honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2016年10月21日 20:57 |
![]() |
12 | 6 | 2016年10月21日 19:34 |
![]() |
16 | 2 | 2016年10月21日 17:13 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2016年10月20日 22:04 |
![]() |
4 | 2 | 2016年10月20日 15:22 |
![]() |
27 | 8 | 2016年10月20日 09:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
ケースを使用中の方に質問があります。
手帳型で蓋によるオートスリープのオンオフに対応した物を探しているのですが、
皆様が使用しているもので対応しているものがあれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

>コニシvさん
こんばんは
ググったらこんなのありました。
https://www.amazon.co.jp/Nillkin-HUAWEI-honor-%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E6%89%8B%E5%B8%B3%E5%9E%8B-%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97-%E5%B0%8F%E7%AA%93%E4%BB%98%E3%81%8D-%E3%81%8A%E6%B4%92%E8%90%BD-%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89/dp/B01JU9M25C
あと、使ったことないけど照度センサーを利用して普通の手帳でも同様の(ような)動きをさせるアプリがあるようです。
書込番号:20318407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい
使用はしてないです
ケースは自分で作ってます
書込番号:20318423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
音質についてですが、何か籠もるような、空洞の中で響いているような音がしませんか?
決して良いとは言えない音質で、全機種のXperiaとは雲泥の差な気がします。(悪い意味で)
皆さんはどうでしょうか?
それとも初期不良か何かでしょうか?
書込番号:20313072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

p9liteとhonor 8両方使っていますが、p9liteに比べると音が籠った感じになりますね。
書込番号:20313775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はhonor8の前にSO-02Gを使用していましたが比較するとhonor8のほうがクリアでした。
職場で仕事の電話をするとき大体おなじ場所ですが、初めてhonor8で通話したときは、あれ?こんなに電波状態良い場所だったかな?と思ったほどです。
相手の方も今日はよく聞こえるねって言ってたので通話音声でも気に入りました。
書込番号:20313824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、言葉が足らなかったです…
通話の音質ではなく、スピーカーからの音質です。(ゲームや音楽など)
他の機種からの音と比べると、すごい籠もって聞こえます。
書込番号:20314126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少し分かる気がします。
そんなに気にならないですが、微妙にこもっているような、割れているような。
あと、ツムツムなどのゲームをしているときに音が勝手に小さくなったりも数回ありました。
なにかのアプリとの相性なのかな〜と、大して気にもしていなかったですが。
書込番号:20314222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

完全に勘違いしてました^^;
同じメーカーでもスピーカーの音質が結構違うものなのですね。
私はほぼずっとマナーモードなので気が付きませんでしたが機会があれば他の機種と比較してみます!
書込番号:20314443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あおれんさん
ツムツム音飛びますか?スピーカーの穴塞いでいませんか?
再度、裏で何個かタスク置いたまま、エルサ、ラプンツェル、シンデレラでやってみましたが、飛びませんね。
>f yさん
「空洞の中」はよい表現だと思います。確かにそんな感じですね。
XperiaZ3、Z2比較ですが悪いまでとは思いませんでしたね。高音が減った程度には感じましたけど。
スレ主さんは実機触れる環境にあるようなので、同機種で比較してみてはどうでしょうか?
書込番号:20318154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
最近使用していた携帯(機種はネクサス5)が壊れてしまいました。
そこで、ネクサス5からYモバイルのsimカードを抜いてhonor8に差し替えればそのまま利用できるのでしょうか。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。
1点

サイズが違うから物理的にムリだよ。
カットして使うしかないね!
nexus5 microSIMカード、honor8 nanoSIMカードだよ。
ワイモバはSIMのサイズ変更してもらえないから自分んでハサミとかでサイズ合わせてね。
サイズが合えばOK
書込番号:20312284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近所のYmobileショップで店員さんに聞いたら
\3240でmicroからnanoに交換してくれる、
と教えてもらえましたよ。
店や店員の知識に差がある、と言うことでしょうか?
書込番号:20312520 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Acoustic好きさん
ショップ店員SIMカード変更OK
実際に変更しにショップに→店員サポセンTEL→結局NG
購入時の端末に対応したSIMカード以外の発行NG
VoLTEプランの変更もNG
最初は出来ると聞いていたけど、実際には出来なかったよ。
ショップ店員も知らないのかもね?
書込番号:20312976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

店員サポセンTEL→結局NG
おそらくこの情報が正しいのでしょう。
となると最終的には自分で
カットするしか無いでしょうね。
私はamazonでsimカッターを購入して
自前で切りました。
書込番号:20313224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gaku_san_358さん
ワイモバのオンラインショップでセールしてるから、のぞいで見たら?
nexus6安く販売してるよ。
2月の時のMプラン実質0円より条件良くないけど、月額割ないなら有りかも?
SIMカードもnanoSIMカードに変更してもらえるよ!
書込番号:20315688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
この機種を楽天モバイルで検討してます。
将来イオンモバイルに乗り換え考えてますが、端末は問題なく使えるんでしょうか?
あとこの機種のスマホケースお勧め有れば教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:20314509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大丈夫です。
http://mobile.rakuten.co.jp/device/?l-id=header_menu_sp_device
書込番号:20314586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イオンまだダメ。
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/contents5/A116/mvno_devices.aspx#anchor04
書込番号:20314637
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
honor8にインストールしたドルフィンブラウザについて質問です。
前機のGR5に引き続き、本日ドルフィンブラウザをインストールしました。
ところが、GR5にインストールしている仕様にどうしてもならず、困っています。
写真をアップしましたが、GR5の時は上部にタブが表示され、下部に「戻る」「進む」「ドルフィンマーク」「ホーム」「タブ」が表示されています。
ところが、honor8にインストールすると上部のタブが表示されず、下部のツール群も表示されません。
「戻る」「進む」ボタンが非常に使いやすかったのですが、表示されず、困っています。
何度、アンインストールしてインストールしなおしても、上記は表示されません。
設定もいろいろいじったのですがダメでした。
もしかして、android6になったため、ソフトの仕様が変わったのでしょうか?
ネットなどを巡回していろいろ調べた記事に、スマホ版とタブレット版で外観が違う。という記事を見かけました。
もしかすると、「タブレット版として認識されているのかな」と思ったのですが、上記の通り、何度もアンインストールしてgoogleplayから再度インストールしなおしても改善はしませんでした。
どなたか、解る方がいらっしゃいますでしょうか?
honor8の仕様か、android6の仕様ならとりあえず諦めます。
私のやり方のためなら何とかしたいです。
よろしく、ご教示願います。
4点

画面の設定が「全画面」になっているのではないでしょうか?画面右側から左へスライドすると「コントロールパネル」画面が出てきますので、左上の「全画面」アイコンがオフになっていることを一度確認してみて下さい。
書込番号:20302983 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>pupiyanさん
返信ありがとうございます。
コントロールパネル確認しましたが、全画面ではなっていないように思います。
一応、スクリーンショットをあげます。
どうでしょうか?
書込番号:20303041
2点

設定の中の『URLバーとメニューバーを常に表示』はONになってますでしょうか?
書込番号:20306613
2点


>pupiyanさん
>唖莉霞さん
返信ありがとうございました。
なかなか判らなかったのでDolphinbrowser開発元にコンタクトをとり、いろいろと調べてもらいました。
調べる際に必要と言われたので、端末情報の送信を行いました。
結果、サポートからの連絡で、「提出された情報ではhonor8は『小さい画面の端末』」という認識になっているとのことでした。
私の悩んでいた上部のタブや、下部の操作ボタンが非表示になるのは、開発元が小さい端末用に設定したUIだそうです。
GR5が5.5インチでhonor8が5.2インチということですので、この間が境界なのかもしれません。
一応、サポートにタブや下部のボタン類の表示、非表示を選択できるとうれしい。と要望を出しておきました。
もし他に困った方がいましたら、参考にしてください。
これで、質問を解決済みにさせていただきます。
返信くださった方、ありがとうございました。
書込番号:20313075
3点

こんにちは
終了している所すいません。
P8Liteユーザーです。タブは表示されてます。
ヒラメいた事があって(笑)気になるぅ!
honor8の省エネの設定で解像度を下げているからとかは関係無いですかね?
って、思いました。
書込番号:20313416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>P8Marshmallowさん
ありーがーとうございまーす。
本当に嬉しいです。
おっしゃるとおり、省電力設定の解像度設定がデフォルトでかかっており、これを解除したら直りました。
ただし、ただ解除しただけだとダメだったのですが、試しにソフトをアンインストールし、インストールし直したところ、上部にタブが、そして下部にボタン類が表示されました。
本当に嬉しいです。メーカー側が言っていた設定部分はインストール時に決められ以降変更はされないようです。
同じ境遇に、あった人は解像度と再インストールが必要とのことですね。
本当に感謝しています。ありがとうございました。
(ベストアンサーにできなくてすみません。)
書込番号:20313887
1点

やった!当たった(笑)
クイズに当たったみたいで嬉しいです。
解決おめでとうございます!
書込番号:20313924 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)