honor 8 のクチコミ掲示板

honor 8

  • 32GB

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI honor 8 製品画像
  • honor 8 [サファイアブルー]
  • honor 8 [サンライズゴールド]
  • honor 8 [パールホワイト]
  • honor 8 [ミッドナイトブラック]
  • honor 8 [サクラピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 8 のクチコミ掲示板

(5012件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 仕様?それとも初期不良?

2016/10/23 01:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 wolframiumさん
クチコミ投稿数:3件

先日、楽天モバイルから無事に端末が届きました。
とても楽しみにしていたので早速開封。
事前に調べていた通り、デザインやレスポンス、カメラなど、どれをとっても全く不満のない最高のスマホでした。

しかし画面の明るさを設定していたところ、ある一定以下の明るさ(最大輝度の約8〜9割より下)にするとブラウザアプリ(Chrome、ドルフィン等)やデフォルトの電話アプリ、電話帳アプリなどを起動した際に勝手に画面の明るさが下がってしまいます。
ホームに戻るとまた元の明るさに戻り、それらのアプリを起動した時だけ明るさが下がります。
最初は何か設定がおかしいのかとも思いましたが、どれだけ探してもそれらしい項目は見つかりません。

これはこちらの製品の仕様なのでしょうか?
あるいは初期不良品に当たってしまったのでしょうか...?

書込番号:20322506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/23 03:27(1年以上前)

>wolframiumさん
最初はそういう現象が気になった覚えがあります。何のアプリでとか輝度とかも記憶していませんけど。

今、再現できないので何をしたら起きなくなったのか見当がつきません。
取り敢えず報告だけです。

何か気づいたら書き込みますが期待しないで下さい。

書込番号:20322585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/23 03:59(1年以上前)

こんにちは

Huaweiワールド
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017913/SortID=19746612/
「パフォーマンスで改善」
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018333/SortID=19742795/
「サポートから明るさMAXにすれば、、、」
なんのこっちゃ?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=18646453/
「わかんね!」

って、感じだよ!状況だけで、すんません。

個人的にHuaweiは、パフォーマンス「昔、外国ではNormal表記」で使うのが、他のトラブル回避含めオススメです。これが普通の状態。

書込番号:20322602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 wolframiumさん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/23 09:23(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
ご返信いただきありがとうございます。
設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→電源プランから設定をパフォーマンスに変更したところ無事解決しました。(変更前はスマート)

>亀の子わたしさん
下2つのURLは私の方で調べて見つけておりましたが、1番最初のURLは私では見つけられませんでした。
そちらに記載されている方法を試したところ無事解決しました。(亀の子たわしさんが最後におっしゃっているバッテリー設定についてです)
これは不具合なのか仕様なのか分かりませんね...
ともかく今後はパフォーマンス設定で使用していきたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:20323007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/23 09:36(1年以上前)

こんにちは
あっ、ゴメンナサイ。本当の話を、、、
海外でもHuawei P9などChromeやFireFoxで暗くなる症状が、もちろん出ています。パフォーマンスで対応するしかない状態だったのですが、完全な解決策では無いようです。治らない人もいる。

Huawei P9
EmotionUI4.1.1(OS6.0.1)
Europeで2016年9月16日や10月7日に配布された
B180Firmwareで解決したってヨーロッパのフォーラムで言うてる外人がいたよ!

日本は来なそうな気がします。
P9で来るかも怪しい、ましてHonor8は???
分かりませんけどね(笑)

諦めてOS7、EMUI5.0に期待では無いでしょうか。

書込番号:20323037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 wolframiumさん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/23 09:44(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
なるほど、やはり海外モデルでも同様の症状が出ているのですね。
来るかも分からないアップデートに期待することにします笑

ところで先ほどの当方の書き込み、返信者引用が完全に逆でした汗

こちらの掲示板を利用したのが初めての若輩者で...
どうぞご容赦ください...

書込番号:20323059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexus5と比べてどうですか?

2016/10/22 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 Guam3434さん
クチコミ投稿数:85件

現在、Nexus5SIMフリーを、楽天モバイルにて契約、使用しています。
そろそろ、次のスマホが欲しくて、honor8SIMフリーを検討しています。
そこで、Nexus5からhonor8SIMフリーに変更した方の、率直な感想が聞きたいです。
良い所、悪い所を教えて下さい。

書込番号:20322275

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/29 14:51(1年以上前)

この10月よりhonor8を購入し、利用しております。nexus5は、2015年3月下旬より1年半利用しております。

まず先に良かった点。
@バッテリー持ちが良い
A画面が少し大きく見やすい
B急速充電めちゃ早!
Cカメラ性能良く、多機能!ピント合わせも早い
D指紋センサー 本当に0.4秒で立ち上がるのは便利
E標準メニューでも十二分に遊べる機能満載!

悪かった点
@端末がほんの少し大きくなった
(が薄いのであんまり気にならない)
A充電ケーブルがtypeCなので、今までのものが流用できない。
Bスピーカーが片側ひとつ。ま、イヤホンすれば関係ないですが…。

honor8を使用して早2週間。nexus5も良端末ですが、このhonor8は、それ以上の超良端末ですよ!
個人的には、めちゃ大満足してます!

書込番号:20341413 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Guam3434さん
クチコミ投稿数:85件

2016/10/29 15:17(1年以上前)

>都下のよそじぃさん さんへ
非常に有益な情報、どうもありがとうございます!
この他、動きに関しては如何でしょう?
Nexus5くらいサクサク動いてくれますか?
あと、USBケーブルでPCに繋げば、Nexus5みたいに、簡単にデータの送受信とか可能ですか?

書込番号:20341457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/29 17:28(1年以上前)

お早いご返信にビックリしております。

さてご質問の件、
動きはnexus5以上ですね!

非常に快適です。nexus5をヌルサクとすれば
honor8は、ヌルサク2(2乗)という感じです。

パソコンに繋げてのデータ転送は
していない(クラウドサービスを
最近は利用してて…)ので、今のところ
ノーコメント。こちらは
機会あればチャレンジしてみます。

書込番号:20341761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/30 02:48(1年以上前)

サクサク度は現在のハイスペックの中でトップクラスです。
スナドラ820のサムスンS7より速くP9(3GB)より速く
iPhone7にも一般使用では勝っています。
https://www.youtube.com/watch?v=iU0RjeSKz4E

S7edgeにも圧勝
https://www.youtube.com/watch?v=9cpVfrO_IV4

kirinのCPUはスナドラ820よりかなり高性能です。
AnTuTuとかはゲームベンチなのでGPU性能が高い
iPhoneや820の数値が高いだけです。
しかしGPUというのは普段少ししか動いていないのです。
2Dも殆どCPUで処理しています。
(CPUの方が消費電力が低いからです)
(開発者オプションでGPUレンダリングをONにしないと殆ど動きません)

値段からしてZen3が対抗のような感じですが性能はハイエンドとエントリークラスです。
Zen3とは圧倒的な差
https://www.youtube.com/watch?v=vJEd9k8bCSA

書込番号:20343390

Goodアンサーナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/30 07:26(1年以上前)

P9とS7edgeの使用感で恐縮ですが、瞬発力的なレスポンスはSnapdragon820を搭載したS7eがいいです。

但し、連続使用時などのレスポンスの安定性はP9が優れています。820は温度が上がりやすい印象があります。私はどの機種でもIMEはSimejiを使用しておりますが、P9では入力時にもたつく現象はありませんでした。S7eは時々ありました。

電池持ちに関してはS7eも良いなと思ったのですが、P9はそれをも凌ぎます。指紋認証も同様です。

これはhonor8についても同様だと思われます。

書込番号:20343578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guam3434さん
クチコミ投稿数:85件

2016/10/30 12:03(1年以上前)

>都下のよそじぃさん
書き込みありがとうございました。
そうですか、ヌルサクの二乗なんですね!
なんだか、期待感が高まります!
有益な情報、どうもありがとうございました!

書込番号:20344320

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guam3434さん
クチコミ投稿数:85件

2016/10/30 12:12(1年以上前)

>dokonmoさん
比較動画も参考で教えて頂き、非常に感謝です!
動画みましたが、確かに、凄いですね!
感想は、一言、早い!に尽きるって感じですね。
実は、現在、Moto4Gplusと比較検討しているのですが、
ちょっと前まで、Moto4Gplusの方に傾いていましたが、
今回、動画を紹介して頂いて、Honor8の方が、
逆転してしまいました。
ただ、金額的には、まだ、Moto4Gの方が安いです。
この部分が、思案のしどころになっています(^_^;)
あと、もしご存じなら教えて頂きたいのですが、
PC⇔スマホ間のデータ転送についてはどうですか?
手元のNexus5は、PCにUSBケーブルにて接続するだけで、すぐデータ転送できるので、
非常に便利に感じて居ます。
Honor8の方は、如何でしょうか?

書込番号:20344341

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guam3434さん
クチコミ投稿数:85件

2016/10/30 12:18(1年以上前)

>電脳城さん
『P9とS7edgeの使用感で恐縮ですが、・・・』
いえいえ、とんでもございません、有益な情報です。
どうもありがとうございます。
youtubeで、P9の比較検討している動画がありましたので、
そちらの方を見てみました。
そしたら、仰るように、常に安定したレスポンスと言う観点では、
>電脳城さんが仰られている通りだと思いました。
Honor8とスペックがほとんど同じような感じですね。
う〜ん、P9も捨てがたいかもしれませんね。
情報、ありがとうございました!

書込番号:20344354

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/31 01:23(1年以上前)

>Guam3434さん

moto G4はGR5とほぼスペックが同じですね。
DSDSを除いてはそれほど魅力があるとも思えません。
コスパはhonor8の方が高いと思います。
スナドラ617のRAMが2GBですね。
車で言えば1500ccと3000cc位の差があります。
いくらエントリークラスとはいえ2GBは今後つらくなります。

honor8の魅力はデュアルチャンネルのLPDDR4のメモリですね。
P9は3GBモデルはDDR3なので(4GBモデルはDDR4)
レスポンスが良く4GBの余裕があります。
転送速度はmotoが6.4GB/Sに対しhonor8は25.6GB/S

データ転送に関しては繋げるだけすがUSB-CでもUSB2.0なのでまぁ普通ですね。
スマホでUSB3.0の機種ってありましたっけ・・・・
自分はAirMoreという純正?のアプリを使ってます。
wifi接続ですがQRコードですぐに認証終わるし結構速いので便利です。

書込番号:20346643

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guam3434さん
クチコミ投稿数:85件

2016/10/31 11:45(1年以上前)

>dokonmoさん
書き込み、どうもありがとうございました。
なるほど、Moto4Gより、Honor8の方が、転送速度も速い様ですね。
私は、仕事のデータをスマホで持ち歩くのが、結構多いです。
しかも、動画も含め、結構容量のでかいデータだったりします。
私もCloudは利用しているのですが、外出先からだと、
Wi-Fiが必ず使用できると言う環境でない場合が多いです。
やはり、でかいデータを扱うには限界があります。
そう言う意味で、>dokonmoさんが教えて下さった情報は、私にとって、非常に有益なものです。
どうもありがとうございました。

書込番号:20347387

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guam3434さん
クチコミ投稿数:85件

2016/10/31 11:50(1年以上前)

>dokonmoさん
>都下のよそじぃさん
>電脳城さん
みなさんのおかげで、自分の意思を固める事が出来ました。
Moto4Gと同時に検討しておりましたが、
最終的に、Honor8に決めました。
決定するに当たって、非常に有益な情報をくださった皆さん方に、感謝致します。
これで、私の質問はスッキリ解消しましたので、本口コミを終了とさせて頂きます!
ほんとにみなさん、色々どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20347396

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 honor8の利点と欠点を教えてください

2016/10/22 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

simフリースマホを探して、美しいhonor8にたどり着きました。honor8の利点と欠点を教えてください。あと楽天モバイルのデータSIMは解約しても違約金を取られないって本当ですか?初投稿です。宜しくお願いします&#8252;

書込番号:20320912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/22 20:03(1年以上前)

機能やスペックの詳細については別で確認できるため除外します。

《利点》
・高級感あふれる美しいデザインと性能なのにとにかくコスパが良い
(見方によっては3倍以上するiPhoneより勝っています)
・現在Android6.0ですがこれまでの実績では間違いなくOSバージョンアップに対応すると思われる
・端末に記載されるメーカー名はかなり小さく主張していないため隣国アレルギーに優しい(私です笑)

《欠点》
・honor8に限ったことではありませんが2.5D液晶で、さらに他のスマホと比べて市場での数が圧倒的に少ないため保護フィルムやガラスフィルムの種類が絶望的に少ない
・ひとつ目の欠点の原因でもありますが販売元がHuaweiか楽天モバイルしかなく、現状で最安値で入手するとなると楽天モバイルしか選択肢がない

出来るだけシンプルに挙げてみました。

なお、楽天モバイルのデータSIMは即解約しても違約金は取られません。(ただし解約すると端末購入時のみ加入できる端末補償サービスも無効になります)

書込番号:20321387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/22 21:05(1年以上前)

ニル兄さんさんがほとんど語られてますが、チップセットが流通数の多いスナドラではなく自社独自のkirinなのでやや3Dゲームに弱いです(デレステ等)
自分はパズドラが中心なのであまり気になりませんがもしゲームをよく遊ばれるのなら頭に置いておくといいかもしれません
個人的には指紋認証がほんとに素晴らしいと思います、後は付属のアダプタでの高速充電がかなり速くて助かってます

書込番号:20321586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2016/10/22 21:24(1年以上前)

>tomo077さん
詳しい説明ありがとうございます&#8252;
>ニル兄さん
主にゲームはクラクラとクラロワをやっています。あれは3Dゲームかな…?

書込番号:20321659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/10/22 22:36(1年以上前)

ZenFone3とhonor8ってどっちが良いんですかね…?両方とも楽天モバイルで7000円引…ゲームに強いのはどっちですか?あとASUSとHUWAEIってどっちがサポート体制充実してます?

書込番号:20321944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/22 23:00(1年以上前)

tomo077さんのおっしゃる通り、Huaweiは独自のCPUなのでゲーム性を重視するのであればZenFoneの方が良いと思います。
ただ価格面ではやはりhonor8一択ですね。

サポートは利用したことありませんがネットなどではHuaweiの方がしっかりしていそうです。ASUSってなんとなく売りっぱなしのイメージがあります。

私はZenFone2を所有していたこともありますが液晶の外にある戻るボタンなどが光らないので寝る前など暗い部屋で使用するときはストレス感じました。
あと個人的にはカメラが出っ張っているのがとてもカッコ悪く感じるので表も裏も統一感があって美しいフラットデザインのhonor8にしました!

書込番号:20322055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件

2016/10/24 23:03(1年以上前)

楽天モバイルでZenFone3も7000円引きキャンペーンやり始めたんですよね…値段的にはhonor8が3000円ほど上回っていますが外観はhonor8、ゲームに強いのははZenFone3…迷います…うーむどうしたものか
あと、買っても即日解約してmineoのシムを使おうと思ってるんですが、mineoのシムhonor8とZenFone3対応してますか?教えてください。

書込番号:20328191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/24 23:55(1年以上前)

確かにZenFone3もキャンペーンやってますね。
ただhonor8だと自撮り棒とかのギフトBOXがセットになるのでトータルではZenFone3より安い気もします。

またmineo SIMについてはauプランだと通信方式などの関係により使用出来なかったり電波が弱かったりすると思いますが、ドコモプランであれば使えると思います。

mineoのサイトに端末ごとの動作確認リストがあり、そこに過去のZenFoneシリーズやHuawei製品も記載されているので大丈夫だと思いますよ。
http://mineo.jp/sph/device/devicelist_docomo.html
(最新機種はまだ検証段階にあるためこのリストにはhonor8やZenFone3が載っていませんが今後記載されると思います。)

ただし私はmineo SIMを利用したことがないので実際にスレ主さんが考えている利用シーンと同じ状態で使用している方の意見を聞いてからの方が確実です。

書込番号:20328386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/25 01:59(1年以上前)

どちらもmineoのDプランでは使用できるみたいですがaプランではほとんど使い物にならないそうですよ。
世界的に見てauの通信方式はかなり特殊らしいので海外メーカー製のスマホは対応しているものが少なくなるみたいです。

書込番号:20328604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/10/25 08:50(1年以上前)

なるほど。ありがとうございます&#8252;

書込番号:20329019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 GPSの精度と文字のコピペについて

2016/10/22 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

iPhone7に機種変更しようと思いましたが、さすがに価格が高いと感じ始めhonor8を検討中です。
iPhoneに比べて、GPSの精度と文字のコピペのし易さはいかがでしょう?

現在は、iPhone 5Sを使っています。

書込番号:20320115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックについて

2016/10/21 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 geppii2さん
クチコミ投稿数:19件

MNPで楽天モバイルに乗り換える予定なのですが
通話シムで1年は使うつもりでいます。
そこで価格.COM経由のキャッシュバックで
10ギガプランで申し込み13500円7か月後振り込みとありますが
初月は無料なので10ギガで申し込み
使用状況に合わせてプランを変更した場合キャッシュバックがどうなるのか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:20318614

ナイスクチコミ!6


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/21 22:25(1年以上前)

こんばんは
>使用状況に合わせてプランを変更した場合キャッシュバックがどうなるのか?

変更するならキャッシュバックをされたあとならよいですが、その前の変更は契約自体が変わってしまうのでキャッシュバックもなくなる(無効)でしょう。(契約規約をよく読んでみたほうがよいです)

世の中簡単な抜け道は無いです。業者もさまざまなシュミレーションをして損をしないようになっていますから。



書込番号:20318741

ナイスクチコミ!3


スレ主 geppii2さん
クチコミ投稿数:19件

2016/10/21 22:35(1年以上前)

>LVEledeviさん
コメント有難うございます。
やっぱりそうですよね。
利用規約見てもプランの変更は出来るようですし、無効の条件にも書いてないので気になりまして

書込番号:20318786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 純正のメールアプリについて

2016/10/21 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 Shigetoshiさん
クチコミ投稿数:56件

この機種に初めからインストールされているhuawei純正のメールアプリを使用しているのですが、受信トレイは表示されますが、送信トレイの表示の仕方がわかりません。
わかる方がおられましたら教えていただきたいのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20317928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/21 21:15(1年以上前)

このアプリは使っておりませんが、左上の≡をタップして下に出てくるメニューの送信をタップすると送信トレイを表示できました。
自分は、Gメールと楽天メールを使ってます。
基本はGメールですが、知り合いでdocomoのiphoneを使ってる人がPC着信拒否にしているので、Gメールが着信しませんが、楽天メールは着信してくれます。楽天メールはプッシュ通信にも対応できるようになりましたし、見た目もキャリアメールの雰囲気があるのでいいですよ! 一度使ってみて下さい!

書込番号:20318479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2016/10/21 22:08(1年以上前)

取説 60ページ
http://download-c.huawei.com/download/downloadCenter?downloadId=89983&version=351245&siteCode=jp&view=true
読んだけど、やはり実機が無いとわかりませんでした。

送信トレイは見つかると思いますが、わからないなら、他のメールアプリにするとか。

書込番号:20318673

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shigetoshiさん
クチコミ投稿数:56件

2016/10/21 23:43(1年以上前)

お二人とも親身なご回答ありがとうございました。
参考にさせていただき、自分でもいろいろ調べてなんとか解決することができました。
端末は非常に気に入ってるのでこれからもしっかり使っていきたいと思います。

書込番号:20319049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

honor 8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)