端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 5.5インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 Plus 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
-
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全288スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2018年10月14日 10:05 |
![]() |
16 | 10 | 2018年9月22日 13:34 |
![]() |
6 | 6 | 2018年9月14日 22:05 |
![]() |
3 | 3 | 2018年8月16日 09:46 |
![]() |
9 | 7 | 2018年8月9日 18:38 |
![]() |
5 | 1 | 2018年8月6日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 32GB SIMフリー
使用して1年ほどでホームボタンにヒビが入るというか欠けていることに気が付きました。
指紋認証は出来るのでこのまま使っていても良かったのですが、せっかくアップルケアに入っているのでサポートに電話して修理依頼をしたところ、すぐにヤマト運輸が集配してくれて5日で綺麗な状態で戻ってきました。
初めてアップルケアを利用しましたが、入っていて良かったです。
1点

>まこ820さん
私も全く同じ経験をしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020114/SortID=20773080/
AppleCareはとにかく話が早くて助かりますが、年々価格が上がっていて悩ましいです。
確かiPhone4の頃は、AppleCareが8,800円で過失破損のサービス料が4,400円でしたが、iPhoneXSではそれぞれ22,800円と11,800円。
ほんの数年で2倍超です...(T_T)
書込番号:22181485
2点

コメントありがとうございます。
同じ状態の方、他にもいらっしゃったんですね(*‘∀‘)
アップルケア、確かにサポートの対応も丁寧で安心できるのですが、やはり高いですよね。
無料で修理できたので嬉しかったんですが、もし入ってなかったとしてこれを修理してもらうとしたら幾らぐらいかかるのかな、なんて思ってしまいました。
まあ保険なんてものは高いと思っても「転ばぬ先の杖」の安心料なんだから仕方がありませんが。。。
書込番号:22181508
1点

AppleCareって車の任意保険でいう車両保険です。
車両価格が上がれば保険料も上がります。
iPhone4の発売当時の価格が確か32GBで57,600円 だったかな?
iPhoneXSの価格は倍以上ですよ。
保険料が高くなっても当然でしょう。
書込番号:22181599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kariyuさん
確かにその通りですね。
XRは16800円ですしね。
4ってそんなに安かったでしたっけ?
随分前になのでよく覚えてませんが、5S以降はざっくり10万円というイメージです。
でも今回のXSはAppleCare込みで16.5万円でしたが、いくらなんでも高すぎですよね〜σ(^_^;)
AppleCareも3年にして欲しい...
書込番号:22181688
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB docomo
レスポンスは体感できるレベルで良くなりますね。
今回はそれが最大じゃないでしょうか?
これで古いiPhoneを延命できる。という意味では結構思い切ったことやったかも?
書込番号:22118453
1点

「Workflow」が「ショートカット」と名前を変えて標準アプリになった。
書込番号:22118576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

標準アプリという訳ではないのか...失礼しました。それに便利かどうかもどうだろう?
書込番号:22118595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>めだか。さん
とりあえず、アップデートしましたが、そこまで変わったという感じは、ないですね。
書込番号:22119776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま、コメントありがとうございます。
特に便利になったことは無いかもですね?
書込番号:22124703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ARの計測アプリ?
カメラの画像で指定したものの寸法が計れる。
書込番号:22125169
2点

トラックパッドモード
書込番号:22126194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トラックパッドモードは前からあるでしょ。
書込番号:22126442 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

6s以降は前からあるんだった
失礼しました
書込番号:22128042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知が折り畳まれるようになった。
書込番号:22128062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo
機種変更予定の機種が決まっていないので現在の機種のこちらで質問させていただきます。
現在、こちらの機種とipadで2台目プラスの契約をしています。
今月で共に月々サポートが終わるので機種変更を検討しています。
またipadはほぼwifi環境での使用なので解約を検討しています。
通話が出来ればいい程度なので新型iphoneのような高価な機種ではなくガラホを第1候補にしており、
端末台を一括で払ったうえで毎月1000円以下で持てればいいかなと思っております。
それで近所のドコモショップでどのタイミングで切り替えれば料金が安く済むか確認をして来たら
iphoneを今月中にガラホに機種変更してガラホであってもデータSパックも選択できるので契約、
来月ipadを解約したらプラン変更をマイドコモからやってもらえれば11月からはご希望の料金になる。
もしくは来月解約に来た際に機種変更をしてもらっても来月はデータSパックの適用になるので
同じく10月中にマイドコモからプラン変更してもらえればよいとのことでした。
今月、機種変更して来月からケータイパックの適用は不可能なのかを質問したら
ケータイパックが2台目プラスの対象外でシェアが組めなくなるので来月のipadの請求金額が上がり
お客様の契約年数を見てしっかり計算をしないと細かい数字は出ないけれど
多分データSを続けて解約してからケータイパックにしたほうがお得とのことでした。
店員さんもイレギュラーの質問をしたためか何度も奥に行って聞いてきてくれたのですがこの解釈で正しいでしょうか?
2点

iPadの更新月はいつなんですか?
1日に解約しようが末日に解約しようがiPadは日割り計算なしで利用料金が発生します。
更新月にiPadを解約が一番お金はかかりません。
月サポが今月まで付いてるなら今月機種変すればiPhoneの月サポはなくなります。
書込番号:22107231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チャーシュー麺マンさん
月サポがわからないので、ざっくりと計算してみますね。
★条件(シンプルプラン、SPモード、データSパック、iphoneの月サポ:2,700円、iPadの月サポ:2,500円、ガラホの月サポ:1,000円の場合)
○10月にガラホに機種変、iPad解約の場合
9月
・iPhone7:980+300+3,500−2,700=2,080円
・iPad:1,700+300+500−2,500=0円
10月
・iPhone7:980+300+3,500=4,780円
・iPad:1,700+300+500=2,500円
○9月にガラホに機種変、10月にiPad解約の場合
9月
・iPhone7:980+300+3,500=4,780円
・iPad:1,700+300+500−2,500=0円
10月
・ガラホ:980+300+3,500−1,000円=3,180円
・iPad:1,700+300+500=2,500円
○9月にガラホに機種変、9月にiPad解約の場合
9月
・iPhone7:980+300+3,500=4,780円
・iPad:1,700+300+500=2,500円
10月
・ガラホ:980+300+300−1,000円=580円
単純に9月、10月の支払いを安くするなら、月サポはなくなりますが今月中に機種変と解約するのが安くなると思います。あと既にデータSパックはなくなっているので、ベーシックパックにして1GB以内に収めれば更に安くなります。
書込番号:22107301
1点

更新月が書いていないので違約金を考慮していませんが、実際は考慮する必要があると思います。
書込番号:22107345
1点

ありがとうございます。
今月で月々サポートが終わって来月と再来月が更新月です。
よって9月にガラホに機種変して来月はベーシックプランで2台目プラス継続、
iPad解約が終わったらケータイプランに機種変更して11月から1000円以下で持つのが一番安く収まりそうです。
書込番号:22108226
0点

>チャーシュー麺マンさん
9月にガラホに機種変した場合の以下の金額が間違っていたので訂正します。
誤)・iPhone7:980+300+3,500=4,780円
正)・iPhone7:980+300+3,500−2,700=2,080円
書込番号:22108872
1点

>エメマルさん
ありがとうございます。
オンラインショップの在庫がすぐになくなってしまうので残っているうちに機種変更しました。
既にマイドコモも変更されてベーシックプランに変更出来るようでしたが機種が届いてからやろうと思います。
書込番号:22109115
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

lineの設定を見ていたら
アカウント引き継ぎ設定と言うのがあったのですが
機種変更するときに今まで使っていたスマホを
下取りにだす場合は、アカウント引き継ぎ設定をONした状態で下取りに出すと言うことでしょうか?
書込番号:22034985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うまく出来るかわかりませんが。
https://rezv.net/iphone/9216/
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21903791/
書込番号:22035012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユニコーンIIさん
返信ありがとうございます^_^
参考になりました!!
書込番号:22035026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

残債を一括精算すればいいだけの話ですが...。
また残債がある段階でも新たな機種変更は可能であり、新しい機種を割賦払いにする場合、数ヶ月の間前のを含め引き続き払うこともできます(1回線あたり割賦契約は2つまで)。
書込番号:22019040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

月々サポートは当月分までの適用で終了、翌月から新たな端末に対して設定されている月々サポートの適用が開始されます(月々サポートがある場合)。
書込番号:22019044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます
残債を一括精算をする場合は、機種変更するときに
ドコモショップで払うということですか?
書込番号:22019094
0点

ドコモショップで現金またはクレジットで支払うことになります。
dポイント充当に関しては、機種変を伴う場合のみOKです。
当月(8月に機種変する場合8月請求分)分は一括精算に含まれないため、当月を除いた9〜11月の3ヶ月分の支払いになります。
書込番号:22019122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます
当月分をはぶいた9月から11月分までの端末料金を払うということですか?
書込番号:22019141
0点

はい、そうです。当月分は8月分の請求に合算されます。
書込番号:22019157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)