iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 7 Plus

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 Plus 製品画像
  • iPhone 7 Plus [ローズゴールド]
  • iPhone 7 Plus [ゴールド]
  • iPhone 7 Plus [シルバー]
  • iPhone 7 Plus [ブラック]
  • iPhone 7 Plus [ジェットブラック]
  • iPhone 7 Plus [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

(2654件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

JR改札で無反応

2016/11/01 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13311件

今日の帰りにJR改札でiPhoneをかざしたら全く無反応で焦りました(汗)。
後ろにも人が続いていたため、一旦列を外れてロック画面でホームボタン二度押ししSuicaを出してTouch ID認証させ無事に改札を通過できました。

iPhoneでの出勤はiOS10.1配信開始日の次の日(10月26日)から今日まで5日間でJR、私鉄で1日4回改札通過なので合計20回です。
そのうち1回は私鉄の改札でdカードが出てその場でSuicaに切り替えて改札通過しましたが無反応は今回が初めてです。
ApplePayに登録しているカードはSuicaとdカードの2枚で、Suicaはエクスプレス設定しdカードはメインカードに設定しています。

ApplePayのウォレットアプリのバグですかね?
皆さんはどうですか?
改札やお店・自販機の読み取り機にiPhoneをかざしたけど無反応と言うことはないですか?

書込番号:20351989

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13311件

2016/11/01 23:01(1年以上前)

失礼(^^;
行きで4回(JR入出、私鉄入出)、帰りで4回の1日8回改札通過で5日で計40回。
そのうちの1回なので発生率は2.5%ですね。

書込番号:20352045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/11/02 04:53(1年以上前)

とりあえず4回(少な!)改札通ったけど、トラブルは無いですね。
あてにしてたクレジットカードが来月末まで使えない事が判明したので(りそなめぇ)チャージができず、怖くてSuica払いはやってません。
チャージはコンビニでできるらしいですが、めんどうです(泣)

書込番号:20352506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2016/11/02 06:46(1年以上前)

>マグドリ00さん

さもありなん、ですね。(^^;)

OSアップデートでいずれ安定してくるのかな?と思うのですが、日本ガラパゴス仕様ですからそのスピードは期待できないかも...
私のバスの件も、たまたまうまく起動できなかっただけかもしれません。

マグドリ00さんのように毎日通勤で使用されている他の皆さんの談もお聞きしたいですね。

書込番号:20352596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/11/03 18:51(1年以上前)

JR、私鉄の連絡定期券を使用してます。
Androidから定期券、Suica残高をiPhoneに移行して、今週月曜から毎日使ってます。

JR、私鉄含め毎日改札を5回ほど通過していますが、特にスリープ中でも問題なく通過できています。
今日は定期外のモノレールにも乗りましたが、そちらも問題なし。かざすだけです。
尚、改札を通る時はiPhoneの上の方をかざすと読み込みがスムーズです。
機種全体をベタっとつけると時々エラーになります。
(今までベタっとやって2回ほどエラー起こしました)
バスはまだ乗る機会がなく、やっていません。

また、駅の売店(JR、私鉄共に)やリーダーにSuicaのマークやpasmoのマークがついているものならTouchIDをしなくてもスリープのまま決済可能でした。

但し、Suicaが使えるリーダーでも何もマークが書いていないリーダーにかざすと、TouchIDを求められました。
このあたりは読み込むリーダーによって違うのかも。

余談ですが、私鉄路線でオートチャージもできました。
(登録カードは、ビックカメラのviewカード、VISAブランドです。)手動でチャージはブランドがVISAなので、クレカ決済(Applepayは選ばず)ならアプリから問題なくできました。

>マグドリ00さん
ご参加のほかのスレにも同じような書き込みをしましたが、こちらにも情報として記載させていただきました。


書込番号:20357765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13311件

2016/11/04 12:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
その後何回か改札通過しましたが問題ないです。
iPhoneを手に持って少しでも動かすと画面点灯するのでロック画面ですけどね。
Suicaアプリケーションの通知がOFFになっていたのでONにしたところ、改札通過するごとに画面に通知が出るようになりました。
定期券なので「支払いはありませんでした」の表示です。
このまま暫く様子を見てみます。

>yamato nadeshikoさん

私と同じくAndroidからの移行組なのですね。
Androidでは改札通過時のフィードバックが全くなかったのにiPhoneではSuicaカードが画面に出て即座に通知も来るというフィードバックがあり面白いです(^^)。
Androidでは「おサイフケータイマーク」が端末裏の中央付近にありますが、iPhoneではそのマークがなくFelicaチップは端末の上端に配置されていると思います。
だからAndroidと同じ感覚で端末中央付近をタッチしてしまうと、エラーになるのでしょうね。
TouchID不要なのは駅の売店などなのですね。今度やってみます。

SuicaオートチャージはAndroidからの移行で自動的に引き継がれましたがビックカメラのWIEWカード(JCBブランド)です。
こちらはSuicaアプリケーションの中で登録してますが、それとは別にApplePayにも登録して対応店舗でQUICPay決済できるようにしました。

書込番号:20360223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13311件

2016/11/12 18:00(1年以上前)

その後、改札を50回以上通過しましたが無反応は出てないので一旦終了とします。
ありがとうございました。

書込番号:20386465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

まだ手元にない皆さん!

2016/11/01 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB au

スレ主 XT15さん
クチコミ投稿数:94件

9月12日に128のゴールドを予約、10月中旬に1度催促した時には「次の入荷分になります」との回答。周りには入手してる人がいるので本日2度目の催促するとちょうど入荷いたしましたとの事、、、、ホントか?入荷してたんじゃないのか?と変に勘ぐってしまう、、

あまりに遅いと感じたら催促してみるのもいいかもしれませんww

さてと、機種変行って参ります。

書込番号:20350612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/01 15:01(1年以上前)

>XT15さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20350673

ナイスクチコミ!0


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2016/11/01 16:34(1年以上前)

まだ届かない人が皆電話して、電話対応に追われ更に遅くなるとw

書込番号:20350817

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/11/01 19:15(1年以上前)

「また電話かけて来ました」
「ちょうど最終確認でダメ出しされた
キャンセル品があったなぁ」
「それでも渡しとけー」
とかでなければ良いが。

書込番号:20351154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 XT15さん
クチコミ投稿数:94件

2016/11/02 01:50(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
黙ってたらもっと待たされたのかなぁ、、、

>hidesukiさん
それもあるかも(-_-;)

>スマフォー貧乏さん
そういうことでも早く受け取れるなら大歓迎ですね(^^♪

書込番号:20352433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/11/02 07:05(1年以上前)

予約したauショップにどうなってるのか
先日電話連絡したら
入荷しても1台とかしか入ってこないみたいですよ
自分の予約したのはあと9番目らしいです。
果たして年内に買えるのかなぁ〜

書込番号:20352625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPhone 7 Plus 128GB auの満足度3

2016/11/04 00:24(1年以上前)

予約してる皆さん大変ですね。私はiPhoneの機種変更は毎回予約なしで変えてます。適当に近所のショップに電話して在庫のあるとこ探したらいつもすぐ見つかってそのまま交換しに行きます。今回もすぐ見つかりました。

書込番号:20359102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kida_1payさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 7 Plus 128GB auの満足度5

2016/11/07 22:28(1年以上前)

9/19に店頭予約して本日、機種変してきました。一月半ちょっとかかりましたが待った甲斐がありました。
店員さんの話では今月に入ってからは順調に入荷しているとこと。
auと販売店の力関係もあるかもしれませんね。

書込番号:20371726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

DSDS対応

2016/10/30 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

スレ主 toyorieさん
クチコミ投稿数:11件

iphone7 plusで、デュアルSIM利用を検討しております。

社外品で何かよいケース等あればご紹介戴けますでしょうか。

Appleのチャットで問合せしたところ、社外品の存在をアドバイス下さいました。
(Plus対応品)

※Appleの方は、立場上、URLなどはお教え戴けませんでした。)


書込番号:20345104

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/10/30 17:49(1年以上前)

???
iPhone DSDSに対応してるの!?
SIMトレイ1枚しか入らないけど…
いつから??
>toyorieさん
理解してるの?
意味不明だね〜

書込番号:20345194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/30 17:50(1年以上前)

こういうのですかね?

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LX1GHNV/

これは6s用ですが。…ってマトモに使えるのかな、これ?

他スレを見ると海外渡航時の用途をお考えのようですが、素直にSIMを入れ替えた方がいいんじゃないかなぁ、と思います。
結構、飛行機の中で入れ替えてる人見ますよ。私はモバイルルータ別持ち派ですが。(←派、と言うほど海外行ってませんが。)

書込番号:20345198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/10/30 17:59(1年以上前)

リスク高くないでか?
動作保障無し、壊れたら自己責任だよ。
R-SIMとかもそうだけど、まともに使えないよ。
自己責任だから第三者に聞かないで、自分で試してみたら?

書込番号:20345225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/30 18:11(1年以上前)

携帯電話のSIMは、接触不良を起こしやすいので、このようなアダプタを使ってまで、デュアルSIMを使う用途は私にはみつからないです。

同時待受ぐらい出来るなら便利かもしれませんが…

書込番号:20345260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/30 18:11(1年以上前)

アップルのチャットで答えてくれたってよく正規の使い方以外の事教えたもんですね。
まず正常な使い方ではありません。
それを理解して自己責任で運用できる自信はあるのでしょうか?
動かなかったらまたここに「動きません。どうしてでしょうか?」とか聞きに来ませんか?
自分でなんとかできる知識を持ってないとDSDSできる製品があったとしてもアップルもここの人も答えられませんよ。
正規の使い方以外の事するということはそういうことです。

書込番号:20345261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2016/10/30 18:42(1年以上前)

iphone用に販売されているDual SIMアダプタはシングルスタンバイだし、日本での使用は電波法に触れます。wifiルーターと同様な使い方をするBluetoothタイプならDSDSに対応したものはありますが、日本で利用できないのは同じです。
海外で利用する目的なら、現地で販売されているものを探したほうがいいでしょうね。

書込番号:20345357

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/30 18:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

次世代(DSDS技術)の、iPhone(2017年発売の)やZenFoneなどが、気になるよね。

書込番号:20345365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/30 20:12(1年以上前)

>結構、飛行機の中で入れ替えてる人見ますよ。

リチウムイオン電池やそれを使っている機器は、
そもそも荷物としては航空輸送禁止で陸送限定なのに、
旅行者が個人で使用するそれらは、
1機種を除いて航空機の客室内に持ち込み可能、
航空会社自身が WiFi接続のサービスを提供する。

恐ろしすぎる空間…。

書込番号:20345652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/10/31 03:44(1年以上前)

>リチウムイオン電池やそれを使っている機器は、
>そもそも荷物としては航空輸送禁止で陸送限定なのに、
iPhoneは普通に空輸されてくるし、宅配便でもスマートフォンときちんと記載すれば航空便に載ります。
note7じゃあるまいし

航空搭載できない商品
http://www.kuronekoyamato.co.jp/koukuutousai/

書込番号:20346727

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/31 07:05(1年以上前)

Note 7も持ち込めますよ。少なくともJAL含むワンワールドアライアンスは大丈夫。
但し機内で電源を入れるな充電もするなというアナウンスが流れます。

書込番号:20346858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/31 08:51(1年以上前)

たかがリチウムイオンで今さら何を言ってるのかという話。
ジェット燃料いっぱい積んだ「飛行機」という技術は信頼してるわけでしょ? あれがぶっ飛んだら人間なんて消し炭ですよ。
なのに、「リチウムイオン電池」とか「スマートフォン」とかの技術は信頼できないわけですか?

満員電車で万が一発火したら? 逃げ場所ありませんよ。飛行機より危険でしょ。

書込番号:20347028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/10/31 17:09(1年以上前)

>LUCARIOさん

自分が今月14日に搭乗した全日空のアジア便では飛行機降りるまで電源を入れないようにアナウンスされてましたが、
16日夜の帰国便では機内持ち込み禁止のアナウンスでした。
http://jp.techcrunch.com/2016/10/17/20161014u-s-department-of-transportation-bans-galaxy-note-7-from-all-flights/

書込番号:20347995

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB au

スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件
別機種
別機種
当機種

一眼レフ 光学ボケ

Huawei P9

iPhone7 Plus

iOS10.1がリリースされβ版とは言え
以前より予定されていた背景ボケ写真モードが使えるようになりました。

HuaweiのP9でもワイドアパーチャ機能として以前より実装されていた機能ですが
それと比較してみました。

どれも「糖質ゼロ」の部分にピントを合わせてます。
iPhone7Plusのみレンズがやや望遠のため撮影角度や画角のズレがありますが・・・

書込番号:20345018

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2016/10/30 16:54(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

Galaxy S7 Edge

Xperia Z3

ZenFone3U

はっきり言って全ての機種がしっかり見ると不自然で
とても一眼レフのリアル光学ボケの代わりにはならないのですが
一番リアルに近いのはP9、次いでiPhone7Plus
シングルレンズスマホの中ではGalaxy S7 Edgeが一番マシそうです。

XperiaはXPを既に手放してしまった都合上Z3という旧機種を使用しているので
やや不利ではありますが背景ボケモードはアドオン扱いでXPでも同じバージョンなので
ほぼ差は無いはずです。

正直ZenFone3とXperiaは不自然すぎて話にならないですね。

書込番号:20345033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/10/31 00:52(1年以上前)

別機種

ZenFone3(ZE520KL)単焦点モード

>Akito-Tさん
〉〉正直ZenFone3とXperiaは不自然すぎて話にならない

ZenFone3(ZE520KL)でも、手前から奥になだらかに
ボケる場合もありますよ。

書込番号:20346597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2016/10/31 08:32(1年以上前)

一眼は22mmとかの単焦点ですか?
あとなぜ、iPhoneは真正面ではなく、上からのアングルなんですか?

書込番号:20346993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2016/10/31 20:41(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

画像処理によるボケなので被写体によって成功しやすい、しにくいがあるようですね
基本的に全機種共通な事柄ですが
被写体とボカしたい部分との距離が適度にとれている事
それ以上に被写体とボカしたい部分の色の境界がはっきりしている事というのが重要なようです。

自分の写真はあえて判定が難しい被写体にしたため
特に色が変わらないミカンはP9以外、ボケ方が怪しいです。
判定が容易な被写体であればどの機種でもそれっぽいボケ方をしますが
その精度差にデュアルレンズ機のアドバンテージが出るようです。

>三ツ星トラフィックさん

写真をクリックするとEXIFが表示されると思いますが
一眼は35mmのF2です
GalaxyとZenFoneは28mm相当
Xperiaは25mm相当
iPhoneは望遠側のレンズが使われるため56mm相当と
スマホ間でも画角は全く違うため合わせることは出来ません。

iPhoneのみ他の機種の倍以上の換算焦点距離となるため
被写体を画面に全ておさめようとしてあのような角度となってしまいました

さらに距離を離して無理に角度を合わせてもパースペクティブの違いがあるため
結局同じような写真にはなりません。

書込番号:20348523

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/31 21:08(1年以上前)

>とても一眼レフのリアル光学ボケの代わりにはならない

そりゃそうですよ。本来ボケの大きさ(錯乱円径)はレンズの有効口径に支配されるんですから。
スマホのあのちんまいレンズ径では余程のマクロ撮影でもしない限り、大きなボケは得られません。

書込番号:20348614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2016/10/31 21:35(1年以上前)

>LUCARIOさん

光学ボケの大小に関してはそれはもちろんそうなのですが
このスレの趣旨としてはスマホに搭載されている高性能プロセッサの力と画像処理を使って
それっぽいボケを作り出す機能を各社搭載しだしたので、それの実用度は如何ほどかという点です。

上に上がっている写真を見ていただければ分かりますが
私の上げた写真もモンスターケーブルさんが上げてくれた写真も
ボケてはいけない部分がボケていたり
ボケなきゃいけない部分がボケていなかったりしますので
現時点では不十分な物です。

ただ各社精度の差はありますし被写体によっては
ほぼ違和感ないボケを表現出来ていたりもしますので
今後アップデートが進めば実用的になる時も来ると思います。
ちなみにP9は28mm F0.95相当(フルサイズ換算?)の被写界深度をシミュレートする機能がついてます。

書込番号:20348701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 簡単な疑問なんですが

2016/10/29 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

耳にあてる部分のスピーカーの横にある、ランプはどんな時点滅するのでしょうか?
充電中にも点かないし、着信の時も点きません。
なんの為のランプなのでしょうか?

書込番号:20341164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/29 13:10(1年以上前)

iPhoneにはランプありません。
スピーカーの横はインカメです。

書込番号:20341183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/10/29 13:13(1年以上前)

iPhoneに通知ランプはついてないです。
インカメラか近接センサーではないですか?

書込番号:20341187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/10/29 13:19(1年以上前)

えーそうなんですか・・
チェツクしたらそうでした。

カメラでした、ありがとうございます。

書込番号:20341203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13311件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/29 17:27(1年以上前)

設定>一般>アクセシビリティ>LEDフラッシュ通知
をオンにすれば着信時に本体裏のフラッシュを点滅させることが出来ますよ。

書込番号:20341757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 7 Plus 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 Plus 128GB SIMフリーの満足度5

2016/11/01 12:56(1年以上前)

けどiPhoneのフラッシュ通知は本当にカメラのフラッシュがピカピカしてかなり通知来たら目立つのでオススメしません。カバンやポケットがめっちゃ光ってる!って言われます。

書込番号:20350452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13311件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/01 18:26(1年以上前)

確かに派手に光りますね。
大通りや線路脇など外来音が大きい場所でiPhoneをカバンにしまったままだと通知があっても気付きませんがフラッシュ通知があると気付くので便利です。

持っているのは7Plusのほうで筐体がデカすぎて胸ポケットに入らず、仕方なくカバンに仕舞い込んだままです。
カバンの中だと着信に気付きにくいのが難点でしたがこの機能のお蔭で助かりました。

書込番号:20351025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SoftBank

スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

圏外病から交換・復活となり、今の所、手元のPlus 256 JBは快調です。

で、表題のとうりなのですが、コレ、毎回毎回悩みます。なるべくデザインや質感を損なわないもを中心に選んでるんですが。

今回は、傷防止の観点からも、背面もカバー出来る金属系のものを選んでみたのですが、『圏外病』をケースが原因かと思い込み、6Plusの時に使用していた、四隅&背面クロスデザインのバンパーを新規に注文。

その商品が届く前に、iPhoneが交換となり、電波も十分掴めるように。その後、新しい方のバンパーが届き一応交換してみたのですが…ダメでした。

6Plusの時の物にデザインは近かったのは確かですが、質感がどことなく低い気がするのと、一番の難点は、オモテ面の四隅のカバー部の高さ(厚み)が足りず、伏せて置くとガラス面(iPhone本体)が先に着いてしまうことが判明。

バンパーに限らず、ケースでもこういうものはよくあるし、それhそれで承知して使用する分にはなんの問題もないので。

単純に求めてるものじゃなかっただけなのです。よって最初に買ったものに戻しましたとさ。

皆さんも、それぞれこだわりのケース選びをしていることでしょうね。そのあたりの情報交換・共有を是非お願いいたします。

書込番号:20337704

ナイスクチコミ!0


返信する
准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/29 01:57(1年以上前)

GRAMASの手帳型レザーカバーを発売日に入手!
JBは未だに入荷の連絡もなし。
まぁ気に入ったカバーを買い逃すよりいいけど、なんだかやるせない気持ち…

書込番号:20340129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/29 11:33(1年以上前)

別機種

iPhone 7レザーケース サドルブラウンの裏地

iPhone 7 128GB SIMフリー ジェットブラックを入手したと同時に純正レザーケースを
取り敢えずで買ったのですが、傷防止の観点とデザインをそぐわないものに
これ以上ないのかなと思います。

裏地がスエード地の柔らかな生地が貼ってあり背面への傷を軽減しますし
脱着の時にも全体が柔らかいので、本体をこすり過ぎません。
フィット感は定評があるしこれ以上の物は無いのかなと。

バンパーは要所にはゴム緩衝材はあるけど、アルミ地金にも傷を付ける可能性があるし
ポリカーボネートなどの透明ケースも脱着時には硬いので
擦る可能性もありますね。

純正レザーケース以前は高価な印象しかなかったのですが、¥5,200 (税別)で上質な革
(プロ用野球グローブのような良い匂いがします)
だとお得感はありますね。

書込番号:20340935

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/29 12:33(1年以上前)

別機種

個人的な使い方でいいんですよね?

こんな感じで、1000円程度の硬質透明アクリルケースを付けて、そのまんまです。
撮影用に結構綺麗に拭いてみましたが、ガサガサなのは傷だらけってことですね^^;
おかげさまで本体は、3年使った5sでも綺麗に保たれてます。

書込番号:20341086

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2016/10/29 13:58(1年以上前)

@ぶるーとさん 、Re=UL/νさん、准一さん

どうもありがとうございます。

やはり、損傷防止、傷防止の観点から言えば手帳型がベストだと思います。で、分ももし選ぶのなら革にすると思います。

それとは逆に、手触りで言えば裸が一番いい。全然違いますね。守れば守るほど本来とは程遠くなるし見えなくなってしまう。。。

でも、どんなカバーでも気に入ってつけて、それぞれがそこに求めた目的を果たしているのならそれもまたベストですよね。

色々悩むのもまた楽しいものですし。

書込番号:20341308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)