iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 7 Plus

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 Plus 製品画像
  • iPhone 7 Plus [ローズゴールド]
  • iPhone 7 Plus [ゴールド]
  • iPhone 7 Plus [シルバー]
  • iPhone 7 Plus [ブラック]
  • iPhone 7 Plus [ジェットブラック]
  • iPhone 7 Plus [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

(1165件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 Plus 32GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 7 Plusを新規書き込みiPhone 7 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

auのSIMカードで3Gが使えません。

2016/10/12 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
別機種

SIMフリーでauのSIMカードを入れて使っていますが
なぜか3Gの電波だけ掴めません。
iPhoneとSIMカードを新しいものに交換してもらいましたが使えませんでした。appleとauも原因がわからないようです。同じくauのSIMカードさしている方は3G掴めますか?
白丸のままになります

書込番号:20288093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/12 01:20(1年以上前)

SIMはau Nano IC Card(LTE)であってますか?(黒いの)
au Nano IC Card 04 (VoLTE)だと3Gは掴めません。
ご確認を。

iPhone 7 128GB SIMフリーでau Nano IC Card(LTE)は3Gも掴めていますよ。

と思って今やってみたら繋がらない・・・w
圏外になるね。
auの3Gが停波したか。障害中か。

会社で4Gだと圏外ギリギリのところがあって、先週は普通に3Gに繋がってたが。

書込番号:20288130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/12 02:39(1年以上前)

前機種がアンドロイドなどのgalaxy s7 edge などのsimは、iohoneとは違うので、普通に使えません。

上記の場合は、2000円か3000円払って、auにてカードの変更が必要です。

書込番号:20288214

ナイスクチコミ!1


komcomさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 7 Plus 128GB SIMフリーの満足度3

2016/10/12 08:36(1年以上前)

もちろんSIMカードはau Nano IC Card(LTE)でないとだめかと思いますが、モバイルデータ通信→通信オプション(アップした写真の設定箇所です)→「音声通話とデータ」のところにチェック入れれば、白丸がちゃんと黒丸になりますが、どうでしょうか?要するに目的は、「音声通話とデータ通信」が普通に使えれば、良い訳ですよね?

書込番号:20288559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/12 15:12(1年以上前)

利用場所により掴む電波が違うし、
auでiphone7だと
マルチsimしか使えないし。
構成プロファイルとiosの問題かな?

書込番号:20289336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/13 07:16(1年以上前)

simフリーvolte端末は旧CDMA2000未対応という
volte過渡期の仕方ないこと。かな?

書込番号:20291386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/13 12:15(1年以上前)

iPhone 7 128GB SIMフリー ジェットブラックはau Nano IC Card(LTE)で4Gをオフにすると圏外となります。
もう一台のiPhone 7 128GB SIMフリー ローズゴールドはau Nano IC Card(LTE)で4Gをオフにすると
ちゃんと3Gを掴むことが判りました。

違いは前者スーパーカケホ、後者LTEプラン位です。
同じ場所で違いが出たので端末のハード的不具合かauのSIM側の不具合か・・・週末にSIM交換してみます。

書込番号:20291910

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

0 SIMでリモート視聴

2016/10/10 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13319件

http://info.tvsideview.sony.net/
iPhone7PlusにiOS版Video & TV SideViewアプリを入れ外出先から自宅のレコーダーBDZ-ET1100へアクセスし放送のリアルタイム視聴や録画番組の再生が出来るかやってみました。
Video & TV SideViewアプリは無料ですが、モバイル視聴には追加料金600円を支払う必要がありApple IDにクレジットカードを登録して支払いました。
ちなみにLINE Payカード(JCBプリペイド)も使えましたよ。

本日早朝(4:30頃)Wi-FiをOFFし0 SIMの4G接続にてVideo & TV SideViewの「外からどこでも視聴」(リモート視聴)をやってみました。
画質モードは360pです。
バファリングにやや時間がかかるものの再生が始まると滑らかで画乱れやフレーム落ちは一切なく約5分間の連続視聴でも安定して視聴できました。

必要なネットワーク帯域は
720p:4Mbps
360p:1.5Mbps
180p:700kbps
とのことなので0 SIMでも深夜や早朝なら問題なく視聴できることが分かりました。

リモート視聴はパケット消費量が激しいですが、実は0 SIMを3回線契約しており先月は合計1.5GBのうち半分以上余っていたので月末まで使い切るためにはリモート視聴を積極的に活用しようと計画中です。
360pモードだと1時間で約600MB使いますから、計算上は1.5GBで2.5時間分視聴可能です。

書込番号:20282999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13319件

2016/10/11 21:01(1年以上前)

今日は出先の公衆Wi-Fiエリアで試してみました。
速度計測アプリでは40Mbps出てましたので速度は十分です。
720Pの高画質モードでも安定して再生できましたよ。

ただ、最初の読み込み(バファリング)にはやや時間がかかるので0 SIMの問題ではなくアプリと言うかリモート視聴の仕様みたいです。
ある程度バファリングさせてから再生する仕様にしたのはモバイル環境が速度的に安定してなく揺らぎや瞬断があるような不安定な状況でもなるべく映像を途切れさせないようにするための技術なのでしょうね。

公衆Wi-Fiならパケット残量を気にせずに気兼ねなく再生出来るので助かりますね。

書込番号:20287273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

予約が消えた

2016/10/09 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

数週間前にネットからアップルストアに予約。
本日昼間は注文状況見れましたが、今見たら消えており
注文ありませんと、、、

こうゆう事は起こるのでしょうか?

キャンセルされましたのメールは来てない。

再度、先ほど注文を行い、注文の確認と言うメール到着

書込番号:20280732

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/09 18:56(1年以上前)

https://secure2.store.apple.com/jp/shop/order/sorry?t=true

みんな自分の注文状況が心配になって
パンクした模様w

書込番号:20280740

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2016/10/09 19:01(1年以上前)

>Re=UL/νさん

すばやい回答ありがとうございます。

少し安心しました。

書込番号:20280752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/09 19:21(1年以上前)

iPhone7は、ジェットブラックとかカラバリで指定がない限り、かなりの販売店で在庫があるようです。早く欲しいと思ったら在庫のある色を選ぶのも手でしょうね。

書込番号:20280806

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/09 19:55(1年以上前)

機種不明

>iPhone7は、ジェットブラックとかカラバリで指定がない限り、かなりの販売店で在庫があるようです。早く欲しいと思ったら在庫のある色を選ぶのも手でしょうね。

何言ってんだろ?w

iPhone 7 Plus 32GB SIMフリーのスレだよ。
AppleストアでもPlusの現在全容量、全カラー共に在庫なし。

PC版のアカウントでのご注文状況を確認が復活しました。

注文が消えたって事例は経験ありませんので、絶対にないとは言い切れませんが
アカウントのログイン状態が合ってるか、ビジター注文なら注文番号が正しいかもう一度ご確認を。

書込番号:20280899

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 7 Plus 32GB SIMフリーの満足度4 スマフォー貧乏のブログ 

2016/10/09 20:31(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが
注文が重複していないか注意。
2台購入予定ならいいが。
私は予約時なかなかつながらなかったので
やり直しをしていたら3台予約に...
もちろん電話でキャンセルしました。

書込番号:20280995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/09 21:00(1年以上前)

>iPhone 7 Plus 32GB SIMフリーのスレだよ。

仰せの通りですね。見ていませんでした。f^_^;)

ところで、オンラインのアップルストアって、アップルIDいるのでしょうか。
.

書込番号:20281086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/09 21:08(1年以上前)

試しに見たところ要るようですね。支払いのカードの紐付けがあれば、決済もできるのであったほうがいいでしょうね。

書込番号:20281108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2016/10/09 23:42(1年以上前)

>Re=UL/νさん

お久しぶりです(^O^)

久々のナイス突っ込みです。
ですが......
これ以上は、ご自重下さいね。
気持ちは解りますが......


>チョコ太郎さん

iPhone 7 Plus 32GB RoseGold SIM Lock Freeを注文とお見受けしますが、ご自身でキャンセルしない限りキャンセルはされません。
Appleの注文確認を今所持しているiPhoneかiPadでApple Storeアプリで確認してください。
新たに注文し直した様なので、2重注文になっている同色同容量なら個数が増えてますから、Apple サポート又は受取り指定の
Apple Storeに理由を説明して、注文個数に変更してもらってください。
3連休中ですから、サーバー負荷が高くなり見えなくなったのでしょう。
明日連絡した時は高圧的且つ無理難題を言わずに、理路整然と話せばちゃんと対応してくれますら。
感情的にならないようにしてくださいね。

書込番号:20281628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2016/10/10 06:21(1年以上前)

>安中榛名さん


現在Phone 6を所持しており、友人からも冒険してiPhone 7 Plusにしたら言われたので注文しました。
本日の昼にストアを確認したらiPhone7は店舗在庫ありを発見し揺れました。
夕方店舗に行けば手に入ると、、

書込番号:20282049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2016/10/10 06:24(1年以上前)

>Re=UL/νさん

重ねてありがとうございます。

アカウントのログインは合ってました。
深夜に見たら以前の注文が復活してました。

本日注文分は取り消ししました。

書込番号:20282054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2016/10/10 06:28(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

心配して頂きましてありがとうございます。

しっかり二台注文になってました。

慎重に本日注文分をキャンセル致しました。

書込番号:20282057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2016/10/10 06:45(1年以上前)

>ihard Loveさん

書き込みありがとうございます。

アプリから確認すると二重注文になっていたので、そのままアプリから本日注文分をキャンセル致しました。
サーバーの負担過多だったのでしょうね。
ありがとうございました。


(余談)
5月位にSEを自宅送付で注文した時は、先に代金をコンビニ・ファミポートから
支払い手続きして注文確定し発送されましたが、
今回はコンビニ不可で、カード決済のみ立ったので少し嫌でした。

書込番号:20282082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2016/10/10 11:25(1年以上前)

>チョコ太郎さん

>今回はコンビニ不可で、カード決済のみ

それは、おかしいですね.....
Apple Online Store上では、コンビニ支払いは可能のはずですが.....
ライセンスキー付きソフトウエアを除けば。

何かしら別の事情があった為、拒否された??
何ででしょ。

クレカで支払い成立しますから、今更ですがね。

書込番号:20282715

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/10/10 11:36(1年以上前)

2重発注になってないか確認必要

書込番号:20282750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2016/10/10 18:52(1年以上前)

>ihard Loveさん

先ほどスマホとパソコン両方からで試してみましたが駄目でした。
私の操作方法が間違ってるのかもしれません。

書込番号:20283917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2016/10/10 18:54(1年以上前)

>infomaxさん

二重で注文になっておりました。
一つ解除致しました。

ありがとうございました。

書込番号:20283922

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/10 19:08(1年以上前)

>ihard Loveさん
>チョコ太郎さん

Apple online storeでの買い物だと普段は支払い方法がいくつか選択できますが
発売直後の製品だけはカード決済に限る事があります。
iPhone7もそうなっていました。
(ニコニコ現金払いが良かったけど(笑)カード決済で仕方なく買っています)

書込番号:20283972

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2016/10/10 20:06(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>チョコ太郎さん

Apple Online Storeでは、新製品に限り、クレカor現金でしたか.....
私は何度もApple Store銀座か表参道で、新製品を現金購入してます。
Apple Online Storeを殆ど利用しない(予約程度)ので、盲点でした.....

ご指摘頂き、ありがとうございました。

書込番号:20284165

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/10 20:55(1年以上前)

機種不明

>ihard Loveさん

こんばんは〜
昨年まではApple直営店の在庫情報は行ってみなけりゃ判らなかった訳ですが

一昨年のiPhone6発売日の転売(国民?)屋暴動事件を皮切りに変わってしまい
昨年のiPhone6s発売からは店頭での風物詩の行列が消えました。
正月のApple Lucky Bagも無くなったのも転売国民の悪マナーからです。

iPhone6sはApple online storeでの予約のみだったと記憶してます。
今年はApple online storeで直営店在庫が判るようになってます。
(昨年からかも知れませんが未チェックです)

それがApple online storeでの購入に直営店でのピックアップが可能となりました。
http://www.apple.com/jp/shop/shipping-pickup

予約済みで直営店へ赴けるので、有るか判らずに行ってみて無かったという事も無くなり
大変便利です。

書込番号:20284342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2016/10/10 22:29(1年以上前)

>Re=UL/νさん

こんばんは(^o^)

返信どうもありがとうございます。

Apple Lucky Bagについては、毎年年始の恒例行事だったので、是非Apple Store側で再開してほしいですね。
転売できない処置をしておけば、無視する者に対処可能ですからね。

そして、iPhone iPadの新製品発売日直営店発売も是非再開してほしいと願ってます。
こちらは、列の整理券にNoと時間と列再集合時間を開店何十分前と明記すれば短時間で対策できると思いますよ。

話は違いますが、競馬場の指定席券購入でも朝早く行って、整理券をもらい開場30分前に再集合で購入してましたので。
同じことをApple Storeが行えば好いのにな....と、思った次第です。

書込番号:20284746

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

0 SIMの500MB制限

2016/10/06 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13319件

iPhone7Plusに0 SIMを指して使っています。
このSIMは500MB/月を超えると課金されてしまうため、0円運用するには500MB未満に抑える必要があります。
Androidでは
設定>データ使用>モバイルデータの制限を設定
にチェックを入れると自動的にモバイルネットワークがOFFになり超過を防止できます。

iPhoneにはこの機能は見当たりませんが、アプリか何かで一定量を超えると自動でモバイルネットワークをOFFにすることは可能ですか?

書込番号:20270175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2016/10/06 17:06(1年以上前)

アイフォンでは通話録音アプリが第三者通話を使ったのしかホボなかったり不便点もありますよね。

アンドロイドもですが、5分の話放題を過ぎたら自動的に回線を切断するアプリも欲しいですね。
同じように500kで通信遮断もあると良いのに

こういうアプリにはお金を払いたいの、無いと言うジレンマが

書込番号:20270659

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/10/06 18:41(1年以上前)

>マグドリ00さん
一定量になったら通知してくれるアプリは知ってますけど、切断する機能があるのは知りません。
My data managerというアプリです。

世界的統計を見てもiOSはアンドロイドに比べて有料アプリの販売率は高いし、そういう使い方する人が少ないんでしょうね。

書込番号:20270901

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13319件

2016/10/06 23:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>黒羽17さん

5分かけ放題にご契約されたのですね。
私はViberの国内固定電話、携帯電話宛無料を活用しているので有料のかけ放題には入ってません。
PCにもViberを入れたのでPCが無料かけ放題電話機に変身ですw。

>とねっちさん

なるほどiOSは比較的富裕層が多いのですね。
私は富裕層ではないし手持ち資金が枯渇しており携帯維持費が捻出できず、iPhoneも維持費タダで運用せざるを得ません。
0 SIMは3回線契約しているので500MB使いきったら他の2回線(Android端末)のWi-Fiテザリングで接続します。
合計1.5GBあるので動画やアプリのダウンロードを派手にしない限り何とかなる容量だと思います。

懸念事項は0 SIMのサービスがいつ打ち切りになるかですが(汗

書込番号:20271880

ナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2016/10/07 02:28(1年以上前)

お金が無いんだったら、iPhone買わなきゃいいのに。

書込番号:20272314

ナイスクチコミ!19


黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2016/10/07 05:27(1年以上前)

>マグドリ00さん
Viber私も興味があるので楽天の050SIMを取り寄せている所です

音質どうでしょうか? 特に海外ルーターを使っていると言う情報がネット上にありまして、音質はそれなりじゃないかと感じているのですが。
ぜひその辺りおしえていただけませんでしょうか?


後、楽天が無料を廃止や停止したら、その後どうされるおつもりですか?
仕事で携帯を使う為、AUにお布施を毎月1万円もしているのですが、なんとかこのお布施を無くして安定的な運用が出来ないかと模索しています。

書込番号:20272387

ナイスクチコミ!1


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/07 06:31(1年以上前)

>黒羽17さん

ガラケー+スマホのデータ専用SIM
が一番安く運用できるかと思いますが、2台持ちは面倒なんですよね。

書込番号:20272441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/07 07:39(1年以上前)

viberはアプリ間通話は問題ないですよ
viberout番号発信は海外用交換機を使うのか聞き取れないですね
lineoutもviber同様に、アプリ間通話は問題ないのに番号発信は聞き取れないlineは更に酷いw
回線状況が原因かもしれませんがoutサービスはダメダメです
フージョンのip電話は問題なし、viberもフージョンも楽天が運営してます

書込番号:20272541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13319件

2016/10/07 13:00(1年以上前)

私はスマホの維持費を極力安く運用するようにしていて手持ちの回線は全てデータSIMで音声SIMは一回線も持ってません。
以前はキャリア回線を持ってましたが高額なので全て解約しました。
従って通常の携帯電話番号(070/080/090)は持っておらず代替えとしてSMARTalk(楽天コミュニケーションズ)の050番号を使っています。

SMARTalkは着信及び留守電専用でこちらからかける時はViberを使っています。
0 SIMの回線でViberを使って固定電話や携帯電話宛に何度もかけてますが聞き取りにくいことは一切なく問題ないですよ。
ただし聞きやすさは電波状況によると思いますが。
PC版Viber(回線は光1Gbps)だと音質がとてもよく、携帯電話宛に長時間通話しましたが声も明瞭で聞き取りやすかったです。
3大キャリアではauが一番音質が悪いですが、Viberのほうがauより音質は上です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19526917/#20259081
ここのスレの書込番号:20259081にて報告しましたが
0 SIM装着した2台のスマホを使いViberからSMARTalkへ10分間電話を掛けたところ音質はやや悪いものの十分実用になりましたよ。

懸念事項はViberの無料サービスがいつまで続くかですね。
0 SIMも同じく打ち切られるとスマホ無料運用の計画が頓挫してしまい大打撃です(泣

書込番号:20273287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/10/07 13:30(1年以上前)

おそらくMVNOの最安値は4Gプランで600円程度、
それが発生してしまうとマグドリ00さんにとっては泣いてしまうほどの大打撃なんですね。
iPhone 7 Plus 128GB SIMフリーは96800円です。160ヶ月分の通信料に相当します。
すごい金銭感覚ですね。

書込番号:20273345

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13319件

2016/10/07 18:17(1年以上前)

>とねっちさん

600円なら2年で1万4400円です。
1万4400円は高いですよね。
4Gもいらないので無駄でしかないです。

以前ドコモのLTEフラット定額(プラスXi割のXiデータプランフラット)に入っていた時は上限7GBでしたが殆ど余っていて無駄でした。
端末の表示では300〜500MB程度しか消化しておらず大半は捨てておりました。
今は動画も見るのでもっと使うと思いますが合計1.5GBあれば十分です。

iPhone 7 Plus 128GBの値段は税込で10万以上、もちろん安くはないですが別に節約目的で買ったわけではありません。
iPhoneのオーナーになりたかったから買ったわけです。
PCだって15万位するものを買いましたし普段節約しているからこそ高額商品を買うことが出来るのですよ。
つまり節約志向は重要だと思っています。
一時払いのコストを下げるよりランニングコストを下げることが重要です。
それに端末は中古市場に売却できますが通信料金は使い捨てであり売却益は一切得られませんよ。使い切らないとただ捨てるだけです。

書込番号:20273951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/10/07 18:29(1年以上前)

いいんですいいんです。
マグドリ00さんは独自の価値観で生きておられるのでそれはそれで個人の自由です。
だた100均の腕時計で満足する方がiPhoneに手を出すのがちょっと意外でした。

ポルシェを買っても飛ばさないし長距離を走らないからとレギュラーを10リッターずつ入れる知人がいたの思い出しました。
聞いてるこっちは車が壊れないか心配でした。

書込番号:20273982

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13319件

2016/10/07 23:03(1年以上前)

百均の話が出たので話題が脱線しますが(^^;

近所にダイソーと言う有名な百均があり特にiPhoneグッズが充実していて
・5.5インチ用液晶保護フィルム
・充電専用Lightninngケーブル
を108円で購入したのですが、Lightninngケーブルのほうは
「Apple社のライセンス商品ではありません」
と書かれています。
一応正常に充電できているようですが使っても大丈夫ですよね?

百均は生活必需品を買うのに重宝していて身の回りのものは殆ど百均です(^^;
デジタル時計、ベルト、ネクタイ、ソックス、傘、リュックサック、鞄、財布、スリッパ、帽子、眼鏡ケース、電気シェイバー、座布団、カーテン、石鹸、シャンプー、食器、文房具類、工具類、カー用品、自転車用品etc

要は価値を認めたものにはそれなりに投資するが、そうではないものは極力節約するというメリハリのある生活スタイルです(^^;

書込番号:20274809

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/07 23:50(1年以上前)

認証のないライトニングは、それが原因で本体が故障した場合、保証が効かなくなる恐れがあります。
多少高くても認証のあるやつ買っといた方がいいでしょう。

まあ経験上、100円ケーブルは最初だけ充電できても、すぐに使えなくなったりしますが^^;

書込番号:20274941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13319件

2016/10/11 13:03(1年以上前)

https://itunes.apple.com/jp/app/tong-xin-liangchekka/id580069644?mt=8
通信量チェッカーを入れました。
ひと月の上限を0.5GBに設定したので到達したら自動でモバイルデータ通信がOFFになるはずです。
また一日のパケット消費量が20MBを超えたら警告の通知を出すように設定しました。

書込番号:20286165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13319件

2016/10/31 23:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

通信量チェッカー

0 SIMユーザーページ

通信量チェッカーの1カ月運用した結果、合計は278MBでした。
しかしSo-netユーザーページで確認すると299MBで誤差93%です。

よって通信量チェッカーは1割くらい上積みしたほうが無難ですかね?
通信制限も0.5GB(=500MB)ではなく0.4GBに変更したほうがいいかもです。

書込番号:20349218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13319件

2016/11/30 23:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

0 SIMユーザーページ

通信量チェッカー

モバイルデータ通信

11月分のデータ計測量比較です。

iPhone本体のモバイルデータ通信の数値 170MB
通信料チェッカーアプリの数値 194MB
0 SIMユーザーページの数値 187MB

本体は少なめ、アプリは多めに出ますね。
おや? 10月分の結果と逆ですね。
もしかして0 SIMユーザーページの数値が実際と異なるということか?

書込番号:20442509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13319件

2016/12/05 18:06(1年以上前)

>@ぶるーとさん

ご指摘の通り、ダイソーの非認証Lightninngケーブルは危険のようです(汗)。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1033326.html
PCウォッチ記事によると
「計400個の非正規のApple充電器のうち397個が基本的な安全テストを通過できず、発火の可能性もある」
とのことです。
火事は危険なので直ちに使用を停止したほうが無難でしょうね。

しかしApple認証製品は高いんだよね(泣)。

書込番号:20456809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone7は…

2016/10/06 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

おサイフ機能が付いてますよね?

アレって、IDやナナコなんかも使用可能なんでしょうか?

書込番号:20269738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/06 09:58(1年以上前)

>バリーMASAさん
iD、QUICPay、Suicaは発表されてますが、
Edyやnanacoは発表されていませんね。

書込番号:20269793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ170

返信47

お気に入りに追加

標準

防水性のせいか、爆発炎上

2016/10/03 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

iPhone 7 Plusが爆発する事例が発生、バッテリーが膨張したとの報告も
http://gigazine.net/news/20161003-iphone-7-plus-explode/
さあ、祭りの始まりだ

書込番号:20261541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/03 17:31(1年以上前)

防水性とバッテリーの膨張、爆発は関係無いと思いますが…

書込番号:20261579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/03 17:33(1年以上前)

>安中榛名さん
なぜ、そう思われますか?具体的な説明を求めます。

書込番号:20261586

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/03 17:42(1年以上前)

もう少し、つっこみましょう。
リチウムポリマー電池は、ソニーが開発しました。しかし、つい最近撤退しました。

ノートパソコンの電池はリチウムポリマー電池です。デルのパソコンが発火事故を起こした時
パソコン自体が疑われましたが、実際はリチウムポリマー電池が原因でした。

リチウムポリマー電池は危険性があります。どこのリチウムポリマー電池を使用しているか定かではありませんが
世の中に絶対はありません。

書込番号:20261612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/03 17:57(1年以上前)

防水性が高いなら、本体内に水分が侵入しにくいと思われます。リチウムイオン電池は水がリチウムと反応すると爆発する可能性があるようですが、防水性が高いならその可能性を下げる方向に働くからです。

その防水性がもし、メーカーの宣伝でしかないのであれば、本体内への水の侵入を防げませんが、安全対策上ほぼ密閉されているであろうリチウムイオン電池に、本体から水が侵入するとは、考えにくいからです。爆発の事実があったとしても。電池の不良かショートによる過熱が原因であると考えるのが適切では無いかと思うのです。

書込番号:20261641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/03 18:08(1年以上前)

>安中榛名さん
全く理解していませんね。残念です。意図があって論点をずらそうという魂胆が見え見えです。

水と反応してと言いますが、水没したiPhoneは爆発しません。

wikiから。
狭義のポリマー電池は、電解質に重合体(ポリマー)を使用したものである。広義のポリマー電池とは電解質以外にも、負極・正極の活物質に導電性高分子などを用いたものも含まれる。

現在実用化されているポリマー電池とは、電解質にポリエチレンオキシドやポリフッ化ビニリデンからなるポリマーに電解液を含ませてゲル化したものであり、本質的にはリチウムイオン二次電池と変わりはない。

引火性のある電解液と比べてポリマー自体の安全性は高いが[1]、爆発などの危険性が無くなった訳ではない[2]。

構造上の特徴 編集

電解質が準固体状態であるため、液漏れはしない[3]。
外装容器として缶ではなくアルミラミネート袋を用いるため、薄型で希望の形状を製造でき、薄型モバイル機器に適する[4]。
電解質以外は基本的にリチウムイオン二次電池と共通材料を使用しており、高エネルギー密度と高性能が可能[4][5]。
リチウムイオン二次電池と同じく他の方式の二次電池に比べて軽量で、メモリー効果がない。
主な用途 編集

iPhone[6]などのスマートフォン、携帯電話、その他携帯機器
ラジコン模型自動車[7]
マルチコプター
危険性について 編集

リチウムイオンポリマー電池は、従来の電池に比べて反応性に富む素材を使っており、エネルギー密度が高いことから、使い方を誤ると重大な事故に至る可能性がある。ただし電子機器やおもちゃ等に内蔵される形で手に入るリチウムイオンポリマー電池は、それ自体に充放電制御回路や短絡・過熱保護回路が付属しているため、通常使用にあたって特にその使い方に注意を払う必要はない。 しかし、もしバッテリーが膨らんでいる場合は過充電などでバッテリー内部に可燃性ガスが発生している可能性があるため、早めに交換対応をした方が良い[8]。

一方で、専用の充電器の利用を想定してセル単体で流通するリチウムイオンポリマー電池については、ニッケル・カドミウム蓄電池(Ni-Cd)やニッケル・水素充電池(Ni-MH)と同様に運用することはできない。Ni-Cd/Ni-MH用充電器で充電を行うと、充電が止まらず過充電となり、バッテリーが異常発熱し、膨張・火災の原因となる[2]。過放電も禁物であり、保管時には過放電にならない程度に放電しておくことが望ましい。充電状態で保管すると内部短絡等で発火に至る場合があるほか、パッケージが外部の衝撃を吸収する構造ではない為、折り曲げたり強い衝撃を受けたりすると内部が短絡する可能性がある。内部が短絡した状態で充放電を行うと最悪の場合発火、炎上する可能性がある。

いじょう、準固体であるリチウムポリマー電池と水が反応するわけがありません。

書込番号:20261676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/03 18:23(1年以上前)

ついでに、リンク先のギガジンの記事の爆発したiPhoneに水が侵入したという記述が一切無いことにも注目しましょう。

書込番号:20261712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/03 18:23(1年以上前)

Gigazineの記事拝見しました。
新品のパッケージを開けたら爆発していたなら輸送中の事故ですね。
落下や衝撃ですかね?
私もこの機種のユーザーなので人ごとではないです。
耐水構造の密閉度が災いして爆発しやすくなってなきゃいいんですが(汗

書込番号:20261713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/10/03 18:36(1年以上前)

輸送中に誰か電子レンジに入れたんじゃない?

書込番号:20261743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/03 18:40(1年以上前)

リチウムイオンポリマー電池に爆発の可能性が無いと言っているわけではありません。

スレタイの通り、本体の防水性能が、爆発の原因であるという主張なら、それはないでしょう?というのが私の考えです。

書込番号:20261757

ナイスクチコミ!12


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/03 18:53(1年以上前)

今に始まった事では無いですよ。
http://www.gizmodo.jp/2016/03/iPhone_caught_fire_on_airplane.html

リチウムイオン電池なんざ発火させるのは簡単。ドライバーで打ち抜いて穴開ければ一発です。

何事も、過信は禁物、杞憂は愚策。そして、

>さあ、祭りの始まりだ

↑こういう輩は最低です。

書込番号:20261809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/03 19:04(1年以上前)

そうですね。iPhoneが売れすぎて憎たらしい国内メーカーの人の恨み節なのでしょうか?

書込番号:20261836

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/03 19:16(1年以上前)

>風朝花水さん

iPhoneというかスマホは、何もCPUを空気冷却している訳ではないので、通気性なんてものは必要なく、密閉されていても特に問題ないと、大分前に立ったスレで教わりましたよ。

書込番号:20261880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/03 19:32(1年以上前)

リチウムイオン充電池に煙りが出た時のたいしよ方法として、水の中に入れるというのがあります。
なので、水がどうのこうのという話自体がナンセンスかも。
逆に密閉する事による弊害もあるかも。
熱に弱いしね。

まあ、iPhoneの構造というよりも、電池自体の問題の方が大きいかもね。

書込番号:20261934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


絵便器さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/03 19:35(1年以上前)

さんざん日本人に嫌がらせしといて、ちょっとわさび多めに入れられたぐらいで
発狂している人たちの側でしょうか?

>そうですね。iPhoneが売れすぎて憎たらしい国内メーカーの人の恨み節なのでしょうか?
iPhone粘着厨=サムスン信者=韓国人

書込番号:20261944

ナイスクチコミ!12


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/03 19:42(1年以上前)

iPhone 7って発熱は低い方ですよね。
ゲームを連続1時間ほどしても何ら問題のない温度、手にもってほんの少し温かいかな程度。

さらに付け加えると、稼働前に爆発が起きている機種と、高々一時間で爆発が起きている機種、このことを考えると、防水どうのこうのとの関連性は見えてこないですね。

書込番号:20261971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


絵便器さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/03 19:44(1年以上前)

サムスンの洗濯機も爆発報告が相次いでいると判明
2016年09月29日
http://gigazine.net/news/20160929-samsung-washing-machine-explode/

書込番号:20261974

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/03 20:33(1年以上前)

http://www.appps.jp/242928/

内側から爆発したって方が、面白いからそういう記事が書かれるのかもしれないけど、そうじゃない可能性だって高そうですよ。

書込番号:20262120

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/03 20:50(1年以上前)

第一報を報じたのが朝鮮日報ってのも・・・w
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/01/2016100100420.html

写真の変形から自分も外的衝撃(硬くて鋭利な物)が加わったように感じた。

膨張のもあるから不良固体もあるんだろうけど
この時期には毎年のようにこういうの出回るけど
しばらくしたら何事もなかったように鎮まりますから。

書込番号:20262187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/03 21:13(1年以上前)

さあ、リチウムポリマー講座祭りの始まりだ

書込番号:20262281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/03 21:14(1年以上前)

同じことしても、米国と韓国じゃ日本からの反応も異なります。

書込番号:20262286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に27件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 7 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 7 Plusを新規書き込みiPhone 7 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)