iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 7 Plus

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 Plus 製品画像
  • iPhone 7 Plus [ローズゴールド]
  • iPhone 7 Plus [ゴールド]
  • iPhone 7 Plus [シルバー]
  • iPhone 7 Plus [ブラック]
  • iPhone 7 Plus [ジェットブラック]
  • iPhone 7 Plus [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

(989件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 Plus 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 7 Plusを新規書き込みiPhone 7 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

料金プランの変更

2017/05/09 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:14件

現在、私名義で母と父のiphone、母名義で私のiphoneと母のipadを契約しています。
父と私が利用しているiphoneは一括支払い済みです。
4台での月の料金が36000円を超えてしまっているので格安simを検討しているのですが
一括払い済みの父と私だけ格安simに乗り換えて母の分は名義変更をするとかで
母のiphoneを本人に名義変更してipadに2台目プラスを使ってウルトラデータパックに加入することはできますでしょうか?
また可能な場合、docomoの月の料金はいくらくらいになるのでしょうか?
シュミレーションを見てもよく分かりませんでした。

書込番号:20879856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/09 21:04(1年以上前)

情報不足です。

書込番号:20880026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2017/05/09 21:05(1年以上前)

音声+データが同一名義であれば2台目プラスに加入できます。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/notice/document/new_charge_2daimeplus.pdf#search=%272%E5%8F%B0%E7%9B%AE%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9+%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%27

音声の契約内容がわかりませんが、カケホーダイライトでウルトラデータLパック(20GB)の場合のiPhoneの月額費用は
1,700+300+6,000円=8,000円(税抜)

iPadの月額費用はデータプラン(スマホ/タブ)+シェアオプションなので
1,700+300+500=2,500円(税抜)

となります。月々サポートがあれば、この金額から更に下がりますね。

書込番号:20880030

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/05/09 21:28(1年以上前)

内訳がよく分かりませんのでなんとも言えませんが、iPhone3台とiPad1台なら、名義もそのままシェアパック等利用でもっと安くなりませんか?

ドコモは家族で利用すると、格安SIMより安く済む事がありますよ。

書込番号:20880107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/09 22:06(1年以上前)

kariyuさんのおっしゃる通りだと思います。

音声通話が必要な端末をカケホーダイライト、
データ専用端末はデータプラン・スマホ/タブで、
docomo歴の一番長い音声回線を“親”に、
例えばシェアパック 10を組めば、

9,500 + 2,000 + 2,500 + 2,500 + 2,500 = 18,000円

現在の半額になります。
これで docomoの Qualityをフルに享受出来ますので、
自己責任が基本のMVNOに移るのはもったいない、
と、私個人は思います。

書込番号:20880245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/09 22:24(1年以上前)

ウルトラデータパック を検討してるみたいなのに
シェアパック 10 を例えにしてみたり・・・

なんでもかんでもレスすればいいとでもおもってるのかなぁ・・・

スレ主が情報提示するまで 放置でいいんだよ、
ピンボケな 駄レスで サイトをゴミ溜めにして
楽しいの?

書込番号:20880311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/05/10 00:43(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
現在はシェアパックの50ギガに入っています。
毎月使うのは25程度で15ギガでは足りないけれど50ギガではあまり過ぎている感じです。

母の親回線がここ数か月は23000円前後です。
内訳は50ギガが16000円、カケホーダイ2700円、オプションが約2000円、端末台と月々サポートの差額が1300円、それ以外に消費税です。
私と父の請求は2台ともに一括払いをしてあることもあり2500円程度で2台で5000円です。ipadが約3000円です。
残りの数千円は解約していないオプションがあったのだと久しぶりにマイドコモを開いて気づきました。
それを解約したとしても月に30000円前後かかると思います。

例えば楽天モバイルであれば父はほとんどネットは使わないし、携帯も着信が多いので3ギガプランの5分かけ放題で3000円程度。
私も10ギガで5分かけ放題くらいでいいので5000円程度。
それにdocomoが10000円程度に抑えられるようであれば1万円以下にはなるかなと思った次第です。

書込番号:20880728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/05/10 02:23(1年以上前)

今まで2500円だったご自身のやお父様のを3000円や5000円の楽天モバイルに変えたら支払いが増えませんか?
単純にカケホーダイ1台、カケホーダイライト2台、データ1台、30GBのシェアパックで24000円です。50GBでも26500円です。
使ってないオプションを削って、一括で支払っている回線の月々サポート分引いて、分割分の差額を足したのが支払い合計です。
複数台の分割でも払ってない限り36000円は払い過ぎです。
乗り換えなくてもきちんと整理すれば支払いは減るはずです。

書込番号:20880856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/10 06:19(1年以上前)

3人4台(3台のうち2台は一括で残債なし)で36000円/月

年間432000円掛かってるってことかぁ、考えただけでも恐ろしい金額だ

計算したわけじゃないから正しくは分かんないけど、家族で使えばオトクを売りにしてるdocomoだし
docomoショップで料金見直しの相談するだけでもかなり安くなったりするんじゃないのかな?

書込番号:20880963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/05/10 11:06(1年以上前)

>とねっちさん

個人的な負担は増えるかもしれませんが親回線が大幅に削減できればトータルでは15000円近く安くなるのではないかと計算です。
違約金や事務手数料もこちらのサイトから申し込めばキャッシュバックが出るので多少は抑えられるかな思っています。
でも来月から30GBも使えるようになるのでシュミレーションはしっかりしようと思います。

>どうなるさん

携帯、インターネット、スカパの有料チャンネルだけで毎月5万円の出費が続いているので
少しでも安くできればと検討中です。

書込番号:20881351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/05/10 11:46(1年以上前)

>御朱印ボーイさん
ウルトラシェアパック50GBは19000円、タブレットを追加で2500円そのあと何台追加しても、カケホーダイライトなら一台2500円です。
1人でも4人でも親回線の支払額は変わりません。
端末の残債と合わせると今と同じぐらいではありませんか?
シェアパックに入っていても親回線と子回線の支払いは別にできます。

月々サポートが残ってなければ格安SIMに乗り換えて安くなる場合もありますが
残っているなら逆に高くなるのでお勧めしません。

それと大容量が必須ならなおさらdocomoが有利ですけど、
お返事の内容からすると乗り換えたい気持ちがお強いようなので損得ではなさそうですね。

>携帯、インターネット、スカパの有料チャンネルだけで毎月5万円の出費
僕らはこういう方に支えられているんだな

書込番号:20881411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple pay

2017/04/29 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

ApplepayにてID決済を利用していますが、めったに一発で決済できずに困っています(^^;
リーダーへのかざし方にコツでもあるのでしょうか?
読み込みにけっこう時間がかかり、やり直すと表示が出て結局エラーになる場合が多々あります。
安物のガラスフィルムを貼っているのがダメなんですかね(^^;?

書込番号:20855265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/29 23:12(1年以上前)

iphoneのNFCは本体の上のほう(カメラの横辺りかな)にあり、
お店のリーダーに対してiphoneの上側をくっつけてやるとうまくいくと思います。
別に本体を水平にする必要も無いですよ。

書込番号:20855349

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/04/30 00:17(1年以上前)

ガラスフィルムは関係ないかと思います。
お使いになられているか分かりませんが、関係あるとすればケースですかね。

https://images.apple.com/media/jp/apple-pay/2016/495289f9-7162-41c8-9fbf-68a72b342add/guided-tours/instore-purchase/applepay-instore-purchase-jp-20161130_1280x720h.mp4

書込番号:20855505

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2017/04/30 05:26(1年以上前)

お二方回答ありがとうございます。
自分はケースは使っていませんが、両面にガラスフィルムを貼ってシンプル目なバンパーを使用しています。裏面のガラスフィルムが安物のせいで、端っこがほとんど浮き気味で(FeliCaのセンサー窓部分は密着はしています)4回(4枚)程貼り直しました。
うまくいくときは貼っていただいた説明動画みたいに数秒で決済完了するんですが、ハマると1分以上クルクルと読み込み状態が続いて、「やり直す」と表示が出てエラーになります(^^;
ちなみにApplepayを利用しだして7回利用でスカッと決済できたのが2回で、1回結局読み込みできずに断念
残り4回はなんとか読み込みできたって感じです。

書込番号:20855726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2017/04/30 09:15(1年以上前)

私の場合はAEONだけ通りにくい感じです、10月からずっと使ってますが、AEON以外ではすんなり通ってます、リーダーの相性なんでしょうか?

iPhone7も持っていて、試しましたが、やはりAEONでは苦しいですね、私のかざし方が下手なだけかもしれませんが。

書込番号:20856072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2017/04/30 13:09(1年以上前)

私の場合AEONだけが通りにくい感じです。

↑返信ありがとうございます( ^ω^ )

まさにその通り!自分もAEONが通りにくいんですよ。
AEON系は比較的Applepay参入は新参だと思いますので、やはり端末機との相性ですかね(^^;?

だとしたらAEONメインのApplepayなのでちょっとガッカリですね(^^;

書込番号:20856567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2017/05/01 22:44(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020178/SortID=20368192/
Apple Watchですが、同じくイオンのiD決済で不具合が出ているようです。
関係あるか不明ですが、どうもApplePayはイオンと相性が良くないですね。

私はiPhone7Plusへクレジットカード登録してSuica、iD、QUICPay決済してますが、Androidとの2台持ちの為、イオンではiDではなくWAONで決済しています。
今度機会があればイオンでiPhoneのiD決済をやってみますね。
ApplePayにはイオンカードも登録してますが、付与されるポイントはイオンカードのiD決済もWAON決済も同じですよね?

書込番号:20860285

ナイスクチコミ!1


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2017/05/02 08:17(1年以上前)

マグドリル00さん

返信ありがとうございます。
貼っていただいたリンク先も拝見しました。
症状はまったく同じですね。
1発目にかざさしてぶるっと震えて画面に完了の文字が出ても、お店側の端末機(レジ)ではエラーになっているみたいでやり直しを要求されますが、こうなるともうドツボです(^^;
ちなみに今日コンビニでID決済試してみたら
2秒足らずで完了しました(OvO)
まともに働くと速いんですね(^^;

ちなみに自分はポイントに関してまったく興味ないのでよく解らないですすみませ(^^;

書込番号:20860983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2017/05/02 10:32(1年以上前)

> だとしたらAEONメインのApplepayなのでちょっとガッカリですね(^^;

AEONを主にお使いでしょうか?
https://www.aeon.co.jp/aeonwallet/lp/
iPhone向けのアプリ「AEON WALLET」ではお得なクーポンが配信されてきます。
また4/21〜7/20まで200ポイントもらえます。

書込番号:20861233

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2017/05/05 14:19(1年以上前)

マグドリ00さん

自分の生活圏内では、他に選択肢がないのかってくらいイオンかイオン系のお店でしか買い物しません(笑)
さて先ほどマックスバリューで買い物してレジにすすむと
iPhone片手にリーダーと戦っている方がおられました(^^;
やはりiPhone(Applepay)とイオン系の端末機との相性みたいですね(^^;
これはアップデートとかで改善される期待もてますかね(´ω`)?

イオンウォレットアプリはAndroid端末時代から入れています( ^ω^ )
webで使用状況が確認できるし、暮らしのマネーサイトにも直結してありますからね。

書込番号:20868954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2017/05/05 14:34(1年以上前)

>FUJIっ子さん

先ほどAEONですんなりリーダーが読み取ってくれました。

何時もは、リーダーに置くみたいな感じでやって悪戦苦闘でしたが、今日はリーダーから2、3センチ程離したらすんなり通りました、暫くはこのやり方でやってみようと思います。

因みに私はIDではなく、QUICPayです。

書込番号:20868981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2017/05/05 14:40(1年以上前)

何と来店した別の客でも不具合が出ているのですか!
iPhoneとイオン店舗のレジの読み取り機との相性問題みたいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000110/SortID=20861811/
ところでイオンカードではキャンペーンやっててiPhoneのApplePayでiD決済するとときめきポイントが5倍だそうです。
近隣のイオン系店舗はダイエーがありますが残念ながら対応電子マネーはWAONのみでiDには対応していません(泣)。
イオンカード決済には対応してますがiPhoneでは決済出来ないのでAndroidのWAONで決済しています。

しかし不思議なのはiPhoneとイオン店舗のレジの相性問題なら上記のキャンペーンで不具合が多発する筈なのですがイオンでは把握してないのですかね?
イオンは自宅から少し離れたところにあるため機会があればiPhoneで決済できるか試してみます。

書込番号:20868995

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2017/05/10 10:20(1年以上前)

Mac初心者さん

100%エラーになるわけではなく、たまにはイッパツで決済できたこともありました(一度だけですが)
ちなみに自分の場合、マックスバリューではなんとか使えるけど、イオンでは全くダメな場合が多々ありました(^^;
なのでとりあえず現在はApplepayは使用を控えています。

書込番号:20881297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2017/05/10 10:25(1年以上前)

マグドリ00さん
確かそのキャンペーン4月もやっていたと思います。
まさかキャンペーンのポイント付与妨害目的でApplepay使いづらくしていたりして…(笑)


とりあえず解決済みにしときます。

書込番号:20881309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2017/05/12 18:40(1年以上前)

通勤経路内の駅近辺のイオンで試してみました。
レジ二カ所ためしたら問題なく決済できましたよ。

イオンの店舗によってはレジの規格が違うのかな?

書込番号:20886755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB docomo

クチコミ投稿数:1914件 iPhone 7 Plus 256GB docomoの満足度5

初心者からの質問です。
先日、iPhone6plusから.iPhone7plusに機種変更し、Mac5kから、iTunesで、データをコピーしたのですが、LINEのトーク履歴が全部消えていました。

今さら無理にだと思うのですが、機種変更のとき、LINEのトーク履歴を引き継ぐ方法はあったのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20838302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2017/04/23 00:00(1年以上前)

めだか。さん こんばんは。

Googleで検索すれば山のように情報が出てきます。

■Google検索「iphone line 引き継ぎ」
https://www.google.co.jp/search?q=iphone+line+%E5%BC%95%E3%81%8D%E7%B6%99%E3%81%8E&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=Lm_7WJaLL8uQ8QfX5qmgBA

言い換えると、めだか。さんのように引き継ぎ失敗される方が沢山おられるので、情報もそのぶん沢山掲載されているのだと思います。

書込番号:20838327

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/04/23 00:37(1年以上前)

今も昔もiTunesでのバックアップ時にパスワードを掛けてバックアップを行えば、リストア時にそのままリストアされたと筈です。

書込番号:20838407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/04/23 06:34(1年以上前)

方法も何も、itunesでバックアップ取って置いてそれを新しいiPhoneに戻すだけです。
自分のLINEメッセージの履歴はiPhone5の時代から全部蓄積された状態で、その間5から6、6から7plusとバックアップ引き継ぎして何の問題もありませんから。
逆に、iPhone2iPhoneの機種変でこの方法以外のやり方をする方が不思議なのですが。
ゲームデータの引き継ぎとか何も考えないで済むし。

書込番号:20838701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2017/04/23 11:54(1年以上前)

少し前まではiTunesの暗号化バックアップで復元すれば良かったのですが、今はLINE側でアカウントを引き継ぐ設定をしてからでないと復元出来ないと思われます。

私も先日復元した時にハマりました。

書込番号:20839332 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更かMNPか

2017/04/12 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:8件

先日、落下により画面破損しました

現在iPhone6plusを利用しています。
MNPでSOFT BANKからDOCOMOに
乗り換えて5月末で2年契約が切れます。
補償サービスに入ってるので
補償による交換を予定してましたが、
iPhone7に機種変更しようと思ってます。

この状況でDOCOMOで機種変更するか
MNPで他社乗換で機種変更するか
お得なのはどちかわからないので
教えてください

書込番号:20810408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/04/12 00:17(1年以上前)

お安すさのみ追求するなら

iphone6をリフレッシュして
5月にbmobileの開幕simに転入となります。

http://www.bmobile.ne.jp/sb/plan_post.html

書込番号:20810424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2017/04/12 00:34(1年以上前)

端末サポートに入っているなら現在の交換対象の端末が何なのか確認しておくといいでしょう。
MNPはその時の案件にもよりますが、機種変更と比べて端末価格が遥かに安くなるのが魅力です。メール等の縛りがなければ、機種変更の優位性は低いと思います。

書込番号:20810457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/04/12 08:20(1年以上前)

docomoの端末なら、修理してから機種変なりMNPして、修理した端末を売った方が金銭的には良いと思いますよ。
他のキャリアより高く売れるので。

書込番号:20810846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/04/12 11:52(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございました。
みなさまのご意見を元に検討した結果、
補償サービスを利用してから
機種変かMNPかを各社のサービスを見ながら考えることにしました(*^_^*)

書込番号:20811185

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカードは変わりますか?

2017/04/05 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

やはり買っちゃいました(^^;

7plus128GBのジェットブラックです( ´△`)

ちょっと質問ですけど、こちらをオンラインショップ購入してコンビニ受け取りなんですが、SIMカードは変わりますか?

明日(6日)受け取りなんですが、急遽今日から6日間ほど出張することになってしまいまして
まあ品物自体はコンビニ預りなので心配はしていませんが、SIMカードが新しくなるならば開通作業が絡むと思いまして(^^;

確か二週間程度猶予があるのも知っていますが、性格上どーしても気になってしまいまして、質問スレ起てさせていただきました。

書込番号:20794454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2017/04/05 17:18(1年以上前)

スミマセン補足です。

現在XPERIAXP(SO-04H)使用していて、SIMカードは購入時に最新のタイプ(ピンク?)に変更済です。

書込番号:20794464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2017/04/05 17:21(1年以上前)

SIMカードのサイズが同じなので、交換の必要は有りませんね。

書込番号:20794467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/04/05 17:57(1年以上前)

最近ドコモ、ピンク〜ブルーのSIMカードに変わったよ。
ショップの尾根遺産も何が変わった所、理解してなかったたけど…
オンラインショップでSIMカードも一緒に送られて来るならブルーになってると思うけど!

書込番号:20794508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2017/04/05 18:59(1年以上前)

mootさん>

返信ありがとうございます。

交換の必要はないとは自分でも思いましたが、こればかりはオンラインショップ(キャリア)まかせなので、自分では解らずに質問スレ起てさせていただきました(^^;

書込番号:20794624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2017/04/05 19:01(1年以上前)

ブラック○中さん

ありゃ変わっちゃったんですか(^^;

ならば新しいSIMカード同封されている可能性ありますね(^^;
しかし、SIM変わるならば、手続き中にそう表示されていたんですがね(^^;

書込番号:20794632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/04/05 19:03(1年以上前)

変更依頼すればかわります。
>ブラッ○真最中さん
さんのコメント通り、裏面(金属面)のまわりがブルーになります。SIMのバージョン更新と思います。新しいCA対応かもしれません。
依頼しなければ、そのまま。交換の場合、開通手続きが必要で、その開通日が機種変更日となります。

書込番号:20794637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2017/04/05 19:16(1年以上前)

こびと君さん

返信ありがとうございます。

変更依頼とかできるんですか? 初めて知りました(^^;

今までオンラインショップで購入手続き中に、必要ならばSIMカード変更の旨が表示され、そのまま自動的に変更されていました(^^;

書込番号:20794657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2017/04/06 14:39(1年以上前)

知人知り合いから

「なんで赤いのにせんかったん?(しなかったの?)」

とツッコミがけっこうあったんですが、あの赤いのはちょっと自分的には好みじゃありませんでした(^^;

せめてベゼルまで赤だとよかったんですが…(^^;

自分、3日にオンライン購入したんですが、ドコモ、Apple 双方意外に赤いの在庫アリでしたね(^^)
なんか限定版だと思われている方がおられるみたいなのでご報告m(__)m

まあ今日受け取りはできないんですが、コンビニ受け取りは到着遅いデスネ(^^;

これ自宅受け取りならばとっくに到着していると思います。

日本郵政しっかりしろよ☆○(゜ο゜)o

書込番号:20796462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/04/08 21:00(1年以上前)

自宅受け取りも、同じ業者ですね。

書込番号:20802131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/09 17:08(1年以上前)

SIMの交換が必要ならばオンラインショップでの手続きの際に説明が出てきて同梱されるはずですよ。

ピンクなら問題ないと思います。

ブルーは最近出てきたタイプだと思います。
2週間前に新規契約したiPhone7 plusはブルーでしたね。

書込番号:20804380

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2017/04/10 03:40(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます( ^ω^ )

仕事が予定より早く終わるので明日帰宅&受け取りします。

書込番号:20805743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2017/04/10 16:02(1年以上前)

受け取り終わり設定迄終わりました。

結果的にはSIMカードの更新はありませんでした。

docomoでの初iPhone データ移行もことのほかスムーズに進みましたが、やはりアプリの更新等でつまづき、3回ほどリセットを繰り返しました(^^;

ヤバいジェットブラックキレイ過ぎる(^^;

ハダカで使うつもりでしたが

量販店にガラスフィルム買いに行きますm(_ _)m

回答下さったみなさんありがとうございました&#128522;

書込番号:20806705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモスピードテストアプリ

2017/03/29 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

スレ主 snow994649さん
クチコミ投稿数:155件

今日、iPhone7 plus REDを購入しました。
OSバージョンアップをして10.3にしたのですが、ドコモスピードテストアプリのみの動作がおかしい。

アプリを起動して、位置情報取得、測定ボタンまではいいのですが、測定後のスピードメーターの動作が遅くカクカク動作と測定後の位置情報が取れないため、アプリ内の記録が残らず。
みなさんのドコモスピードテストアプリの動作はどうでしょうか。

他のスピードテストアプリやFacebookなどのアプリは問題ありません。

書込番号:20777062

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/03/30 04:24(1年以上前)

ドコモが新OSに対応できてないだけ
ドコモの対応を待つ

書込番号:20778286

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/30 12:46(1年以上前)

>snow994649さん
今、iPhone7 plus REDでOSバージョン10.3、でドコモスピードテストアプリを実行致しました。
下りが70.73上りが4.73取りあえず位置情報登録まで出来ました。場所は東京です。

書込番号:20778992

ナイスクチコミ!2


スレ主 snow994649さん
クチコミ投稿数:155件

2017/03/30 20:33(1年以上前)

>infomaxさん

それが、ドコモ版のiPad Pro 12インチ + iOS10.3では不具合出ません。

ドコモのスピードテストアプリのAppStoreのページにもiPhone7 plusとの組み合わせで出る様なユーザー報告が何件かありますね。

書込番号:20779900

ナイスクチコミ!0


スレ主 snow994649さん
クチコミ投稿数:155件

2017/04/26 08:26(1年以上前)

App Storeにて2017/04/20にバージョン1.5.1が出て解決しました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:20846472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 7 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 7 Plusを新規書き込みiPhone 7 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)