honor 8 のクチコミ掲示板

honor 8

  • 32GB

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI honor 8 製品画像
  • honor 8 [サファイアブルー]
  • honor 8 [サンライズゴールド]
  • honor 8 [パールホワイト]
  • honor 8 [ミッドナイトブラック]
  • honor 8 [サクラピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 8 のクチコミ掲示板

(5012件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ99

返信16

お気に入りに追加

標準

指紋センサーがスイッチ兼用って。

2016/11/04 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:226件 honor 8 SIMフリーの満足度2

指紋センサー部が物理的な押しスイッチになっていて指紋センサー部を押すと引っ込んでペコっと音がします。センサー部をスイッチ兼用にしまう事に違和感を覚えるのですが、こんなの聞いた事ありますか?

指紋センサーが多機能ではない安物のため機能を補う為にペコペコ押ささるようにしたのでしょうか?(指紋の)タッチセンサーがペコペコ押ささるっってウケ狙い?

書込番号:20359071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/04 00:46(1年以上前)

禁煙をおすすめします。

書込番号:20359157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/04 01:09(1年以上前)

ディスってもいいけど、もう少しまともな文章を書こう。

書込番号:20359189

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:226件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/04 01:21(1年以上前)

>大外から黄色の帽子が飛んで来たさん
>寝取っ太郎さん
欠点を伝えるのは実際に購入した人の役割です。楽天モバイル関係者には小うるさいかもしれませんが。ペコペコスイッチ、所有者の多くは使いたがらないんじゃないかな。せめてペコペコ音がしなければまだ良かったが。

書込番号:20359213

ナイスクチコミ!2


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 01:55(1年以上前)

>ただいま喫煙中さん
ペコペコ音、気に入らないのであれば「押す」動作をしないようにすれば良いのでは?

指紋認証は押さずとも触れるだけでロック解除が可能ですし、ホームアプリなどの設定によってはダブルタップで画面オフすることも可能です。

ちなみに私はペコペコ音が気に入らないわけではないですが、物理キーは使うほど劣化するものなので端末を長持ちさせるために、前述したようななるべく押す動作をしない設定にしています。

書込番号:20359257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/04 02:09(1年以上前)

>指紋センサーが多機能ではない安物のため

スリープ解除&指紋認証 (物理ボタンの物はボタンを押す必要があり二重手間)
通知バーを上げ下ろしできる
通知のリセットが出来る
指定のアプリを起動できるように割り当て出来る
写真を撮る
電話に出る
アラームを止める
写真とかコマ送りできる
特定のアプリの指紋パスワード

指紋の溝までも検知できる3D指紋センサー
登録は僅か6回(他の機種は20回)
認証スピードは最速、認識率はトップ

iPhone,Galaxy、Xperia・・・・指紋認証とパスワード以外何が出来たかな?
高級な多機能って何が出来るのかな?

書込番号:20359273

ナイスクチコミ!11


饅頭饅さん
クチコミ投稿数:19件

2016/11/04 06:14(1年以上前)

各社とも、五本以上指紋認証?

一本もあるかな

書込番号:20359404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/04 06:49(1年以上前)

>ニル兄さん
やっぱり壊れそうであまり使いたく無いよね。同意見です。

書込番号:20359451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/04 06:55(1年以上前)

>dokonmoさん
ペコペコスイッチ要らないよね。

書込番号:20359460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


饅頭饅さん
クチコミ投稿数:19件

2016/11/04 07:14(1年以上前)

デメリット

カメラ部の出っ張りが醜いZen3、怒涛のコスパ?

書込番号:20359490

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 07:34(1年以上前)

指紋認証のセンサーって、ほとんどがスイッチ兼用じゃないんですか?
iphoneとかギャラクシーとか?
数年前に使用していた、富士通のF-06Eも背面の指紋センサーはスイッチ兼用でした。 感度はかなり鈍かったですが。
honor8の指紋センサーのペコって音は、安っぽいという方もおられますが、意外とかわいい音に聞こえるのはわたしだけでしょうか?
でも、相当静かな部屋じゃないとはっきりとは聞こえませんよ。 音がすること自体にしばらく気が付きませんでしたから。

書込番号:20359537

ナイスクチコミ!5


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 07:37(1年以上前)

自分が知る限りgalaxyもZ5以降のXperiaも指紋センサー内蔵の押しボタンだった気がしますが・・・
それはさておき個人的にはhonor8の指紋認証ボタンの感覚は特に気になりません
認証早いですし色々機能を当てられるのは利点だと思います
逆に自分は押している感覚がわかっていいと思うんですけどね、そこは人それぞれですよ

書込番号:20359551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:226件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/04 07:42(1年以上前)

>tomo077さん
>warrior77riotさん
ありがとうございます。結構、一般的なんですね。ペコペコ音がするから違和感を感じてしまうのだろうか。日本人の設計ならこんな音はあり得ない気がする。

書込番号:20359565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 07:51(1年以上前)

>ただいま喫煙中さん
確かに、日本人が設計すれば、こういう音にもこだわった設計をすると思いますね。
富士通のF-06Eの指紋センサーは、押しても音はしなかったと思います。

書込番号:20359591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 12:24(1年以上前)

物理スイッチは壊れるリスクがありますよね。
iPhoneでも長く使用していると、ホームボタンが効かなくなる不具合がでる事もあります。
たしかに不安ではあるなぁ。

書込番号:20360127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 14:59(1年以上前)

確かに物理ボタンのような機構的な仕組みのものは壊れる可能性はありますが、サイドの電源ボタンよりは指紋センサーのボタンの方が壊れる可能性は低いですよ。
自分の勤務先で基板実装をしているのですが(スマホではありませんが)、サイドのボタンは圧力がかかると基板との半田付部分に負荷がかかりますが、基板に対して平面で半田付されてる指紋センサーの方はそれがほとんどないので強度(耐久性)はあると思います。
ですから、自分はサイドのボタンはほとんど使用せずに、指紋センサーをボタンとして活用してます。

書込番号:20360471

ナイスクチコミ!5


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 16:19(1年以上前)

そもそもスイッチ兼用ではなくて、指紋認証キーの付加機能なんですけどね^^;
劣化を気にしなければ、このキーは他の端末ではあまり見ない仕様ですので便利ですよね。

書込番号:20360622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初期設定について

2016/11/03 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:137件

過日質問させていただいた内容とは違うので、すみませんがスレを新しくさせていただきます。
本日本体が到着し、初期設定をしたのですが、わからないことがあります。
@ドコモ純正SIMを挿し、画面上にはNTTDOCOMOと認識されており、電話はできるのですが、通信がオフラインになっていると出て通信ができません。
取り急ぎWiFiでつないでgoogleの設定をして、キャリアアグリゲーションを有効にするところまではしたのですが・・・。
Aドコモバックアップで取ったデータはやはりこちらの機種では復元できないのでしょうか?
説明書をダウンロードして、データのバックアップ→復元→SDカードから復元をしてみましたが、データなしになってしまいます。
両方ともパソコンとつないでデータフォルダを開いてドラッグをしないと移行できないのでしょうか?

SIMフリー機が初めてで、ネットで検索してやれることはやってみたのですが、これ以上はお手上げの状態です。
今までのスレで設定に関することが一切ないので皆さんがどうやって設定して使われているのか不思議で仕方ありません。
自分の能力不足ということももちろん認識していますが…。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20358621

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:5件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/04 01:29(1年以上前)

設定→その他→モバイルネットワークの所は設定しました?

書込番号:20359221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2016/11/04 01:46(1年以上前)

ありがとうございます。このようになっています。
上のほうにNTTDOCOMOとありますので認識はしてるはずです。
しかし、simを抜き変えてもダメ、再起動や電源落として立ち上げ直してもダメ、ひとつひとつこの画面上の設定をオンオフしてもダメです。
気になるのは電波のところにLTEや4Gのような表記が出ていないことです。
とりあえず今は自宅のWi-Fiでなんとかなっていますが、これでは携帯しようがありません。
初期不良でしょうか?明日メーカーに電話してみるつもりでいますが、、、

書込番号:20359244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2016/11/04 01:54(1年以上前)

機種不明

すみません、画像忘れました。

書込番号:20359256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/04 02:09(1年以上前)

APN設定は正しく出来ていますか?
手動でAPN設定をした場合、最後に『保存』をしていますか?

書込番号:20359274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2016/11/04 02:14(1年以上前)

ありがとうございます。
APN設定はドコモ純正simでも手動で設定が必要なのでしょうか?選択画面を見てもMVNOしか出てきていないのですが、、、
通信事業者は自動でNTTDOCOMOとなっています。

書込番号:20359277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 03:28(1年以上前)

>ぬこぬこぬこさん
もちろんAPN設定は必要です。
スマホでネットワーク通信をする過程ではそのネットワークを使用できるかのチェックが入ります。APN設定がされていないとドコモとしてはその端末で通信することを許可してくれないのです。

最近のSIMフリー端末では元から有名どころのMVNO事業者の設定が入っているため購入者が設定しなくとも端末が自動でSIM情報を読み取りそれに合わせて設定してくれますが、ひと昔前は必ず使用者自身でパスワードなど設定していました。
なお、現在でもドコモが販売する端末にMVNOのSIMを挿入するときも使用者はSIMに合わせたAPN設定をする必要があります。

ドコモSIMを入れても自動で設定されないのは、SIMフリー端末はMVNOのSIMで利用することを想定しているためか大手3キャリアの設定は入っていないのかもしれませんね。

私もドコモSIMでSIMフリー端末を使用することについては未経験で興味がありますので、今後スレ主さんが無事に設定出来るのを見守らせて頂き参考にさせて頂きたいと思います。頑張ってください!

書込番号:20359313 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 05:18(1年以上前)

コピペが滅茶苦茶だったのでやり直します。

1、DOCOMO APNです。

名前→適当(DOCOMOとか)
APN→spmode.ne.jp
認証タイプ→POPまたはCHAP

以上の3箇所いれて保存です。


2、ドコモバックアップの件は無理です。手動で。
・連絡先→前の端末でエクスポートして、コレでインポート。

・ドコモメール→ Dアカウントをマルチデバイスに設定して、mymailやK9やGmailアプリを使う。

https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/

・その他画像や動画や音楽はBluetoothとかパソコンで移せばよい。パソコンがはやい。

書込番号:20359365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 06:03(1年以上前)

ああ、
データ移行はアプリでJSバッアップというのがあるので、それがいいかもしれないですね。
今は使ってないので全て移行出来るかわかりませんけど。

書込番号:20359390 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 06:40(1年以上前)

>亀の子わたしさん
JSバックアップは私もずっと愛用しています。

>ぬこぬこぬこさん
簡単に説明すると、Google Prayからインストールしてアプリを起動すると、バックアップと復元に分かれているので、旧端末ではバックアップを、新端末では復元を選ぶだけです。

ただし、デフォルトではクラウドを利用する設定になっているのでSDカードを利用するのであればバックアップ先をSDカードに。復元もとをSDカード内のバックアップファイルのあるフォルダを指定しなければいけません。

このアプリでは連絡先やカレンダー(ジョルテのデータも)、画像や音楽ファイルに加えアプリの一覧まで移行することができるのでとても便利です。

書込番号:20359431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2016/11/04 09:52(1年以上前)

>ニル兄さん
>亀の子わたしさん

おはようございます。ありがとうございます。
おかげさまで認識して画面に4Gと出て今こうして書き込みできています。
やはりAPN設定が必要だったのですね。simフリー機を使う人は確かにMVNOで使う人が大半という認識なのでしょうね。私のようにキャリアsimを使うという人は珍しいのかもしれません。

が、やはり通信がおかしいようで、この時間だからなのか、下りはともかく上りがほとんど速度が出ていないんです。何度か再起動をかけたり、キャリアアグリゲーションをオンオフしたり、機内食モードとモバイルデータを切り替えたりしてみたのですが、、、
何か設定が違うのでしょうか?

データ意向に関しては予想していたので了解いたしました。私もアプリを探していてJSバックアップというのを見つけていまして、やはりこれでやるのかということがわかりました。
ドコモ関係のアプリもあったので、それらもインストールしてみました。
spmodeメールも使えるようで良かったです。

お二方のおかげで本当に助かりました。ありがとうございます。





書込番号:20359840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dyudyu214さん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/24 19:06(1年以上前)

同じことになっています。APNをしっかり設定してもネット通信できません。どうやって解決したかを教えてもらえますか。

書込番号:20423767

ナイスクチコミ!2


誇沈丸さん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/20 22:47(1年以上前)

機種不明

言われていたようにAPNを設定しても、繋がりません!

書込番号:21447925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信22

お気に入りに追加

標準

戻るボタンやホームボタンが時々きかない

2016/11/03 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:226件 honor 8 SIMフリーの満足度2

戻るボタンやホームボタンが時々無反応になります。ネットで検索すると同様な方がおられてメーカーで端末交換(販売元の楽天モバイルは月500円払わないと何もしてくれない)になったらしいですが、やっぱりハードウェアの故障ですかね?価格コムを見ている人で同様な不具合に遭遇した方はいますか?

書込番号:20358439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:226件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/03 23:50(1年以上前)

>warrior77riotさん
>かがわさん
ありがとうございます。特定のボタンではなく、タップ操作そのものがきかなくなっているようですね。フリックには反応します。自然治癒するのだろうか。どうしたものだろう。ハードウェアというよりソフトウェアの不具合のように思えますが。

書込番号:20358999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/04 03:00(1年以上前)

下にも書いたが重複しますが・・・・

タッチ感度の問題は多分ナックルセンスが関係していると思う。
ナックルセンスは重力センサーで感知しているために
通常のタッチでも本体を動かしてタッチすると感度が悪くなる。
普通にタッチしているときは何ともなくても
大げさに上から下まで動かしてタッチすると感知しないときがある。

だから時々感度が悪くなるときはスマホが動いているとき。
歩きながらスマホを操作しているときなど・・・・
そういう使い方をする人はナックルセンスを無効にした方が良いと思う。

書込番号:20359304

ナイスクチコミ!3


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 03:39(1年以上前)

>ただいま喫煙中さん
他スレでの数々の恨み節はこのスレッドタイトルのような不具合に悩まされた結果なのでしょうか。

私は購入時から現在まで同様の不具合は起きておらず、この不具合について語られる方はごく少数なので初期不良の可能性があります。
スレ主さんが購入されたのがいつなのかは不明ですが、一度楽天モバイルやHuaweiに初期不良として訴えてみてはいかがでしょうか。

あと不具合に苛まれるのは気の毒ですが、だからといってこれみよがしに他の端末と比較してhonor8を貶したりするのは八つ当たりでしかありません。

honor8の不具合気に入らない!(このスレ)→ZenFone3はDSDSが出来るからこっちの方が良い!(他のスレ) となるのはおかしいと思いませんか?
DSDSを使いたいなら初めからZenFone3を購入すればいいのに。と、スレ主さんの投稿を読む人は誰もがそう感じてますよ。

書込番号:20359315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 03:46(1年以上前)

>ただいま喫煙中さん
すみません、一つ前のコメントに誤りがあります。

最後の方の文章に、

”honor8の不具合気に入らない!(このスレ)→ZenFone3はDSDSが出来るからこっちの方が良い!(他のスレ) となるのはおかしいと思いませんか?
DSDSを使いたいなら初めからZenFone3を購入すればいいのに。と、スレ主さんの投稿を読む人は誰もがそう感じてますよ。”

と書きましたが、スレ主さんはDSDSのことは語られていませんでしたね。(他にもやたらとhonor8を貶す人がいたので混同していました)

正しくは以下です。

”honor8の不具合気に入らない!(このスレ)→デザインが好きだからZenFone3の方が良い!(他のスレ) となるのはおかしいと思いませんか?
ZenFone3のデザインが好きなら初めからZenFone3を購入すればいいのに。と、スレ主さんの投稿を読む人は誰もがそう感じてますよ。”

失礼しました^^;

書込番号:20359320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


饅頭饅さん
クチコミ投稿数:19件

2016/11/04 07:19(1年以上前)

禁煙中のおかげで、honor 8が目立つ様になってしまった

書込番号:20359503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/04 07:36(1年以上前)

>ニル兄さん
zenphoneって、ここでは全くない関係ないよね。他でzenphoneへの個人的意見を挙げたけど、あまりしつこくストーカーのように追い掛け回さないで欲しい。質問は事実であり、1所有者として真面目に困っているんです。質問を読み返して見てください。何かおかしいですか?

書込番号:20359544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/04 07:39(1年以上前)

>dokonmoさん
ありがとうございます。試して見ます。あれこれ詰め込んだ弊害ですかね。

書込番号:20359556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 07:47(1年以上前)

>dokonmoさん
スレ主さんの症状が自分と同じであれば、▽○□のボタンのみが無反応になるという事です。 液晶画面全体が反応しないとか、動いているとかは関係ないです。 ちなみに、自分はナックルセンスは使用していません。
ナビゲーションバーでは通知パネルを表示させる↓だけが反応するので、↓をタッチすると他のボタンもフリーズから復活しました。
後入れソフトのからみか? なんなんでしょうか?

書込番号:20359578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/04 08:19(1年以上前)

>dokonmoさん
ナックルセンス、使用した事は無いですが、設定で無効に出来るのでしょうか?ナックルセンスの項目を見つけられません。

書込番号:20359647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/04 09:34(1年以上前)

>warrior77riotさん
私の場合は、タップそのものもきかなくなります。ただ、一般的なタップが先に回復し、▽○&#9723;のボタンだけがきかない状態がそのあと続き、やがてすべてが正常に戻ります。

問題ない人もいるようなので初期不良なのか。同じような症状の人もそこそこいるようだしなんなのだろう。何かがバックグランドで動いた時にでも操作不能になるのだろうか。

書込番号:20359797

ナイスクチコミ!0


3tanaさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/04 10:31(1年以上前)

同じ様な症状で私も悩んでいます。
主に戻るボタンが反応しない時があります。
私の場合は、フリーズというよりも 2、3度タップすると反応するので タッチ感度が悪いのか?といった感じなので、厳密にいうと症状は少し違うのかもしれません。

以前使用していた機種に比べ、戻るボタンが小さいのでタップミスかなと思っていましたが、割と頻繁に起こるのでプチストレスがたまります。

ナックルセンスというのは、関節でノックを2回するとスクショが撮れるってヤツですよね?
オフにしたら、多少感度が改善したような気がします。フラシーボかな(笑)

この機種 このストレス以外は非常に満足しているので、なんとか解決策を見つけたいですね。

書込番号:20359920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/04 12:19(1年以上前)

自分はガラスフィルムとかは貼っていないのでそういった症状を感じることがありませんが
いくつかタッチ感度について上がっているようですね。

MediaPad T2 7.0 Proで10/16日にタッチ感度最適化のアップデートが
あったようで他の機種にそのような事例が多くあればアップデートされると思います。

ナックルセンスは設定→スマートアシスト→モーション→ナックルジェスチャーで
スクリーンショットと描写をOFF(機種が違うのでメニューが違うかもしれません)
個人的な差としては
フィルムを貼ると汚れが付着しやすい。
フィルム無しで使うよりガラスフィルム等を付けると汚れが付着しやすいです。
特に良くタップする△など汚れやすい場所ですね。

後、一般的には
静電容量式なので乾燥しやすい人は感度が悪くなる
汚れを拭き取る
フィルムを外す
起動しているアプリが多いと感度が悪くなりがち。

書込番号:20360109

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 13:48(1年以上前)

>ただいま喫煙中さん
このスレだけマトモなやりとりをされるんですね。
そもそも関係のないZenFone3を他のスレで持ち出してきたのはあなたの方なのに。

書込番号:20360361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/04 15:17(1年以上前)

>ニル兄さん
またzenphone3かい。ニル兄さん。honor8の事なんだけど。

>dokonmoさん
ナックルセンス無効にできました。様子見します。

書込番号:20360499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 15:30(1年以上前)

症状は、それぞれ少しずつ違うようですね。
>3tanaさん
ナビゲーションバーは「▽○□」の3つ表示ですか、「▽○□↓」の4つ表示ですか?
自分は4つ表示で、▽○□が無反応になっても↓が反応するので、↓タップですぐに復旧しました。
更に2〜3日すると自然にこの症状がおさまり、現在も再発はしておりません。

書込番号:20360529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/04 15:52(1年以上前)

またzenphone3カメラ部の出っ張りです

書込番号:20360570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 16:02(1年以上前)

以前に、指紋センサーでロック解除しようとすると「認識不可」の表示が出る、というスレをたてましたが、P8Marshmallowさんのアドバイスで、「クイック発信」をオフにしたら発生しなくなりました。
今回の反応が悪いのも、dokonmoさんのおっしゃる「ナックルセンス」をオフにする事で、改善されるといいですね。
自分はナックルセンスがオフになってますが、無反応がでたあたりにオフにした事で改善されたかもしれません。
ソフト的に相互のプログラムが、干渉しあっているのでしょうか?

書込番号:20360588

ナイスクチコミ!1


3tanaさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/04 16:10(1年以上前)

>warrior77riotさん
私も 「▽○□↓」の4つ表示です。
フリーズというのは、感度が悪いとかそういう事ではなく、何回タップし直しても反応しない状態ですよね?

私の場合は、そこまでの状態になった事は無いのですが、やはり気になるので サポートに問い合わせもしました。
「現物を確認しないとなんとも言えないので、お預かりする事になる』との回答でした。

Ymobileショップに行けば、代替え機も用意出来るとの事だったので、近くのショップ何軒かに問い合わせたのですが、どこも「代替え機の在庫が有りません」との事。

数日間 電話なしを我慢して、不具合再現なしとして返却されそうで (私の場合は 微妙な症状なので。。。)、まだ修理には出していません。

書込番号:20360601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 20:32(1年以上前)

>3tanaさん
症状は少し違いますね。
自分は△○□をタップしても無反応で、↓をタップすると反応するようになりました。
数日間でいつの間にか症状が出なくなってました。
ナックルセンスを、オフにしたかもしれません(定かではないですが)が、自然と直ったとかはないですかね?
まあ、できれば早期にメーカーにみてもらった方がいいのでしょうが、端末なしは厳しいですね。 そこまでの症状ではない、という事であればもう少し様子をみるって事もありかと思います。

書込番号:20361301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


3tanaさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/05 09:21(1年以上前)

>warrior77riotさん
ありがとうございます。
色々と試して、本機を楽しみながら様子を見ます。

何か分かったら報告致しますね。

書込番号:20362853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証ボタンによる電源OFF機能について

2016/11/03 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:476件

以前使用していたArrowsでは、指紋認証のボタンを押すことで電源ON/OFF(ロック)が出来たのですが
本機種で電源ONはできてもOFFにすることはできないのでしょうか

指紋認証の登録方法やボタン長押し、2度押しでのショートカット登録ができるのは分かるのですが
どれかの機能を電源OFF(画面ロック)に設定したいと考えています

ご存知の方がいましたら、よろしくお願いいたします

書込番号:20358292

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:5件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/03 21:47(1年以上前)

offはできません。設定項目には無いです。指紋センサー部をペコペコと押して電話に出たりとかはできますが。指紋センサー部がペコペコ(ペコペコと音がする!!)と押せるスイッチになってる事にビックリ!!。安っぽい!!

書込番号:20358482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/03 22:45(1年以上前)

機種不明

>アルバランさん
スクリーンオフ、スクリーンロック系のアプリにすればよいだけですよ。

書込番号:20358757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/03 22:46(1年以上前)

Googleプレイからスクリーンオフ系のアプリをDLしてスマートキーの設定から当てはめればできますよ
画面のオンは指紋センサーに乗せるだけなので自分は1回押しで画面消灯するように設定してます

書込番号:20358762 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/03 22:47(1年以上前)

>アルバランさん
私もそのように思っていました。
画面OFFは右サイドのボタンでできるのですが、
Arrowsの癖が抜けずに、つい指紋認証のボタンを押してしまいます。
一番押しやすい場所にあるので、使い勝手がよく便利ですよね。

あと、候補にしているのはテザリングONですが、
こちらも選択できる項目にはありません。

登録できる方法があれば、ぜひ知りたいところです。

書込番号:20358772

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/03 23:50(1年以上前)

>アルバランさん
電源オフと書かれていますが画面オフのことですよね?
そうであれば、亀の子わたしさんのコメントや私のレビューにもある通り、スクリーンオフのアプリをインストールし割り当てれば可能です。

書込番号:20358996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:5件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/03 23:56(1年以上前)

アプリを使っても、指紋センサーではなく指紋センサー部をペコっと押すこと(引っ込んでペコペコ音がする!!)、ペコペコスイッチを使う事になるのでは。ペコペコ音がするし壊れそうで使う気がしないと思う。

書込番号:20359021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件

2016/11/03 23:59(1年以上前)

>亀の子わたしさん
>tomo077さん

そのようなアプリがあるのですね
早速調べて設定したいと思います


>ふうたんさん
ふうたんさんもarrows使ってましたか
丁度、手に持った状態で押しやすく便利でした
もう、戻れません

>ニル兄さん
>電源オフと書かれていますが画面オフのことですよね?
そうです
画面ON/OFFより通じやすいかと、そのように形容しました

皆さんに教えていただいた方法を早速試してみます

ありがとうございました

書込番号:20359029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/10 23:39(1年以上前)

アルバラン様

こちらの機種に興味を持っております。

背面ボタンでの画面のオン・オフは、
アプリを割り当てることで、可能になりましたでしょうか?

私も、アローズを使ってましたので、
気になっております。

書込番号:20381322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/11 00:19(1年以上前)

>おいっちに!さん
可能ですよ。このスレの私のコメントをご覧になってください。

書込番号:20381415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件

2016/11/11 00:27(1年以上前)

>おいっちに!さん

亀の子わたしさんが紹介してくれたアプリを設定することにより、ワンタッチで画面ロックできるようになりました

また、
・ボタン押し
・ボタン2度押し
・ボタン長押し
と3つまでアプリを登録できるため、長押しでカメラ起動するように設定して楽しんでいます

指紋センサーによるロック解除ですが、arrowsの場合は指紋センサーを「なぞる」必要がありましたが
この機種ではワンタッチで解除されます

そのため、不用意に触っただけで解除されてしまい、慣れるまで(すぐ慣れましたが)ちょっと怖かったです
(気づかずに触ってロック解除されていた)

あと気になった点としてはホームアプリを入れ替えていないのもあるのですが
インストールしたアプリが全てホーム画面に並びます

arrowsでは、必要なものだけをホーム画面に置けたので、ちょっとごちゃごちゃして好きではありません
フォルダを作って纏められるため、不要なアプリ(インストールはしたけど日常的に使わないプラグイン的なものなど)はそこに格納しています

バックグランドにいったアプリを自動的に殺す機能なんかもついていて(たぶん)
いろいろ思うとこはありますが、総じて良い機種だと思います
100点満点で85点以上の満足度です

書込番号:20381438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/11 00:36(1年以上前)

>ニル兄さん
>アルバランさん

ご回答、ありがとうございます。

実は私、「指紋認証」は使っていなくて、
背面ボタンを繰り返しおすことで、
「画面ON」⇒「画面OFF」⇒以下、繰り返しが可能
とできるような使いかたをしておりました。

そのため、そういった使い方が、
背面ボタンの「押し込み」でできるのかな、
と思った次第です。

ご回答を拝見して、
ONOFFのアプリを割り当てればできると理解しました。

ご回答ありがとうございます

書込番号:20381455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信30

お気に入りに追加

標準

Honor8が届きません!!

2016/11/03 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 afopandaさん
クチコミ投稿数:145件

先月末に、Webから申し込みを行いHonor8を購入しました。
データSIMの一番安いもので契約をしたのですが、
現時点で商品の状態が「出荷手配中」のままで発送すらされておりません。(ヘルプの電話でも確認しました。)
既に申し込みから5日経ちます。

クレジットで支払い済みで、契約も不備ない状態であとは待ってもらうしか
無いと電話で言われました。

皆様はどれくらいで商品が到着しましたか?

書込番号:20356771

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/03 15:36(1年以上前)

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/shohi.htm#0
楽天モバイルはクーリングオフ対象です
「クーリングオフ対象外」と虚偽の説明はクーリングオフの事由になります
クーリングオフ制度の説明は義務事項です

書込番号:20357112

ナイスクチコミ!1


KIRAFUさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/03 15:42(1年以上前)

30日注文でギフトボックスも着いてましたよ〜2ちゃんでも青は遅いって書き込み多いみたいですから色によって全然違いますね

書込番号:20357135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/03 17:38(1年以上前)

28日注文で31日5時には最寄りの宅配センターに到着していました。
色は青です。ギフトボックスも着てましたよ。
開通を11月1日にしたかったので、指定日で無事届きました。
タイミングがあるのでしょうか?

書込番号:20357522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/03 18:00(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
>楽天モバイルはクーリングオフ対象です

私は楽天モバイルに言いくるめられる恐れがあったので
キャンセルを申し出る前に消費者センターと弁護士に相談しましたが
大手3大キャリアかつ色んな条件に当てはまればクーリングオフは可能ですが
楽天モバイル=ネット通販に当てはまるようなので
商品が送られてしまったらクーリングオフは出来ないようです。

なので発送される前にキャンセルをしてもらいたかったのですが
楽天モバイルは発送してしまえばキャンセルと返品も出来ないので即発送してきました。
商品を受け取り拒否してもダメなようです(先にクレジット払いしているので)

書込番号:20357607

ナイスクチコミ!4


スレ主 afopandaさん
クチコミ投稿数:145件

2016/11/03 18:16(1年以上前)

>皆様

先ほど、配送連絡のメールが届き明日商品が届くことになりました。
数時間前までいつ発送なのか分からない状態でした。

Web上の配送ステータスは、未だに「出荷手配中」のままです。
ですが、サポートに確認連絡(少しクレーム)を入れた後、急に明日届くことになりました。

たまたまなのか、システムへの反映のタイミングが遅いのか分かりませんが、
明日の午前中に手元に届くことになりました。

到着後は、ギフトボックスの有無についても報告させて頂きます。

書込番号:20357667

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/03 18:30(1年以上前)

先日、カスタマセンターに注文する際の注意点として色々と質問しました。
その中で、キャンセルについて確認をしたところ、本人確認が完了した時点でキャンセルは不可能との返答でした。
ですから、発送してからでは無く、出荷手配中の段階でキャンセルは出来ないのです。
バイオ酵素さんの弁護士さんの見解と、出荷手配中でキャンセル不可であると楽天側の返答では相違が有りますね。

書込番号:20357702

ナイスクチコミ!2


土塁さん
クチコミ投稿数:2件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/03 18:46(1年以上前)

10/31に注文して今日のお昼でした

書込番号:20357742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/03 21:04(1年以上前)

>バイオ酵素さん
今さらですけど、楽天モバイルの発送について読ませて頂いたのですが私のときのようにやられていたんですね。

もともと楽天SIMを利用されていたのも私と共通しますので、もしかしたら楽天モバイルは増回線などの対応が苦手なのかもしれませんね。
既存ユーザー軽視は以前から大手3キャリアでも不満の声が出ていますが、まさかMVNOまで同じ傾向なのかと勘ぐってしまいます。

また楽天モバイルサポートとのやりとりは私も苦い経験があり、私の場合は申し込み時に到着予定を選択出来るのに指定した予定日を2日過ぎても発送通知さえ無かったために問い合わせをしました。

サポートの返答は「昨日ヤマト運輸に配送指示をしてるのでもう少しです」と言われ、その2日後にヤマトから発送通知が届き翌日到着。
しかし、ヤマトからの通知をよく見ると以下の流れでした。

9/30 申し込み(10/2到着指定にする)
10/3 (私)サポートへ問い合わせ
10/5 ヤマトからの通知ではこの日に荷物受付
10/6 到着

ヤマトの通知を見る限り本当に10/2に配送指示されていたのか疑問です。
楽天モバイルから配送依頼があってその後3日もかかるのが普通なのか、もしくはヤマトで不備があったのかは定かではありませんが、どうにもしっくりきませんでした。

さらにサポートに電話する前日にWeb上で問い合わせをしたのですが、こちらはなんと返信なし。
到着後に購入証明メールが届いただけです。
楽天モバイルとしては電話で応えたから終わったことにされたのかもしれません。

さらに、なかなか発送しないくせにクレジット決済は9/30に済んでいたことが余計に腹が立ちます。

書込番号:20358301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/03 21:09(1年以上前)

>ジャック・スケリントンさん
>キャンセルについて確認をしたところ、本人確認が完了した時点でキャンセルは不可能との返答でした。

大手家電量販店その他ネット通販では稀に商品によってはキャンセル、返品不可と記載がある商品ページがあります
その場合はそれに了承して注文したのだから、それに従うしかないとの話です。

楽天モバイルは商品ページから注文確定までその記載は一切ありません。
そこで私はキャンセルを申し出たわけです

要するに注文してしまうと直ぐに直ぐに出荷準備中のステータスになりますが
楽天モバイルで3回線契約している経験上、実際に発送されるのは3〜6日でした
なので注文してから24時間も経って無いんだから出荷準備中なんて都合の良いことは言わないでください
と言ったのです。

まぁ私も自分の都合でキャンセルしようとしましたけどね(笑)

書込番号:20358323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/03 21:17(1年以上前)

>ジャック・スケリントンさん

それともう一つ

何か月か前に楽天モバイルで
Aという機種シルバーが欲しかったのですが売り切れで
仕方なく同じAという機種のブラックを注文しました。

その6時間後にシルバーが復活したので注文しました
その次の日、楽天モバイルに電話で事情を説明したら簡単にブラックをキャンセルしてくれましたよ!

要は楽天モバイルはキャンセルできるけどしないだけです。

書込番号:20358366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/04 00:51(1年以上前)

>afopandaさん
Honor 8 サファイアブルーが届くことになったようで、なによりです。

私の場合は、電話やメールで問い合わせもしていないので、いつ発送されるのか、目指せ新記録です。
私はデータSIMと同時購入で、発送希望日も入力していない、いかにも解約組なのがいけないのかもしれません。
品薄だから、NMPで転入とか、長く留まる通話SIMの方々に優先的に端末を回して、こちらは後回しなのかも。

書込番号:20359167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/04 09:16(1年以上前)

>ニル兄さん

>サポートの返答は「昨日ヤマト運輸に配送指示をしてるのでもう少しです」

こんなの嘘っぱちです
楽天モバイルお申し込み状況ご確認ページのステータス画面も商品が届いた後に【配送中】に変わったりしますからねw

キャンセルの処理はかんたんに出来るけどあえてしないだけです。
発送さえしてしまえばクーリングオフもできなくなりWINですから

私は現在契約中ですけど楽天モバイルの対応は嫌いです。

書込番号:20359750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:5件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/04 09:44(1年以上前)

>バイオ酵素さん
楽天モバイルといっても所詮は通販会社の楽天ですので売ることしか考えていません。メンバーズステーション(会員サポート)の画面から問い合わせる事すら出来ませんしね。追加で何か買う以外、売ったら基本さよなら。端末も月々500円払わなければ初期不良であっても直接メーカーに問い合わせる以外手立てもない。

書込番号:20359815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/04 12:45(1年以上前)

せめてASUSは楽天より対応が良ければいいのだが

書込番号:20360192

ナイスクチコミ!1


スレ主 afopandaさん
クチコミ投稿数:145件

2016/11/04 21:58(1年以上前)

>皆様

本日無事に商品到着しました!!
ギフトボックスも入っていました!!

データSIMについてですが、本体だけ欲しかったのですぐに解約の電話を入れて、
返送手続きを行いました。電話は、20分ほどで繋がりましたが、そのあとはサクサク手続きが進みました。

事務手数料は、後日請求になるようです。

今日はいじり倒したいと思います!!

書込番号:20361644

ナイスクチコミ!6


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 22:06(1年以上前)

>afopandaさん
良かったですね!スレ主さんのレビューを楽しみにしてますよ(*^^*)

書込番号:20361684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


34_40さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/05 06:20(1年以上前)


私は10月29日に申し込んだのですが まだ届いていません

書込番号:20362527

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/05 08:45(1年以上前)

>34_40さん
またですか……
人によって差がありすぎますね。楽天モバイルは何をしてんだか……

書込番号:20362746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/05 09:32(1年以上前)

>34_40さん
私も10月29日(土)の発注、データSIM+サファイアブルーです。
ようやく今から二時間以内くらい前に、お申し込み状況確認のページが「配送中」に更新されました。ヤマトの伝票番号も表示されました。メールも届きました。

書込番号:20362887

ナイスクチコミ!0


34_40さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/05 20:32(1年以上前)

私も本日 メールが届きました

書込番号:20364649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

赤線

2016/11/03 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

文字を入力していると、WindowsPCで見るような赤下線が引かれています。PCの場合のような文字校正が必要な状況でなくても下線が出てきます。
どなたか同じ事象を経験されたり解決された方はおられるでしょうか?

書込番号:20356763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/03 15:39(1年以上前)

スペルチェックのような入力補正ですかね??
文字入力アプリは何を使用されていますか?

書込番号:20357125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/11/03 18:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私はGoogle日本語入力を使っています。

書込番号:20357628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

honor 8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)