端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 5.5インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 Plus 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
-
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 7 Plus 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 11 | 2016年11月29日 22:05 |
![]() |
13 | 7 | 2016年10月21日 13:15 |
![]() |
4 | 6 | 2016年10月13日 12:15 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2016年9月28日 07:40 |
![]() |
5 | 3 | 2016年9月18日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー
SIMフリーのこちらの商品を買ってUQmobileに契約しようと思っています。
安さに惹かれての事であまりシステムがわかってないのですが、対応機種に記載されていないこちらのiPhone7plusでも通話とネットできますか?
nanoSIMとマルチnanoSIMがあるようですがどちらを使えば良いのでしょうか?
また全く不便な点はありませんか?
ちなみに、通話はアプリを使い、テザリングは必要ありません。
今auでiPhone6plusを使用中ですが、◯◯@icloud.comのアドレスも利用出来なくなりますか?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします!
書込番号:20317181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分大丈夫でしょう。
ナノSIMでいいと思います。念のためUQ-mobileに確認しましょう。
書込番号:20317244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式はまだ動作確認できてないようですが。
マルチvolte_simです。非volteでもいけますが。
icloudメール使えます。
simフリーは最初に入れたsimでロックがかかる
場合があるそうなのでUQに確認しましょう。
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/apn/ios2.html
書込番号:20317317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SIMフリーのこちらの商品を買って
お電話かける、ならドコモ契約が端末だけ
なら安く思えますが?
余計なことですが、、。
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/charge/simulation/index.html
書込番号:20317441
0点

>探偵物語 第2話 1979年さん
SIMフリー機が、SIMを入れることによりロックがかかるというのは、聞いたことがありません。本当ですか。
ドコモショップのiPhoneはSIMロックがあるので安いのでしょう。SIMフリーを選ぶ意味は値段だけじゃ無いでしょうね。
書込番号:20318105
2点

失礼しました。訂正します。
ロックが掛かるのは交換機のようです。
真偽不明ですが。
http://tools4hack.santalab.me/iphone6plus-sim-free-nanoni-sim-lock-20150730-0806.html
書込番号:20318334
1点

>探偵物語 第2話 1979年さん
>安中榛名さん
返信ありがとうございます!
icloudメール使えるのですね!
それは今までのアドレスを自分で設定して引き継げるということでしょうか?
素人でも簡単に出来ますかね?^^;
お二方がおっしゃる通り、UQへ問い合わせをしました。
マルチnanoSIMで動作確認出来たとのことでした!
契約をしようと思います。
電波や通信速度など不満がある時はUQを解約してauにiPhone持参する事も出来ますよね?
もちろん手数料はかかると思いますが。
書込番号:20318928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>それは今までのアドレスを自分で設定して
引き継げるということでしょうか?
素人でも簡単に出来ますかね?
引き継げます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201320
>電波や通信速度など不満がある時はUQを解約して
auにiPhone持参する事も出来ますよね?
はい。でもお電話は大丈夫ですか?
UQは無料通話ありませんし、1分40円ですよ。
書込番号:20318987
0点

>探偵物語 第2話 1979年さん
返信ありがとうございます!
頑張って設定したいと思います!
私もいまいち踏み出せないのは通話料が心配なのがあるんだと思います。
しっかり考えて決めます!
アドバイスありがとうございました(^^)
書込番号:20325943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UQモバイルで使用しております。
本日のアップデート後も問題ないです。速度については昼休みの時間帯のみ遅くて何もできない時があります。全くダメではありません。速度は悪くないですが、反応が悪いです。
書込番号:20330833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>綿正義さん
ありがとうございます!
昼の時間帯もUQならスムーズにいくのではないかと思っていたので残念です・・・。
反応が悪いというのは電波が悪いということですよね?
大変参考になりました!
しっかり検討しようと思います!
書込番号:20336914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UQmobileで使用してますが、昼時、通勤中なども含め、速度は問題ないですね。使用する環境にもよりますが。
私は、UQmobileでスマホごと2週間レンタルして確認してから契約しましたので、試して見てはいかがでしょうか?
送料含め無料ですから…
私の使用環境では、時間帯に関係なく10MBを切る事は無く、最高は80MBくらいは出てますよ。
書込番号:20439280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー
皆様のご助言お願いいたします。イヤホンジャックが無くなったみたいですがBluetoothステレオイヤホンを使った会話では音質はいかがでしょうか?
いつもイヤホンジャックに有線のステレオイヤホンを使っていて前にBluetoothステレオイヤホンで会話した時あまりの音の悪さと聞こえにくさに困ったのです。主に車での運転時に使います。
Bluetoothイヤホンのものにもよると思いますがいかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

こんにちは
>いつもイヤホンジャックに有線のステレオイヤホンを使っていて前にBluetoothステレオイヤホンで会話した時あまりの音の悪さと聞こえにくさに困ったのです。主に車での運転時に使います。
Bluetoothイヤホンのものにもよると思いますがいかがでしょうか?
まず 旧iPhoneから新iPhone7にしてもBluetoothの品質はかわりはないです。
またヘッドセットの違いの他 どんな車(高級車や一般車)に乗るのかによっても外部騒音レベルが違いますので聴こえ方(相手側の聴こえ方も)も違ってきます。
Bluetoothヘッドセットを使うのであれば、iPhone7等は、BluetoothのAACコーデックに対応しているので、
AAC対応製品のほうが音質は良いです。
書込番号:20314810
2点

Bluetooth機器の場合、通話に使うプロファイルは、HSPやHFPで、音楽をステレオで、ハイファイで、送信するプロファイルA2DPとは別だと思うので、音質がいい場合でも通話とは別だと思います。
書込番号:20314925
2点

そうでしたね。通話プロファイルは音楽とは別でしたね。>安中榛名さん の仰る通りです。
書込番号:20314986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハンズフリー用マイクとカースピーカーから通話音が聞こえるハンズフリー機能付きのカーナビだと
接続はBlueToothだけど、問題なく会話できます。
運転中のイヤフォン&マイクのハンズフリーだと地域によっては禁止なところもあるから
カーナビやカーステでハンズフリー機能付きを検討した方が良いですよ。
書込番号:20314996
2点

iPhone 7 PlusをホンダのインターナビVXM-155VFEiへBluetooth接続しハンズフリー通話をやってみました。
SIMが電話機能無しのデータSIMの為、IP電話アプリのSMARTalkを使いました。
iPhoneを4G接続にし、自宅内のPCよりiPhoneの050番号宛に電話を掛けて駐車場に止めてある車の中で通話してみたところ、音声は良好でした。
こちらの声はVXM-155VFEi付属のSiri専用マイク(ハンドルの左下に装着)へ吹き込み、相手の声は車のスピーカーから流れます。
イヤホン装着は自治体によっては違反になりますが、この方法なら合法なので警察に捕まる心配はありません。
書込番号:20315936
2点

早速のご回答、皆様ありがとうございます。イヤホンマイクは地域によって違反なのですね。(知らなかったです)
今ほとんどの会話がイヤホンジャックに有線のイヤホンを接続して会話しているのでそれと比べるとBluetoothはやはり音質や聞こえが悪いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:20316225
0点

私自身の経験では、有線からBluetoothに変えても電話の声が聞き取りにくくなるほど音質が悪化する事はないですよ。
影響があるのはむしろBluetoothレシーバに繋ぐイヤホン本体です。
典型的なドンシャリイヤホンだと丁度人の声が辺りが薄くなってしまうせいか、
同じ音量でもかなり聞き取りにくいことがありますね。
私はiPhone4時代からソニーのMW600というレシーバを使っていて、当初Bluetoothってこんなもんかと失望したのですが
諸悪の根源はこれに付属していたイヤホンだと分かり、それなりのものに変えたら(試聴しまくって買いました)
ほとんど有線と遜色ない音質で、音楽も通話もできています。
(音楽はSBCなのでホワイトノイズがやや目立つ程度。)
またカーオーディオはKENWOODのU400BTというのを使ってますが、こちらのハンズフリーは極めて明瞭、快適です。
(こっちはAAC対応なので音楽が非常に高音質。少なくとも乗用車内で聴くには充分な音質です。)
書込番号:20317368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー
SIMフリーでauのSIMカードを入れて使っていますが
なぜか3Gの電波だけ掴めません。
iPhoneとSIMカードを新しいものに交換してもらいましたが使えませんでした。appleとauも原因がわからないようです。同じくauのSIMカードさしている方は3G掴めますか?
白丸のままになります
書込番号:20288093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMはau Nano IC Card(LTE)であってますか?(黒いの)
au Nano IC Card 04 (VoLTE)だと3Gは掴めません。
ご確認を。
iPhone 7 128GB SIMフリーでau Nano IC Card(LTE)は3Gも掴めていますよ。
と思って今やってみたら繋がらない・・・w
圏外になるね。
auの3Gが停波したか。障害中か。
会社で4Gだと圏外ギリギリのところがあって、先週は普通に3Gに繋がってたが。
書込番号:20288130
2点

前機種がアンドロイドなどのgalaxy s7 edge などのsimは、iohoneとは違うので、普通に使えません。
上記の場合は、2000円か3000円払って、auにてカードの変更が必要です。
書込番号:20288214
1点

もちろんSIMカードはau Nano IC Card(LTE)でないとだめかと思いますが、モバイルデータ通信→通信オプション(アップした写真の設定箇所です)→「音声通話とデータ」のところにチェック入れれば、白丸がちゃんと黒丸になりますが、どうでしょうか?要するに目的は、「音声通話とデータ通信」が普通に使えれば、良い訳ですよね?
書込番号:20288559
0点

利用場所により掴む電波が違うし、
auでiphone7だと
マルチsimしか使えないし。
構成プロファイルとiosの問題かな?
書込番号:20289336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

simフリーvolte端末は旧CDMA2000未対応という
volte過渡期の仕方ないこと。かな?
書込番号:20291386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone 7 128GB SIMフリー ジェットブラックはau Nano IC Card(LTE)で4Gをオフにすると圏外となります。
もう一台のiPhone 7 128GB SIMフリー ローズゴールドはau Nano IC Card(LTE)で4Gをオフにすると
ちゃんと3Gを掴むことが判りました。
違いは前者スーパーカケホ、後者LTEプラン位です。
同じ場所で違いが出たので端末のハード的不具合かauのSIM側の不具合か・・・週末にSIM交換してみます。
書込番号:20291910
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー
こんばんは。
いつも拝見させていただいております。
先日、iPhone7 SIMフリーを購入しました。
現在、ドコモのスマホを使用しており、ドコモのSIMをiPhoneに差し込んで運用を考えております。
SIMフリーiPhoneにてドコモメールの送受信をしたいのですが、公式サイトよりプロファイルをインストールしたのですが、送受信が出来ません。
どのようにしたら出来ますでしょうか?
ご教授いただけますと幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:20243903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IMAPアカウント情報を設定されれば良いかと
書込番号:20244105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その前にマルチデバイス設定してありますか?
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html
書込番号:20244146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たかがさん
お返事いただきありがとうございます。
ステップ1から3までやったのですが、利用出来ないんです。
書込番号:20244176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモプロファイルではなくメールのIMAPアカウント情報をご自分で利入力されれば良いかと
書込番号:20244202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認ですがドコモSIMはどんな契約されてますか?
書込番号:20244247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

imapを手入力してもダメでした(汗)
契約はSPモード かけ放題 20ギガです。
書込番号:20244376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本問題ない感じですね。
プロファイルも、落としたと言う事は通信はできてる様だし
ドコモメールがパソコンで見れるか確認すればマルチデバイス設定出来てるかは確認ができるのですがどうなんでしょうか
書込番号:20244416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KARASIAさん
プロファイルを入れてあるなら次のステップとして
設定⇒メール⇒デフォルトアカウント⇒ドコモメール (←ここが違ってるかも)
これで上手く行くと思います。
書込番号:20244970
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー
今現在、softbankでXperia Z3を契約中です。
Z3で使用中のSIMをSIMフリーのiPhone7 Plusにて使えますか?
機種変更できるまでまだ半年近くあるので機種変更するなら来年半ばになってしまいます。
MNPするにも、2年縛りの違約金が発生するのでそれも微妙です。
Z3端末はAndroid機として手元に残しておきたいので下取りには出したくありません。
Z3のGPSが良くない&iPhoneでsuicaが使えること、カメラの性能が良いことから、
iPhone7 Plusが非常に気になっています。
安めに運用できる方法など、お知恵を拝借できればと思っております。
文章が稚拙かとは思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
1点

お気持ちはわかりますが、ソフトバンクのアンドロイドのSIMカードではIMEI制限がありデータ通信のみ使えません。
通話はOKです。
時代の流れの逆を行くキャリアなので…
SIMフリー端末を使う予定ならワイモバイルかドコモがベターです。
書込番号:20206033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SoftbankはiPhoneシム以外、データ通信できません
書込番号:20208731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もし、SIMフリーのiPhone7plusを買ったら、自分は、今は、キャリアのauを使っていて、iPhone7plusに出来ますか?
皆さんよろしくお願い申し上げます。
書込番号:20214241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)