未解決のまま使ってます。ネット上にある情報はあまり的確なものはありません。

Siriや音声変換などは全く問題ないので通話時だけの不具合です。AirPodsを購入予定なので、それで試すとどうなるか見ものです。

書込番号:20621511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/01 23:16(1年以上前)

Android(HUAWEI G620S)からiPhone7Plusの050番号(FUSION IP-Phone)宛に電話を掛けてみました。
FUSION IP-PhoneはAcrobits SoftPhoneアプリを使ってますが、Callkitに対応し着信時に標準電話アプリが起動します。
AndroidからiPhoneへ掛けた場合、iPhoneからAndroidへ掛けた場合のいずれも音声は明瞭で問題ないです。
やはり音声が不明瞭(ロボットの声?)になるのは080/090の音声回線のみなのですかね?

推測になりますが、もしiPhone7Plusのスピーカーが災いしているとすれば受話側スピーカーではなくLightning端子側のスピーカーからマイクに音が干渉している可能性がありますね。
そうであればLightning端子側のスピーカーの音を出せなくする設定をすれば改善されるかも?

設定>一般>アクセシビリティ

の左右の音量バランスを左端にすれば受話側スピーカーのみになります。
この設定で音声通話時に相手の端末で音声が明瞭になるかどうかですかね?

書込番号:20622325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

Apple Pay について これって不具合ですか?

2016/12/27 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB au

買ってまもなく1カ月半 経つのですが、
Apple PayでSuicaを使用しているのですが
最寄りの駅の自動改札で普通に通過して電車に乗って
下車する駅の改札口で読み込まず
自動改札のゲートが閉まって通れず、
駅の窓口で駅員に事情を説明して
なんとか通過する事が何度か多発してます。
毎回ではなく急に現象が起こります。

スマホのケースは付けずにそのままで使っています。

買って次の日からこの現象が発生してます。
自分以外にもいるのでしょうか?

11月14日にiPhone7プラスを購入して
この現象が今までに5〜6回起こっています。
これって不具合なんですかね?

書込番号:20519152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/28 08:33(1年以上前)

>濃い味噌ラーメンさん
レス失礼致します。
私は7PlusでSuicaを使用しておりますが、そのような現象は一度も起こっておりません。
一度バックアップを取り工場出荷時の状態に戻し、再同期させてみて
それでも同じ現象が起きる場合は、アップルへ持ち込んだ方がいいと思いますよ。

書込番号:20519832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/28 12:47(1年以上前)

私も7 PlusでSuica使ってますが、何度か不具合に遭遇しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20351989/
改札で無反応だったり、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20372892/
パスコードを要求されたり色々です。
また改札でSuicaが出ずdカードが出て慌てて手動でカードを切り替えて通過できたことも何度かありました。

個人的な感想ですがまだAppleがFelicaの扱いに慣れておらず完成度が低いということでしょうか?
そのうちこなれてきて完成度が上がっていくことを期待したいです。

書込番号:20520255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/12/28 15:12(1年以上前)

>濃い味噌ラーメンさん
>マグドリ00さん

不具合だと思うますよ。

書込番号:20520529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/12/28 17:32(1年以上前)

タッチの角度が正しければ不具合ですね。

書込番号:20520782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/28 18:25(1年以上前)

やはり不具合なのですね。
今後のアップデートで完治することを期待したいです。

書込番号:20520910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/12/28 18:59(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございます。
今日 カメラのキタムラのほうに
電話にて問い合わせしたところ、
お店に来てこの現象がその場で確認できないと
対応できないと言う事です。
もし頻繁にこの現象が起こるなら
Appleのほうに持って行って下さいと言われました。

いつこの現象が起こるのがわからないというのに
困ってるから問い合わせしたらがっかりでした。

あまりにも理不尽なんで
カメラのキタムラには、がっかりです。
問い合わせしたのが間違いでした。

近いうちAppleに問い合わせするつもりです。

書込番号:20520979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/12/28 20:47(1年以上前)

それ普通の対応ですよ。
キタムラにはどうにもならないから、「どうにもならない」と言ってるだけです。
「不親切だ」という評価なら分からないではないけど、「理不尽」ではないでしょう。
どう考えても理にかなってます。

書込番号:20521236

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/12/28 21:09(1年以上前)

妥当な対応だと思うし、適当に「とりあえず見せに来てください」と言われるよかよっぽど良い対応だと思います。
カメラのキタムラは決められた通りの対応をしただけで、それで理不尽って言い過ぎですよね。

書込番号:20521280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/28 21:33(1年以上前)

以前別件でAppleのサポートに電話した時に向こうの指示で

設定>プライバシー>診断と使用状況>Appleのサポートで診断を開始

を実行しデータをAppleへ送信したことがあります。
どうやらiOSには車のドライブレコーダーのような機能があり自動的にログを収集し蓄積しているようです。
https://support.apple.com/kb/PH25654?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP
例えばmacOSでは診断および使用情報は生成されてから 1 カ月間 Mac に保存されるようです。
iOSでは何日間保存されるのか不明ですが、不具合が発生してすぐなら診断および使用情報ログを解析すれば原因究明の手助けになるかもしれません。

自動改札のゲートが閉まって通れない不具合が発生したらその時の日時と時刻をメモしAppleのサポートへ診断を依頼したら何が起きているのか判明するかもしれません。

書込番号:20521356

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/29 11:20(1年以上前)

アップル品の対応はすべてアップルが対応するのがお約束
キャリアすらただの販売代理店、回線提供業者の扱いです。

書込番号:20522600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2016/12/30 11:04(1年以上前)

iPhone7Plusを使っています。Suicaの利用は、毎日の通勤、その他多数のSF利用をしています。駅の改札だけでなくお店などでも使っていますが、いちども読み込みのトラブルにはあっていません。したがって、トラブルは必ず起きるわけではなく、人によって起きる人と起きない人がいるようです。Apple StoreのGenius Barに行って対応してもらうのが1番です。他の方もおっしゃるように、販売店でどうにか出来るものではないのでキタムラの対応は悪くありません。誤解のないようにしたほうがいいですよ。

書込番号:20525185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2016/12/30 14:23(1年以上前)

補足です。Suica利用の際、センサーにかざす場所がズレてないですか?iPhoneの上端をセンサーにかざさないと読み取りエラーになりますよ。

書込番号:20525576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2017/01/01 14:01(1年以上前)

ウェアラブルカメラをセットして通勤するしかないですね(危うい

アップルの初期ロットは、納期圧力やこなれてないゆえの歩留まり率の低さから不具合が多いのがお約束です。

自分で判断するには・・・・・iPhoneって、電子マネーの読み取りアプリってあるんでしたっけ?
(androidには有ります)
或いは、どうしてもキタムラの近くでやりたいなら、自販機にタッチして残高が出てくるかみせる、とかかな??

気になるのは、アップルストアの中で、これを検証する機材があるのか、ですね。
中をあけてばらしてみて、部品交換してからでないと良くなってるか判らない、だと辛すぎます。

書込番号:20530437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/10 20:46(1年以上前)

>濃い味噌ラーメンさん
タッチの時にもう少し長く皿の上に置けばクリアーできます。私もパッと置いたらNGでした。勢いが付いているので身体が止まれずに閉まるゲートを強行突破する形になり、アラームは鳴るわ、駅員は走ってくるわ、後ろのOLは叫ぶわでお祭り騒ぎでした。

キタムラは修理の代理店店舗ですよね。
iPhone6のバッテリー交換の際も予約して行ったのにもかかわらず、在庫が無いだの、予約は受け付けないだの、今度は何時入荷するか分からないだの言っていました。ガキの使いじゃないんだから、お前たちの都合には会わせられん!と恫喝し、apple storeに行ったら、その場で本体交換をしてくれました。所詮成り上がりのカメラ屋では話しになりませんでしたよ。

書込番号:20557795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

写真のシャッター音

2017/01/06 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB au

クチコミ投稿数:2件

先週購入したばかりなんですが、カメラのスクエアはシャッター音は鳴るのですが、写真にした時鳴りません。落としたりぶつけたりしてないのですが故障ですか?IOS10.2です

書込番号:20544005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 iPhone 7 Plus 128GB auの満足度5

2017/01/06 13:07(1年以上前)

写真アプリを立ち上げた時、上部に5つアイコンが並んでいて、真ん中(円形)のアイコンが黄色くなってませんか?

もし黄色くなってるのであればLive Photoがオンになっているためシャッター音がかなり小さくなってます、黄色くなってるアイコンをタップするとLive Photoが解除されるので通常のシャッター音が鳴ります。

書込番号:20544075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/01/06 14:59(1年以上前)

ありがとうございました。おかげさまでシャッター音が戻ってきました。

書込番号:20544330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズの使い分け

2017/01/01 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

アップル純正のカメラアプリでは広角と望遠レンズを任意に使い分けることは出来ません。

二つのレンズを任意に使い分けして撮影出来るカメラアプリは有りますか?

書込番号:20530973

ナイスクチコミ!4


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/01/01 20:37(1年以上前)

定番であるProCamera
動画撮影アプリとしても定評のあるProCam
そしてManualというアプリでも可能です。

書込番号:20531130

ナイスクチコミ!2


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/01 22:55(1年以上前)

Microsoft pixでも行けたと聞いた記憶あります。
Microsoft pixはシャッター音も消せてフルオートで撮れるので楽かもしれません。
私はコレをメインに使っています。

書込番号:20531535

ナイスクチコミ!4


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2017/01/02 16:08(1年以上前)

お二方、新年早々、情報ありがとうございます。

これらのアプリがあればスマホ1台で、レンズ交換式ミラーレスカメラと単焦点レンズを2本所有している
気分になれそうです。

書込番号:20532933

ナイスクチコミ!4


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2017/01/02 17:58(1年以上前)

望遠と広角が同一スペック(F値的に)なら、広角と望遠を使い分ける感じでいけるのかも知れませんが、よーく見てください、iPhoneのカメラ部を。
この二つ、前玉?の大きさには大差ないんです。
すなわち、望遠レンズはF値が低くて、画質的には正直・・・・・なんですよ。
(一眼で比較するなら、28/1.4と50/2.8みたいな逆転現象)

てか、広角が4mm/F1.8で28mm換算のところ、望遠は6.6mm/F2.8で57mm換算になってますね
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1022342.html

広角の方は換算焦点距離と実焦点距離が1/7ですが、望遠の方は約1/8.7になってます。
すなわち、撮像素子のサイズが望遠の方が小さいです。


F値は暗いしセンサーも小さい・・・・しょうじき、「見掛け倒しスペック」な望遠レンズではないでしょうか?
そりゃー、デジタルズームで補完した方が良い場合も多くなりますわ

書込番号:20533179

ナイスクチコミ!1


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2017/01/03 08:15(1年以上前)

>真偽体さん

撮像素子のサイズが望遠の方が小さいとはちょっとショックです。

また光学式手振れ補正が広角レンズのみ、というのも残念。
望遠レンズにこそ欲しい機能なのにね。

現在iphone 6sですが今度の買い換え、iphone 7で十分かも。

書込番号:20534581

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/01/03 10:33(1年以上前)

>512BBF355さん
7Plusが出たばっかの時に自分も検証して
ここにアップしてます
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020124/SortID=20209844/#20209879

スペックや広角側が使われてしまう場合の条件も書いてますが
最低感度が使える条件下なら望遠側の方が他の機種でデジタルズームをするよりは格段に綺麗なので
暗所で使いさえしなければ意味はあります。

書込番号:20534861

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2017/01/03 14:12(1年以上前)

>スレ主さん

どうせ撮像素子のサイズを小さくするのなら、もう少し小さくして手振れ補正を載せる、って手もあったと思うんですよねぇ。。。。望遠重視なら

ただ、今回のiPhoneでは「ボケの大きい写真」という命題もあり、これ以上撮像素子を小さくする=ボケを小さくする と、デュアルカメラの意義がなくなっていくという矛盾をはらんでいたのだと思います。

ただでさえ、4mm/1.8と6.6mm/2.8でボケ量に殆ど差が無いので、デュアルカメラの使いどころとしては焦点の使い分けにしかなってません。
(6.6mm÷4mm=1.65 F1.8*1.65≒F3.0 / 基本的に、前玉の大きさがボケの大きさというのがカメラの鉄則)

書込番号:20535362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)