iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 7 Plus

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 Plus 製品画像
  • iPhone 7 Plus [ローズゴールド]
  • iPhone 7 Plus [ゴールド]
  • iPhone 7 Plus [シルバー]
  • iPhone 7 Plus [ブラック]
  • iPhone 7 Plus [ジェットブラック]
  • iPhone 7 Plus [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

(2654件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

コンテンツブロッカーの使用報告

2016/10/15 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

スレ主 カタチさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明

コンテンツブロッカーの比較1(価格.com)

コンテンツブロッカーの比較2(エンガジェット)

端末を買い替えてコンテンツブロッカーが使えるようになったのでアプリを使用して比較してみました。

画像は、すべてiPhone7plus 128GB ios 10.0.2での画面です。
使用したのはアプリランキング上位の2つのアプリ
「広告ブロッカー(ウェブ画面上の広告をブロックする最強アプリ)」
「コンテンツブロッカー280 / 最高の広告ブロック 280blocker」

いずれのアプリも、仕様前と比較し、広告が減少しサイトの表示が高速になりました。
safari以外には効果が及ばないのが欠点ですが、safariに関してはとても快適になりました。
結果を比較すると280blockerの方が性能が上と判断しましたので、280blockerを常用することと決定しました。

書込番号:20297587

ナイスクチコミ!8


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/15 12:32(1年以上前)

>カタチさん
出来ましたらどのくらい速くなるのか、比較動画とかアップして頂けませんか?

書込番号:20297667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/15 12:36(1年以上前)

面白そうでしたので、購入しました。
余計な広告を見なくてもよくなる、優良なアプリと見るか、ネット広告の掲載を妨害し効果を毀損するけしからんアプリと見るかは立場によるでしょうね。

書込番号:20297681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 カタチさん
クチコミ投稿数:13件

2016/10/15 12:50(1年以上前)

>kariyuさん
簡易的にストップウォッチで計測したところ、280blockerのありなしでおおよそ時間が半分になりました。
通信環境が無線LANの時は速度差が小さく、4Gでは速度差が大きい印象です。

「広告ブロッカー」は、「広告ブロックなし」と「280blocker」のちょうど中間くらいの速度でした。

書込番号:20297714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/15 12:54(1年以上前)

>kariyuさん
最近の携帯のネットはバナー広告が減る事で速さを感じるほど遅い回線じゃないと思います。スピードよりバケット節約が大きいかもしれませんね。

書込番号:20297729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/15 16:02(1年以上前)

>カタチさん
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:20298149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/15 18:20(1年以上前)

>kariyuさん

広告だらけのサイトだともっと違いが分かります。
私は1blockerとcrystalの併用です。

書込番号:20298534

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/15 19:02(1年以上前)

皆さん、そんなに違いがあると仰るのでしてら比較動画でもアップして下さい。

広告がいっぱいのサイト開いたって、1秒もかからないですよね〜
その半分って…コンマ数秒ぐらいじゃねぇ?

皆さんの通信環境もあるとは思いますが、私は現状使用しなくても不満はないレベルです。
スレ主さんも環境によっては差が少ないと…

この書き込みで参考にさせて頂くのは、価格.com内の様な広告であれば気にならないですが、表現は分かりませが、サイトをスクロールしてもずっと追っかけて来る様な広告とかは気になるので、それが消えるならいいかなぁと思っただけです。

言葉では分かりずらいので、どうぞ比較動画アップして下さい。
その方が、参考になる方が多いと思いますよ。

書込番号:20298667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/15 19:37(1年以上前)

>kariyuさん

動画アップしたのですが、何故か?削除されました。
運営さん的にNG?

書込番号:20298786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/15 19:49(1年以上前)

バナー広告をブロックするなんて、けしからんということで、削除されたのでしょう。そこが電気通信事業法違反の公平さに欠けた運営のやり方でしょう。
これを消すと、恥を書くのは事務局側であることを、痛感してもらうことは重要です。

書込番号:20298825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/20 05:50(1年以上前)

このアプリは強すぎて使えない端末もあります。
同じようなアプリは数種類ありますので、自分の端末に合ったアプリを探すのに一苦労した事があります。ですが、便利なアプリだと思います。

書込番号:20313575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

キャンセル分が回ってきました。

2016/10/14 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB au

クチコミ投稿数:472件

別件でauショップに行き、ついでに「私のはいつ頃きますかわかりますか?」と尋ねたところ「お客様は次の入荷分になります。」とのこと。
「ただ、今一件キャンセルされた分が一台ありますのでそちらをお回しして機種変させて頂けますが。」とのこと。

別の用事があったので、取置きをお願いし店をあとにしました。

今から早速行ってまいります。

書込番号:20294809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ34

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン

2016/10/13 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB au

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

今日iPhone7plusを買いました。6plusからの機種変更です。これまでは毎回満足のいくモデルチェンジでしたが今回イヤホンジャックがなくなったのはかなりにマイナスです。他もあまり魅力の少ないモデルチェンジと言うのが買ってみての感想です。

イヤホンとヘッドホン両方使い分けてきましたが、付属のアダプタを使うか、他の方法を取るかになりますが皆さんはイヤホンはどうなさりますか?

私は純正は耳に合わないので使えません

書込番号:20293093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/13 22:26(1年以上前)

ヘッドフォンジャックアダプタ使えば今までのワイヤードイヤフォンが使えるのなら
今までと変わりはないと思いますが。

自分は元からBlueToothイヤフォン&ヘッドフォンだったので(昔からイヤフォンジャックは使ってなかった)
今回の改変には問題なしだったので買いました。
問題ありなら買わなかったでしょうね。

書込番号:20293350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/13 23:05(1年以上前)

私の場合、もともと別のイアフォンを使っていて、それが壊れたので後から純正のEarPodsを使ってみたのですが、意外に音はいいですよ。
まあ、Apple Storeで3200円(税別)で別売りしてるものなので、その水準で考えればで、そりゃ高価なものの方がいいのは間違いないのでしょうが。
特徴は変に低音を増強しないので聴きやすいのと、遮音されないので、外の音がちゃんと聞こえることですね。

通常の3.5mmプラグの方の話をしていますが、ライトニング版はDAC込みなので、プラグ版みたいにiPhoneとiPadに繋いだ時で音質が変わるといったことはなく、全部同じ音質になるでしょうね。
そういう意味ではちょっと楽しみが減る気も^^;

書込番号:20293519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/10/14 02:53(1年以上前)

普通に付属のアダプターでビーツを
使うつもりですが
私も純正というか付属のイヤホンは
耳からはずれやすいので
利用しません。AirPodsには
興味がありますけどまた耳からはずれる
のでは?と購入思案中。

書込番号:20293921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2016/10/14 05:40(1年以上前)

以前からBluetooth接続のヘッドセット、ヘッドホン、およびコンポにつないでいたので問題なく移行できました。
iPhoneのDACはしょぼいので、有線なら付属のイヤホンとセットで使うのがバランスが良いです。
より高音質で聞きたい場合は、それなりのDACを内蔵したBluetoothヘッドホンを使うか、外付けのポタアンを使うのがベターです。
いずれにしてもiPhoneのイヤホンジャックは不要、という考え方の人は割と多いのではないでしょうか。

書込番号:20293993

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/14 07:12(1年以上前)

まあ、iPhone7系ではなんだかんだ言ってAirPodsがベストマッチなんじゃないかとは思うのですが。
ただ、形を見るとEarPodsとほぼ同じなので、スマフォー貧乏さんが仰っているような外れやすさはあるのかも知れませんが、これはEarPods用のイヤーパッドがたくさん売られており、付属イヤフォンにわざわざ付けるのってどうなの? って話ではあったのですが、おそらくAirPodsにも流用できるので、20000円近いものに使うのであれば、少しは納得のいく話かも知れません。

書込番号:20294077

ナイスクチコミ!3


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 09:34(1年以上前)

>Re=UL/νさん レス有難う御座います。

アダプタの悪影響とかないですか?

アダプタも検索すると機能的にリモコン機能付とか枝別れしてジャックとlighteningの両方があるのとか色んなのがありました。

書込番号:20297238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 09:41(1年以上前)

>@ぶるーとさん レス有難う御座います。

純正は音は私も嫌いじゃ無いですね。ただ、耳に合わないので直ぐに抜けてしまいます。Appleの謳い文句では万能の様な言い様でしたが私には使い難いイヤホンでした。元々イヤホンはイヤピースが耳にフィットした時が1番音の聞こえがいいので純正は使えないです。

以前lighteningに直差しならハイレゾがアンプ無しで聴けるとの記事を見た記憶がありますが新型の純正やアダプタ使えばハイレゾ聴けるのでしょうか?

書込番号:20297255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 09:43(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん レス有難う御座います。

純正の無線イヤホンマイク機能もリモコン機能もある様ですね!耳に合えば私も買いたいです。

書込番号:20297261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/15 09:50(1年以上前)

ハイレゾオーディオは、Lightning接続のポタアンで聴けます。こういのもポタアンというのですね。

http://www.radius.co.jp/products/al-lch81k/

純正の千円程度のアダプタよりは高価ですが、音質は直挿しよりだいぶ良好です。必須ではありませんが、ヘッドホンやイヤホンのグレードが高いなら、購入の検討をしてもいいと思います。

書込番号:20297277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 09:51(1年以上前)

>ダンニャバードさん レス有難う御座います。

私は今年イヤホンとヘッドホン買い替えたばかりなのが。。。アンプは音にそんなに変化が感じられないし持ち歩くのに面倒なので今のところ考えてはいないです。

純正は無料なので気が向いたら使う事もあると思います。でも通話する時くらいだと思います。

書込番号:20297281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/15 09:52(1年以上前)

>D2XXXさん

1年後にはたぶん売却になると予想して付属品は未使用をキープするのですが
アダプターを使用してみました。

ヘッドフォンはJBL Synchros S400BTでリケーブルなので、ケーブルを挿して視聴しました。
特に問題は無く挿すだけで視聴できました。
アダプターのケーブル部分はLightning - USBケーブルよりも細いですが
柔らかく作られてますね。

音質はSynchros S400BTの性格を阻害することなく、ノイズも無く綺麗になりましたよ。
marantz HD-AMP1というプリメインアンプにSynchros S400BTをケーブルに繋いで
聴くのが夜間の音楽鑑賞なのですが
最大音量での音は、アンプに比べるとアンプの3割〜4割程度の音量にとどまります。
この辺はポタアンでもそんなものでしょうね。

アダプターが面倒ならばBlueToothイヤフォン&ヘッドフォンをお勧めします。
昔より遅延等は無いに等しいですよ。物によるかもですが。

書込番号:20297285

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 10:00(1年以上前)

>@ぶるーとさん レス有難う御座います。

そこですね。純正の無線イヤホンは機能性はいいはずなのでどんなもんなのかは興味はありますね。

ただ、結構いい値段しますからね。

書込番号:20297300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 10:16(1年以上前)

>安中榛名さん レス有難う御座います。

これはかなりに小さいアンプですね。以前ハイレゾに興味を持って検索した事がありますが試しに聴いてみるとやっぱり音は良いですね。ただ、私が使ってたiPhone6plusは16GBしか無かったので何も出来ないiPhoneでした( 泣 音楽はiPhone5で聴いてました。今回はそうならない様に容量は128GBにしたので音楽は気にせずダウンロード出来るのでハイレゾ聴けるならこれも考えます。リモコン機能もついてるのが良いですね。

書込番号:20297348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/15 10:38(1年以上前)

このポタアンで初めて、ハイレゾ音源を聴いてみました。サックスとピアノのアンサンブルというシンプルな演奏で、ディズニーで有名な「星に願いを」です。

デジタルくさい音が影を潜めて、サックスの音の息遣いが伝わる音と、ギラギラしない落ち着いたピアノの音にちょっとびっくりしました。同一の音量でうるささを感じないのもハイレゾ音源でしょう。

美味しいご馳走で、舌(耳?)が肥えてしまったようなものかも知れません。

書込番号:20297396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/15 10:42(1年以上前)

ハイレゾをiPhoneで聴こうというのは、出来たとしてもやめといた方がいいです。相当アクロバティックな方法になるはずです。
素直にウォークマンを使うべきかと。
DACやアンプ無しでデジタルデータが音になるはずがないので、おそらくそれはデマです。

このスレが立つまであまり気にしたことがなかったのですが、あらためて意識して聴いてみると、付属のEarPodsは思った以上に音はいいです。
そこから考えると、AirPodsは値段から考えてもさらに高音質化しているとは思うのですが、ビームフォーミングマイクロフォンとか、あれでどう声をひろうのか、なんせ多機能なので、音質にどこまで振られているか?

ただ、もっぱらApple製品は、その性能を考えれば高くはないです。付属イヤフォン一つとってもそうなので、まあ、ケーブル類にしわ寄せが来ているような気もしますが、18000円するものなら、それだけの満足は得られるとは思いますが。

書込番号:20297410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/15 11:32(1年以上前)

音の良し悪しは、比べた上での相対的なものですから。単独でEarPodsがいい悪いいっても意味がないと思います。EarPodsは、バランスの良さから、通常の音楽鑑賞には十分な音質の水準にあるといえますが、他のヘッドホンイヤホンに比べて絶対的にいいわけではないので、そのことは勘案する必要があります。

AirPodsは、音質よりも斬新さやかっこよさに期待しています。多分欲しくなるでしょうね。

書込番号:20297532

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 22:18(1年以上前)

>Re=UL/νさん. レス有難う御座います。

わざわざ試して頂いて有難う御座います。私今まで容量の問題でiPhone5で音楽は聴いていたので、アダプタ使うとiPhone7plusでは影響ありそうでまだ試してませんでした。私はイヤホンとヘッドホン両方とも買ってまだ1年も経ってないのでこれ以外で使う気は今のところはないのでアダプタを使うか、無線ならレシーバー使うかですね。一度データーiPhone7plusに入れて試してみます。

書込番号:20299384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 22:24(1年以上前)

>@ぶるーとさん レス有難う御座います。

イヤホンとヘッドホン買う時に色々HP見てたのですがその時に既にlightening用のイヤホンが存在してアプリダウンロードすればハイレゾも聴けると言う記事をいくつか見ました。その時は将来的にハイレゾも聴けたらいいなぁって言うノリだったのですが。

純正に無線イヤホンは謎ですね。あれでマイクも使えたりする様で一度使ってみたいと思う製品ですね^ ^

書込番号:20299401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 7 Plus 256GB auの満足度3

2016/10/15 22:38(1年以上前)

>安中榛名さん レス有難う御座います。

このアンプ面白そうですね。電源もiPhoneのバッテリー使うようだし、リモコン機能も付いてるので良さそうです。

私のイヤホンとヘッドホンはSONY製ですがボリューム調整が出来ないので使い難い。

ヘッドホンに関してはSONYの新型でlighteningケーブルも付属の製品が出たみたいなのでケーブルだけ買って使う手もありますがイヤホンは今の所lighteningケーブルはないと思うのでひょっとすればこのアンプ買うかもしれないです。ハイレゾのデータも結構販売されてるのでこのアンプ使うのが私には合うかもしれません。しばらくじっくり考えてみます。

書込番号:20299455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/16 01:00(1年以上前)

ライトニングに直挿しのイヤフォン、ヘッドフォンの場合、DACは必然的に必要になるので、それがハイレゾに対応していれば、ハイレゾ再生の環境はあるということにはなるのでしょう。
ただ、iPhoneの場合そもそもiTunesが確か48KHz 24bitまでしか対応してなかったような気がするので、まあ一応ハイレゾですが、96KHzとかには対応していません。

ですので、再生には専用アプリを使うことになると思いますが、あんまりスマートでないというか、ハイレゾじゃないけど、別スレの絡みでiPhoneにiTunesを介さずに音楽データを転送したらどうなるかやってみたことがあるんですけど、まあめんどくさいですね^^;

書込番号:20299930

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付随のアクセサリーについて

2016/10/12 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

スレ主 RISA17さん
クチコミ投稿数:11件

今回、初めてiPhoneを購入予定の者です。

早速ですが、こちらのiPhone7plusには、
購入時には、本体の他に、充電器などは
付いていますか?

予約している今のうちに、必要なアクセサリーも
購入予定ですので、教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20288493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/10/12 08:57(1年以上前)

lighteningケーブル、充電器、lighteningイヤホン、lighteningイヤホン端子変換ケーブルが付属する。

書込番号:20288596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RISA17さん
クチコミ投稿数:11件

2016/10/12 09:46(1年以上前)

>ジョリクールさん
早速のお返事ありがとうございます!
イヤホン、もう少しで買ってしまうところでした(笑)

本体に、色々付いてるようで、
Androidより、親切ですね!

ありがとうございました!

書込番号:20288699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/10/12 10:18(1年以上前)

そりゃiPhoneはiPodに電話機能が付いた物ですから、歴史的にね。

iPodにイヤホン付いてこなかったら買った人ガッカリでしょw
そんな訳でiPhoneには音質は悪いけど、イヤホンは付いてきます。なので音質に満足できない人は別途イヤホンを用意するんですがiPhoneはイヤホンジャックを捨ててしまったので変換ケーブルが付属した次第ですね。

付属イヤホンの音質には期待しないで下さい。おまけで付いているような物なので、紙コーン特有のカッサカサな音なのに解像度は高くなく、とりあえず音が聞ければいいか的な物なのでw

そのために、変換ケーブルが付いているんですが、元々iPhoneに内蔵されていたワインチップDAアンプを外だしにしただけなので、音質は期待できないです(嫁の7で聞いてみたけど音に変化無し)

あと純正のlighteningケーブルは指の油を吸って被覆が伸びて簡単に破れてしまうので、普段使いのアップル認証済ケーブルを別途購入した方が良いです。

書込番号:20288768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシュ消去

2016/10/12 03:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:134件 iPhone 7 Plus 128GB docomoの満足度4

何度も質問してすいませんけど!
いろいろ調べたのですが、わからなかったので
教えて下さい!
iphoneのアプリキャッシュを消去する
アプリを教えて下さい。

書込番号:20288244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/12 06:03(1年以上前)

機種不明

こんな感じのが、過去にありました。
(現在の御利用の可否は確認してませんが)

書込番号:20288298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/12 07:04(1年以上前)

まあ、Safariだけの話であるのなら、「設定」>「Safari」>「履歴とwebサイトデータを消去」か、その下の「詳細」から個別に消すことも可能です。

他のアプリは基本無理なので、一回アプリ自体削除して再インストールすればキャッシュも消えると思いますが、登録情報も消えるので最初からやり直しになります。

私がやっているのは、数ヶ月に一回くらい、パソコンにデータを暗号化バックアップした後、そのままパソコンを使ってiPhoneを工場出荷状態へ戻し(要するにOSの再インストール)、で、バックアップデータを戻す、というやり方で、バックアップした時点でいらないキャッシュはなくなり、登録情報などは残りますから割とオススメです。
全部いっぺんなので多少時間はかかりますが、面倒はありません。
注意点は、アプリによっては保存したデータまで消えちゃうことがありますから、大事なものはクラウドなどに個別保存しといた方がいいですね。

書込番号:20288371

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件 iPhone 7 Plus 128GB docomoの満足度4

2016/10/12 08:49(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!
参考になりました。

書込番号:20288586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/12 18:32(1年以上前)

すみません。
便乗質問です。

パソコンやAndroidは数年に1回は工場出荷状態に戻さないと重くなって使えない場合がありました。
iPhoneではその必要がないと他スレで言われましたが、やはりiPhoneでも定期的に工場出荷に戻したほうが安定するのですか?

書込番号:20289734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/12 18:53(1年以上前)

重たくなるというより、明らかにリモコンが効かない、アプリが誤動作するなどの理由で、リセットすることはあります。これで治る例があるので、不具合があった場合まずは、電源オフしてから再度オンにする。それでもだめなら電源ボタン長押しでリセットします。これで直るケースは、結構ありますね。

書込番号:20289787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/12 19:07(1年以上前)

>マグドリ00さん

基本的には何にもしないで使いっぱでも、特に問題ないように思います。
ただ、上に書いてるキャッシュとか、私の場合は電子書籍のダウンロードデータなどでストレージが圧迫されてきて、上のことをやるとそれが綺麗さっぱりなくなって、ストレージの空き領域がかなり増えるのです。

後はもう、散らかっていたものが一気に整理整頓されて気持ちよく、気分的な問題で何だかシステムの動きも良くなってるような気はしますね^^;

書込番号:20289828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/13 12:51(1年以上前)

>安中榛名さん
>@ぶるーとさん

アドバイスありがとうございます。
なるほど、不具合が起きた時やストレージの空き領域を確保するのにリセットは有効なのですね。
またiPhone使い出して2週間なので色々試行錯誤中です。
PCにはiTunesをインストールしたのでバックアップもやってみようと思います。

書込番号:20292000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/13 19:08(1年以上前)

>マグドリ00さん

安中榛名さんの仰っている「リセット」と、私の言っている「初期化」は全く違うのでお気をつけください。

安中榛名さんは、言わばPCにおける「再起動」、「強制再起動」の話をしていて、私は「OSの再インストール」といった話をしています。

書込番号:20292684

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2016/10/13 19:27(1年以上前)

>マグドリ00さん
自分の環境ですが、iOS10にしてからSafariとOutlookが激重になりました。
前者はキャッシュの削除、後者はアンインストール⇒インストールで直りました。
たまたまの可能性もありますが、OSの更新でおかしくなることもあるようです。
(Android もですが)

書込番号:20292732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/17 18:05(1年以上前)

>@ぶるーとさん

「リセット」と「初期化」の違いについてのご指摘ありがとうございます。
今後は間違えないように留意いたします。

>sandbagさん

私のiPhoneは7Plusが最初なのでiOS10から始めました。
今のところ、Safariは異常ないですが重くなってきたらキャッシュ削除を検討します。
OutlookのiOS版があるのですね。
PCではOutlookを使っているのでiPhoneにも入れようと思います。
情報感謝いたします。

書込番号:20304909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

auのSIMカードで3Gが使えません。

2016/10/12 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
別機種

SIMフリーでauのSIMカードを入れて使っていますが
なぜか3Gの電波だけ掴めません。
iPhoneとSIMカードを新しいものに交換してもらいましたが使えませんでした。appleとauも原因がわからないようです。同じくauのSIMカードさしている方は3G掴めますか?
白丸のままになります

書込番号:20288093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/12 01:20(1年以上前)

SIMはau Nano IC Card(LTE)であってますか?(黒いの)
au Nano IC Card 04 (VoLTE)だと3Gは掴めません。
ご確認を。

iPhone 7 128GB SIMフリーでau Nano IC Card(LTE)は3Gも掴めていますよ。

と思って今やってみたら繋がらない・・・w
圏外になるね。
auの3Gが停波したか。障害中か。

会社で4Gだと圏外ギリギリのところがあって、先週は普通に3Gに繋がってたが。

書込番号:20288130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/12 02:39(1年以上前)

前機種がアンドロイドなどのgalaxy s7 edge などのsimは、iohoneとは違うので、普通に使えません。

上記の場合は、2000円か3000円払って、auにてカードの変更が必要です。

書込番号:20288214

ナイスクチコミ!1


komcomさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 7 Plus 128GB SIMフリーの満足度3

2016/10/12 08:36(1年以上前)

もちろんSIMカードはau Nano IC Card(LTE)でないとだめかと思いますが、モバイルデータ通信→通信オプション(アップした写真の設定箇所です)→「音声通話とデータ」のところにチェック入れれば、白丸がちゃんと黒丸になりますが、どうでしょうか?要するに目的は、「音声通話とデータ通信」が普通に使えれば、良い訳ですよね?

書込番号:20288559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/12 15:12(1年以上前)

利用場所により掴む電波が違うし、
auでiphone7だと
マルチsimしか使えないし。
構成プロファイルとiosの問題かな?

書込番号:20289336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/13 07:16(1年以上前)

simフリーvolte端末は旧CDMA2000未対応という
volte過渡期の仕方ないこと。かな?

書込番号:20291386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/13 12:15(1年以上前)

iPhone 7 128GB SIMフリー ジェットブラックはau Nano IC Card(LTE)で4Gをオフにすると圏外となります。
もう一台のiPhone 7 128GB SIMフリー ローズゴールドはau Nano IC Card(LTE)で4Gをオフにすると
ちゃんと3Gを掴むことが判りました。

違いは前者スーパーカケホ、後者LTEプラン位です。
同じ場所で違いが出たので端末のハード的不具合かauのSIM側の不具合か・・・週末にSIM交換してみます。

書込番号:20291910

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)