端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 5.5インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 Plus 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
-
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 7 Plus 128GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 12 | 2016年11月2日 20:47 |
![]() |
11 | 19 | 2016年10月28日 11:13 |
![]() |
6 | 4 | 2016年10月16日 22:49 |
![]() |
6 | 0 | 2016年10月14日 12:55 |
![]() |
34 | 26 | 2016年10月17日 23:54 |
![]() |
21 | 7 | 2016年10月10日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB au
iPhone7plus 128GB ジェットブラック
9月にauショップにて予約しましたが
未だ購入できません。
auショップに電話で問い合わせしたら
入荷しても1台するか しないかとの事です。
必ず入荷するのでお待ちくださいと言われました。
他の予約しているお客さんからも問い合わせの電話が
多いとの事です。
いったいアップルはどうなってるのと思ってます。
今月10月は諦めたとしても
果たして11月
もしくは年内に買えるのか心配になってきました。
年内に買えるのかなぁ〜と思ってますが
みなさんのご意見お聞かせください。
書込番号:20334723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変更が落ち着いて裏キャンペーンが出るまで
待つがよい。うっしし。
書込番号:20334896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

10月18日にオンライン予約して10月26日入荷連絡が有り
本日機種変更してきました、ジェットブラック128GBです、
自分が予約した携帯専門店では、週に2回程入荷が有るらしく
ジェットブラックもそこそこ入荷が有るようでした。
書込番号:20336881
0点

>昭和の人間さん
私が予約しているauショップでは入荷し始めているようで、12月上旬には入荷するかもと聞きました。
ようやく入荷が順調になりつつあるようです。
ちなみに私は9/19に店頭予約しました。
書込番号:20337004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん。私は11月に入ってから機種変を考えてますが、即入手は難しそうですね。
どうしてもシンボリックなカラーが欲しくなりますが、好みで言うと普通のブラックや他のカラーが良いので考え直そうかな。
書込番号:20337930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9月に予約して12月上旬ってのもあんまりですね。
書込番号:20339082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨドバシ秋葉原ですが、今週火曜日に予約して今日入荷メールが届きました。中2日です。
因みにジェットブラックでなく、ブラックですが。
書込番号:20339326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>昭和の人間さん
元々、来年の1月に機種変する予定で、その時に希望する物がないと嫌だったので店頭予約をした次第です。
ですから私にとっては少し早すぎるかなと(笑)
書込番号:20339993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おめでとうございます
スイカ便利ですよ
書込番号:20346996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先週auでは今予約しても1ヶ月以上かかると言われましたが、ヤマダ電機に行ったらジェットブラックの在庫ありました。ノジマではマットブラック、ビックカメラではゴールドなど黒以外すべて。まだ購入するか迷っているところなのですが、量販店ですぐ買えるのにauを待つというのは、やはりauで買ったほうがメリットがあるのでしょうか?
書込番号:20353716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャリアで下取り額がいい場合があります。
条件は量販、キャリア各店で様々かと思いますが。
7は予想より機種変が少ないようです。
これからの商戦期ではもっと好条件があるかもです。
http://www.au.kddi.com/iphone/charges-simulator/?bid=we-ipo-2016-3003
書込番号:20354470
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB au
iPhone7plus大分使い慣れました。今機種でiPhoneは4台目で画面にフィルムを貼ろうか迷ってます。1番最初に使っていたiPhone4はフィルム貼り付けてましたが途中でくすんできたりするので剥がしてそれ以降は貼る事なく使ってました。でも、画面に指紋が付きまくってしまいこのサイズだと気になります。貼っていたのがもう6年前なので今のフィルムとはかなり違ってる可能性もあります。今のフィルムなら貼り付けるのと貼り付けないのはどちらがいいのでしょうか?
書込番号:20322458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最終的には好みです。
書込番号:20322647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フィルムを貼る派と貼らない派がいますが、私は貼る派です。
ここ2年ぐらいはガラスフィルムを使っています。
普通のフィルムに比べると、貼るのは少し難しいですが、指紋が付いても目立ちにくく、
クリアな感じが長く続くと思います。
高いの安いの、いろんな製品が出ていますので、一度お試しあれ。
私のはiPhone7ですが、こちらの製品を使っています↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KZ727EE
書込番号:20322723
3点

貼らない派です。
指紋が気になるならウエットティッシュを持ち歩いて拭けばいいし、ファミレスとかで紙おしぼりが出たらやっぱりそれで拭けばいい。から拭きが必要だけど、ハンカチでもティッシュでも何でも。
ついでに手が脂っぽくならないように、手洗いに気をつけるとかすると、他の面でも衛生的。
ということをiPadでやってますが、iPhoneなら面積が狭いから楽です。
まあでも、正直気分の問題なんでどっちでもいいと思います。
書込番号:20322814
1点

保護ガラスを貼ってみては?
フィルムを貼るよりも滑りも良く、強度もあるので、割れにくくなります。
フィルムだと経年変化でどうしても色が変わったり、滑りが悪くなるのは避けられません。
樹脂材なんてそうそう進化しませんよ。
書込番号:20322961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はiPhone6Plus時から、クリスタルアーマーの強化ガラスフィルム 0.15mmを使用していましたが、2年間使用して傷やくすみもありませんでした。
今回のiPhone7には、同じくクリスタルアーマーですが、全面保護タイプのガラスフィルムを使用する事にしました。
純正レザーケースとの干渉もなく快適ですよ。
ちょっと高価かもしれませんがお勧めです。
Plus用ではありませんがご参考まで
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LZFVDRT/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1477184273&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=%E3%80%90iPhone7%E3%80%91%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%80%800.2mm+for+iPhone7+%28BLACK%29&dpPl=1&dpID=61lyd-yi-uL&ref=plSrch
書込番号:20323102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『フィルムを貼る派と貼らない派』 . . . 貼りたい派かな。
熟慮してる間に、いろんなの出てるのね。
最近、画面見たけど表面に傷無いですね。(でも、顕微鏡では?)
このまま、無しでも、いけるかな(^o^)v
書込番号:20323168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き忘れてましたが、私がフィルムを貼るのは、手放すときに高く売れると思うからです。
3G発売以降、全てのiPhoneを使っていますが、基本的には旧型は売却しています。
ネットオークションが一番高く売れるので、その際の良いアピールとなるからなんです。
手放す気が無かったら、フィルムは貼らないかも知れません。
書込番号:20323320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うみのねこさん レス有難う御座います。
ですね^ ^6年くらい前のフィルムと今のフィルムはさほど変わらないのかな?
書込番号:20325022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるぼうずさん レス有難う御座います。
フィルは安いものなので試しに貼り付けてもいいとは思ってます。なにせ指紋が、・・
書込番号:20325036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@ぶるーとさん レス有難う御座います。
ですね。私は指紋が目立ちだすと拭いてます。
書込番号:20325043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エリズム^^さん レス有難う御座います。
そうなんですね。あまり変わってないならこのまま貼り付けずに使おうかな。
書込番号:20325050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kariyuさん レス有難う御座います。
iPhoneのディスプレイは何も貼らなくても傷は付かないです。単に指紋ががベタベタと(^^;
フィルム貼るとくすんできて綺麗なiPhoneの画面が全体的に汚らしくなってきて勿体無い(^^;
まぁスマホの画面なのでしょうがない事なんでしょうけどね(^^;
書込番号:20325087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HARE58さん レス有難う御座います。
iPhoneのディスプレイは何も貼らなくても傷は付かないですよ。今までのiPhone3台とも傷は無いです。単に指紋が・・・
書込番号:20325096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手帳型ケースの場合は画面が仕舞う時に保護されるので貼りません。
その他の場合には、カバンに入れる事も考慮して貼る事も有りますね。
iPhone7は純正ケースでまだ貼ってません。
Apple直営店でも保護フィルムを売り込んできてビックリしましたww
耐指紋性撥油コーティングは昔からあるけど
液晶パネルが極薄になってからは皮脂が付きやすいなと感じています。
強化ガラス保護フィルムの中には指の滑りとかが良くて皮脂の付き難い物もあるので
お探しになると良いかも。
因みにラウンドガラスになったiPhone6からは貼ってないので、今時の情報は無縁ですw
フィルムよりガラスの方が長持ちですよ。
書込番号:20325145
0点

iPhone5まではフイルムは貼ってませんでした。
傷は絶対に着かないと思って。
結果は目視で判る擦りキズは着きました。
それからは売却する時の査定のことも考えて、保護フイルムは貼るようにしてます。
私は2,000円弱で購入したガラスフイルムを貼ってます。
書込番号:20325205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるぼうずさん レス有難う御座います。
実際の所はわかりませんが何も付けてなくても傷は付かないしキャリアに下取りしてもらう時も画面ののチェックはしてませんでしたからあまり変わらないような気がしますが。
メリットの有無、デメリットの有無はあまり関係も無く不要なら外せばいいし、私はガラスは使った事ないので1度ガラス試してみることにします。
皆さん色んな御意見有難う御座いました。
今回のモデルチェンジは私にとってはあまり良いものではありませんでした。元々使っていたiPhoneが容量が足らなかったので機種変更したので容量自体は余裕ができましたがそれ以外は6plus とそんなに変わんないというのが率直な印象です。iosもバージョンアップしましたが使っていく上ではそんなに変わらないです。良く言えばiPhoneもかなり熟成されたのかな。今までの2年毎に機種変更してましたが7plusはおそらく3年くらいは使うような気がします。
書込番号:20325239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん レス有難う御座います。
保護ガラス試してみます。
書込番号:20337864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士さん レス有難う御座います。
傷付いたり割れたりするのは最終的には使い方の問題だと思います。
書込番号:20337868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>傷付いたり割れたりするのは最終的には使い方の問題だと思います。
これを言われると元も子もありません。
何にしても「使い方の問題です」
書込番号:20337931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB au
質問させてください。
9月中旬にauショップでiPhone7plus ジェットブラック128GB予約しましたが全く入荷したという連絡がありません。
どうした事やら。
どうなんでしょうか
ジェットブラックのiPhone7plus
またはiPhone7plusっていうのは
そんなに入荷に時間がかかるものなんでしょうか?
全国的に品薄状態なんでしょうか?
ご意見お聞かせください。
書込番号:20301623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジェットブラックの品薄は、わりと知られた話です。
価格コム掲示板に書くよりも、予約した携帯ショップに訊いた方が速いでしょう。
書込番号:20301642
1点

>焼き鳥は皮の塩さん
ショップは意外と入荷数が少ないらしいですね。
ちなみに家電量販店であるヨドバシカメラですと入荷状況が参考になるかと。
http://www.yodobashi.com/ec/feature/470025/index.html
以下のスレは穴場っぽいので参考にされてみては如何でしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020123/SortID=20280135/#tab
書込番号:20301771
4点

>焼き鳥は皮の塩さん
何処のキャリアもSIMフリーも、Plus・ジェットブラック・128GBが入荷が少ないのか?人気が高いのか?入手困難端末に思います。
でも、Twitterやネットを見ていると大分回って来ている様ですね。
早く入手出来るといいですね。
参考迄に…
http://yoyakuget.com/iphone7-plus/au/html/index.html
書込番号:20301998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>焼き鳥は皮の塩さん
私はオンラインショップ予約で最寄の店舗での受取にしていました。関西の小さな店舗です。
9月9日の予約開始に予約していましたが10月に入ってからも何の音沙汰もありませんでした。
別件で店舗に訪れた時に入荷の状況を調べてもらったところ、次の入荷分の1番はじめです。と言われました。
もうすぐだと思っていたら、キャンセルが一件あり、よろしければそれをお回しします。とのことだったので即機種変しました。
こんなラッキーもあるので一度auショップに聞きに行かれてはいかがですか。
ちなみにその店舗ではPlusのジェットブラックは入ってきたとしても一台くらいとのことでした。
書込番号:20302909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB au
別件でauショップに行き、ついでに「私のはいつ頃きますかわかりますか?」と尋ねたところ「お客様は次の入荷分になります。」とのこと。
「ただ、今一件キャンセルされた分が一台ありますのでそちらをお回しして機種変させて頂けますが。」とのこと。
別の用事があったので、取置きをお願いし店をあとにしました。
今から早速行ってまいります。
書込番号:20294809 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB au
今日iPhone7plusを買いました。6plusからの機種変更です。これまでは毎回満足のいくモデルチェンジでしたが今回イヤホンジャックがなくなったのはかなりにマイナスです。他もあまり魅力の少ないモデルチェンジと言うのが買ってみての感想です。
イヤホンとヘッドホン両方使い分けてきましたが、付属のアダプタを使うか、他の方法を取るかになりますが皆さんはイヤホンはどうなさりますか?
私は純正は耳に合わないので使えません
書込番号:20293093 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヘッドフォンジャックアダプタ使えば今までのワイヤードイヤフォンが使えるのなら
今までと変わりはないと思いますが。
自分は元からBlueToothイヤフォン&ヘッドフォンだったので(昔からイヤフォンジャックは使ってなかった)
今回の改変には問題なしだったので買いました。
問題ありなら買わなかったでしょうね。
書込番号:20293350
3点

私の場合、もともと別のイアフォンを使っていて、それが壊れたので後から純正のEarPodsを使ってみたのですが、意外に音はいいですよ。
まあ、Apple Storeで3200円(税別)で別売りしてるものなので、その水準で考えればで、そりゃ高価なものの方がいいのは間違いないのでしょうが。
特徴は変に低音を増強しないので聴きやすいのと、遮音されないので、外の音がちゃんと聞こえることですね。
通常の3.5mmプラグの方の話をしていますが、ライトニング版はDAC込みなので、プラグ版みたいにiPhoneとiPadに繋いだ時で音質が変わるといったことはなく、全部同じ音質になるでしょうね。
そういう意味ではちょっと楽しみが減る気も^^;
書込番号:20293519
2点

普通に付属のアダプターでビーツを
使うつもりですが
私も純正というか付属のイヤホンは
耳からはずれやすいので
利用しません。AirPodsには
興味がありますけどまた耳からはずれる
のでは?と購入思案中。
書込番号:20293921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前からBluetooth接続のヘッドセット、ヘッドホン、およびコンポにつないでいたので問題なく移行できました。
iPhoneのDACはしょぼいので、有線なら付属のイヤホンとセットで使うのがバランスが良いです。
より高音質で聞きたい場合は、それなりのDACを内蔵したBluetoothヘッドホンを使うか、外付けのポタアンを使うのがベターです。
いずれにしてもiPhoneのイヤホンジャックは不要、という考え方の人は割と多いのではないでしょうか。
書込番号:20293993
5点

まあ、iPhone7系ではなんだかんだ言ってAirPodsがベストマッチなんじゃないかとは思うのですが。
ただ、形を見るとEarPodsとほぼ同じなので、スマフォー貧乏さんが仰っているような外れやすさはあるのかも知れませんが、これはEarPods用のイヤーパッドがたくさん売られており、付属イヤフォンにわざわざ付けるのってどうなの? って話ではあったのですが、おそらくAirPodsにも流用できるので、20000円近いものに使うのであれば、少しは納得のいく話かも知れません。
書込番号:20294077
3点

>Re=UL/νさん レス有難う御座います。
アダプタの悪影響とかないですか?
アダプタも検索すると機能的にリモコン機能付とか枝別れしてジャックとlighteningの両方があるのとか色んなのがありました。
書込番号:20297238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@ぶるーとさん レス有難う御座います。
純正は音は私も嫌いじゃ無いですね。ただ、耳に合わないので直ぐに抜けてしまいます。Appleの謳い文句では万能の様な言い様でしたが私には使い難いイヤホンでした。元々イヤホンはイヤピースが耳にフィットした時が1番音の聞こえがいいので純正は使えないです。
以前lighteningに直差しならハイレゾがアンプ無しで聴けるとの記事を見た記憶がありますが新型の純正やアダプタ使えばハイレゾ聴けるのでしょうか?
書込番号:20297255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマフォー貧乏さん レス有難う御座います。
純正の無線イヤホンマイク機能もリモコン機能もある様ですね!耳に合えば私も買いたいです。
書込番号:20297261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイレゾオーディオは、Lightning接続のポタアンで聴けます。こういのもポタアンというのですね。
http://www.radius.co.jp/products/al-lch81k/
純正の千円程度のアダプタよりは高価ですが、音質は直挿しよりだいぶ良好です。必須ではありませんが、ヘッドホンやイヤホンのグレードが高いなら、購入の検討をしてもいいと思います。
書込番号:20297277
2点

>ダンニャバードさん レス有難う御座います。
私は今年イヤホンとヘッドホン買い替えたばかりなのが。。。アンプは音にそんなに変化が感じられないし持ち歩くのに面倒なので今のところ考えてはいないです。
純正は無料なので気が向いたら使う事もあると思います。でも通話する時くらいだと思います。
書込番号:20297281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>D2XXXさん
1年後にはたぶん売却になると予想して付属品は未使用をキープするのですが
アダプターを使用してみました。
ヘッドフォンはJBL Synchros S400BTでリケーブルなので、ケーブルを挿して視聴しました。
特に問題は無く挿すだけで視聴できました。
アダプターのケーブル部分はLightning - USBケーブルよりも細いですが
柔らかく作られてますね。
音質はSynchros S400BTの性格を阻害することなく、ノイズも無く綺麗になりましたよ。
marantz HD-AMP1というプリメインアンプにSynchros S400BTをケーブルに繋いで
聴くのが夜間の音楽鑑賞なのですが
最大音量での音は、アンプに比べるとアンプの3割〜4割程度の音量にとどまります。
この辺はポタアンでもそんなものでしょうね。
アダプターが面倒ならばBlueToothイヤフォン&ヘッドフォンをお勧めします。
昔より遅延等は無いに等しいですよ。物によるかもですが。
書込番号:20297285
1点

>@ぶるーとさん レス有難う御座います。
そこですね。純正の無線イヤホンは機能性はいいはずなのでどんなもんなのかは興味はありますね。
ただ、結構いい値段しますからね。
書込番号:20297300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>安中榛名さん レス有難う御座います。
これはかなりに小さいアンプですね。以前ハイレゾに興味を持って検索した事がありますが試しに聴いてみるとやっぱり音は良いですね。ただ、私が使ってたiPhone6plusは16GBしか無かったので何も出来ないiPhoneでした( 泣 音楽はiPhone5で聴いてました。今回はそうならない様に容量は128GBにしたので音楽は気にせずダウンロード出来るのでハイレゾ聴けるならこれも考えます。リモコン機能もついてるのが良いですね。
書込番号:20297348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このポタアンで初めて、ハイレゾ音源を聴いてみました。サックスとピアノのアンサンブルというシンプルな演奏で、ディズニーで有名な「星に願いを」です。
デジタルくさい音が影を潜めて、サックスの音の息遣いが伝わる音と、ギラギラしない落ち着いたピアノの音にちょっとびっくりしました。同一の音量でうるささを感じないのもハイレゾ音源でしょう。
美味しいご馳走で、舌(耳?)が肥えてしまったようなものかも知れません。
書込番号:20297396
2点

ハイレゾをiPhoneで聴こうというのは、出来たとしてもやめといた方がいいです。相当アクロバティックな方法になるはずです。
素直にウォークマンを使うべきかと。
DACやアンプ無しでデジタルデータが音になるはずがないので、おそらくそれはデマです。
このスレが立つまであまり気にしたことがなかったのですが、あらためて意識して聴いてみると、付属のEarPodsは思った以上に音はいいです。
そこから考えると、AirPodsは値段から考えてもさらに高音質化しているとは思うのですが、ビームフォーミングマイクロフォンとか、あれでどう声をひろうのか、なんせ多機能なので、音質にどこまで振られているか?
ただ、もっぱらApple製品は、その性能を考えれば高くはないです。付属イヤフォン一つとってもそうなので、まあ、ケーブル類にしわ寄せが来ているような気もしますが、18000円するものなら、それだけの満足は得られるとは思いますが。
書込番号:20297410
2点

音の良し悪しは、比べた上での相対的なものですから。単独でEarPodsがいい悪いいっても意味がないと思います。EarPodsは、バランスの良さから、通常の音楽鑑賞には十分な音質の水準にあるといえますが、他のヘッドホンイヤホンに比べて絶対的にいいわけではないので、そのことは勘案する必要があります。
AirPodsは、音質よりも斬新さやかっこよさに期待しています。多分欲しくなるでしょうね。
書込番号:20297532
2点

>Re=UL/νさん. レス有難う御座います。
わざわざ試して頂いて有難う御座います。私今まで容量の問題でiPhone5で音楽は聴いていたので、アダプタ使うとiPhone7plusでは影響ありそうでまだ試してませんでした。私はイヤホンとヘッドホン両方とも買ってまだ1年も経ってないのでこれ以外で使う気は今のところはないのでアダプタを使うか、無線ならレシーバー使うかですね。一度データーiPhone7plusに入れて試してみます。
書込番号:20299384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@ぶるーとさん レス有難う御座います。
イヤホンとヘッドホン買う時に色々HP見てたのですがその時に既にlightening用のイヤホンが存在してアプリダウンロードすればハイレゾも聴けると言う記事をいくつか見ました。その時は将来的にハイレゾも聴けたらいいなぁって言うノリだったのですが。
純正に無線イヤホンは謎ですね。あれでマイクも使えたりする様で一度使ってみたいと思う製品ですね^ ^
書込番号:20299401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>安中榛名さん レス有難う御座います。
このアンプ面白そうですね。電源もiPhoneのバッテリー使うようだし、リモコン機能も付いてるので良さそうです。
私のイヤホンとヘッドホンはSONY製ですがボリューム調整が出来ないので使い難い。
ヘッドホンに関してはSONYの新型でlighteningケーブルも付属の製品が出たみたいなのでケーブルだけ買って使う手もありますがイヤホンは今の所lighteningケーブルはないと思うのでひょっとすればこのアンプ買うかもしれないです。ハイレゾのデータも結構販売されてるのでこのアンプ使うのが私には合うかもしれません。しばらくじっくり考えてみます。
書込番号:20299455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ライトニングに直挿しのイヤフォン、ヘッドフォンの場合、DACは必然的に必要になるので、それがハイレゾに対応していれば、ハイレゾ再生の環境はあるということにはなるのでしょう。
ただ、iPhoneの場合そもそもiTunesが確か48KHz 24bitまでしか対応してなかったような気がするので、まあ一応ハイレゾですが、96KHzとかには対応していません。
ですので、再生には専用アプリを使うことになると思いますが、あんまりスマートでないというか、ハイレゾじゃないけど、別スレの絡みでiPhoneにiTunesを介さずに音楽データを転送したらどうなるかやってみたことがあるんですけど、まあめんどくさいですね^^;
書込番号:20299930
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB au
田舎なのに、今日iPhone 7 Plusが届いたとAUショップから電話が有り、飛んで行きました。
人気モデルで巷では「11月に届けば良い方だ」なんて聞いていたのでビックリです。
僕が予約したのは予約開始日の翌日でしたが、ショップに問い合わせたら「お客様の予約は当店で2番目です」で速攻予約しました。
そのショップとは「ネッツトヨタ埼玉本庄店PiPit」です。
6点

>「ネッツトヨタ埼玉本庄店PiPit」
意図的に狙いを定めたのか?偶然なのか?かは知りませんが、
穴場的な所でうまく購入できましたね。作戦勝ちです。
皆、オンラインショップ、キャリアショップ、量販店に予約が殺到し、
小さいケータイショップや、スーパー等にテナント出店してるショップ等は
結構、狙い目なんです。
PiPit店なんかも狙い目かもしれませんね。
PiPitに買いに行こうとする人はあまりいません。
良い選択されたと思います。おめでとうございます。
書込番号:20280199 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も、たまたま週末に通りがかったトヨタディーラーのPiPit店の店頭にiPhone 7 plus 128GB ジェットブラック 「在庫あり」の看板を見て、店員さんに聞いたら、「ありますよ」との事。即効、機種変しました。
当然、ネットで予約した分はいつ入荷されるか不明なのでキャンセル。本当にラッキーでした。
書込番号:20281765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>GTMOさん
おめでとうございます。
PiPit店で、と言う方法もあったのですね。
今後の参考にしたいと思います。
ジェットブラック、思う存分楽しんで下さい。
私も同モデルをauオンラインで予約していますが、いまだ音沙汰なしです。気長に待ってみます。
書込番号:20282154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

lanciata05r さん。
実は当方も最初は大きなAUショップで受け取るネット予約を、予約開始日にして有ったのですが、
たまたま娘のスマホが故障して持ち込んだのがネッツトヨタ埼玉に出店しているPiPit店でした。
そこで何気に「iPhone 7 Plusの予約は多いんですか?」と聞いたら「いいえ、まだお一人様しか…」で、
即予約を切り替えた訳です。
ですが小さな店故に、下手をしたら大型店より遅くなるかも、と言う気もして、ちょっとした賭けでしたね。
まあ、結果オーライで良かったですが、まさかこんなに早く来るとは予想外でした。
ジェットブッラクは良いですが、指紋が付きやすいですね。
書込番号:20282184
2点

私の家族も一度に、3台入荷しました、私のJBと夫のJBそして今日、娘のBKすべて128GBです。PiPitは入荷が早いようです。知人が言っていた通り10月初旬以降に順次入荷するようですね、ケースはSpigenのネオ・ハイブリッド クリスタルとウルトラハイブリッドを装着しております
JBは指紋やキズの事を考えましたが、クリアのケースでしたら娘のBKとも比べましたがJBの方が良さそうです、正解でした!
ただ、ギャラクシーの問題でiPhone7に顧客が流れているようです、特にジェットブラックはかなり人気のようなのでまた、遅れ気味になりそうですね
書込番号:20283633
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)