iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 7 Plus

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 Plus 製品画像
  • iPhone 7 Plus [ローズゴールド]
  • iPhone 7 Plus [ゴールド]
  • iPhone 7 Plus [シルバー]
  • iPhone 7 Plus [ブラック]
  • iPhone 7 Plus [ジェットブラック]
  • iPhone 7 Plus [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

(413件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発熱の件について。

2022/01/14 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

こんばんは。
前のスレッドでiPhoneXSを使い続けると言いましたが、
なんか使いにくく、iPhone7plusが押し入れにあったので
SoftBankのSIMをさして使っていますが、発熱が凄いです。
古いというのもありますが、それにしても発熱がやばい。
バッテリー容量は100%、iOSのバージョンは15.2.2です。
改善方法とかあるのでしょうか。

書込番号:24543215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/01/14 06:56(1年以上前)

>楽に生きてみたいさん
ヴァージョンは最新みたいなので、初期化してみると
安定して使えるように、なるかも知れないですね

書込番号:24543376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2022/01/14 16:00(1年以上前)

>みなみさわさん
みなみはわさん返信ありがとうございます。
そうですね。
ただ、iMacのキーボードが効かなくなったので
iMacさえあれば初期化出来るんですがね( ̄▽ ̄;)

書込番号:24544058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

iPhone 7 plusのAssistiveTouchについて教えてください。

豪雨の中でこのスマホを使って、ホームボタンが故障しました。
指を1回触れても複数回タッチしたように認識され、期待した動きになりませんでしたので、修理店でホームボタンの接続を切ってもらい、AssistiveTouchを設定してもらいました。

ホームボタンに比べて操作性は落ちましたが、普通に使えてます。
しかし、電池の減りが2倍速いように感じてます。理由を考えたらアプリが裏で動いてるのでは...と思い、ホームボタン2回押しでアプリを表示してOFFにようとしましたが、ホームボタンは効かないのでこの操作はできません。

この操作はどのようにAssistableTouchに割り当てればいいのか、あるいはできないのか、詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:24319954

ナイスクチコミ!0


返信する
hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2021/09/02 13:58(1年以上前)

画面左を長く押すと出来るよ。感覚的にグッーと押した後もう一度グッーと推す感じかな。

書込番号:24320014

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2021/09/02 15:30(1年以上前)

画面左とは具体的にはどこ(どの辺)ですか?

書込番号:24320130

ナイスクチコミ!0


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2021/09/02 16:00(1年以上前)

左端だね。高さはどこでも大丈夫だけど、真ん中辺りを押してみたら。

設定のアクセシビリティ、タッチの3D touchおよび触覚タッチ、の3Dtouchをオンにしないとダメだと思うけど。

書込番号:24320177

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2021/09/04 16:25(1年以上前)

解決しました。アドバイスありがとうございました。

AssitiveTouchの設定で、ダブルクリックのタイムアウトを0.1秒にしたら、ホームボタンを素早く2回押した動作になり、アプリ一覧が開けて閉じることができました。

書込番号:24323757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ118

返信27

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 32GB SIMフリー

スレ主 JUDRIXさん
クチコミ投稿数:2件

Appleオンラインストアで購入し、MNOのdocomoSIMをさして使っているのですが、
4G表示がされており、電波もバリバリ掴んでるのにデータ通信ができないことがまれにあります。
機内モードON/OFFで解消するのですが、同じことがよく起きる方おりますでしょうか?
一度Appleに交換してもらったのですが、同じ事象がおきております・・・
SIMを認識しなくなったりはしてないですが、SIM交換をしたほうがいいんでしょうか(´・ω・`)

書込番号:20660367

ナイスクチコミ!31


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/16 23:43(1年以上前)

>まるぼうずさん

私のiPhone7Plus(0sim)ではデータ通信できない症状はないですね。
0simは特に混雑時間帯では非常に遅くひどい時は実測で100Kbps以下になることがありますが全く通信不能になったことはないです。
0simは他にもHUAWEIのG620S、Xperia AX(SO-01E)にも挿しており、こちらも今のところ症状は出ておりません。

実はエキサイトモバイル(IIJがバックボーン)にも契約していてこれを挿したAQUOSでは以前データ通信できない症状が出たことがあり、この時はモバイルネットワークをOFF→ONで復帰しました。
症状が出たのは一度だけでその後は調子よいです。
個人的な見解ですが「データ通信できない」と言うのはたまたまその個体の調子が悪かっただけでサーバー側(基地局)は無関係ではないかと思います。

まるぼうずさんのiPhone7、iPadProで同様の症状はよくあるとのことですが、特定の場所ですか?
それとも場所には関係なくランダムに発症するのでしょうか?

書込番号:20664976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/02/17 06:47(1年以上前)

>マグドリ00さん

特定の場所と言うよりは、バスに乗っている時とか移動中が多いように思います。

この症状は、今使っているiPhone7やiPadProだけでなく、それ以前の機種でも
発生していたので、機種固有の症状ではありません。

IIJmioを使い出して2年ですが、IIJmioに替えてから発生したという感覚もないので、
その前のauでも発生していたと思います。
ですから、モバイルデータ通信はこんなものだと思い、問題視したことは
なかったですね。

仰るとおり、症状の感じとしてはサーバー側ではなくiPhone側にあるような印象では
ありますが、これもこんなものだろうと思って使っています。

書込番号:20665379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/17 12:54(1年以上前)

>まるぼうずさん

なるほど、移動中ですか。
私の場合、移動中にスマホをいじることが少ないのでたまたま気付かないだけなのか?
推測ですが移動中に基地局が切り替わる時にハンドオーバーが誤動作してリンクが確立しているのにデータが流れない状態に陥ったのですかね?
通勤の為に毎日往復100Km前後移動しており、ハンドオーバー誤動作が頻繁に起きるなら気付くはずですから私の環境では発生してないですね。
以前はたまにあったのですがここ数年は「データ通信できず一旦機内モードに入って復帰した」と言う記憶がないので仮にそういう状態になっていても自動的に復帰するから気付かないだけかもしれません。

まるぼうずさんの環境では割と高い頻度で起きるのですか?
その場合、暫く放置しても復帰しませんか?

書込番号:20666025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/17 14:33(1年以上前)

私もよくなりますよ
特に公衆無線かある地域で
4G表示のままだけどWi-Fi拾ってるようで
うまく切り替えができないとか、Wi-Fi電波が弱く
切り替えに至らないとかそんな感じの時に4G表示のまま通信できてない感じかと思ってましたがどうなんすかね。
地下鉄ホームとか電車がホーム通過時とかよくなる印象でしたが
Wi-Fi切れば改善していたので

書込番号:20666199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


umesikoさん
クチコミ投稿数:5件

2017/02/17 23:25(1年以上前)

iijで同じ症状になりました。一見接続されてるように見えても出来ていませんでした。iijのページの接続の方法の動画を見て接続しました。

書込番号:20667428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/02/19 20:39(1年以上前)

>マグドリ00さん

遅くなりました。
検証しようと、昨日今日と移動中にずっと通信してたのですが、肝心なときに再現しませんでした。

多分時間をおけば回復すると思うのですが、さっさと機内モードに切り替えるという
習慣が付いているので、これまで時間をおいたことがなかったので。

書込番号:20673198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/19 20:57(1年以上前)

>まるぼうずさん

やはり再現性が低いのですね。
手間を取らせてしまったようで申し訳ありませんでした。
さっさと機内モードに切り替えるという習慣が付いているとのことですが、症状が出ている時にブラウザでアクセスしようとすると
「インターネットに接続できません」
などのエラーが表示されるのでしょうか?
それともエラーは出ず画面が白いままで長時間待たされるのでしょうか?

>たかがマメパト朝さん

意図せず公衆Wi-Fiに繋がってしまい接続出来なくなることはよくありますよ。
しかしこの場合は必ずWi-Fiアイコン(扇マーク)が出るので時間がある時はそのまま認証行為を行いWi-Fiに繋ぐし時間がない時はWi-Fiを切っています。
4G表示のままWi-Fiに接続していることはないですね。
ただ、Wi-Fiを切ってしまうとそのままONに戻すのを忘れてしまい家に帰ってから4Gのまま無駄なパケットを消費する恐れがあるのでなるべくOFFにせず公衆Wi-Fiに接続するようにしています。
但しお店の管理不備でアクセスポイント機器が故障していてWi-Fi接続出来ても極端に遅かったり、ネット接続自体できない場合もあるのでこの時はOFFにせざるを得ません。

書込番号:20673266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/02/19 22:19(1年以上前)

>マグドリ00さん

「インターネットに接続できません」
と表示される時もあれば、4Gマークの右側でぐるぐる回り続けて、
らちがあかない時もあります。

今度発生したら、時間をおいてみますね。

書込番号:20673604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/22 13:03(1年以上前)

>まるぼうずさん

「インターネットに接続できません」
と表示されるのは変ですね。
アンテナピクトが立っていて4G表示なのにデータが流れないということですか。
少なくともこういう状態になるのは仕様ではなく何らかの不具合ですね。
端末側か基地局側のどちらかに障害が発生しているのでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19526917/#20252803
ここのスレに書きましたが走行中の電車内でRadikoの30分連続聴取では音切れや切断など一切なく安定していました。
基地局が頻繁に切り替わっているはずでハンドオーバーが正常に機能しているようです。
またYahoo!カーナビをバスや徒歩でよく使いますが途中で通信不能になったことはないです。
別のスマホ(G620S)とiPhone間のLINEハンズフリー通話での走行実験では街中を30分以上走行しても音切れや強制切断はありませんでした。
少なくともアプリで通信中に通信が切断されることはないんじゃないでしょうか?

もしかしたら長時間のスリープから復帰後にデータが流れない症状が出るのですか?

書込番号:20680368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/03/02 05:53(1年以上前)

機種不明

返信遅くなりました。
m(__)m

メッセージは「インターネットに接続出来ません」ではなく、添付画像のとおりでした。
これはiPadのものですが、iPhoneでも同じです。
今朝iPadで再現しました。

これが出ると他のアプリでも通信が出来ませんでしたが、十数秒で回復しました。

書込番号:20702504

ナイスクチコミ!3


スレ主 JUDRIXさん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/02 10:52(1年以上前)

>まるぼうずさん
>マグドリ00さん
>umesikoさん
>たかがマメパト朝さん
>うみのねこさん
>エメマルさん
>こるでりあさん


皆様 書き込みありがとうございます。
スレ主なのに、大変返事が遅れてしまって申し訳ございません。

まとめますと…
・アンテナピクトがきちんとたっていて、4G表示がされている状態でデータが流れない事象が発生する。
・機内モードON→OFFで即復旧する。(データ通信機能を起動できませんでした。と表示されるときもある)
・自然復旧については、数十秒から数分放置すると復旧する。
・wifiとBluetoothはOFFの状態
・docomoのiphone利用設定ver2.02プロファイルインストール済み
・キャリア情報のバージョンは、最新の27.0
・電車や車での移動中が多いので、ハンドオーバーできてない?

ためしにあるサーバー宛にアプリでpingを送り続けたまま電車に乗ってみました。
1時間半で2回ほどpingが跳ね上がり、ping通らなくなるのが2回ありました。

iphone6も同時に検証しましたが、一切pingは欠けることはなかったです。
キャリアアグリゲーションが関係してるのかなあ

書込番号:20702949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/02 12:56(1年以上前)

>まるぼうずさん

添付画像拝見しました。
推測になりますがアンテナピクト表示の黒丸が2個しかなく遠い基地局に繋がってますね。
この状態では基地局から端末はへの電波強度は十分だが端末の電波出力が弱いために基地局へ電波が十分届いておらず認証に時間がかかって待たされている可能性がありますね。
以前ドコモSIM入れたスマホで経験しました。
こうなるとネット接続できず機内モードOFF→ONで近くの基地局へつなぎ直すことで復帰します。

実は添付画像のような
「ページを開けません。サーバーに接続できませんでした」
と言うエラーは0sim刺したiPhoneでもなったことがあります。
1月下旬ごろ極端に遅くなりエラー連発でまともに繋がりませんでした。
今は治ってますからこの事象は0sim(ソニーネットワーク)のサーバー障害だったのではないかと疑っています。

しかしIIJmioでもこの事象が割と頻繁に起きるのですか?
混雑で繋がらないってこと?
IIJ系のエキサイトモバイルにも契約してますがこちらはこの事象はまずないです。混雑時間帯でも割と快適に繋がります。

書込番号:20703203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/02 12:57(1年以上前)

>スレ主さん

7Plusで発生し6では起きないのですか。
これは不思議ですね。
ただ、1時間半で2回と言うのは発生頻度としては低いですね。
私の7Plus(0sim)での実験では長くても30分(Radiko連続聴取、車でのLINEハンズフリー通話実験)なのでたまたま現象が出なかっただけ???

ただ、0simではキャリアアグリゲーションが無効かもしれないのでもう少し調べてみます。

書込番号:20703206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/04 21:49(1年以上前)

7以降で発生する事象ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20687709/
ここのスレでは電波の弱い場所で電話途切れが多発しているそうです。
屋内では途切れるため、わざわざ外に出て電話しているとか。
私の7Plusは電話契約がなくIP電話での検証では音質も良好で音切れはありません。
但し、自宅はWi-Fi接続の為、電波の弱い4G環境ではどうなるかの検証はしていません。
先日の電車走行中のRadiko30分聴取や車でのLINEハンズフリー通話30分走行実験(いずれも0simの4G接続)では音切れや強制切断はありませんでした。

上記スレでは「iPhone7、7plusを持ってる人だけ」と言っているので6以前のiPhoneでは異常がないようです。
気になるのは「2月半ばあたりから」ということですが、データ通信の不具合が始まったのって同様のタイミングですかね?
スレ主さんの最初の書き込みが2月15日=2月半ばで偶然とは思えません。
推測になりますが、この時期の前後にドコモのサーバー側でソフトウエアの改修があり、7、7plus特有の癖(?)とミスマッチが発生しているとか・・・?

皆さんのiPhone7/7Plusでの音声通話は電波が弱い場所で問題が出ておりますか?

書込番号:20710236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/23 23:14(1年以上前)

docomoの256ギガですがdocomowifeがあるところで携帯電波かwifeの電波のどちらも掴めないと4Gがはっきりしている場所で掴めないもありました。無線wifeをオフにすればきっちり4Gが掴めました。自宅とdocomowifeが確実な場所以外は無線wifeをオフにします。

書込番号:20762186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/03/21 12:21(1年以上前)

私も全く同じ現象で困っております。
その後解決しましたでしょうか?

書込番号:22547509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2019/10/26 23:08(1年以上前)

>きっちょむぅさん

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1910/25/news085.html
ITメディア記事によると
「iPhoneでモバイルデータ通信ができない」
という現象が多発しているようです。
機種は最新のiPhone 11 Pro Maxですが、記事をよく読むと旧機種でも発生しています。
また回線はキャリア、MVNO問わず発生しているようです。

もしかしたらですがiOSのバグじゃないですかね?
記事には
「Twitterでのアンケートは10月28日13時40分まで実施している」
と書かれておりまだ間に合います。
もし今でも解消していないのならTwitterで不具合報告の投稿したらいかがでしょうか?

書込番号:23010941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2019/10/26 23:30(1年以上前)

1年以上前の投稿からですか

iOS13のみの問題ではなかったのですね

書込番号:23010983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2019/11/11 12:50(1年以上前)

報告が遅れまして申し訳ありません。

既に適用された方もいらっしゃると思いますが、
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1217430.html
11月8日に iOS 13.2.2が配信開始されました。
モバイルデータ通信を一時的に利用できなくなる場合がある問題に対処したようなので、未だ症状が解決していない方は更新してみて様子を見られてはいかがでしょうか?

書込番号:23040410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/09/02 04:40(1年以上前)

機種不明

僕のiPhoneもおかしいです。
iPhone8でも同じ現象になったから、iOS側の不具合なんでしょうけど…。
iOS13.6.1です。

書込番号:23636588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

アイコンが・・・

2019/10/26 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB docomo

クチコミ投稿数:9件

バージョンアップしてからディスプレイ上でアイコンの位置を変えようと動かすと途中で固まる現象が頻繁に発生します。私だけでしょうか?

書込番号:23010326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件 iPhone 7 Plus 256GB docomoの満足度5

2019/10/28 14:43(1年以上前)

>speedmaster1861さん
自分の携帯では問題ないです

書込番号:23013979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2019/10/28 15:33(1年以上前)

>speedmaster1861さん こんにちは。


「ios13 アイコン移動固まる」などで検索すると色々出てきますね。

「アクセシビリティ」のズーム機能がオンになっていると発生するみたいです。

設定アプリ>「アクセシビリティ」>「ズーム」>「ズーム機能」をオフでアイコン移動を試してみてください。

書込番号:23014029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/10/28 16:10(1年以上前)

早速、設定を変えたところ直りました

有り難うございます。

書込番号:23014075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

私も全く同じ現象です。

2019/03/20 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

その後、この問題は解決しましたでしょうか?

書込番号:22545629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2019/03/21 05:30(1年以上前)

えっ?何と同じ現象?
そこを書かないと解決したか分からないよ。

書込番号:22546787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2019/03/21 12:20(1年以上前)

すみません。こちらに返信したつもりでした。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000020125/SortID=20660367/

書込番号:22547506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

機種変更のタイミング

2018/09/14 01:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

機種変更予定の機種が決まっていないので現在の機種のこちらで質問させていただきます。

現在、こちらの機種とipadで2台目プラスの契約をしています。
今月で共に月々サポートが終わるので機種変更を検討しています。
またipadはほぼwifi環境での使用なので解約を検討しています。

通話が出来ればいい程度なので新型iphoneのような高価な機種ではなくガラホを第1候補にしており、
端末台を一括で払ったうえで毎月1000円以下で持てればいいかなと思っております。
それで近所のドコモショップでどのタイミングで切り替えれば料金が安く済むか確認をして来たら
iphoneを今月中にガラホに機種変更してガラホであってもデータSパックも選択できるので契約、
来月ipadを解約したらプラン変更をマイドコモからやってもらえれば11月からはご希望の料金になる。
もしくは来月解約に来た際に機種変更をしてもらっても来月はデータSパックの適用になるので
同じく10月中にマイドコモからプラン変更してもらえればよいとのことでした。

今月、機種変更して来月からケータイパックの適用は不可能なのかを質問したら
ケータイパックが2台目プラスの対象外でシェアが組めなくなるので来月のipadの請求金額が上がり
お客様の契約年数を見てしっかり計算をしないと細かい数字は出ないけれど
多分データSを続けて解約してからケータイパックにしたほうがお得とのことでした。

店員さんもイレギュラーの質問をしたためか何度も奥に行って聞いてきてくれたのですがこの解釈で正しいでしょうか?

書込番号:22107218

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/14 01:44(1年以上前)

iPadの更新月はいつなんですか?
1日に解約しようが末日に解約しようがiPadは日割り計算なしで利用料金が発生します。
更新月にiPadを解約が一番お金はかかりません。

月サポが今月まで付いてるなら今月機種変すればiPhoneの月サポはなくなります。

書込番号:22107231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2018/09/14 06:00(1年以上前)

>チャーシュー麺マンさん

月サポがわからないので、ざっくりと計算してみますね。
★条件(シンプルプラン、SPモード、データSパック、iphoneの月サポ:2,700円、iPadの月サポ:2,500円、ガラホの月サポ:1,000円の場合)
○10月にガラホに機種変、iPad解約の場合
9月
・iPhone7:980+300+3,500−2,700=2,080円
・iPad:1,700+300+500−2,500=0円
10月
・iPhone7:980+300+3,500=4,780円
・iPad:1,700+300+500=2,500円

○9月にガラホに機種変、10月にiPad解約の場合
9月
・iPhone7:980+300+3,500=4,780円
・iPad:1,700+300+500−2,500=0円
10月
・ガラホ:980+300+3,500−1,000円=3,180円
・iPad:1,700+300+500=2,500円

○9月にガラホに機種変、9月にiPad解約の場合
9月
・iPhone7:980+300+3,500=4,780円
・iPad:1,700+300+500=2,500円
10月
・ガラホ:980+300+300−1,000円=580円

単純に9月、10月の支払いを安くするなら、月サポはなくなりますが今月中に機種変と解約するのが安くなると思います。あと既にデータSパックはなくなっているので、ベーシックパックにして1GB以内に収めれば更に安くなります。

書込番号:22107301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2018/09/14 06:52(1年以上前)

更新月が書いていないので違約金を考慮していませんが、実際は考慮する必要があると思います。

書込番号:22107345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/09/14 15:30(1年以上前)

ありがとうございます。
今月で月々サポートが終わって来月と再来月が更新月です。
よって9月にガラホに機種変して来月はベーシックプランで2台目プラス継続、
iPad解約が終わったらケータイプランに機種変更して11月から1000円以下で持つのが一番安く収まりそうです。

書込番号:22108226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2018/09/14 20:28(1年以上前)

>チャーシュー麺マンさん

9月にガラホに機種変した場合の以下の金額が間違っていたので訂正します。

誤)・iPhone7:980+300+3,500=4,780円
正)・iPhone7:980+300+3,500−2,700=2,080円

書込番号:22108872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/09/14 22:05(1年以上前)

>エメマルさん

ありがとうございます。
オンラインショップの在庫がすぐになくなってしまうので残っているうちに機種変更しました。
既にマイドコモも変更されてベーシックプランに変更出来るようでしたが機種が届いてからやろうと思います。

書込番号:22109115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)