iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 7 Plus

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 Plus 製品画像
  • iPhone 7 Plus [ローズゴールド]
  • iPhone 7 Plus [ゴールド]
  • iPhone 7 Plus [シルバー]
  • iPhone 7 Plus [ブラック]
  • iPhone 7 Plus [ジェットブラック]
  • iPhone 7 Plus [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

(1165件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 7 Plusを新規書き込みiPhone 7 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:66件

皆様のご助言お願いいたします。イヤホンジャックが無くなったみたいですがBluetoothステレオイヤホンを使った会話では音質はいかがでしょうか?
いつもイヤホンジャックに有線のステレオイヤホンを使っていて前にBluetoothステレオイヤホンで会話した時あまりの音の悪さと聞こえにくさに困ったのです。主に車での運転時に使います。
Bluetoothイヤホンのものにもよると思いますがいかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:20314484

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/20 16:54(1年以上前)

こんにちは
>いつもイヤホンジャックに有線のステレオイヤホンを使っていて前にBluetoothステレオイヤホンで会話した時あまりの音の悪さと聞こえにくさに困ったのです。主に車での運転時に使います。
Bluetoothイヤホンのものにもよると思いますがいかがでしょうか?

まず 旧iPhoneから新iPhone7にしてもBluetoothの品質はかわりはないです。

またヘッドセットの違いの他 どんな車(高級車や一般車)に乗るのかによっても外部騒音レベルが違いますので聴こえ方(相手側の聴こえ方も)も違ってきます。
Bluetoothヘッドセットを使うのであれば、iPhone7等は、BluetoothのAACコーデックに対応しているので、
AAC対応製品のほうが音質は良いです。

書込番号:20314810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/20 17:50(1年以上前)

Bluetooth機器の場合、通話に使うプロファイルは、HSPやHFPで、音楽をステレオで、ハイファイで、送信するプロファイルA2DPとは別だと思うので、音質がいい場合でも通話とは別だと思います。

書込番号:20314925

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/20 18:24(1年以上前)

そうでしたね。通話プロファイルは音楽とは別でしたね。>安中榛名さん の仰る通りです。

書込番号:20314986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/20 18:30(1年以上前)

ハンズフリー用マイクとカースピーカーから通話音が聞こえるハンズフリー機能付きのカーナビだと
接続はBlueToothだけど、問題なく会話できます。

運転中のイヤフォン&マイクのハンズフリーだと地域によっては禁止なところもあるから
カーナビやカーステでハンズフリー機能付きを検討した方が良いですよ。

書込番号:20314996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/20 22:58(1年以上前)

iPhone 7 PlusをホンダのインターナビVXM-155VFEiへBluetooth接続しハンズフリー通話をやってみました。
SIMが電話機能無しのデータSIMの為、IP電話アプリのSMARTalkを使いました。
iPhoneを4G接続にし、自宅内のPCよりiPhoneの050番号宛に電話を掛けて駐車場に止めてある車の中で通話してみたところ、音声は良好でした。
こちらの声はVXM-155VFEi付属のSiri専用マイク(ハンドルの左下に装着)へ吹き込み、相手の声は車のスピーカーから流れます。
イヤホン装着は自治体によっては違反になりますが、この方法なら合法なので警察に捕まる心配はありません。

書込番号:20315936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2016/10/21 00:26(1年以上前)

早速のご回答、皆様ありがとうございます。イヤホンマイクは地域によって違反なのですね。(知らなかったです)

今ほとんどの会話がイヤホンジャックに有線のイヤホンを接続して会話しているのでそれと比べるとBluetoothはやはり音質や聞こえが悪いのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:20316225

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/21 13:15(1年以上前)

私自身の経験では、有線からBluetoothに変えても電話の声が聞き取りにくくなるほど音質が悪化する事はないですよ。

影響があるのはむしろBluetoothレシーバに繋ぐイヤホン本体です。
典型的なドンシャリイヤホンだと丁度人の声が辺りが薄くなってしまうせいか、
同じ音量でもかなり聞き取りにくいことがありますね。

私はiPhone4時代からソニーのMW600というレシーバを使っていて、当初Bluetoothってこんなもんかと失望したのですが
諸悪の根源はこれに付属していたイヤホンだと分かり、それなりのものに変えたら(試聴しまくって買いました)
ほとんど有線と遜色ない音質で、音楽も通話もできています。
(音楽はSBCなのでホワイトノイズがやや目立つ程度。)

またカーオーディオはKENWOODのU400BTというのを使ってますが、こちらのハンズフリーは極めて明瞭、快適です。
(こっちはAAC対応なので音楽が非常に高音質。少なくとも乗用車内で聴くには充分な音質です。)

書込番号:20317368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

予約が消えた

2016/10/09 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

数週間前にネットからアップルストアに予約。
本日昼間は注文状況見れましたが、今見たら消えており
注文ありませんと、、、

こうゆう事は起こるのでしょうか?

キャンセルされましたのメールは来てない。

再度、先ほど注文を行い、注文の確認と言うメール到着

書込番号:20280732

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/09 18:56(1年以上前)

https://secure2.store.apple.com/jp/shop/order/sorry?t=true

みんな自分の注文状況が心配になって
パンクした模様w

書込番号:20280740

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2016/10/09 19:01(1年以上前)

>Re=UL/νさん

すばやい回答ありがとうございます。

少し安心しました。

書込番号:20280752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/09 19:21(1年以上前)

iPhone7は、ジェットブラックとかカラバリで指定がない限り、かなりの販売店で在庫があるようです。早く欲しいと思ったら在庫のある色を選ぶのも手でしょうね。

書込番号:20280806

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/09 19:55(1年以上前)

機種不明

>iPhone7は、ジェットブラックとかカラバリで指定がない限り、かなりの販売店で在庫があるようです。早く欲しいと思ったら在庫のある色を選ぶのも手でしょうね。

何言ってんだろ?w

iPhone 7 Plus 32GB SIMフリーのスレだよ。
AppleストアでもPlusの現在全容量、全カラー共に在庫なし。

PC版のアカウントでのご注文状況を確認が復活しました。

注文が消えたって事例は経験ありませんので、絶対にないとは言い切れませんが
アカウントのログイン状態が合ってるか、ビジター注文なら注文番号が正しいかもう一度ご確認を。

書込番号:20280899

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 7 Plus 32GB SIMフリーの満足度4 スマフォー貧乏のブログ 

2016/10/09 20:31(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが
注文が重複していないか注意。
2台購入予定ならいいが。
私は予約時なかなかつながらなかったので
やり直しをしていたら3台予約に...
もちろん電話でキャンセルしました。

書込番号:20280995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/09 21:00(1年以上前)

>iPhone 7 Plus 32GB SIMフリーのスレだよ。

仰せの通りですね。見ていませんでした。f^_^;)

ところで、オンラインのアップルストアって、アップルIDいるのでしょうか。
.

書込番号:20281086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/09 21:08(1年以上前)

試しに見たところ要るようですね。支払いのカードの紐付けがあれば、決済もできるのであったほうがいいでしょうね。

書込番号:20281108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2016/10/09 23:42(1年以上前)

>Re=UL/νさん

お久しぶりです(^O^)

久々のナイス突っ込みです。
ですが......
これ以上は、ご自重下さいね。
気持ちは解りますが......


>チョコ太郎さん

iPhone 7 Plus 32GB RoseGold SIM Lock Freeを注文とお見受けしますが、ご自身でキャンセルしない限りキャンセルはされません。
Appleの注文確認を今所持しているiPhoneかiPadでApple Storeアプリで確認してください。
新たに注文し直した様なので、2重注文になっている同色同容量なら個数が増えてますから、Apple サポート又は受取り指定の
Apple Storeに理由を説明して、注文個数に変更してもらってください。
3連休中ですから、サーバー負荷が高くなり見えなくなったのでしょう。
明日連絡した時は高圧的且つ無理難題を言わずに、理路整然と話せばちゃんと対応してくれますら。
感情的にならないようにしてくださいね。

書込番号:20281628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2016/10/10 06:21(1年以上前)

>安中榛名さん


現在Phone 6を所持しており、友人からも冒険してiPhone 7 Plusにしたら言われたので注文しました。
本日の昼にストアを確認したらiPhone7は店舗在庫ありを発見し揺れました。
夕方店舗に行けば手に入ると、、

書込番号:20282049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2016/10/10 06:24(1年以上前)

>Re=UL/νさん

重ねてありがとうございます。

アカウントのログインは合ってました。
深夜に見たら以前の注文が復活してました。

本日注文分は取り消ししました。

書込番号:20282054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2016/10/10 06:28(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

心配して頂きましてありがとうございます。

しっかり二台注文になってました。

慎重に本日注文分をキャンセル致しました。

書込番号:20282057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2016/10/10 06:45(1年以上前)

>ihard Loveさん

書き込みありがとうございます。

アプリから確認すると二重注文になっていたので、そのままアプリから本日注文分をキャンセル致しました。
サーバーの負担過多だったのでしょうね。
ありがとうございました。


(余談)
5月位にSEを自宅送付で注文した時は、先に代金をコンビニ・ファミポートから
支払い手続きして注文確定し発送されましたが、
今回はコンビニ不可で、カード決済のみ立ったので少し嫌でした。

書込番号:20282082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2016/10/10 11:25(1年以上前)

>チョコ太郎さん

>今回はコンビニ不可で、カード決済のみ

それは、おかしいですね.....
Apple Online Store上では、コンビニ支払いは可能のはずですが.....
ライセンスキー付きソフトウエアを除けば。

何かしら別の事情があった為、拒否された??
何ででしょ。

クレカで支払い成立しますから、今更ですがね。

書込番号:20282715

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/10/10 11:36(1年以上前)

2重発注になってないか確認必要

書込番号:20282750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2016/10/10 18:52(1年以上前)

>ihard Loveさん

先ほどスマホとパソコン両方からで試してみましたが駄目でした。
私の操作方法が間違ってるのかもしれません。

書込番号:20283917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2016/10/10 18:54(1年以上前)

>infomaxさん

二重で注文になっておりました。
一つ解除致しました。

ありがとうございました。

書込番号:20283922

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/10 19:08(1年以上前)

>ihard Loveさん
>チョコ太郎さん

Apple online storeでの買い物だと普段は支払い方法がいくつか選択できますが
発売直後の製品だけはカード決済に限る事があります。
iPhone7もそうなっていました。
(ニコニコ現金払いが良かったけど(笑)カード決済で仕方なく買っています)

書込番号:20283972

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2016/10/10 20:06(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>チョコ太郎さん

Apple Online Storeでは、新製品に限り、クレカor現金でしたか.....
私は何度もApple Store銀座か表参道で、新製品を現金購入してます。
Apple Online Storeを殆ど利用しない(予約程度)ので、盲点でした.....

ご指摘頂き、ありがとうございました。

書込番号:20284165

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/10 20:55(1年以上前)

機種不明

>ihard Loveさん

こんばんは〜
昨年まではApple直営店の在庫情報は行ってみなけりゃ判らなかった訳ですが

一昨年のiPhone6発売日の転売(国民?)屋暴動事件を皮切りに変わってしまい
昨年のiPhone6s発売からは店頭での風物詩の行列が消えました。
正月のApple Lucky Bagも無くなったのも転売国民の悪マナーからです。

iPhone6sはApple online storeでの予約のみだったと記憶してます。
今年はApple online storeで直営店在庫が判るようになってます。
(昨年からかも知れませんが未チェックです)

それがApple online storeでの購入に直営店でのピックアップが可能となりました。
http://www.apple.com/jp/shop/shipping-pickup

予約済みで直営店へ赴けるので、有るか判らずに行ってみて無かったという事も無くなり
大変便利です。

書込番号:20284342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2016/10/10 22:29(1年以上前)

>Re=UL/νさん

こんばんは(^o^)

返信どうもありがとうございます。

Apple Lucky Bagについては、毎年年始の恒例行事だったので、是非Apple Store側で再開してほしいですね。
転売できない処置をしておけば、無視する者に対処可能ですからね。

そして、iPhone iPadの新製品発売日直営店発売も是非再開してほしいと願ってます。
こちらは、列の整理券にNoと時間と列再集合時間を開店何十分前と明記すれば短時間で対策できると思いますよ。

話は違いますが、競馬場の指定席券購入でも朝早く行って、整理券をもらい開場30分前に再集合で購入してましたので。
同じことをApple Storeが行えば好いのにな....と、思った次第です。

書込番号:20284746

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

auのSIMカードで3Gが使えません。

2016/10/12 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
別機種

SIMフリーでauのSIMカードを入れて使っていますが
なぜか3Gの電波だけ掴めません。
iPhoneとSIMカードを新しいものに交換してもらいましたが使えませんでした。appleとauも原因がわからないようです。同じくauのSIMカードさしている方は3G掴めますか?
白丸のままになります

書込番号:20288093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/12 01:20(1年以上前)

SIMはau Nano IC Card(LTE)であってますか?(黒いの)
au Nano IC Card 04 (VoLTE)だと3Gは掴めません。
ご確認を。

iPhone 7 128GB SIMフリーでau Nano IC Card(LTE)は3Gも掴めていますよ。

と思って今やってみたら繋がらない・・・w
圏外になるね。
auの3Gが停波したか。障害中か。

会社で4Gだと圏外ギリギリのところがあって、先週は普通に3Gに繋がってたが。

書込番号:20288130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/12 02:39(1年以上前)

前機種がアンドロイドなどのgalaxy s7 edge などのsimは、iohoneとは違うので、普通に使えません。

上記の場合は、2000円か3000円払って、auにてカードの変更が必要です。

書込番号:20288214

ナイスクチコミ!1


komcomさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 7 Plus 128GB SIMフリーの満足度3

2016/10/12 08:36(1年以上前)

もちろんSIMカードはau Nano IC Card(LTE)でないとだめかと思いますが、モバイルデータ通信→通信オプション(アップした写真の設定箇所です)→「音声通話とデータ」のところにチェック入れれば、白丸がちゃんと黒丸になりますが、どうでしょうか?要するに目的は、「音声通話とデータ通信」が普通に使えれば、良い訳ですよね?

書込番号:20288559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/12 15:12(1年以上前)

利用場所により掴む電波が違うし、
auでiphone7だと
マルチsimしか使えないし。
構成プロファイルとiosの問題かな?

書込番号:20289336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/13 07:16(1年以上前)

simフリーvolte端末は旧CDMA2000未対応という
volte過渡期の仕方ないこと。かな?

書込番号:20291386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/13 12:15(1年以上前)

iPhone 7 128GB SIMフリー ジェットブラックはau Nano IC Card(LTE)で4Gをオフにすると圏外となります。
もう一台のiPhone 7 128GB SIMフリー ローズゴールドはau Nano IC Card(LTE)で4Gをオフにすると
ちゃんと3Gを掴むことが判りました。

違いは前者スーパーカケホ、後者LTEプラン位です。
同じ場所で違いが出たので端末のハード的不具合かauのSIM側の不具合か・・・週末にSIM交換してみます。

書込番号:20291910

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ183

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ランプ

2016/10/03 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13316件

iPhoneを使い始めて1週間です。

今までのAndroidスマホやガラケーでは全ての機種で充電中ランプがオレンジ(または赤)に点灯しある程度充電されると緑に変わりました。
ところがiPhoneでは充電中のランプ点灯機能がありません。
画面をつけるとロック中でも「XXX%充電済み」の表示が出るしホーム画面では電池マークが緑になり横に雷マークが出るので分かります。

しかしiPhoneの電源を切った状態で充電すると何も出ないので正常に充電しているのかいつ充電が終わったのか全く分かりません。
電源OFF時の充電が正常にされているか分かる方法はないですかね?

書込番号:20261043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/03 13:52(1年以上前)

ないですね。

書込番号:20261139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/03 14:54(1年以上前)

充電時のバッテリー消費率と経験則から、
満充電の頃合を見計らうしかないかと思います。

書込番号:20261244

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/03 14:59(1年以上前)

そもそもiPhoneって電源offでも、充電始めると電源入りませんでしたっけ。

書込番号:20261253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/03 15:01(1年以上前)

>kariyuさん
充電中にシャットダウンできます。

書込番号:20261256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/03 16:40(1年以上前)

寝る前に充電開始して朝起きたらフル充電で使用開始で良いのではと思うのですが…

書込番号:20261480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/10/03 17:51(1年以上前)

確かに無いですね〜
無いのに慣れちゃったからなんとも思わないですね。
有るのに慣れちゃった人は不便ですよね。

書込番号:20261627

Goodアンサーナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/03 18:09(1年以上前)

充電状態(電流値等)に応じて光るLightningケーブルとか売られてるので、それを使うのも一案かも。

http://www.digimonostation.jp/0000028898/

書込番号:20261679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/03 19:39(1年以上前)

Androidと一緒と思わない事ですね。
iPhone使いにとってはそれが普通。

書込番号:20261952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/03 20:53(1年以上前)

買ってから電源オフにすることが一度も無いので。

書込番号:20262196

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/03 22:16(1年以上前)

充電中のランプ?いらね。

書込番号:20262557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 7 Plus 128GB SIMフリーの満足度5

2016/10/03 23:04(1年以上前)

そもそもiPhoneにlightning挿して充電開始した後に
電源シャットダウンする必要性がよくわからないのですが…

まぁ人の自由・人の勝手ですが。

書込番号:20262798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2016/10/04 00:15(1年以上前)

Apple製品は、Mac/iPad/iPhone/Apple Watch全て充電及び電源確認LEDは本体デバイスに装着されていません。
それが、Apple製品の仕様であり歴史です。
Macでは充電ケーブルに付属してますが....

書込番号:20263072

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13316件

2016/10/04 12:58(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
おっしゃるように充電ランプがなければないで慣れれば困ることはないでしょうけど。
しかし電源オフ時に本当に充電できているか確認する手段がないというのは困るのですよね。
断線や接触不良などのトラブルの発見が遅れます。

充電中は電源オフが基本です。
充電式の携帯機器は色々あり、デジカメ、携帯音楽プレイヤー、PSP/DS等携帯ゲーム機、ワンセグテレビ、Bluetoothレシーバーなど色々です。
これらは全て充電中は電源オフにしています。

理由は
http://andronavi.com/2013/02/251256
充電中にスマホを使うのはご法度だからです。
電源が入ったままだと電池を消費しますしこの状態で充電すると電池が発熱し著しく痛めて寿命を縮めますし充電効率も良くないです。
上に挙げた充電式携帯機器は全て充電ランプが装備されています。

ユーザーの利便性よりも自社の利益を優先するのがApple社の社風のようですのでiPhoneに充電ランプがないのは致し方ないです。
とは言え、電源オフ時の充電状態が確認できないと困りますので、LUCARIOさんご提案の光るLightningケーブルが一つの解決策だと思うので検討します。

書込番号:20264233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/10/04 13:09(1年以上前)

>マグドリ00さん

充電器で充電終了がわかるタイプもありますよ。
私はこれを使ってます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00VTJS58U

書込番号:20264267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/04 14:35(1年以上前)

充電中は電源オフという原則は初めて見ました。電源オフでは着信が出来ないですよね。携帯は電話ですから電源はオンのままでいいと思います。

書込番号:20264453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/04 15:46(1年以上前)

いやいや、引用の記事にはどこにも「電源を落として充電しないとダメ」なんて書かれていません。
完全なミスリードですよ。

書込番号:20264587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/04 15:58(1年以上前)

充電始めてから電源切るのもどうかと思いますが、まぁそれは好きにすればいいとして、充電中電源offでも電源ボタン押すと充電中のバッテリー表示出ませんでしたでしょうか?

出先で充電器持ってないので試せませんので、間違っていたらごめんなさい。

書込番号:20264611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13316件

2016/10/04 18:09(1年以上前)

>とねっちさん

リンク先拝見しました。
4台同時に急速充電ができて充電中は緑、充電完了で青に点灯するのですね。この商品も検討させていただきます。

書込番号:20264894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13316件

2016/10/04 18:09(1年以上前)

>安中榛名 さん

寝てる間は電源を切ってます。
仮に着信があっても留守電に録音されるし次の日にかけ直せばよい。

書込番号:20264897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13316件

2016/10/04 18:10(1年以上前)

>うみのねこさん

元記事を読み返したところ、確かに電源を切れとは書かれてませんね。
ただ、Android端末の場合、アプリをたくさん入れていると多くのアプリがバックグラウンドで通信したりするのでスリープ状態でも電池の消費が激しいです。
よって充電中は電源を切っておりました。

iPhoneの場合はスリープ時の電池消耗が殆どないから電源を入れたまま充電しても問題ないということでしょうか?

書込番号:20264898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone7は…

2016/10/06 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

おサイフ機能が付いてますよね?

アレって、IDやナナコなんかも使用可能なんでしょうか?

書込番号:20269738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/06 09:58(1年以上前)

>バリーMASAさん
iD、QUICPay、Suicaは発表されてますが、
Edyやnanacoは発表されていませんね。

書込番号:20269793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

au

2016/10/02 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:269件

自分は2年縛りは、解除できるのは、来年の年末ですね、約1年です。自分今は、iphone5sを使っているのですけど、プランは、通話の24時間かけ放題だけです。auのネットは、していません、自宅にWi-Fiがあります。
SIM Freeのiphone7 plus 256を買います。
今使っている、auのSIMを使う事は可能でしょうか?
みなさんよろしくお願い申し上げます。

書込番号:20258606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/10/02 18:01(1年以上前)

OK
au黒のSIMカードを入れて、アクティベートを取れば使えるよ。
今、auのスマホはパケット外せないから、正しい選択かな?

書込番号:20258634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/02 18:06(1年以上前)

適用できないのはデータ定額で、使わなければ〇円かもしれません。

ネット接続はWi-Fiのみで、ezwebのメールを使わなければ運用できるかもしれませんね。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/kakehodai-plan-fp/

書込番号:20258646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件

2016/10/02 18:16(1年以上前)

ネットはWi-Fiがあるから自宅ですね、外出は、しないですね。
auのsimできるのかな?
そうですね、auのネットは、セットになって外されないですね。外せるのは、今持っている5sだけですね。どうなのかな?

書込番号:20258683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2016/10/02 18:18(1年以上前)

今iPhone5sにつけてあるsimを、アップルで、SIMFreeを買って、iphone7 plus につけます。
24時間かけ放題は、月2700円ですね。

書込番号:20258693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/02 18:57(1年以上前)

4s???

書込番号:20258818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2016/10/02 21:20(1年以上前)

使っている5sを、アップルからSIMFreeのiphone7 plus を買いますよ。

書込番号:20259269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2016/10/03 08:59(1年以上前)

本当に使えるのかな?

書込番号:20260541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/03 13:02(1年以上前)

iPhone5以降で通常の料金プランであれば、同nanosimで差替えが可能ですが
変則プランだと確実とは誰も言えないと思います。

確か昨年9月に今のカケホ&デジラが開始しており、それまでの従量制
カケホ (電話カケ放題プラン/CP) が2015年9月1日新規受付終了しています。

カケホ&デジラはデータ定額を外せないので、昨年8月中に機種変更等をしていないとiPhone5sのデータ定額なしは
なり得ないのかなと。
なので4sでは?
と言う疑問も出てきます。

ダメ元でやってみるしか。

その使い方だとiPhone7は意味が無いかな。

ガラケー+iPad Wi-Fiでじゅうぶん

書込番号:20261050

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件

2016/10/04 10:28(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます。買ったら、ダメ元でやって見ます。ダメな時は、格安SIMに移行します。

書込番号:20263888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 7 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 7 Plusを新規書き込みiPhone 7 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)