iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 7 Plus

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 Plus 製品画像
  • iPhone 7 Plus [ローズゴールド]
  • iPhone 7 Plus [ゴールド]
  • iPhone 7 Plus [シルバー]
  • iPhone 7 Plus [ブラック]
  • iPhone 7 Plus [ジェットブラック]
  • iPhone 7 Plus [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 7 Plus のクチコミ掲示板

(1165件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 7 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 7 Plusを新規書き込みiPhone 7 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 32GB SIMフリー

スレ主 tsuyoringoさん
クチコミ投稿数:187件 iPhone 7 Plus 32GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 Plus 32GB SIMフリーの満足度5

8/8 plusが出て、公式価格が下がっている今、7 plus は結構ねらい目ではないでしょうか。8 plusよりも軽いし、画面が大きいiPhoneが欲しいなら、コスパはもしかするとX よりもいいのでは。
 皆さん、どう思われますか。

書込番号:21245060

ナイスクチコミ!5


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/10/02 07:09(1年以上前)

人それぞれ価値観の問題
今買うなら記念モデルでのテン以外無いでしょ
今さら型遅れは買わないでしょ

書込番号:21245090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/02 08:47(1年以上前)

キャリアの商売は基本、
レイトマジョリティ(B層)向け。

Xに関しては、10万円超えの割賦審査で
社会的属性が高い人しか持てない?

格安端末はHuawei、ASUS頼りですが、
Xの登場で吹き飛ばされる気配?

最近は7を使っての格安潰しもあるようですが、
総務省対策かな。

先進国社会は消費行動で分別されているのです。

書込番号:21245256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsuyoringoさん
クチコミ投稿数:187件 iPhone 7 Plus 32GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 Plus 32GB SIMフリーの満足度5

2017/10/02 08:59(1年以上前)

>infomaxさんは、
 アーリーアダプターなんですね。ぜひ、Xを購入された感想をお聞かせください。楽しみにしています。コスパという観点ではXってどうなんでしょうか?

>限界効用逓減の法則さ
 Xは一部の高所得層の人、あるいは趣味人のものになるかもしれませんね。

 8 plus と 7 plus なら、7 plusで十分と感じたのですが、 私はレイトマジョリティーなのかもしれません。

書込番号:21245275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/10/02 09:27(1年以上前)

6Plusを使ってて(6Plusが初iPhoneです)特に不満は無いのでこのままでも良いんですけど、下取りが有る(高い)うちに機種変更した方が良いのかな、と思って7Plusを検討してます。
(因みに今使ってる6Plusは、23ヶ月目で電源ボタンの不具合で無償で交換になった2台目で、トータルで29ヶ月目です)

今度の休みにでもauショップに行ってみる予定です(^_^)
(料金シミュレータでは8Plusは7Plusに約600円/月アップなので、8Plusと迷う所では有ります 汗)

書込番号:21245317 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/02 09:52(1年以上前)

>tsuyoringoさん

こういう事でしたらコスパありです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000020108/SortID=21242964/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=iphone7

ぼくは格安に飽きたので、
イヤフォンジャックがある
6sもいいなと思ってます。

書込番号:21245346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


juku0さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/02 10:00(1年以上前)

処理能力的に8plusの半分程度の7plusは長く使おうと思ったらコスパ悪いのでは?

書込番号:21245362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/02 10:11(1年以上前)

コスパ ってよく使われるみたいだけど、趣味で使うものにコストパフォーマンスを求めるのは、なんか違和感あるなあ。
趣味ではないってことなら最新型と比較する必要もなく、安い方買えばいいだけ。

お金つぎ込んでも惜しくないって思えるのが趣味だと思う。

書込番号:21245382

ナイスクチコミ!9


スレ主 tsuyoringoさん
クチコミ投稿数:187件 iPhone 7 Plus 32GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 Plus 32GB SIMフリーの満足度5

2017/10/02 11:05(1年以上前)

>明峰さん
 趣味という観点ならそうですね。私としては、実用上の問題で7 plusを検討していたので、新鮮な発想でした。

 50間近の老眼の人間が、大画面希望で、電話、LINE、メッセンジャーが使いやすい防水のiPhoneを検討すると7 plusになるという話でした。8 plus は重たくなる上に値段が上がるので敬遠しています。言葉足らずですいません。

 Xがスペックとしていいのはわかっていますが、仕事でノートパソコンを持ち歩いているのに、それと同価格程度のスマホを個人で買うのに非常に抵抗がありました。iPhone Xがノートパソコンの代わりになるというなら考えるのですが。
 

書込番号:21245472

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/10/02 12:34(1年以上前)

コスパって、コストに対するパフォーマンスなんで、パフォーマンスをどのように評価するかでどのようにでもなります。
Xならではの機能や新規性に価値を見出すならXのコスパは十分に高いと言えますし、道具として現存アプリが動作することだけが評価軸ならコスパは悪くなります。
結局は各人の判断にすぎないので、「7のコスパはXよりもいい」という意見も「Xのコスパは7より高い」も(その人にとっては)正しいです(趣味な人にとっては新規なことが大きな価値なので、Xのコスパは高くなる)。

私個人としては、X ≒ 8 > 7 かな。自分は現在も6ユーザで、一つの機種を長く使おうと思っているので、(仮に今買うなら)機能的な意味で製品寿命が長い最新機種を選びます。

書込番号:21245633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/10/02 14:51(1年以上前)

私の場合、スマホをコスパで考えたことはこれまでなかったです。

今現在、主に6s+を使用しておりますが、さしたる不満もなく、、、というか十分満足しながら使っているところです。
ただ一点だけ、最近ApplePayなるものに興味が出てきており、どうしても使ってみたい衝動に駆られています。

なので、結論から言うと自分の機種変動機を満足させるための機種としては7+で十分なのですが、スマホ等、ギミックが好きな者から言わせると少しでも新しいもののほうが所有する(自己)満足感が高いので、8+へ変更という事に落ち着きます。

スレ主さんの考えも理解できますが、価値観は十人十色ですので、ユニークな物差しで計ることはできないなあと思ってるところです。

書込番号:21245879 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tsuyoringoさん
クチコミ投稿数:187件 iPhone 7 Plus 32GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 Plus 32GB SIMフリーの満足度5

2017/10/02 15:30(1年以上前)

皆様、様々なご意見ありがとうございました。
確かに十人十色で、1機種に絞れる話ではないかな、と改めて思いました。
8にするか 7 plus にするか揺れ動きましたが、予算の関係と大画面の必要性にて 7 plusにすることにしました。

これまでAndroidユーザーで他の家族が全員iPhoneという状況でしたので、機種を決めるのにだいぶ迷いました。

早速手に入れて使用してみます。

書込番号:21245937

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/10/02 15:57(1年以上前)

>きぃさんぽさん
>ただ一点だけ、最近ApplePayなるものに興味が出てきており、どうしても使ってみたい衝動に駆られています。
iPhone 6ユーザの自分は、この衝動を満足させるために、Apple Watch (Series 2)を買いました。今は殆どの買い物をWatchで行ってます(ジムでの運動の励みにもなってますし、iPhoneは常にマナーモードでカバンに入りっぱなしという自分には通知機能も大変便利で、Watchは買ってよかったと思ってます)。
Apple WatchのおかげでiPhone 7の魅力が半減し、iPhone 6の延命に役立ってます(残る魅力は防水機能)。iPhone X/8の無線充電もApple Watchで堪能できますよ。

書込番号:21245978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/10/02 16:21(1年以上前)

>>コスパって、コストに対するパフォーマンスなんで、パフォーマンスをどのように評価するかでどのようにでもなります。

どうやら、ここの住人はコスパ=安い という定義の人が多いみたいです。
本来の意味を間違えて使ってる人が多いですね。

それと、ガラスフィルムもガラスなのにフィルムなの?なんて思うけど。
商品名がそうだからって使う人もいるみたいで、和製英語以下の商品名を信じて、本来のの意味を履き違えてる様な事が多いですね。

書込番号:21246015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/02 16:27(1年以上前)

例えばキャリア版で7なら機種代0円、8なら2000円/月みたいな感じとかだったら7にする意味はあると思うけどSIMフリー版だったらどのみち値引きとか無いわけだし、7と8の差は2万くらいかな?

これが2万と4万とかならあれだけど7/7Plusでも8万とかするだろうしこの金額払うんだったら僕なら8/8Plusにするかな?
(SIMフリー機、毎回1つ前の機種が少し安くなるけどぶっちゃけこの値段なら選ばないよなぁって絶妙な価格にしてくるのがうまいやり方なのかもしれない)

従来の系統にするかせっかくだからXにするかはまた別の話って感じで、どんなに高くても本体買うのは一回だけだし、使いだしたら必ず満足できるようには仕上げてくるから、スマホと考えたらバカ高だけど別に悪い買い物ではないようにも思う

書込番号:21246031

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/10/02 17:51(1年以上前)

6から7より7から8の方が性能向上具合が大きいですからね
長く使うなら8を購入したほうがかえって安い買い物になるかもしれません

書込番号:21246229

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/10/02 18:15(1年以上前)

6から7ではなく6Sから7でした

書込番号:21246289

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsuyoringoさん
クチコミ投稿数:187件 iPhone 7 Plus 32GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 Plus 32GB SIMフリーの満足度5

2017/10/02 18:30(1年以上前)

ギミックは新しい方がいい。その通りです。
長く使うなら新しいものがいい。これもその通りです。
大変参考になる意見が多く助かりました。

先ほども書きましたが、私としては 7 plusで十分性能的に満足ですので、こちらを購入することといたします。
ありがとうございました。

書込番号:21246341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/10/03 10:27(1年以上前)

>エリズム^^さん
>ここの住人はコスパ=安い という定義の人が多いみたい
いやいや、そんな単純な方たちばかりではないと思いますよ。

"コスパ=安い"。
当たらずとも遠からずではないですかねぇ。
コスパ=パフォーマンス÷コストですから、分子を大きくするより分母を小さくした方が商は大きくなりやすいし、かつ効率が良いはず。

ちなみに、次期発売予定のiPhoneXの100倍の性能を持った端末が10倍の価格で発売されるとしたら、コスパ自体は高くなるかもしれませんが、私のような庶民にはとても手が出ません。(笑

書込番号:21248064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/10/03 10:42(1年以上前)

>hitcさん
アドバイスありがとうございます。
Watchは完全に盲点でした。
腕をかざすだけで決済できちゃうなんて、真の意味でスマートウォッチですね。

個人的に腕時計には並々ならぬ興味があるのですが、なにぶん古い人間なので腕時計は気にいったモノを長く使うもの、という固定観念を持っています。
それゆえ、移り変わりの速いデジタルグッズの代表のようなスマートウォッチは物欲の対象外でしたが、少し興味が湧いてきました。(^^

書込番号:21248091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2017/10/26 13:27(1年以上前)

サードパーティのオプション品は旧型のサイズに合わせたものが多いので「有り」だと思います。

書込番号:21308597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィジェットを即座に呼び出すには?

2017/09/26 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13316件

以前はホーム画面またはアプリ起動中に画面の上から下へ降ろせばすぐにウィジェットが出てきました。
ところがiOS11更新後は同じことをやると必ず通知画面が出てきます。
通知画面を右へスライドさせるとウィジェットが出ます。

以前のように下へ降ろしただけでウィジェットが出るようにできませんか?

書込番号:21230015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13316件

2017/09/28 00:02(1年以上前)

iOS11.0.1に更新してみましたが駄目でした(泣

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20264910/#20491265
ここのスレの書込番号:20491265に書きましたが、iOS10.1までは引き摺り下ろすと必ず通知が面でしたが、iOS10.2から改善され、通知とウィジェットの表示が記憶されウィジェットで抜けたら必ずウィジェットが出るように改善されました。
ところがiOS11.では通知とウィジェットの記憶がされず、ウィジェットで抜けても通知に戻ってしまいます。
これは使い勝手の面で大きく後退しますから、明らかにバグですね。
Appleに対し改善を要求しようと思います。

書込番号:21234472

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/28 06:47(1年以上前)

バグではなく仕様というんじゃないの

書込番号:21234828 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/09/28 11:23(1年以上前)

オレのiPhone7だとホーム画面左端から右へスワイプで1発でウィジェットですけど。

書込番号:21235286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/09/28 20:33(1年以上前)

このお方の「自分基準」ぶりには毎度呆れさせられます(笑)

書込番号:21236389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

iOS11.0アップデート

2017/09/20 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

スレ主 katatomoさん
クチコミ投稿数:210件

iOS11.0がリリースされたので早速アップデート。

さすがにメジャーバージョンアップのため、UIをはじめとして結構変わりました。個人的にはコントロールセンターが大幅に変わり、統合され使いやすくなり、気に入ってます。

当方、通信環境はMVNOでUQ mobileですが、今のところLINE、ネット、電話は問題無さそうです。しばらく様子見。
32ビットアプリは今回のバージョンアップで起動出来なくなりました。ご注意を。

iPhone8が発売された後のテザリング解禁を期待したいと思います。

書込番号:21212776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/20 09:32(1年以上前)

なんか違うなーと思ったら
アンテナ●●〇〇が一般的なスマホと同じ縦線になってたw

書込番号:21212945

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2017/09/20 10:42(1年以上前)

機種不明

設定→一般→情報→Appで非対応アプリを見たら…(汗)

iOS11で動かなくなるアプリが結構入ってるんですよね…。
ざっと数えたら30個以上あります orz

多くは捨ててしまっても構わないものですが、
中には今でも日常的に使っていたり、
中にデータを抱え込んでいるものもあってかなり悩ましいです。

書込番号:21213072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/09/20 17:10(1年以上前)

今月16日に吉祥寺ねじゃんぱらで、今月の9月3日に買ったばかりのiPhone7の256GBを買ったばかりなので、ios11のアップグレードは待ったほうが良いみたいですね。

書込番号:21213852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2017/09/23 21:40(1年以上前)

iOS11にアップデートしました。

まだ実店舗で確認してませんが、
http://japanese.engadget.com/2017/09/21/ios-11-apple-pay/
ここの記事によるとマクドナルドの一部店舗ではVisa payWave決済が可能になったようです。
私はiPhoneのApplePayにdカード(VISAブランド)を登録してiD決済してますが、iOS11でVisa payWave決済が出来るのかドコモに問い合わせ中です。

書込番号:21222921

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/09/23 22:01(1年以上前)

>マグドリ00さん
iPhoneでVisa payWave決済が出来るのかは分かませんが、iPhoneは「おサイフケータイ対応スマートフォン(NFC搭載)」ではありませんよ。
ApplePayで決済出来るだけです。

前にもどちらかに書き込みされていらっしゃいましたが、勘違いされてませんか?

書込番号:21222983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2017/09/25 12:57(1年以上前)

>kariyu さん

http://japanese.engadget.com/2017/06/11/ios-11-apple-pay-cash-nfc/
ここの情報によるとiOS11ではNFCタグにかざすと特定のURLへ飛んだりアプリを自動起動したりできるようになるとのことです。
おサイフケータイ(Androidやガラケー)でやっていたお店の端末にかざすと自動で専用ページが開いてポイントが貯まるような仕掛けがiPhoneでも可能になるかもしれません。

AppleがNFC(Felica)の開放をやってくれれば今はまだ未対応のSuica以外の電子マネーやローソンモバイルPonta、モバイルスターバックスカードなどがiPhoneでも実装されるかもと期待しています。

書込番号:21227226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/09/25 16:19(1年以上前)

>マグドリ00さん
先の事は分かりませし、それら希望されるカード類がApplePayに対応するかも分かりません。

現状分かるのは、iPhoneは「おサイフケータイ対応スマートフォン(NFC搭載)」ではないと言うことです。

書込番号:21227614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1379件

お疲れ様です。
使用目的は ストリーミング配信 主に dtv amazon video tver で画面の大きさは 確認済みです。
カナル型イアフォンで聴きます。他にネットサーフィン メール sns です。容量は32Gで十分です。
物理ボタン関係を あまり触らずに使っていきたいのです、特びホームボタンは壊れやすいので。

7plusのいいなあと思う点  感圧式ホームボタンに軽く触れて、指紋認証でオンできる。
6s plusはペコペコホームボタンなので触らずに、 電源ボタンでオン  ソフトホームボタンでパスコード入れてオン 圧倒的に7 plusですね。
それに 防水がいいです。

ライトニングに カナル型イアフォンを変換で使うと 電池の減りは大きいでしょうか。

価格は15000円の差です。

よろしく お願いします、ここを考えると 絶対7 plusですとか  それくらいなら6s plusで十分だとか。

書込番号:21204820

ナイスクチコミ!2


返信する
juku0さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/17 14:30(1年以上前)

有線でイヤホンを使う場合、充電とイヤホンが同時に使えないのは不便なのでBluetoothイヤホンを使わないのであれば6s+がいいと思います
スペック的にもiOS11であと一年くらいならギリギリストレスなく使えると思いますし

書込番号:21204836

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/17 20:32(1年以上前)

どうせなら8が出るまで待ってみたら?

書込番号:21205981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

LINEモバイルで電話発信不可

2017/08/21 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:20327件

LINEモバイル通話SIM、コミュニケーションプランで、普通電話、携帯等に発信出来ない。
ダイヤルしても、速攻で通話終了となる。
普通の電話から受信は出来て、LINE通話も当然出来るので、発覚が遅れた。
先週LINEモバイルのサポートに聞いたが、APN設定等は問題無いとの事。
あとはAppleサポートに問い合せて下さいとの事。
その後、なんやかんや1週間後に確認したら、何故か普通に発信可能となった。
何だったんでしょう。
格安SIMは、この辺の対応が自己責任となるのがつらい。
大手キャリアで購入なら、電話出来なかったら死活問題なので、最初に確認するよね。
こういう事もあるので、基本操作は最初に確認しときましょう。

書込番号:21134329

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/22 16:51(1年以上前)

失礼しますよ。
スマホでの問題解決で最も多いのが、再起動です。

書込番号:21136891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件

2017/08/22 18:01(1年以上前)

すいまいせん。
その程度の基本的な確認はした結果です。

書込番号:21137035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/27 17:42(1年以上前)

私もなったことあります。
再起動でダメでSIM抜き差ししてみたところ使えるようになりました。
auはSIMには不具合無いとのでしたが、念のためSIMを交換しましょうと変えてもらえました。
格安SIMの会社は交換が有料だったり、断固やらなかったりするので、そう言うトラブルの時は困りものです。

書込番号:21149572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件

2017/08/27 20:35(1年以上前)

SIMのさし直しもやってみたんですけどね。
その時点では改善しませんでした。
何せ電話ほとんど使わないので。
このまま再発しなければ良いんですが。

書込番号:21149971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

7+専用のコンバージョンレンズ

2017/07/26 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー

別機種

6つのレンズをケースに付けたiPhone7+専用コンバージョンレンズ「SHIFT」が到着しました。
キックスターター登録で約6000円。
一般販売価格は9000円〜10000円程度。

パッケージには「世界初、6レンズ」と書いてある。
レンズ以外にレンズを守るプロテクターとケース、ハンドストラップを同梱しています。

キックスターターの中では、かなりしっかりしたプロジェクトで、すんなり商品化できたようです。
既に販売商品を紹介しているサイトもありますが、商品は予想通りの仕上がりです。

本日は雨ですが、後でどの程度の写りか確認してみます。

書込番号:21072197

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2318件

2017/08/04 16:52(1年以上前)

当機種

2倍望遠(iPhone7plusの望遠と合わせ4倍、約112mm)で、近所の工事現場を撮ってみた。

書込番号:21093036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2318件

2017/08/16 17:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

グリップ、シャッターボタン、サムレスト、三脚穴付き

新橋駅前(パノラマ加工)

飽きもせずiPhone7plus用アクセサリーを購入。

今回は、しっかりしたグリップとシャッターボタン+サムレストが付いたbitplayのSNAP!7(iPhone7plus用)カバー
ヨドバシカメラで約7300円。

bitplayのSNAP!7は、カメラ重視のiPhoneユーザーには気になる存在だが、
レンズ装着用の穴には純正レンズのほか、ZEISS製コンバージョンレンズExolensも装着できる。

カバーにはシャッターとサムレスト、三脚穴も付いているので本格的撮影が可能。
特に画角が狭まる動画撮影で広角を維持したい時、ナンバー1レンズZEISSの威力に改めて感心する。

書込番号:21121441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件

2017/08/17 09:26(1年以上前)

機種不明

販売サイトが確定して購入できるようになった「SHIFTCAM」
既に新しいアイデアを具現化するようです。

今度はLED、魚眼、広角、マクロが一体となったアッセンブリーのようです。
秋に発表、年末〜年明けに完成でしょうか。

書込番号:21123030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件 iPhone 7 Plus 256GB SIMフリーの満足度5

2017/08/24 07:01(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。
私も、この様な商品を探していた為、非常に参考になりました。

お持ちのレンズはツァイスのみでしょうか?

書込番号:21140776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 7 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 7 Plusを新規書き込みiPhone 7 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)