honor 8 のクチコミ掲示板

honor 8

  • 32GB

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI honor 8 製品画像
  • honor 8 [サファイアブルー]
  • honor 8 [サンライズゴールド]
  • honor 8 [パールホワイト]
  • honor 8 [ミッドナイトブラック]
  • honor 8 [サクラピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 8 のクチコミ掲示板

(5012件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

手元に来るのは?

2016/10/05 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

honor 8のホワイトを注文しました。
注文から手元に来るのは、何日ぐらい掛かりました?
色によって、発送状況が違うと思いますが、参考に教えてください?

書込番号:20266641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/05 09:09(1年以上前)

私はホワイトを申し込んでから、かれこれ5日待ってますがまだ届いてません。
昨日、待ちきれずにサポートセンターに問い合わせたらあと2日ほど掛かるとか……同じ地域でも差が出ているようです。

書込番号:20266816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


deziziiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/05 10:28(1年以上前)

楽天モバイルに注文されたのですか?

書込番号:20266988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/05 12:57(1年以上前)

楽天モバイルに注文しました。
期間限定で安くなってるので。

書込番号:20267321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


deziziiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/05 13:25(1年以上前)

ありがとうございました。
iijのデーターSIMがあるのでメーカー直販で買うしかないですかな。
見たら売切れになっていました。

書込番号:20267391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 13:42(1年以上前)

honor8 の白を楽天モバイルのサイトから申し込みをして、2日後に届きました。

書込番号:20267426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


deziziiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/05 14:45(1年以上前)

良かったですね。
ありがとうございました。

書込番号:20267529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


deziziiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/05 14:47(1年以上前)

楽天モバイルでは単体購入不可能ですよね。

書込番号:20267535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P.D.C.さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 16:51(1年以上前)

楽天モバイルのデータSIMで契約すれば最低利用期間がないので
辞めたいときにいつでも解約可能ですよ。
解約金などもとくにありません。

端末を受け取った直後に解約する猛者もいるようです。

私は楽天モバイルの速度体感の為に暫くは契約する予定でhonor8購入しました。

とても良い機種で気に入っています。

書込番号:20267788

ナイスクチコミ!1


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/05 16:56(1年以上前)

私も、データーSIMで契約しました。
違約金が掛からないので、1ヶ月は無料期間だから、その期間中に解約するつもりです。

書込番号:20267797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


deziziiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/05 17:16(1年以上前)

皆さん貴重な返信ありがとうございました。
早速検討したいと思います。

書込番号:20267836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/05 17:21(1年以上前)

>shizumochiさん
いつ注文して、2日後に届きました?

書込番号:20267849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/05 17:25(1年以上前)

私は9月28日に楽天モバイルで申込みして、9月30日に届きました。ブルーです。

書込番号:20267857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/05 17:32(1年以上前)

>あおれんさん
使ってみて、どうですか?
快適に使用してますか?

書込番号:20267873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/05 17:34(1年以上前)

>ニル兄さん
いつ注文しました?

書込番号:20267878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/05 17:35(1年以上前)

2日で届いてる方もいるんですね。
私は1週間くらい待たされているので楽天モバイルの商品管理のレベルが低いのは明らかですね。
honor8が届いたらいま使ってるメインの通話SIMとともに解約します。楽天モバイルさんさようなら。

書込番号:20267881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/05 17:36(1年以上前)

注文は9月30日ですよー。
人によって早い場合もあるし、おかしいですよね。

書込番号:20267884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/05 17:53(1年以上前)

>ニル兄さん
心中お察しします。
でも、違約金取られません?
ここは、辛抱じゃないですか?

自分は、昨日注文したから、気長に待ちます。

書込番号:20267921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/05 18:26(1年以上前)

違約金取られますけど……サイトの問い合わせフォームで質問して2日ほど経過した現在まで何も音沙汰なく、サポートセンターが言ってた「そろそろだと思います」ももはやアテにならないし、クレジット決済だけすぐに実施するなど色々と酷いのでもう耐えられないんです。
honor8自体は期待出来ると思うのでさっさとIIJとかに移ったほうが幸せになれる気がします。

書込番号:20268011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/06 09:31(1年以上前)

今朝ようやく楽天モバイルから発送手配完了のメールが届きました。
ヤマト運輸の伝票番号も記載されており、ヤマトのサイトで検索したらいま最寄りの営業所から配達中らしいです。
申し込みから一週間。やっと受け取れるようです。

ところで、ヤマトのサイトでは10月5日に荷物受付となっているので、10月4日に問い合わせたときにサポートセンターが言っていた「3日に出荷手配が済んでいる」というのは嘘になるのではないでしょうか。

本当にヤマト運輸の処理が遅れていたのか楽天モバイルがヤマトのせいにしたいのか定かではありませんが、

・クレジット決済だけさっさと実施
・出来もしない配達日を指定できる
・同じ契約、地域なのに人によって到着日が早かったり遅かったり
・現状況はサポートセンターに聞くまでわからない
・常に繋がりにくいサポートセンター

今回この点に対して非常に腹立たしく感じたので、もう二度と楽天モバイルから端末を買うのはよそうと思いました。

書込番号:20269736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/06 11:01(1年以上前)

>ニル兄さん
やっとの想いで、スマホが届きますね〜。
約1週間ですか〜。
長かったですね。
使った感じを、また、クチコミしてください。

発送の手配ができたら、メールが来るんですね。
私は、気長に待ちます。

書込番号:20269917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/06 18:43(1年以上前)

〉pixy1289さん
やっと……やっと受け取ることが出来ました(涙)
さっそく他スレにクチコミを載せました。とても素晴らしい端末で満足です!(楽天モバイルには不満足です。)
ご心配おかけしました^^;

書込番号:20270906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/06 19:10(1年以上前)

>ニル兄さん
他スレのクチコミ見ましたよ〜。
ホワイト、良いですね〜。

自分のhonor 8が楽しみです。

書込番号:20270988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/06 23:34(1年以上前)

>pixy1289さん
ホワイト+SMS付データSIMですが9月30日の深夜に注文し、
その明け方に受付完了と配送状況の案内メールを受け取り、
10月2日の午後に受け取りました。実質2日です。

その間に楽モバのWebサイトがダウンしていたので、
相当混んでいたのだと思います。

遅かった方もいるようですが、一生懸命頑張っていたと思います。

色よりもSIMの種類で多少差があるのではないでしょうか?

書込番号:20271949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/07 00:56(1年以上前)

先ほど、商品発送案内メールが届きました!
明日手元に届きそうなので、10/4の注文から3日目ですね。
意外に早かったです!

書込番号:20272215

ナイスクチコミ!0


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/07 15:54(1年以上前)

昨日の夜に近くのヤマトに到着しました。
今朝、確認してビックリです。
思ってたより早く、ほぼ2日で到着です。

昼休憩の時に一っ走りして取ってきました。

タイミングで全然違うんですね。

夜は、携帯とにらめっこします。(設定変更ね)

書込番号:20273641

ナイスクチコミ!0


pupiyanさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/11 00:11(1年以上前)

昨日の21時にブルーを注文しました。
いつ届くのか楽しみです。

書込番号:20285133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/11 08:04(1年以上前)

>pupiyanさん
早ければ、木曜日頃に朗報がありそうですね。

遅い人だと、5日くらい掛かる人も居ますので、確実ではありませんが。

書込番号:20285624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/11 08:20(1年以上前)

5日どころか私は1週間かかってますからね^^;

ちなみに、なかなか発送されなくて不安になっているとき楽天モバイルの問い合わせフォームから配送についての質問してたのですが、それの回答も1週間後(honor8が到着してから3日後)でした。

電話応対(繋がりにくさは別として)では満足のいく質なのに、その他は酷いと思います。あ。早く解約手続きしなきゃ(笑)

書込番号:20285659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/11 08:28(1年以上前)

>ニル兄さん
そうでした、1週間掛かりましたね。
honor 8は、素晴らしいのにね〜。

どこかの記事で見ましたが、15日迄に手続きした方が良かったですよ。

自分は、即日解約しました。
今月中は使用できるって、楽天モバイルのオペレーターが言ってましたけど。(使う予定無いけど)

書込番号:20285672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/11 14:20(1年以上前)

使う予定、私も無いですが即日不通でないのは面白いですよね。
ただ同時に契約した保証サービスもなくなるのはちょっと考えちゃいます(笑)
大手キャリアやiPhoneに比べたらかなり安価なので心配しなくても良いかもしれませんけど。

書込番号:20286327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pupiyanさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/12 20:37(1年以上前)

明日届くようです(°▽°)
みなさんの予想通りでした♪

慌ててフィルムとケースをAmazonでポチしました(笑)

書込番号:20290099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ocnのシムで使用されている方

2016/10/12 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 シハユさん
クチコミ投稿数:7件

初めて投稿させて頂きます。
よろしくお願いします。

先日楽天モバイルでhonor8を購入しました。
以前からocnモバイルの格安シムを利用しており、結構使いやすくて気に入っていたのですが、今回楽天モバイルでも通信シムを契約したので、ocnの方を解約しようと思っていました。でも楽天モバイルは速度制限がひどいようで...。
楽天モバイルを解約して、ocnのシムカードのサイズ変更をしてこちらで使おうかと思い始めました。ただ気になるのはhonor8でocnのシムが使えるかどうかです。ocnのホームページには動作確認でhonor8は載っていません。
どなたかocnのシムをこちらの端末で使っていませんか?

書込番号:20288731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/12 10:56(1年以上前)

所有していませんが問題ないですよ
ほとんどの国内販売のsimフリー端末はドコモ回線用に調整してあります

書込番号:20288843

ナイスクチコミ!3


スレ主 シハユさん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/12 14:11(1年以上前)

そうなんですね!ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。早速手続きに移ろうと思います!
ありがとうございました!

書込番号:20289231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jack0923さん
クチコミ投稿数:3件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/10/12 16:39(1年以上前)

ocnで利用中です。まったく問題なく使えてますよー。

書込番号:20289488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 シハユさん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/12 16:48(1年以上前)

>jack0923さん
ありがとうございます!
やはり問題なく使えるんですね!
先程今まで使っていたシムを解約したので、nanoシムを注文しようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:20289509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ110

返信17

お気に入りに追加

標準

ファーウェイのシリーズ

2016/10/10 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 あき王さん
クチコミ投稿数:92件

ファーウェイの快進撃は凄い物がありますね
スマホにかんしては所詮中国製と言う、差別発言は過去の物になり、日本メーカーが追う立場に成り下がってしまいました。
かく言う私も先日Xperiaから、P9 liteに買い換えて大変満足しています。
ところで、ファーウェイは最近沢山の機種をだしていますが、明確な区別が難しく困っています。
と言うのも、妻のスマホもファーウェイ製を検討しているのですが、最近honor8も発売されて、さらに機種選びに悩みます。
もちろん値段と好みで選べば良いのでしょうが、やはりある程度理解しておくのも必要かなと思い質問させて頂きます。
honorシリーズ、P9シリーズ、GRシリーズ、
あとMATE Sと言うのもありますね。
何を基準にランク付けするべきでしょうか?
購入の参考にしたいので、ヨロシクお願いします。

ちなみに私のP9 lite購入動機は単純に、ネットの評価の高さと価格の安さで選びましたが、
本当はP9が欲しかったのですが、あの値段に見合う性能か判断出来なかったので、辞めました。

書込番号:20282238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2016/10/10 08:43(1年以上前)

>あき王さん
honorは通販、Pシリーズはデザイン性、mateはフラッグシップ、GRはちょっとわかりませんがその他ということなのでしょうか?
上記は中国本社の人のインタビューに出てました。

書込番号:20282303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/10 09:44(1年以上前)

>あき王さん
自分がどんな使い方をするかで判断するのが、一番だと思います。
自分がhonor8で、奥さんがP9を使ってますが、特筆するほどの差は無いと思います。

今後の事を考えて、最新機種のhonor 8がオススメですよ。

書込番号:20282435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 あき王さん
クチコミ投稿数:92件

2016/10/10 09:59(1年以上前)

>smilepleaseさん
ありがとうございます、大体理解できました。
MATEはフラッグシップだったのですね、P9シリーズとGR以外は現物をまた事がないのですが。
やはり実際に見ないとわかりせんね。

書込番号:20282468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 あき王さん
クチコミ投稿数:92件

2016/10/10 10:11(1年以上前)

>pixy1289さん
ありがとうございます。
仰る通り、機種事の差が見分け難いんですよ、
honor8はその中でも、ずば抜けて見た目が格好良い!
結局、最後は自分の勘ですかね(笑)

書込番号:20282508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/10 11:37(1年以上前)

>あき王さん

昨日、楽天モバイルショップでr、honor8 サファイアブルーを触って、外観、気に入りました。

店頭では価格的に魅力がないので、ネットでポチります。

一度現物を見に行ってみたらいかがですか。

書込番号:20282753

ナイスクチコミ!5


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/10 12:52(1年以上前)

私も元々Huaweiに対しては中華製とバカにしており情報も抜かれるという噂のもと敬遠してました。

でも今年の春に、カメラ・スペック・レスポンス・価格・OTG(USBホスト機能)を基準にhonor6 plusにしてみたところ細かい機能までとても出来が良く驚きました。
ただ電波の掴みがイマイチ(あくまで感覚)なのとLINEなどアプリ起動した際にステータスバー背景が壁紙のままであることが気に食わなくて当時新しく発売されたFREETEL REIにしたのですが、電波の掴みはよくホームキーのアクションが色々あり便利で良かったのですがいかんせんカメラがイマイチ過ぎて手放してしまいました。

その後、P9 liteにしたところこちらはhonor6 plusもそうでしたがカメラやレスポンスや細かい機能の出来が良くさらに電波の掴みも良かったので、この時点ではもう完全にHuaweiに対する考えは改めました。

しかし、やはり前述したOTGを利用したく今回honor8を購入するに至りました。

前置き長くなりましたが本題に戻ります。
スレ主さんが挙げたHuawei製品の特徴は簡単に以下と思います。(あくまで私の印象)
・honorシリーズ:デュアルレンズカメラなど特徴ある機能を試しつつ性能は全体的によく調整されているバランス型。ライカ監修みたいな目玉がない代わりにリーズナブル。
・P9シリーズ:フラグシップブランドのためこれまで培った技術を大いに活かした機能を搭載し、ライカ監修カメラや大々的な宣伝などマーケティングも意識した戦略を行いユーザーの使いやすさなどにかなり気を遣っている印象。Pシリーズにすればまず問題ないですよー。っていうHuaweiの声が聞こえてくる気がします(笑)
・Mateシリーズ:サムスンGALAXYでいうところのNOTEシリーズですかね。大画面ファブレット担当。Huawei自慢の機能はもちろん搭載のうえスペックも高く、値段も高い……。
・GRシリーズ:低スペック低価格モデル?店頭で触った感じは悪くないですが大して興味がないため詳しくないです。

私はP9 lite購入時にP9とかなり迷いましたがやはり価格がネックとなり断念しました。でもP9 liteを使ううちにHuawei製品の良さを確信したためRAM 3GでOTG搭載してる端末も欲しくなったところでhonor8が登場したため迷わず飛びつきました(笑)

近頃のSIMフリー端末は本当に良くなってきていますが、私が欲する機能を搭載しなおかつ背面がフラットなものはHuawei製品(Mate S除く)のみのため他は眼中にないです。

以前はスペック・機能ともにGALAXYが好きでしたが、もともと韓国は嫌いなのとカメラの出っ張り(iPhoneもですが、ほんとダサい)と最近話題の爆発によりすっかり興味をなくしました。

ほぼ主観で申し訳ないですが、私の認識では以上です。
参考になると良いのですが…。

書込番号:20282944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/10 14:35(1年以上前)

Huaweiは中国企業と言うより中国に所在するグローバル企業ですね。
その大きさは想像を大きく超える大きさですね。
総投資額4兆円、年間投資5,000億円(ソニーの総投資額は6,000億円)
ソニーXperiaの新工場が投資額100億円という金額なのでその数十倍です。
モバイルで一番大きいソニーでこれなので富士通とかは欠片でしかありません。
残念ながら日本の実情です。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/03/news077_2.html
中国というと人海戦術的ですが殆どが最新のロボットで基板不良率4PPM(100万分の4)という高精度
https://www.youtube.com/watch?v=nGMfTqY8D80
本社従業員の1/3が開発要員で出荷テスト項目は数多く不具合が非常に少ないのも頷けます。

MATEシリーズ・・・・フラッグシップ
Pシリーズ・・・・デザイン重視のハイスペック
honorシリーズ・・・・基本直販のコスパモデルで数種類のタイプ
Gシリーズ・・・・・ミドルハイ(GRはこれの廉価版)
Vシリーズ・・・・・直販モデル
Yシリーズ・・・・・格安モデル
そのほかにNOVAとか派生モデルやtablet

選びの基準はやはり価格・デザイン(大きさ)・スペックなどですね。



書込番号:20283196

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14件

2016/10/10 16:32(1年以上前)

マイナンバー制度に文句言ってるくせに、ポイントカード作りまくったり
韓国製スパイアプリを喜んで使う馬鹿○ャップだからな。

書込番号:20283510

ナイスクチコミ!5


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/11 11:36(1年以上前)

中国サイトに乗っていましたが、HUAWEIのスマートフォンは大きく分けて三系列になるそうです。

1. Ascend系 ハイエンドモデル Ascend、Mate、Pシリーズ
2. honour系 ミドルレンジ
3. Gold系 エントリーモデル P9lite(中国名G9)など

honer 8の位置付けはミドルレンジです。

P9の場合、SoC、メモリー、カメラ、ボディが各$20〜$30のようです。TotalCost $197
honer 8はP9よりボディ製法やSoC量産効果で$30前後コストダウンしていると思われます。

書込番号:20285994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/11 11:59(1年以上前)

>>日本メーカーが追う立場に成り下がってしまいました。

日本メーカーが歴史上一度でも中韓に対抗できるようなまともなスマホなんて作れたことなんて一度もなかったでしょ。。。
huaweiに失礼過ぎるのでは?

書込番号:20286028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/11 14:11(1年以上前)

日本国内では中華製スマホというと秋葉原とかで3,000円ほどで買えるおもちゃみたいなものや見た目はiPhoneライクな低スペック端末だった時期があり、
その頃はガラパゴス機能のついた国内メーカー製端末のほうが優れていて売れ行きももちろん圧倒的に向こうのスマホに対抗できるものでしたよ。
韓国のSAMSUNGやLG、またHTCなんかも当初から国内メーカー同等かそれ以上でしたけど。

あくまで国内スマホ業界に限った話ですが、次々と安定した魅力的な端末を販売する中国メーカーより今後の見通しが悪くなってきているのは間違いないですね。
端末の良さも以前と比べたら中華製の方がコスパも良く性能も逆転していますし、もはやエクスペリアの領域でさえSIMフリー端末に侵略されそうな勢いを感じます。

書込番号:20286317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/12 00:42(1年以上前)

honor 8のボデイはアルミ鋳造品を粗加工したものにガラスを貼り付けているだけなので安く作ることが出来ます。(側面のみホーニング) GalaxyやZenと同じ。

iPhoneのように無垢の塊の材料から切削加工をすると、がいちばんコストが掛かります。品質要求も高く、リードタイムは50分/台と言われています。

P9もアルミボディですが鋳造品でカメラ部分がガラス板の為、iPhoneに比べるとコストは安いです。
リードタイム30分/台

中国格安スマホの殆どはP9と同じような工程で作られています。

ボディの製造方法を比較すると、そのメーカーでの製品の立ち位置が解るかもしれません。

書込番号:20288063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/12 07:42(1年以上前)

あれ?アルミは削り出しの方が安くすむと思うけど・・・・?
アルミインゴットは絨毯のようなローラー状から適当な大きさにカットして削る。
10ミリ以下程度ならインゴットでなくローラー状に出来る。
http://hnhwal.en.alibaba.com/product/60158525339-215621688/Aluminum_coil_A7_99_7_ingot.html

一方、鋳造は弁当箱型なら1個1個作らなければならないのでコストがかかるし
鋳造は精度が悪いので結局削らなければならない。
鋳造のままスマホが作れるわけが無いでしょう。
削り出しは鍛造と違って削るだけなので強度が上がるわけじゃ無い。
https://www.youtube.com/watch?v=h1_XAuJ8qCc
iPhoneの工場って中国に8カ所?あるから新しいのもあるのかもしれないけど
人海戦術でかなり古いので生産性は良くないのでは?

honor8は外観に結構金かかっていると思うよ。
15層のフィルムかコーティング
それにガラス貼り付けだから他よりコストはかかるはず。
iPhoneはOSのお陰でバッテリー少なくてすむので中は結構スカスカ。
iPhoneもP9もコストは大して変わらないと思う。
iPhoneが一番高いのはSoCのキャッシュメモリかな?
世界シェアが20%も無いのに世界のスマホの80%の利益をアップルが得ている
のでボロ儲けしているだけ。
まぁそれだけのブランドを確立したから。
世界一のノキアが大きく凹み、Xperiaも3位から番外へ脱落。
結構熾烈な世界だね。

書込番号:20288438

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/12 09:13(1年以上前)

>dokonmoさん

アルミ削り出しがいちばんコストが掛かります。
一般的に量産する自動車部品は鋳造品を使い、粗加工や部分的に機械加工自体をレスにしています。そうやってコストダウンするのが常識です。

スマートフォンについても鋳造サイクルは30秒/秒程度です。使用する設備(金型)によっては2個同時成形するので更にリードタイムが短くなります。
粗加工工程の約20分は必要なくなります。

鋳造品は金型精度や製品収縮など、どうしても精度に劣るのがデメリットになり、内部欠陥が発生した場合、強度的にも劣ります。但しすべてを相殺できるコスト的なメリットがあります。
※アルミ冷間鍛造しているメーカーもあり。

Appleはボディについては非常に強い拘り(即ち精度要求)があり、切削加工の手間が掛かるとリンクの記事には書いてあります。
記事は中国語ですが「圧鋳」と書いてあるところが鋳造になります。
http://m.sanwen8.cn/p/16bYIJv.html

私は思い込みでカキコミしている訳ではなく、知見者の記事を参照しています。honor 8やP9 liteの価格でもアルミボディやアルミフレームが採用できるようになったのは、こうした努力で可能になったと思っています。

書込番号:20288631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 あき王さん
クチコミ投稿数:92件

2016/10/12 10:47(1年以上前)

みなさん、沢山のご意見ありがとうございます。
頂いた情報を元に、やはり妻のスマホは最新型のhonor8かP9シリーズ辺りかなと、比較検討に頭を悩ましていましたが、
「私画面デカイのが良いからこれでいい」の一言でGR5に決まってしまいました。
ありがとうございました。

それにしても、サイズ、性能、見た目が似かよっていても、メーカーは明確なコンセプトを持って製品を世に出している事、それをきちんと理解してる人がいる事、大変勉強になりました。

書込番号:20288824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/12 13:08(1年以上前)

でもiPhone6は強度が無くて問題になったのでは?
http://gigazine.net/news/20140929-iphone6-bendgate-test/

書込番号:20289119

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/12 14:19(1年以上前)

>dokonmoさん

それが事実と仮定してもコストと直接関係なく設計か材質の問題ですね。

それよりも、あき王さんがGR5(dokonmoさんの前機種)を選択されたとの事で実機のアドバイスなどができるんじゃないですか?

書込番号:20289243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

iijmioでの動作

2016/10/11 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 鴛鴦茶さん
クチコミ投稿数:2件

タイトルの通りです。

iijのHPでは動作確認済み端末の中にこちらの端末は無いのですが
問題無く使用は可能かどうか、iijユーザーの方で使用されてる方はいますでしょうか?
ちなみに現在はZenFone2をiijのドコモ系simで運用中です。

MotoG4 Plusにしようと思ったらコンパスが無い事を知り対象外に。
ZenFone3に期待したら価格設定にさようなら。
Blade V7MAXにしようと決めかけたらケース類のあまりの種類の無さに・・・。
そこで値引きキャンペーンやCPUの性能もV7MAXより良いという点でこの端末に辿り着き、iijさえ対応してれば即買いなのですが・・・。
ちなみに、2.5D加工のようでしっくりくる液晶保護シート系が無いとの事ですが、みなさんはどうされていますか?

書込番号:20286037

ナイスクチコミ!4


返信する
ryo0531さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/11 12:19(1年以上前)

>鴛鴦茶さん
honor8の発売に合わせauから初の格安simとしてiijにNMPしました。
2週間使用していますが通話、ネット共に問題なく使えています。途切れたりもしないしキャリアにこだわる必要は無いって思いました。
simを挿入すればすぐに選択画面になり、iijを選択しすぐ使えました。

ケースはAmazonで150円のTPUクリアケース、フィルムもAmazonで400円のガラスフィルムです。クリアケースは綺麗な本体が際立っており、ガラスフィルムも画面より少し小さい物ですが浮き等無くしっかり守れています。早く種類が増えてほしいものですね。

書込番号:20286062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


戸外人さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/11 20:57(1年以上前)

>鴛鴦茶さん
iijmioのDOCOMO系SIMで使ってます。
Mate7から乗り換えで、BICカウンターでSIMサイズ変更してもらって利用してます。
何も問題なく、快適ですよ。

書込番号:20287260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

本人確認書類

2016/10/06 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

Twitterを見ていたら、本人確認書類を提出したような記述を発見しました。
自分のhonor8は、現在、発送準備中になってますが、本人確認書類を提出するように指示のメールは来てません。
皆さんは、本人確認書類を提出しましたか?

書込番号:20270592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/06 17:10(1年以上前)

確か、楽天の場合は本人確認書類が必要なのは音声通話を申し込んだ場合に必要になります。
データSIMの場合必要有りません。

書込番号:20270667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/06 18:56(1年以上前)

>うむりんさん
ありがとうございます。
私は、データーSIMなので、関係ないんですね。
安心しました、

書込番号:20270943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2016/10/10 02:29(1年以上前)

私の場合データーSIMでしたが、本人確認書類 必要でした。 10/6に購入して10/8に商品到着したので「はやっ」と思いました。

書込番号:20281944

ナイスクチコミ!0


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/10 06:40(1年以上前)

自分は、10/7から使ってますが、楽手モバイルからの確認は無かったですよ。
データーSIMの契約で、即日解約しましたが、特にめんどくさい事は無かったですね。
本人確認する場合が、どんな時か分かりませんね。

現在、問題なく別のSIMで使用してます。

書込番号:20282075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/10 22:27(1年以上前)

言葉足らずで申し訳ないです。
050音声通話付のデータsimも本人確認書類必要になります。

書込番号:20284735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信13

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル以外で本体だけが欲しい場合

2016/10/07 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

何か方法はないんでしょうかね?メモリが4GBで4万円台の現行のスマホを探しているのですがこれくらいしかなく、でも
すでにSIMカードはあるので楽モバのSIMはいらないんです。
独占販売とかやめてほしい・・

書込番号:20273104

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/07 12:33(1年以上前)

Huawei直販でも買えますよ。
しかし、データSIMであれば縛り無く、速解約可能なので、割引きとギフトボックスもらえる点で楽天から買う方がお得ですね。
解約忘れてもダメージ少ない最安プランで契約すればいいでしょう。通信速度遅いため、長く使う気にもならないでしょうしw

ただし、解約時の電話窓口が繋がり難いという話もあるので、ご留意を。

7月からzenfone3を楽しみに待ってましたが、日本価格にがっかりして、こっちに浮気しました。デュアルSIMは、SD必須の自分には無用でしたし、honor 8のキビキビ感に毎日ときめいてます!

書込番号:20273207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


jack0923さん
クチコミ投稿数:3件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/10/07 12:36(1年以上前)

シムなしでもファーウェイの公式か楽天市場で買えますよ。ただ、キャンペーンの7000円引きはなく定価です。確かに楽天のデータシム付きで買うと事務手数料は別途3400円ほどかかりますが、データシムは解約金がかからないのでいらなければ1ヶ月以内に解約すればよいと思います。データシムは1ヶ月無料ですから結果4000円近くは安くなります。

書込番号:20273215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/07 12:40(1年以上前)

対応周波数帯諦めて、並行輸入するぐらいでは?

技適不適合なのはアレですが

書込番号:20273230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/07 13:17(1年以上前)

データSIM版を頼んで当月15日までに解約手続きすれば事務手数料だけで基本料は取られませんよ。
トータルでも定価より4000円ほど安く手に入りますし、特典の付属品もつきます。
ちなみに僕は一昨日の夜にデータSIM版を頼んで先ほど届きました。これから解約手続きをする予定です。

あるいは出品数は少ないですがヤフオクという手もありますよ。相場を見ると上記の方法より少し価格が高くなる可能性が大きいですが、40000円以内で落札されている取引もあります。
どうかご検討ください。

書込番号:20273322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2016/10/07 13:43(1年以上前)

楽天で買っても変なロゴが出る心配はないようですね。
https://www.youtube.com/watch?v=oozVjzyJJIg

書込番号:20273376

ナイスクチコミ!4


kazkosyuさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/07 18:37(1年以上前)

12月まで待って、これを買うとか。
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=59838/

書込番号:20273997

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 00:07(1年以上前)

>ラジュニアさん
今ドコモを使ってるのですが、ラジュニアさんの方法で本体が来て楽天の解約手続きをしたら今の機種に入っているSIMをhonor8に入れればそのままドコモとして使えるということですか?

書込番号:20274984

ナイスクチコミ!3


sweetsimさん
クチコミ投稿数:6件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/10/08 02:19(1年以上前)

横から失礼します。

楽天モバイルでデータSIMの申込みを検討中ですが、例えば配送希望日を11月1日にすると、課金(事務手数料などの請求)はいつの段階でされるのでしょうか?

SIMが発行された段階、この場合、10月に課金されるのでしょうか?
月額の初月無料になるのか気になります。

書込番号:20275194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 02:41(1年以上前)

〉sweetsimさん
11月1日着であればSIMカードも同梱されてくるので、届いて開通処理してから課金となり、今月は費用かからないと思いますよ。

書込番号:20275210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sweetsimさん
クチコミ投稿数:6件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/10/08 06:31(1年以上前)

>ニル兄さん

はじめまして。
そうなんですね、安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:20275375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/08 11:04(1年以上前)

僕は現在SoftBankを使っているので詳しい事はわからないのですが、使えるみたいですよ。
http://androidlover.net/docomo-simfree

僕は今月20日にiPhone6の2年契約が終わるので、楽天モバイルさん以外のMVNOにMNPするための準備中です。初Androidスマホ、初MVNOです。

今の所honor 8 の動作も快適で、とても満足しています。スペック・デザイン・価格、隙がないと思います。MVNO移行後がとても楽しみです。

書込番号:20276006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 12:05(1年以上前)

使えるんですね!
本当は楽天モバイルさんに移行したいのですが、ドコモで子供のキッズ携帯を契約しているので解約出来ず…。
でもどうしてもこの機種を使いたいのでこの方法は助かります(*^^*)

ありがとうございましたm(*_ _)m

書込番号:20276169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/08 15:44(1年以上前)

調べてみたら、少し前までは使えなくなる機能やサービスが色々あったり、moperaというサービスを新たに追加したりしなければならなかったみたいですが、いまはDCMXだけが使えなくなるだけのようですね。

書込番号:20276731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

honor 8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)