honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 4 | 2016年10月24日 14:33 |
![]() |
4 | 1 | 2016年10月24日 12:28 |
![]() |
4 | 1 | 2016年10月24日 01:36 |
![]() |
3 | 0 | 2016年10月23日 21:16 |
![]() |
29 | 11 | 2016年10月23日 12:52 |
![]() ![]() |
20 | 5 | 2016年10月23日 09:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
honor 8の音楽はどうやっていれればいいのでしょうか?
調べたのですが、わからなくて困っています。
Androidはファイルをドラッグアンドドロップするだけでいいと書いてあるのですが、まず新しいフォルダが作れません。
ケーブルは付属のを使ってます。
どなたかご教示お願い致します。
書込番号:20325766 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この辺りを参考にすれば解決への道筋は立つと思います。一番のポイントはメディアデバイス(MTP)の選択でしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018830/SortID=20210222/#20210222
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20081483/#20081483
書込番号:20325844
2点

エクスプローラーでファイル構造が見られますか?
見られないならUSBケーブルを充電モードから切り替える必要があります。
書込番号:20325849
5点

僕も今回iOSからAndroidへ移行する際に楽曲の管理はどうすればいいかしばらく調べていました。
色々なやり方があると思いますが、僕はgoogle play musicを使うことにしました。
有料ストリーミングのイメージが強かったのですが、無料でPCからクラウド上に5万曲まで保存できる音楽プレイヤーとして使うことができます。ダウンロードすればオフライン再生も可能です。
PCのChromeブラウザにgoogle play musicの拡張アプリを入れてiTunesなどの音楽管理ソフトと連携すれば新しい曲を自動でクラウドにアップロードしてくれますし、任意の楽曲をドラッグ&ドロップすることもできます。また、google playで購入した音楽もまずクラウド上に保存され、オフラインで聴きたい場合はダウンロードする形式です。
逆にgoogle play musicにある曲をPCに保存することも出来ます。
欠点はクラウドにあげた音楽はgoogle play musicアプリ内でしか再生することができないことと、DRM保護の付いた曲はアップロード対象外ということです。
DRMを解除する方法はありますがこれはお金がかかります。
それを差し引いても、音楽プレイヤーとしてなかなか使いやすいと思いますしオススメですよ。
書込番号:20325952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sumi_hobbyさん
>Minerva2000さん
MTPを選択したらすんなり解決しました。助かりました。ありがとうございます。
>ラジュニアさん
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
書込番号:20326584
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
dmmモバイルの通話SIMで利用している方いますか?
この機種気になっているのですが、実績を確認してから買いたくて。
どなたか、回答お願いします。
書込番号:20307643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己解決しました。
というのも購入し、dmmSIMを入れました。
結果としてはなんの問題もなし。
DOCOMOだから、いけるとは思ってましたが。
以上報告です。
書込番号:20326349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
不良品かどうか判断できないため質問させていただきたいです。
ホームボタン右のタスクメニューボタン?を押してタスクを表示させたあと、ホームボタンを押してホームに戻った瞬間、画面上部のステータスバーがちらついています。
これは仕様なのか何かしらの不具合なのかが知りたいです。
お持ちの方が居ましたら確認していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:20325599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
1 設定もしてないのに、画面上部の通知バーの右側に、アラームのマークが出ます。
アラームはプリインストールの時計アプリを使用していますが、どれもオンにしていないのに表示が出ます。
ちなみに、ランチャーはHolaランチャーというアプリを使っているのですが、そのアプリとの相性の問題でしょうか?
デフォルトのランチャーを使っている方にはこのような症状は出ませんか?
2 LINEで通話する際、こちらがスピーカー出力で使用すると、相手方には声が小さく聞こえ、さらに自分の声が反響して聞こえて話しにくいみたいです。
これもスピーカーの問題なのか、仕様なのか...
書込番号:20324878 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
店頭でhonor8を見てSoftbankのiPhoneから変えようと思ってます。
2台目のiPhoneも落として、どうしても表面を割ってしまいます。(酔っ払う私が悪いのですが)
今度こそ、割らない為にケースを考えているのですが、オススメのありますか?
できれば大人の男に似合うヤツがいいのですが?
教えて下さい
書込番号:20315117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もめちゃめちゃ落とすので今だにガラケー使いなのですが、honor8がどうしても欲しくなってしまい買ってしまいました。
今、楽天市場でカバーを探している真っ最中です(見てるだけで楽しい)
しかし耐衝撃を考えると綺麗な背面が見えなくなってしまうのが難点なのですよねえ。壊れるよりはマシですが・・・
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/honor8+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80%E8%80%90%E8%A1%9D%E6%92%83/560271/
スマホ初心者なので、あまり参考にはならないとは思いますが気になったものなど
自分はこういったデザインが好きなので気になります。大人な感じとは程遠いのですが
http://item.rakuten.co.jp/blade/honor8-922-f-q60922/
他には、前面に強化ガラスを貼るのはすべてにおいてマストとして、
背面にも強化ガラスを貼った後に
サイドバンパーで固める
http://item.rakuten.co.jp/koolriver/honor8-955-a-q60922/?s-id=pc_shop_recommend
とか
いっそのこと手帳タイプにしてしまおうかなとか思っています
http://item.rakuten.co.jp/smahoservice/s300479/
携帯をあまりにもよく落とすので子供には首から下げろと言われています(笑)・・・でもこれはこれでぶつけそうか?
http://item.rakuten.co.jp/blade/honor8-w28-t60920/
honor8の現物が届き、あまりにもツルッツルなので急いで買わなければと思っているしだいです。
この後、Amazonも見るつもりです
書込番号:20315422
3点

>hitちゃんさん
ありがとうございます。
手帳タイプの、いいですね!
本当に買おうと思います。ありがとうございました!
私は11/11に2年縛りが終わりますので直ぐに楽天モバイルショップに走りhonor8のブルーを買います(*^^*)
書込番号:20315881 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

楽天モバイルショップではなく
インターネットから契約した方がお得ですよ
giftBOX貰えるので、端末は絶対にインターネットで注文した方がいいです
書込番号:20316487 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>柴犬ミッキーさん
アドバイス、ありがとうございます!
インターネットとは楽天モバイルのサイトでしょうか?
ご教授頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:20316518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天モバイルサイトからです。
11月なら7000円引きもやってますよ。※店頭や楽天市場ではやっていないのできをつけてください。
giftは、残っていればいいですね。
書込番号:20316934
2点

>ゆうゆう2009さん
ありがとうございます!
ネットから買う事にします(*^^*)
ケースの事も知れたし、割引情報まで知れたので大変助かりました。
みなさま、ありがとうございます!
書込番号:20317279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

分かってはいたけれど、アマゾンの方が種類が豊富でした。
上げきれないのでURLは貼りませんがまだお時間はあるようですのでじっくりご検討くださいませ。
すでに楽天モバイルでの購入を決めているようですので以下はご参考まで
(値段比較用)
◆楽天モバイル ※7,000円割引有、特典有、楽天モバイルでSIM契約必須 ☆最安
http://mobile.rakuten.co.jp
一括購入 38,664円税込 + 事務手数料3,394円
分割購入も可(別途手数料取られますが)
解約手数料無料だから格安SIMへの乗り換えを考えていたところで欲しい機種が楽天でしか買えないので
MNPを楽天に決められたのかなと思ったのでついでに
一括購入で、楽天はデータSIMで契約して本体入手後に解約すればMNPは他社にすることも可能です。(購入時期と解約日注意)
キャリアメールを捨てたくない場合はソフトバンクのsimを差すという方法も可能かもしれません(iphone→持ち込みフリーsimのAndroidに変更可能なのかはソフトバンクに要確認)
◆楽天モバイル楽天市場店 ※割引無、楽天モバイルのSIM契約必須
http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
SIM端末セット 49,889円 税込(事務手数料含む)
◆ファーウェイオンラインストア(楽天市場) ※割引無し、メーカー直販、楽天モバイルのSIM契約不要
http://www.rakuten.ne.jp/gold/huawei/
端末のみ 46,224円 税込 ただし、10/21現在ゴール以外の在庫無し
P9、P9liteにはメーカー保障延長のプランがあるのにhonor8には無いのが残念
書込番号:20319269
2点

楽天モバイルサイトで分割購入の場合、楽天カード払いは手数料がかかりません。
以下、楽天モバイルサイトの注意書きです。ご参考まで。
分割手数料について
・楽天カードの場合:分割払い手数料はかかりません。
・VISAカード、MASTERカードの場合:お手持ちのカードにより、それぞれ分割払い手数料が異なります。詳しくはクレジットカード会社にご確認ください。
書込番号:20319504 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>warrior77riotさん
ありがとうございます。楽天カードも契約したので分割にします。
>hitちゃんさん
詳細情報ありがとうございます。
ジックリ考えて購入します。
皆様、本当に親切で嬉しいです(*^^*)
書込番号:20319537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中国の会社のシロモノなので、中国の楽天みたいなサイトの方がカバーや表面のガラスやフィルムの種類が豊富かな?
と思い今こちらも調べています。
AliExpress JAPAN
https://ja.aliexpress.com/
日本語翻訳があやしいのですが、Huawei社の名誉8
というのがhonor8のようです。
通貨を¥に変更して検索してみたところ値段安くてびっくりしました。
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20161022053007&SearchText=Huawei%E7%A4%BE%E3%81%AE%E5%90%8D%E8%AA%898%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC
卸売価格?
こちらも参考まで
書込番号:20321945
1点

>hitちゃんさん
追加情報、ありがとうございます!
ケースは透明な物にしようかと思ってます。
honor8の美しさ活かしたケースがいいかと。
最終決定は来週末です。
いろんな情報をありがとうございました!
書込番号:20323545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
先日、楽天モバイルから無事に端末が届きました。
とても楽しみにしていたので早速開封。
事前に調べていた通り、デザインやレスポンス、カメラなど、どれをとっても全く不満のない最高のスマホでした。
しかし画面の明るさを設定していたところ、ある一定以下の明るさ(最大輝度の約8〜9割より下)にするとブラウザアプリ(Chrome、ドルフィン等)やデフォルトの電話アプリ、電話帳アプリなどを起動した際に勝手に画面の明るさが下がってしまいます。
ホームに戻るとまた元の明るさに戻り、それらのアプリを起動した時だけ明るさが下がります。
最初は何か設定がおかしいのかとも思いましたが、どれだけ探してもそれらしい項目は見つかりません。
これはこちらの製品の仕様なのでしょうか?
あるいは初期不良品に当たってしまったのでしょうか...?
書込番号:20322506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wolframiumさん
最初はそういう現象が気になった覚えがあります。何のアプリでとか輝度とかも記憶していませんけど。
今、再現できないので何をしたら起きなくなったのか見当がつきません。
取り敢えず報告だけです。
何か気づいたら書き込みますが期待しないで下さい。
書込番号:20322585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
Huaweiワールド
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017913/SortID=19746612/
「パフォーマンスで改善」
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018333/SortID=19742795/
「サポートから明るさMAXにすれば、、、」
なんのこっちゃ?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=18646453/
「わかんね!」
って、感じだよ!状況だけで、すんません。
個人的にHuaweiは、パフォーマンス「昔、外国ではNormal表記」で使うのが、他のトラブル回避含めオススメです。これが普通の状態。
書込番号:20322602 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>P8Marshmallowさん
ご返信いただきありがとうございます。
設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→電源プランから設定をパフォーマンスに変更したところ無事解決しました。(変更前はスマート)
>亀の子わたしさん
下2つのURLは私の方で調べて見つけておりましたが、1番最初のURLは私では見つけられませんでした。
そちらに記載されている方法を試したところ無事解決しました。(亀の子たわしさんが最後におっしゃっているバッテリー設定についてです)
これは不具合なのか仕様なのか分かりませんね...
ともかく今後はパフォーマンス設定で使用していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:20323007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
あっ、ゴメンナサイ。本当の話を、、、
海外でもHuawei P9などChromeやFireFoxで暗くなる症状が、もちろん出ています。パフォーマンスで対応するしかない状態だったのですが、完全な解決策では無いようです。治らない人もいる。
Huawei P9
EmotionUI4.1.1(OS6.0.1)
Europeで2016年9月16日や10月7日に配布された
B180Firmwareで解決したってヨーロッパのフォーラムで言うてる外人がいたよ!
日本は来なそうな気がします。
P9で来るかも怪しい、ましてHonor8は???
分かりませんけどね(笑)
諦めてOS7、EMUI5.0に期待では無いでしょうか。
書込番号:20323037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>P8Marshmallowさん
なるほど、やはり海外モデルでも同様の症状が出ているのですね。
来るかも分からないアップデートに期待することにします笑
ところで先ほどの当方の書き込み、返信者引用が完全に逆でした汗
こちらの掲示板を利用したのが初めての若輩者で...
どうぞご容赦ください...
書込番号:20323059 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)