iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 7 Plus

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 Plus 製品画像
  • iPhone 7 Plus [ローズゴールド]
  • iPhone 7 Plus [ゴールド]
  • iPhone 7 Plus [シルバー]
  • iPhone 7 Plus [ブラック]
  • iPhone 7 Plus [ジェットブラック]
  • iPhone 7 Plus [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

(989件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 Plus 256GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 7 Plusを新規書き込みiPhone 7 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシュ消去

2016/10/12 03:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:134件 iPhone 7 Plus 128GB docomoの満足度4

何度も質問してすいませんけど!
いろいろ調べたのですが、わからなかったので
教えて下さい!
iphoneのアプリキャッシュを消去する
アプリを教えて下さい。

書込番号:20288244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/12 06:03(1年以上前)

機種不明

こんな感じのが、過去にありました。
(現在の御利用の可否は確認してませんが)

書込番号:20288298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/12 07:04(1年以上前)

まあ、Safariだけの話であるのなら、「設定」>「Safari」>「履歴とwebサイトデータを消去」か、その下の「詳細」から個別に消すことも可能です。

他のアプリは基本無理なので、一回アプリ自体削除して再インストールすればキャッシュも消えると思いますが、登録情報も消えるので最初からやり直しになります。

私がやっているのは、数ヶ月に一回くらい、パソコンにデータを暗号化バックアップした後、そのままパソコンを使ってiPhoneを工場出荷状態へ戻し(要するにOSの再インストール)、で、バックアップデータを戻す、というやり方で、バックアップした時点でいらないキャッシュはなくなり、登録情報などは残りますから割とオススメです。
全部いっぺんなので多少時間はかかりますが、面倒はありません。
注意点は、アプリによっては保存したデータまで消えちゃうことがありますから、大事なものはクラウドなどに個別保存しといた方がいいですね。

書込番号:20288371

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件 iPhone 7 Plus 128GB docomoの満足度4

2016/10/12 08:49(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!
参考になりました。

書込番号:20288586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/12 18:32(1年以上前)

すみません。
便乗質問です。

パソコンやAndroidは数年に1回は工場出荷状態に戻さないと重くなって使えない場合がありました。
iPhoneではその必要がないと他スレで言われましたが、やはりiPhoneでも定期的に工場出荷に戻したほうが安定するのですか?

書込番号:20289734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/12 18:53(1年以上前)

重たくなるというより、明らかにリモコンが効かない、アプリが誤動作するなどの理由で、リセットすることはあります。これで治る例があるので、不具合があった場合まずは、電源オフしてから再度オンにする。それでもだめなら電源ボタン長押しでリセットします。これで直るケースは、結構ありますね。

書込番号:20289787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/12 19:07(1年以上前)

>マグドリ00さん

基本的には何にもしないで使いっぱでも、特に問題ないように思います。
ただ、上に書いてるキャッシュとか、私の場合は電子書籍のダウンロードデータなどでストレージが圧迫されてきて、上のことをやるとそれが綺麗さっぱりなくなって、ストレージの空き領域がかなり増えるのです。

後はもう、散らかっていたものが一気に整理整頓されて気持ちよく、気分的な問題で何だかシステムの動きも良くなってるような気はしますね^^;

書込番号:20289828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/13 12:51(1年以上前)

>安中榛名さん
>@ぶるーとさん

アドバイスありがとうございます。
なるほど、不具合が起きた時やストレージの空き領域を確保するのにリセットは有効なのですね。
またiPhone使い出して2週間なので色々試行錯誤中です。
PCにはiTunesをインストールしたのでバックアップもやってみようと思います。

書込番号:20292000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/13 19:08(1年以上前)

>マグドリ00さん

安中榛名さんの仰っている「リセット」と、私の言っている「初期化」は全く違うのでお気をつけください。

安中榛名さんは、言わばPCにおける「再起動」、「強制再起動」の話をしていて、私は「OSの再インストール」といった話をしています。

書込番号:20292684

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2016/10/13 19:27(1年以上前)

>マグドリ00さん
自分の環境ですが、iOS10にしてからSafariとOutlookが激重になりました。
前者はキャッシュの削除、後者はアンインストール⇒インストールで直りました。
たまたまの可能性もありますが、OSの更新でおかしくなることもあるようです。
(Android もですが)

書込番号:20292732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/17 18:05(1年以上前)

>@ぶるーとさん

「リセット」と「初期化」の違いについてのご指摘ありがとうございます。
今後は間違えないように留意いたします。

>sandbagさん

私のiPhoneは7Plusが最初なのでiOS10から始めました。
今のところ、Safariは異常ないですが重くなってきたらキャッシュ削除を検討します。
OutlookのiOS版があるのですね。
PCではOutlookを使っているのでiPhoneにも入れようと思います。
情報感謝いたします。

書込番号:20304909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メール

2016/10/11 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:134件 iPhone 7 Plus 128GB docomoの満足度4

iphoneの場合は、どうやってメールの保護を
解除したらいいですか?
機種変更する前に使っていたアンドロイドのスマホの
時に届いたメールです

書込番号:20287521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/11 22:29(1年以上前)

Androidのスマホで解除するか、ブラウザでサインインして解除するかですかね?

書込番号:20287583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/11 22:39(1年以上前)

あとは、GmailだったらGmailアプリがあるので、そこからだったらできるかも知れません。使ったことないのでよく分かりませんが。

書込番号:20287621

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件 iPhone 7 Plus 128GB docomoの満足度4

2016/10/11 23:21(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました!
メール保護を解除することが出来ました
ありがとうございました。

書込番号:20287820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メールについて

2016/10/10 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:134件 iPhone 7 Plus 128GB docomoの満足度4

初めてiphoneを買ったのでわからないのですが、
ゴミ箱に入っているメールを消すと
受信boxにメールが移動してしまうのですが、
どうしたらメールを完全に消すことができますか。

書込番号:20284387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/10 21:19(1年以上前)

本当ですか?
ゴミ箱で該当するメールで左にスワイブすると3つ操作項目がでます。右側の項目が削除です。これを実行しても受信フォルダに移動する事は、確認できません。

書込番号:20284450 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件 iPhone 7 Plus 128GB docomoの満足度4

2016/10/10 21:52(1年以上前)

返信ありがとうございます!
教えていただいたやり方をためしました
けどだめでした!!

書込番号:20284588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/10 21:57(1年以上前)

全てのゴミ箱→右上の編集→右下の全て削除

これで試して見て下さい、ゴミ箱の中のメールは全て消えるはずです。

書込番号:20284616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/10 21:57(1年以上前)

リセット、再起動しても、治らない場合、故障の可能性があります。サポート依頼をしたほうがいいと思います。

書込番号:20284617

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件 iPhone 7 Plus 128GB docomoの満足度4

2016/10/10 23:31(1年以上前)

返信ありがとうございました!
みなさんに教えていただいたやり方をためしましたけど、だめでした。

書込番号:20285004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/11 00:21(1年以上前)

解決済みの所申し訳ありません。

削除の仕方は皆さんが仰られている通りなのですが、メールの設定で、サーバーから削除しないになっていて、ゴミ箱から削除すると未読で受信ボックスに戻るのではないですか?

書込番号:20285161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/11 08:33(1年以上前)

メールサーバの仕様がどうであれ、ゴミ箱のメールが受信フォルダに戻る例というのは聞いたことがありませんね。サポート依頼の方がいいでしょう。

書込番号:20285678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

ラスタバナナ

2016/10/10 01:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB docomo

クチコミ投稿数:4件

ラメケースが欲しくて買ったんですが、カメラの出っ張りの方がケースより出ていて、、、守られていない。。設計の人はなにを考えているのやら、、、そこで、カメラ用のガラスフィルムを貼るつもりなのですが、カメラのレンズ自身裸の状態では傷つきやすいものでしょうか?
まだ、フィルムが届いてないので日々不安です。
誰か教えてくださいm(__)m

書込番号:20281896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/10/10 01:50(1年以上前)

仕様ではサファイアクリスタル製レンズカバーとあるので
最大級に傷の付き難いガラスですね。

http://www.apple.com/jp/iphone-7/specs/

書込番号:20281910

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/10 07:39(1年以上前)

今のスマホに使われている強化ガラスの硬度は恐ろしく高いので、それ自体にはむしろ傷をつける方が難しいと思います。
ただし、傷のつきにくさと割れにくさは全然別の話で、ダイアモンドだってカナヅチで叩けば粉々ですから、注意するに越したことないのと、ガラス表面には反射防止や指紋がつきにくくするためのコーティングが施されており、これが剥げる場合はあり得ます。

まあでも、iPhone7は以前のiPhoneより相当頑丈にはなっているようで、

http://www.appps.jp/241856/

ここにある動画は見ておいた方がいいかも知れません。
3mの高さからコンクリート床に三回落としてもほとんど壊れないってのは、ちょっと衝撃でした^^;

書込番号:20282176

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/10 07:48(1年以上前)

最近のiPhoneのカメラの出っ張りは、iPhone自体より相手側…例えば木のテーブルとかに傷が付きそうで個人的に嫌です。

本題のラスタバナナケースですが、何ミリ厚のを使ってますか?>ゅうappleさん
私の6もラスタバナナですが、1mm(0.9mmだったかも)のもので、これだとカメラが僅かに引っ込む形になります。

極薄と唄ってるのは(0.3mmとかあった気が)、カメラが出っ張るでしょうね。

書込番号:20282198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2016/10/10 09:34(1年以上前)

サファイヤガラス風防の腕時計を使っていると、サファイヤガラスがいかに傷つきにくいか、を身をもって知ることが出来ますが、iPhone7のレンズはそこまでの強度は期待できないそうです。
http://iphone-mania.jp/news-139331/

とはいえカメラレンズにカバーやフィルムを貼るとデメリットの方が大きいので、個人的におすすめするとしたら別のケースを検討、でしょうか。

書込番号:20282413

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/10/10 11:20(1年以上前)

レンズが傷付かないように周りを盛り上げたら

書込番号:20282696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/10 11:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

※1.iPhone7のカメラレンズは硬度6で傷(腕時計には、負け)

※2.ラメケース

※3.衝撃吸収バンドシリコンケース

異なりますが、こんな感じ(※3)のは、どうでしょ。
厚さが有るのでレンズがテーブルに触れ無いよね。
バンドの内側に手を入れると安定して持てますよ。


※1.iPhone7のカメラレンズは硬度6で傷(腕時計には、負け)
※2.ラメケース
※3.衝撃吸収バンドシリコンケース

書込番号:20282760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/14 10:10(1年以上前)

>infomaxさん

やっぱり盛土しなきゃダメですよね(笑)

書込番号:20294449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

アップデート

2016/10/09 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

スレ主 Magnum RTさん
クチコミ投稿数:42件

今回のアップデートで
例の シャッター音は改善されたのかな?

書込番号:20279371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/09 10:25(1年以上前)

あれ、アップデートがあったのかと思いました。従来の最新10.0.2ではカメラの消音はできるらしいです。

書込番号:20279387

ナイスクチコミ!1


Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/09 13:30(1年以上前)

10.1 betaでは隠し技のシャッター音の消音がきかなくなっているとのこと

書込番号:20279913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/09 14:39(1年以上前)

とすると、消音機能はバグというより意図的なのかもしれないですね。

書込番号:20280080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ddobagiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/10 07:39(1年以上前)

iOS 10.1 beta2 のアップデートで、
シャッター音の消音機能はなくなりました。

いつもの通り、他のスマホにも負けない大音量ですね…((+_+))

書込番号:20282177

ナイスクチコミ!1


makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/15 15:10(1年以上前)

無料の無音カメラアプリがあるから、そっとを使えばよいのでは?

書込番号:20298039

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2016/10/21 22:06(1年以上前)

iPhoneではなくiPodTouchなんですが、Bluetooth接続のリモコンで「消音」にすると、シャッター音もスクリーンキャプチャ音も出なくなります。
同じiOSなので、ひょっとしたらiPhoneでもできるのではないでしょうか。私のiPodのiOSは10.0.2です。
使ったリモコンは https://www.amazon.co.jp/dp/B008DM3V6W

書込番号:20318666

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2016/10/25 10:04(1年以上前)

10.1正式版リリースでやはりシャッター音消えなくなりました。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1610/25/news056.html

スクショくらい、せめて無音にしてほしい。

書込番号:20329142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FeliCaの開始はいつ?

2016/10/08 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB docomo

クチコミ投稿数:117件

今月中らしいのですが、
ググってもアナウンスがみつかりません。
アップデートで対応するのですかね?

書込番号:20277865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/10/08 21:53(1年以上前)

FeliCaの開始ではなく、Apple Payの国内対応の開始ですね。
Apple Pay自体は2年前から開始していたのですが、日本は独自規格が進んでいるので
対応出来ずにいたのが、今回で対応可能となったものです。

おサイフケータイとは違いますのでご注意を。

開始時期は「まもなく登場」なので、そう遠くは無いでしょう。

書込番号:20277928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2016/10/08 22:28(1年以上前)

ググると、下記のような予測が多いようです。
http://www.appbank.net/2016/10/07/iphone-news/1261220.php

書込番号:20278065

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2016/10/08 22:38(1年以上前)

おおっ!!
情報どうもありがとうございます!
やっとスッキリしました&#10071;

書込番号:20278094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/08 22:53(1年以上前)

専用チップを載せてないNFC決済は関係無いアプリにnfc介入ウイルスを仕込んでデータを抜く、らしい
って記事を最近見ましたよ

書込番号:20278149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/09 05:46(1年以上前)

モバイルSuicaというのは、以前に瓦礫もといガラケーで使っていたことがありました。スイカが使えるのはその時は駅の改札ぐらいしかなかったのですが、自動販売機やコンビニでも使えるようになったので、利便性が増しているようで楽しみです。あと、オートチャージに対応していると楽ですね。期待しています。

書込番号:20278771

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 7 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 7 Plusを新規書き込みiPhone 7 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)