端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 5.5インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 Plus 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
-
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 10 | 2021年11月22日 13:40 |
![]() |
17 | 7 | 2017年9月25日 16:19 |
![]() |
5 | 4 | 2017年8月27日 20:35 |
![]() |
12 | 4 | 2017年8月24日 07:01 |
![]() |
4 | 2 | 2017年6月5日 15:26 |
![]() |
19 | 3 | 2016年12月8日 15:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー
私はiphone7plusですが、アップデートが失敗したとの事で、ディスプレイの反応がしなくなりました。
今から約1年前にアップルで新品で手に入れたので、使用歴 1年です。水濡れ、破損、落下無し。
アップデート前は問題なく快適でした。
修理代4マン取られるとの事です。今回のiOSアップデート、悪い意味でヤバいですよ。
書込番号:24453578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初心者様!さん
そんなのたまたまでしょ。
ワシが持ってるiPhone8、iPhoneXS、iPadは
iOS15.1にしても普通に動いてますよ
もちろん不具合はなし。
たまたま端末の不具合と重なっただけでは?
それだけで悪い意味で悪いですよ。って言うのはどうかと。
書込番号:24453979 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>今回のiOSアップデート、悪い意味でヤバいですよ。
色々な所で同じことを書きまくっていますが、余程悔しかったのですかねぇ。
これを見て、うちにも放置してあるiPhone7があったのでアップデートしてみましたが、全く問題ありません。他にディスプレイが反応しなくなったと言う書き込みは一切見ませんね。
書込番号:24454090
7点

1年前のApple StoreにiPhone7 plus置いてあるかなぁ
ちょっと信じがたい
書込番号:24455134 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

いやうちの7Plusは普通にiOS15.1で動いておるがのぉ
ただ15.1.1にはならんが・・・
PCにつないで復元してみたら?
書込番号:24455744
4点

>とねっちさん
多分置いてもないし、売ってないと思います。
iPhone8すら多分ないと思う。
書込番号:24456293 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ダー子のにハマった人さん
スレ主さんは
>今から約1年前にアップルで新品で手に入れたので、使用歴 1年です。
と言ってます。
書込番号:24456746
3点

>とねっちさん
んー。
大阪のApplestoreに1年前の12月行ったけどありませんでしたよ。
よく見てなかっただけかもしれませんが
書込番号:24457244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダー子のにハマった人さん
ですので、私はこの書き込みが本当かどうか信用できないって言ってます。
書込番号:24457587
2点

よく考えてみましたが、みなさんのおっしゃる通り、たしかにios15のせいではないかもしれません。スマホの内部に何かの異常があり、そこにアップデートによる更新の負荷により、異常が発生したと考えても良いのかと思います。ios15の更新だけで起こる事に驚き、異常を知らせなきゃと思い投稿いたしました。お騒がせ致しました。
書込番号:24457718
0点

>とねっちさん
そういうことですか^^;
失礼しました。
>初心者様!さん
まぁ確かに同時に壊れたならば疑うのは仕方ないのかなと思ったりもします。
その場合は初期化なりしてみて
それでもダメだったら正規のプロバイダーに持っていくなりしてみてはどうでしょうか。
書込番号:24457853 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー
iOS11.0がリリースされたので早速アップデート。
さすがにメジャーバージョンアップのため、UIをはじめとして結構変わりました。個人的にはコントロールセンターが大幅に変わり、統合され使いやすくなり、気に入ってます。
当方、通信環境はMVNOでUQ mobileですが、今のところLINE、ネット、電話は問題無さそうです。しばらく様子見。
32ビットアプリは今回のバージョンアップで起動出来なくなりました。ご注意を。
iPhone8が発売された後のテザリング解禁を期待したいと思います。
書込番号:21212776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんか違うなーと思ったら
アンテナ●●〇〇が一般的なスマホと同じ縦線になってたw
書込番号:21212945
1点

iOS11で動かなくなるアプリが結構入ってるんですよね…。
ざっと数えたら30個以上あります orz
多くは捨ててしまっても構わないものですが、
中には今でも日常的に使っていたり、
中にデータを抱え込んでいるものもあってかなり悩ましいです。
書込番号:21213072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今月16日に吉祥寺ねじゃんぱらで、今月の9月3日に買ったばかりのiPhone7の256GBを買ったばかりなので、ios11のアップグレードは待ったほうが良いみたいですね。
書込番号:21213852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS11にアップデートしました。
まだ実店舗で確認してませんが、
http://japanese.engadget.com/2017/09/21/ios-11-apple-pay/
ここの記事によるとマクドナルドの一部店舗ではVisa payWave決済が可能になったようです。
私はiPhoneのApplePayにdカード(VISAブランド)を登録してiD決済してますが、iOS11でVisa payWave決済が出来るのかドコモに問い合わせ中です。
書込番号:21222921
2点

>マグドリ00さん
iPhoneでVisa payWave決済が出来るのかは分かませんが、iPhoneは「おサイフケータイ対応スマートフォン(NFC搭載)」ではありませんよ。
ApplePayで決済出来るだけです。
前にもどちらかに書き込みされていらっしゃいましたが、勘違いされてませんか?
書込番号:21222983 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kariyu さん
http://japanese.engadget.com/2017/06/11/ios-11-apple-pay-cash-nfc/
ここの情報によるとiOS11ではNFCタグにかざすと特定のURLへ飛んだりアプリを自動起動したりできるようになるとのことです。
おサイフケータイ(Androidやガラケー)でやっていたお店の端末にかざすと自動で専用ページが開いてポイントが貯まるような仕掛けがiPhoneでも可能になるかもしれません。
AppleがNFC(Felica)の開放をやってくれれば今はまだ未対応のSuica以外の電子マネーやローソンモバイルPonta、モバイルスターバックスカードなどがiPhoneでも実装されるかもと期待しています。
書込番号:21227226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
先の事は分かりませし、それら希望されるカード類がApplePayに対応するかも分かりません。
現状分かるのは、iPhoneは「おサイフケータイ対応スマートフォン(NFC搭載)」ではないと言うことです。
書込番号:21227614 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー
LINEモバイル通話SIM、コミュニケーションプランで、普通電話、携帯等に発信出来ない。
ダイヤルしても、速攻で通話終了となる。
普通の電話から受信は出来て、LINE通話も当然出来るので、発覚が遅れた。
先週LINEモバイルのサポートに聞いたが、APN設定等は問題無いとの事。
あとはAppleサポートに問い合せて下さいとの事。
その後、なんやかんや1週間後に確認したら、何故か普通に発信可能となった。
何だったんでしょう。
格安SIMは、この辺の対応が自己責任となるのがつらい。
大手キャリアで購入なら、電話出来なかったら死活問題なので、最初に確認するよね。
こういう事もあるので、基本操作は最初に確認しときましょう。
4点

失礼しますよ。
スマホでの問題解決で最も多いのが、再起動です。
書込番号:21136891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もなったことあります。
再起動でダメでSIM抜き差ししてみたところ使えるようになりました。
auはSIMには不具合無いとのでしたが、念のためSIMを交換しましょうと変えてもらえました。
格安SIMの会社は交換が有料だったり、断固やらなかったりするので、そう言うトラブルの時は困りものです。
書込番号:21149572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMのさし直しもやってみたんですけどね。
その時点では改善しませんでした。
何せ電話ほとんど使わないので。
このまま再発しなければ良いんですが。
書込番号:21149971
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー
6つのレンズをケースに付けたiPhone7+専用コンバージョンレンズ「SHIFT」が到着しました。
キックスターター登録で約6000円。
一般販売価格は9000円〜10000円程度。
パッケージには「世界初、6レンズ」と書いてある。
レンズ以外にレンズを守るプロテクターとケース、ハンドストラップを同梱しています。
キックスターターの中では、かなりしっかりしたプロジェクトで、すんなり商品化できたようです。
既に販売商品を紹介しているサイトもありますが、商品は予想通りの仕上がりです。
本日は雨ですが、後でどの程度の写りか確認してみます。
5点


飽きもせずiPhone7plus用アクセサリーを購入。
今回は、しっかりしたグリップとシャッターボタン+サムレストが付いたbitplayのSNAP!7(iPhone7plus用)カバー
ヨドバシカメラで約7300円。
bitplayのSNAP!7は、カメラ重視のiPhoneユーザーには気になる存在だが、
レンズ装着用の穴には純正レンズのほか、ZEISS製コンバージョンレンズExolensも装着できる。
カバーにはシャッターとサムレスト、三脚穴も付いているので本格的撮影が可能。
特に画角が狭まる動画撮影で広角を維持したい時、ナンバー1レンズZEISSの威力に改めて感心する。
書込番号:21121441
1点

販売サイトが確定して購入できるようになった「SHIFTCAM」
既に新しいアイデアを具現化するようです。
今度はLED、魚眼、広角、マクロが一体となったアッセンブリーのようです。
秋に発表、年末〜年明けに完成でしょうか。
書込番号:21123030
1点

貴重な情報ありがとうございました。
私も、この様な商品を探していた為、非常に参考になりました。
お持ちのレンズはツァイスのみでしょうか?
書込番号:21140776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー
2017年第1四半期のスマホシェア、アップルは50%圧倒的、京セラ11.8、シャープ10.8、ソニー8.2…
iPhone…滅茶強し。
そんなiPhone7plusをより強力にするコンバージョンレンズシステムが、海外で発売される。(8月出荷予定)
何と使えるレンズは6つ、ワンタッチで変化可能の高機能。
(https://japan.cnet.com/article/35102051/)
1点

>SONY・BLUEさん
なかなか面白そうなgoodsですね。
現在、6sを使用中ですが、7はスルーして iphone8 Plus 狙いです。
広角だけではなく、望遠レンズにも光学式手振れ補正が装備されることを期待してます。
装備されなかったら、iphone 8 と コンバージョンレンズかな?
書込番号:20942964
3点

>512BBF355さん
面白そうで、リ−ズナブルなのでキックスターターに参加しました。
しかし、約5000円くらいですから質もそれなりかと…
ZEISSのコンバージョンも使っていますが、おそらく足下にも及ばないでしょう。
書込番号:20943716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー
JAL二次バーコード取得時はウォレット登録必須と考えた方が無難です
昨日、羽田の保安検査官とJALのグランドサービスの方にご対応いただき何とか飛行機に乗れましたが、この機種センサーが表らしくバーコードリーダーにバーコードかざすとウォレットが出て来てバーコード認識させることができませんでした。
なぜ関係ないICリーダーにウォレットが反応するのか謎でした…XperiaZ1の頃は無問題。
個人的には失格です。これからは印刷します。
こんなワークアラウンドはJALではなくAppleが出すべき。
行列作ってしまい搭乗諦めようかと思いました。辛かった。
書込番号:20463801 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

wallet passbookまで生成してなかったからだろね。
http://www.jal.co.jp/k-tai/appli/passbook/
書込番号:20464396 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今更引っかかるの?
1ヶ月以上前にニュースにもなってるし、ちゃんとアナウンスされてますよね〜。
Apple Pay利用できる様になる前から、iPhoneで使用はwalletに登録する様に説明されてたし…
書込番号:20464458 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kariyuさん
>at_freedさん
ありがとうございます。
今更引っかかるんです。二年ぶりのiPhoneであまりに周りの方が便利と言われるので
XperiaZ1から引っ越してみました。
飛行機もほとんどがLCC(ハンディスキャナ)なのでIC対応のゲートも久しぶりで。
ましてやFelicaとウォレットの関係なんて知らないので事前情報収集が必要なんて
考えていませんでした。
iPhoneだと○○必要、iPhoneの場合は○○ってのがあること自体驚きでした。
Suicaカットオーバの朝、Xperiaでモバイル特急券受け取れなかった時、iPhoneに注意しないといけないって
肝に銘じたはずなのですが油断していました。
携帯使わない人向けの手段が残っているうちはワークアラウンドがあるので助かりますが…
ちと考えます。
書込番号:20465304
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)