honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
| 画面サイズ | 5.2インチ |
|---|---|
| 重量 | 153g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全416スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 5 | 2017年2月19日 07:48 | |
| 17 | 8 | 2017年2月18日 13:42 | |
| 22 | 4 | 2017年2月16日 23:13 | |
| 1 | 1 | 2017年2月16日 17:59 | |
| 0 | 1 | 2017年2月14日 13:56 | |
| 2 | 3 | 2017年2月14日 10:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
電源ボタン長押しで、電源OFF、再起動、モード切り替え(マナーモード)ができていたのですが、7.0にしたらモード切り替えがなくなっていました。アプリや、ツールバーから切り替えればいいたげですが、結構便利だったので、表示させる方法があるのでしょうか?色々と調べたのですがたどり着けずです。
書込番号:20668066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
『電源ボタン長押しで、電源OFF、再起動、モード切り替え(マナーモード)ができていたのですが、』
「マナーモードは音量ボタン押してバーでたらベル印タップして終了!」で対応できませんか?
書込番号:20668134
1点
LsLOVERさま
ありがとうございます。
その方法でも切り替えできますね。
しかしながら、ちょっと長押しが過ぎると
音量まで変わってしまい、やや手間です。
電源ボタンの時は、モードの切り替えだけが
てきて便利でしたもので。
書込番号:20668214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>オリーヴさん
確かにandroid6の時はありましたね。
あまり電源オフ画面を見る事がなかつたので、忘れてました。
自分はナビゲーションバーの通知領域を表示させるボタンを使って、マナーモードの切り替えをしてます。一手間かかりますが、これが普通の方法だと思っていたのでオリーブさんのやり方は、おおっ、なる程という感じでした。
書込番号:20668634 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
warrior77riotさま
そうです。これです。
これが便利なのはなんと言っても、
あの厄介なメディア音量も消してくれるんですよ。
6.0に戻すか、改善を待つか、片っ端からアプリを
探してみます。なかなか、メディア音量を独立して
マナーモードと共に消してくれるのがないんです涙
ご教授いただき、ありがとうございました。
書込番号:20670398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>オリーヴさん
なるほど。
メディア音量を消してくれてたんですね。
あれはかなり、厄介ですよね。
一般的にはマナーモードは着信音しか消してくれませんからね。
昔使ってた機種で、docomoのF-06Eという機種はマナーモードで着信音とメディアの音の両方を消してくれて便利でした。
今は切り替えが面倒なのでほぼメディア音量と着信音は消してて、メディア音量を使う時だけ調整して使用してます。
書込番号:20671023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
アンドロイド7.0に更新した所初期ホ−ムに戻され、元々設定していたADWランチャーを再度デフォルトにした所、前はホ−ムボタン長押しで今設定している画面の選択が表示されたのですが、バ−ジョンアップ後普通にホ−ムボタンを押すとその選択画面が出てきてしまい、いちいちもう一度ホームボタンを押して選択画面を消さないといけなくなりすごく面倒です。この現象がバージョンアップのせいなのかランチャーのせいなのかが分かりません。詳しい方助けてください。
書込番号:20658433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
「設定」 「アプリ」 「設定」 「デフォルトアプリの設定」 「ランチャー」 で選択してください。
書込番号:20658819
3点
質問の回答になっていませんでした。すみません。
そのランチャーを使用して事がないのでわかりません。
が、いろいろな不具合が出て、当方も困っています。ダウングレードした方が良いかも・・・
書込番号:20658844
2点
私も7.0にアップグレードしてから不具合がありました。LINEのディズニーツムツムをプレイしようとしたら、初期画面で何回もフリーズするのでダウングレードしました。
書込番号:20663043 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分はディズニーツムツム普通に遊べます。
書込番号:20664303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>れんしんさん
私もダウングレードしたいのですが、方法を教えていただけないでしょうか?
書込番号:20668194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
此方のダウングレードマニュアルから中継パッケージダウンロード→本体からSDカードに移動、解凍しマニュアルにそって再起動
次に6.0ダウングレードパッケージダウンロード→本体からSDカードに移動、解凍しマニュアルにそって再起動の2段階方式で出来ました。端末が初期化されるのでバックアップを取ってから行うと良いと思います。
ダウングレードしてからしばらく使っていましたが、更新の通知が頻繁に出る様になり不具合の出ていない方のカキコミを見て、もう一度7.0にバージョンアップしたら、直っていました(ディズニーツムツムフリーズ)
書込番号:20668266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やはり皆さん色々不具合が出ているようですね。もう1点確認したのが通知をonにしているランチャーアプリが設定でロック画面に非表示を選んでいるのに表示される事です。通知をoffにすればロック画面には表示されなくなりますがもちろん通知も来なくなるので意味がありません。本当に困りますよね…
書込番号:20668776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
アンドロイド7.0になったら待機状態から電源スイッチを入れた状態で靴のマークに数字が表示されていますが歩数計でしょうか?
歩数計だとしたら設定とかありますでしょうか?
朝、起きると0表示になっています。???
書込番号:20661943 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
歩数計ですよ。
日付が変わる時点でカウントリセット。
設定で消すこともできます。
ロック画面でしか表示されないので、そのまま指紋認証で解除した場合は見れません。
精度までは調べてないので不明ですが。
書込番号:20661969 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>彩梨さん
ありがとうございます。やっぱり歩数計なんですね。指紋認証でONしているのでちょと使いづらいなーって感じですね。ホーム画面とかなら便利なんですけどね。
書込番号:20664868
2点
>warrior77riotさん
ありがとうございます。
早速ヘルスを使用してみました。歩数計を利用したアプリがあるんですね。おもしろそうなので使用してみたいと思います。
書込番号:20664884
2点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
充電するたびに、省電力モードにすると予想バッテリー持続時間が減ってます
次の日に満充電すると三時間ぐらい、予想駆動時間が減ってます、なぜでしょうか?
書込番号:20663756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
れとろさんさん こんにちは。
予想駆動時間は、その名の通り 予想駆動時間です。
れとろさんさんのスマートフォン利用状況を加味したうえで
『そのペースでスマートフォンを使うなら○○時間持つよ』と教えてくれています。
可能かどうかはわかりませんが、満充電後に充電をやめたあと
丸一日放置すれば 予想稼働時間は「2日」とかになると思います。
書込番号:20663876
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
EMUIをバージョン5.0にアップしたら使えなくなりました。
初めは、コードを入力が出続けていましたが
キャッシュをクリアして再起動したら、アプリの一覧が表示されるところまできました。
アップデートしたいアプリを選んだら、インターネット未接続 が表示され何もできません。
端末はネットにはつながっています。
0点
Android7.0にUPDATEしたのなら、一旦、初期化する方が良いと思います
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20565977/
書込番号:20657604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
何日か前から、なんの通知も来ていないのにバイブレーションが震えるようになりました。
「ブー、ブー、ブー、ブー、ブー」と5回くらい震えます。
画面を見ても何も通知は来てないし、変化もありません。
同じような症状の方、もしくはどういう事か分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:20610780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さんからの回答がないところをみると、かなり珍しい症状みたいですね。誤動作というか、不具合の一種ではないでしょうか。
もしくは幽霊スマホとか・・・?これは冗談ですけと(;^_^A
書込番号:20626661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みめゆきさん
バイブが鳴るという事は、マナーモードという事でしょうか?
5回というと結構長いですよね。
自分の設定は1〜2回にしてます。
ネットでググってみても、これといった原因がわからないみたいですが、もしかしたらという内容をいくつかまとめてみました。
中途半端な内容で、どうなんだというご指摘があるかもですが、一応参考程度にという事で。
@一応メールやアプリの設定を確認してみる。
メールの通知設定によっては、通知が一切表示されずに音(バイブ)だけ再生されるケースもあるようです。
アプリでも通知非表示という設定があるようです(yahoo!アプリとかの新着通知にチェックが入ってませんか)。
Aカレンダーのスケジュールに何か登録されていないでしょうか。
同じ時間で鳴るようでしたらその可能性もあるかもです。
Bそれでもわからない時は、すべてのアプリの通知設定をオフにして様子をみてはどうでしょうか(可能であれば)。
その後に、必要なアプリの通知設定のみをオンにしていく。
C最終手段としては、「初期化」しかないように思うのですが。
この現象、「オバケバイブシンドローム」とか「ゴーストバイブ」とか色々と呼ばれているようですが、中々特定の原因というものがわからないようです。
めんどくさい事を色々と書きましたが、いずれ上記内容もご参考という事で、自己責任で判断されて実行して下さい。
書込番号:20635413
0点
もう長いこと返信がなかったので気づくのが遅れてすみません(>_<)
マナーモードにはしていないですし、通知も確認しましたが結果分からぬまま…(^-^;
今でも2日、3日に1回はバイブレーションが震えます。
まぁ特に支障があるわけでもないので、このまま様子を見ます。
まだ情報が欲しいので解決はもう少し先にしたいと思います。
御二方ありがとうございましたm(*_ _)m
書込番号:20657185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








