honor 8 のクチコミ掲示板

honor 8

  • 32GB

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI honor 8 製品画像
  • honor 8 [サファイアブルー]
  • honor 8 [サンライズゴールド]
  • honor 8 [パールホワイト]
  • honor 8 [ミッドナイトブラック]
  • honor 8 [サクラピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 8 のクチコミ掲示板

(5012件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

子供用スマホの利用制限アプリ

2017/01/26 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

子供用のスマホをHTCから honor8に機種変更しました。

その後、子供の利用制限アプリ(スマモリ)を再インストールしたところ
アプリの機能(モニタリング・GPS・利用時間制限)など機能しなくなってしまいました。

正確に言えば、一旦アプリを起動している間は機能しますが、スリープ状態になるとアプリが停止してしまいます。

よくよくスマモリのHPを見るとhuawei社は、機種の問題で使えない可能性があるという説明が・・

スマモリ以外のアプリで、使えるものはないでしょうか?

機種として、他からのアクセスを排除しているのであれば、無理なのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃればご教授ください。

書込番号:20604519

ナイスクチコミ!0


返信する
tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/26 18:01(1年以上前)

スリープ状態で停止するとのことですが、設定の中にあるアプリのバックグラウンドでの動作が画面ロック時に閉じる設定になっていないでしょうか?
Huaweiのスマートフォンは電源管理が結構強めなのでまずそこから確認してみてください
すでに確認されているならすみません

書込番号:20604694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/01/27 09:18(1年以上前)

早速ありがとうございます。

結局のところ、いろいろ試した結果バッテリーマネージャーの保護で解決しました。

こどもにスマホを持たせるには、利用制限アプリは欠かせないので助かりました。

ありがとうございます。

書込番号:20606363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ライン通知の遅延について

2017/01/26 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 yeykkさん
クチコミ投稿数:5件

nonor8の購入を考えています。

クチコミでラインの通知が遅延する原因について対処法が記載さえていますが、結果改善されたのでしょうか?
当方九州の片田舎に住んでいます、通話のいかかでしょうか?


書込番号:20604919

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 yeykkさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/26 22:13(1年以上前)

当方九州の片田舎に住んでいます、通話のいかかでしょうか?
修正します。
ライン電話は不具合なくつながりますか?

書込番号:20605420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2017/01/26 23:30(1年以上前)

対処法をひと通りやれば、LINEも通話もまず問題無いレベルには改善可能です。

書込番号:20605691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2017/01/26 23:36(1年以上前)

> 当方九州の片田舎に住んでいます、通話のいかかでしょうか?

SIMはどの会社のをお使いの予定ですか?
ドコモ系MVNOなら
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/kyushu/index.html
ここのエリアマップでお住まいの地域を検索してください。
エリア内なら通話およびデータ通信は問題ないと思います。

書込番号:20605710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステータスバー回り

2016/10/25 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:38件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

この度honor8に機種変更したのですが、過去の端末で愛用していた一部のアプリが正しく機能しません。
具体的には「DayWeekBar日本語版」というアプリなのですが、これはステータスバーに日付けと曜日を表示するものなのですが、何故かアプリアイコンが表示されるだけになってしまっています。
同様の現象でお困りの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:20329285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/25 11:26(1年以上前)

>るくぷるさん
自分も過去に使っていましたが多分これはAndroid6.0の仕様なのではないでしょうか?
詳しいことは自分もあまり分からないので他の方の回答を待たせて頂きます

書込番号:20329294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/25 11:36(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます。
仕様ですか…
ファーウェイに要望してきます。

書込番号:20329313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/25 11:49(1年以上前)

>tomo077さん
回答をもらいましたが、サードパーティ製アプリの個別対応は出来ません!と丁重にお断りされてしまいました。
無念

書込番号:20329341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ii_na_さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/25 12:05(1年以上前)

>るくぷるさん

よく似たアプリがありますので、こちらで代用できませんか?

アプリ名 「ステータスバーに日付と曜日表示」

多分、うまく表示できると思います。

書込番号:20329381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/25 12:26(1年以上前)

>ii_na_さん

教えて頂きましてありがとうございます。
ですが、残念な結果になってしまいました。
今日は25日なんですよね(^-^)
さっきはメーカーへの質問でしたが、今度は嘆願にしてみます。

書込番号:20329423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/25 12:28(1年以上前)

機種不明

全部31日になります。

書込番号:20329433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ii_na_さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/25 13:06(1年以上前)

>るくぷるさん

そうなんですね。不思議ですね。

どのアプリからも、日時の情報がうまく読取れていないのでしょうね。

力になれず残念です。

書込番号:20329552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/25 13:43(1年以上前)

>ii_na_さん
>tomo077さん
ありがとうございます。
ファーウェイに精一杯お願いしてみました。
改善される事を祈るばかりです。

書込番号:20329628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/25 15:14(1年以上前)

可能でしたらアプリの開発者にもメールなど送ると何かしらあるかもしれません
あまりお力になれずすみません

書込番号:20329778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 14:34(1年以上前)

開発にも連絡してみましたが音沙汰無しです。
ありがとうございました。

書込番号:20360433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/07 15:24(1年以上前)

機種不明

やっぱりステータスバーに入れたいところです。

別の方法で運用しています。
NOVAランチャーを使ってますので、こういう方法も可能でした。

書込番号:20370285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/26 12:30(1年以上前)

機種不明

Android7.0にアップデートする事で改善されました。
ありがとうございました。

書込番号:20603945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 標準ウィジェットを置きたい!

2017/01/23 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 涼風89さん
クチコミ投稿数:3件

Android7にアップしました
novaランチャーを使用時ですが、標準の時計天気ウィジェットをホーム画面に追加しようとするとクラッシュしてしまいます。
Android6の時には、novaランチャーホーム画面設定のグリッド数を増やすと標準ウィジェットを置けました。7ではクラッシュしてしまいます。novaランチャーにしている方はどうされてますか?ダウンロードしたウィジェットは固まって使えません。何方か宜しくお願いいたします。

書込番号:20595238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/24 18:37(1年以上前)

>涼風89さん
ちと、わかりづらいけど、honor 8標準の天気ウィジェットでクラッシュするということでしょうか。
NOVAつかっているので、試してみたら同じくクラッシュしました。

私はGoogleニュースと天気の天気ウィジェット置いています。他のウィジェットさがしてみてはどうでしょうか。

書込番号:20598774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 涼風89さん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/24 18:52(1年以上前)

ありがとうございます
honor8の標準の時間と天気が一緒のウィジェットですね
Novaのホーム画面設定のグリッド数を7×8とか大きな数にすると、青い時計天気ウィジェットだけでなく標準の時計天気ウィジェットが出て来るのですが、ウィジェットに指を触れるとクラッシュしますね

ちなみに他の時間天気ウィジェットをNova使用時にホーム画面に置いてみたのですが、朝起きたら時計が止まったままでした。 googleウィジェットは時計が止まりませんか?

書込番号:20598823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/25 02:26(1年以上前)

機種不明

>涼風89さん
うちは指を置くとというより、置く前にこんな表示がでて、huaweiランチャーに変更されます。
天気しか表示していないので、時計については、後日試してみます。

書込番号:20600166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 涼風89さん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/25 08:54(1年以上前)

機種不明

>亀の子わたしさん

クラッシュと表現しましたが、私も同じ画面です
ホーム画面には時計天気ウィジェットを置きたいので、写真のアプリを使っています。標準の時計天気ウィジェットと似たようなウィジェットで気に入っているのですが、ロック画面から復帰すると時間がたまに固まったままになってしまいます。
honor8とnovaランチャーとの組み合わせは、凄く気に入っているので残念です。

書込番号:20600453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

現在honor8純正充電ケーブルを使用していますが、故障時のために予備が欲しいと思っています。
これまでの経験から行くと、スマホ系充電ケーブルはだいたい半年から1年に1度故障しているので…。

純正をもう一つ購入しようと思いつつ、

・ケーブルが短い(現在延長コードで1m伸ばしています)
・スマホ接続部付近の耐久性が気になる
・できればアダプターと一体型がいい
・純正といえど、急速充電ばかりしてはバッテリーがへたるのでは?

という理由で、購入を躊躇しています。

近所のソフマッ〇で売っているTypeCのアダプター一体型充電ケーブル(どれも3,000円越え)を眺めながらどうしようかと考えています。
なお同店にてTypeCのノーブランド輸入ケーブルが600円くらいで置かれていますが、怖いのでそちらはスルーです。

主に屋内で、必要に応じて充電しながら使用する…という前提の場合、バッテリーの寿命を少しでも長くするためには、

1 純正品がいいのか
2 急速充電しないほうがいいのか

どうするのがよいでしょうか。
もちろん充電しながら使用しないに越したことはないですが、何時間もネットサーフィンをしていると、どうしてもバッテリー切れしてしまいます。

純正品でなくても充電できれば特に問題ないとか、
急速充電でも純正ならバッテリーはへたらない…など、ご存じでしたらアドバイスいただけると幸いです。

また、過去スレでもAmaz〇n販売の充電ケーブルが紹介されていますが、値段は特にこだわらないので、honor8ならこれがいい!
というおススメケーブルがあれば参考にさせていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

【補足】
屋内使いメインのくせにバッテリーの寿命を気にするのは、たまに屋外で人との連絡手段として使用するからです。
友人のスマホはバッテリーが半日も持たず、常にモバイルバッテリーにつながれていますが、
かさ張るのでそのような事態はできたら避けたいと思っています。
バッテリーだけ買って、いつでも好きなように交換できるとありがたいですが、本機では無理ですね〜。

書込番号:20548644

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/07 23:40(1年以上前)

>カゼゴロシXさん
>過去スレでもAmaz〇n販売の充電ケーブルが紹介されていますが、...
おそらく、わたくしの事と思いますが購入してそろそろ1ヶ月近くなりますが、今のところトラブルなく使用できてます。
この先故障なく使えるか?までは、何とも言えませんが、端末付属の充電器と遜色なく、充電時間、発熱など全く問題無い状態です。
端末付属のものと同じ使用感ということでは、お薦めできるかと思います。
huaweiのonLINEショップで購入すると3000円近くするので、コスト的にもお薦めですね。
amaz○nサイトではMicro-usb端子になっており、自分注文したものはその通りのMicro-usb端子の物が届きましたが、その後で注文された方はtype-cだったようです。
製品としてはおそらくですが、huawei純正の台湾向けと思っております(たぶん)。
ご覧になってると思いますが、以下ご参考まで。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20480735/

書込番号:20549040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2017/01/08 01:05(1年以上前)

充電ケーブルの延長は電圧のドロップやノイズが乗りやすくなって電池の劣化を早める可能性があるので、止めたほうがいいですよ。
あと、HuaweiのKirinチップ搭載モデルは独自方式の急速充電を採用しており、自社のACアダプタでないと急速充電が出来ないようです。そのため、純正品を買うのが無難です。
急速充電は異常な発熱がなければ、問題はないでしょう。負荷がかかる作業をしながらの充電には注意が必要です。

書込番号:20549218

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/08 01:41(1年以上前)

>カゼゴロシXさん
予備のケーブルでしたら、アダプターとケーブルが分離している方が良いと思います。
経験されている様に、充電器の故障の多くはケーブルの断線でしょうから、断線の場合はケーブルだけ取り換えれば良い訳です。
値段にも拘られている様ですので、方向性が不思議に感じられます。
ケーブルだけならアダプターのコストがかかりませんので安価ですし、純正アダプターは電池を痛める様な急速充電の不具合も避けられると思います。
こちらのサイトに詳しく記載がありました。
http://hanpenblog.com/usb-31-type-c/

それでですが、honor 8 は「9V/2A」という独自仕様で、上記のサイトで話題にしている「5V/3A」よりも大きな電圧になります。
USBケーブルも一般的に「急速充電対応」と称されているよりも高電圧に耐えられるケーブルを購入する必要があると思います。

色々と考えますと、純正のケーブルを追加購入するのが無難だと思います。以下のサイトも参考になると思います。
http://www.dream-seed.com/weblog/review/honor-8-quick-charge

また、一般的に急速充電は電池を痛めるとされていますが、これだけの負荷がかかると影響は大きいと思われます。
残念ながら、ゆっくり充電ならどれくらい電池寿命が延びるのかまでの情報は持ち合わせていません…。

書込番号:20549260

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2017/01/08 09:05(1年以上前)

無意味な伏せ字はお控えください
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:20549698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2017/01/08 09:18(1年以上前)

スレ主です。
情報提供いただきました皆さま、ありがとうございます!

>warrior77riotさん
warrior77riotさんのスレは参考にさせていただきました。
速攻でポチりそうになりましたが、Micro-usb端子かtype-cかどちらが届くのかわからないので、注文しませんでした。
「トラブルなく使用できている」ということは、どちらが届いても問題ないということでしょうか?
変換アダプタが必要だとしたら少々面倒ですね…。

>ありりん00615さん
延長電源ケーブルを何気なく使っていましたが、1個口のものでも問題でしょうか(不安)
使用しているのは↓のものです。

http://www.yazawa.co.jp/products/hl101wh#url

負荷のかかる作業をしながら充電しないよう気を付けます。
動画なしのネットサーフィンだけなら大丈夫…かな?

>とことん省エネさん
>断線の場合はケーブルだけ取り換えれば良い訳です
確かにそのとおりですね!
今まで分離しているものを購入する際も別々に買うと不具合が出そうなので、
結局セット物を買っており、どうせなら一体型がいいなと思っていました。
純正品はAC側接続のUSB端子が半分むき出しになっているのも気になります…。

>値段にも拘られている様ですので、方向性が不思議に感じられます。
安すぎると危ない、という意味でこだわっており、天井は5,000円くらいまでならいいかと思っています。
ただ、以前充電ケーブルで3,000円台のものを購入して大失敗したので価格帯はあまり関係ないかもしれません。

【大失敗】OWL-ACJSMU15U1-BK
http://www.owltech.co.jp/product/acjsmu_u1

3,000円強。Nexus7で使えるとのことだったのに接続部がグラグラし、放電と充電速度がほぼ同じのためいつまでも満充電にならないが、故障ではないので交換返品不可とされた商品です。

【よかった】IAC-SP02VN
http://www.osma.co.jp/products/item/4571341970490/

2,000円弱。普通に急速充電できて接続もがっちりでしたが、ちょっと壊れやすいのが難点でした。
保証期間中に壊れたので交換してもらえました。

何がどう違って不具合が出たのか素人の私にはわかりませんでした。

あと、参考にあげていただいたサイトも拝見しました。
指定の規格に合った「抵抗」を使用していないケーブルだと、機器が故障する…となると、この時点でhuawei純正に心が決まってしまいましたが、急速充電しないタイプがあるのか、バッテリー劣化はいかほどのものか、サポートに問い合わせてみようと思います。
もし回答が来たらご報告させていただきます。

ちょっとくどくなってしまいすみません。
皆さまからの情報、大変参考になりました! とりあえずhuaweiにも話を聞いてみます!

書込番号:20549735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/01/08 20:42(1年以上前)

スレ主です。
huawei社のサポートに照会したところ、日曜にもかかわらず、早速懇切丁寧な回答が返ってきました。

要約しますと次のような感じです。

1 急速充電について
 (1) 常に「9V/2A」で急速充電してもパフォーマンスとして劣化が早まらないような構造である。
 (2) あくまで消耗品なので経年劣化はある。
 (3) 急速充電しないタイプの純正充電器はない。
 (4) 純正品で急速充電しない設定にする方法はない。

2 充電器等honor8付属品の購入について
 (1) 純正品購入手段は「付属品見積兼購入申込書」で申し込む以外の方法はない。
 (2) Y!Mobile店頭には基本SIMフリー端末の付属品を置いていないが、店舗によっては置いている可能性はある。

3 家電量販店の市販品について
  市販品でhonor8で使用できるか個別動作確認を行っている製品は存在しない。
  使えるものもあると思うが使用は完全自己責任で。

4 バッテリーの交換について
 (1) 基本的に修理センターに出す以外の交換方法はない。
 (2) 構造上、自力でのバッテリー交換はできない。
 (3) Y!Mobileは修理受付代行しているが、その場で「修理」はできない。
 (4) 銀座カスタマーサービスセンターのみその場で「修理」が可能。

huawei社はユーザーの照会に対して真摯に対応してくれるようなので良かったです。
製品も素晴らしいものですし、今後もこの方向性で製品を出してくれるのでしたら、スマホ・タブレットはhuawei社一択になりそうです。
充電ケーブルは購入申込書を出して純正品を購入します。

>エメマルさん
無意味な伏字をしないよう以後、気を付けます。
ご指摘いただきありがとうございました。

書込番号:20551729

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/09 22:13(1年以上前)

>カゼゴロシXさん
サポート情報ありがとうございます。参考になります。
>どちらが届いても問題ないということでしょうか?
→自分はmicro-usbが届きました。変換コネクタ(micro-usb→type-c)を持ってましたので、どちらが届いても問題ありませんでした。
type-c届いた方も問題なく使用されてるようです。ケーブルが違うだけで、充電器本体は同じもののようです。
>変換アダプタが必要だとしたら少々面倒ですね…。
→GIFTBOX貰えてれば、変換コネクタ入ってるので問題ないかと思いましたが、だめでしたか?

この製品huawei純正品(台湾向け←くどい)と思ってますので、使用感を継続して報告させていただきますね。

書込番号:20555486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2017/01/10 22:01(1年以上前)

>warrior77riotさん

ご回答ありがとうございます!
GIFT BOXは中身をちらりと見たものの、コレクションとして箱ごと文鎮になっていました!
自撮り棒(いらない)以外に何が入っているかきちんと確認していませんでした…。
完全に間抜けです。

変換ケーブルがあるということはどちらが届いても問題ないですね。
変換ケーブルが壊れた場合はやはり購入申込書で購入という形になるのかもしれませんが。

huawei純正品(台湾向け)の使用感、是非教えていただけると嬉しいです。
まったく問題なさそうでしたら予備の予備としてストックを購入しようと思います!(←常時3本は持っていないと不安なため)

書込番号:20558048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/11 20:34(1年以上前)

当機種
当機種

変換コネクタはamazonで2個で500円位でした

華為技術有限公司って書いてますね

>カゼゴロシXさん
使用感と言いましても、端末付属の充電器と変わらないですよ。
発熱もほとんど無いですし、充電時間もほとんど変わらないので、まあ、不満なく使ってます。
当初は、自宅と勤務先で使い分けようかと思いましたが、バッテリーが2~3日もつので勤務先には必要ないかという事で、自宅の居間と寝室に備え置いて使ってます。
GIFTBOXは自分もきたときのまんまとってあります。何となく、使うのがもったいないって感じです。
ところで、お恥ずかしい話ですが、huawei純正品(台湾向)と何度も書いてますが、中国内も今は同じ充電口が多いようですので、特に台湾向けという事でもないようでね。
以下、ご参考まで m(_ _)m
https://touch.allabout.co.jp/gm/gc/458810/

書込番号:20560389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2017/01/11 21:49(1年以上前)

>warrior77riotさん
引き続いての情報提供ありがとうございます。

使用感は日本向けの純正品とほぼ変わりないということですね。
見た目も同じ感じですし…。
数か月で壊れた! とかいうことになりましたら、また情報いただけると幸いです。

参考にはっていただいた中国の電源事情も楽しく読ませていただきました。
「万能コンセント」のところが個人的にはツボでした。中国らしいですね。

GIFTBOXはたぶんこのまま記念にとって置いておくと思います。
持ち腐れですが、眺めて、お得感でいっぱいになって、もうそれでいい感じです。

充電ケーブルは純正品(台湾向)1つを職場用兼携行用、
純正品(日本向)1つはよく使うので家庭用、
もう1つの純正品(日本向)は故障用予備として常備することで決着しました。

経験的に充電ケーブルはもろい消耗品で、必ず壊れる日が来るので無駄にはならないと思っています。

備えあれば憂いなし! ですね!
やっとひと心地つきました。

書込番号:20560664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/11 22:56(1年以上前)

>カゼゴロシXさん
参考にして頂けて幸いです。
こちらも、何かありましたらご報告を致しますので宜しくです!

書込番号:20560918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aochankさん
クチコミ投稿数:10件

2017/01/15 22:10(1年以上前)

当機種

横から失礼します!
今更ながら、Amazonで買ったファーウェイの充電器と純正の充電器との違いを発見したのでお知らせします。
差し込みに穴がありません。
どうやら穴は日本の工業規格のようですが、Amazonで買った充電器と使用感は変わりありません!

書込番号:20572682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/15 23:13(1年以上前)

そうですね。日本向けではないので、穴は無いですよね。
以下ご参考まで。
http://www.jewa.or.jp/qa/plug.html

書込番号:20572923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2017/01/16 22:18(1年以上前)

>aochankさん
こういう違いがあるとはびっくりです!
間違い探しみたいですね。

>warrior77riotさん
わかりやすい参考ページをありがとうございます。
そのような仕組みになっていたとは…。



お恥ずかしながら…
日本向け家電の電源プラグに穴があるということを初めて認識しました。

思わず家中のコンセントを引っこ抜いて穴があることを確認してしまいました。
今まで気にしたことも考えたこともなかったです。
穴がないものを手にしたら違和感くらいは感じたのかもしれませんが、なんだか身近ですごい発見をした気分です。

ありがとうございました!

書込番号:20575455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/01/22 19:51(1年以上前)

スレ主です。

Huawe純正充電器の見積が来ましたので、参考までにここに記録を残しておきます。

ACアダプタ部分  2,000円
USBケーブル部分 1,500円
代引き手数料     300円(支払方法は代引きのみ)
消費税          88円
合計          4,104円

5,000円くらいまでならいいかと思っていましたが、台湾向が1,200円ちょっとと考えるとかなり割高に感じますね。
壊れにくいものであることを祈りつつ、正式に購入依頼したいと思います。

書込番号:20593389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/23 22:23(1年以上前)

>カゼゴロシXさん
やはりと言うか、結構たかいですね。
この価格では、自分は絶対手がでないです。
まぁ、予備として持つ分にはACアダプタ部分のみでもいいような気もしますが(USBケーブル部分は壊れることはまず無いと思いますので)。
honor8がとても素晴らしい端末でも、2年後にはバッテリーがヘタってくると、まぁ当然の事ですが機種変すると思いますので、充電器もまずは2年もてば十分ではないかと思っている次第です。

書込番号:20596605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2017/01/23 23:28(1年以上前)

>warrior77riotさん

コメントありがとうございます。
まあ、お高いですよね。
この純正に関してはいろんな意味でちょっと躊躇すると思います。

付属品の購入は修理扱いで、所定の様式で申し込んで見積をとって、署名して了承の返事をし、代引で受け取る日の日時調整まで必要になってきます。
手間も時間も金もかかる(爆)

しかし、過去、ガラケーやタブレットが突然充電できなくなったときの衝撃が忘れられず、予備は絶対ワンセット持っていないと落ち着かないので…
まして、この純正は購入方法が割と特殊な方だと思うので、できるときに確保しようかと。
SIMフリーは他のメーカーでもこんな方法なのでしょうか。

キャリアだと使ってる端末からポチッと申し込んだらポイントも使えるし即配だし便利ですよね(月額高いけど)。

2年後、新機種を購入しているかもしれませんが(できたら6インチがいい!)、
納得いくものが出ていなければバッテリー交換しながらhonor8を使っていくことになると思います。

故障したり修理できなくなったりしない限りずっとベンチで待機″していることでしょう。
仮に売るとしても完品で売りたいものです。

とりあえず、流通ルートや汎用性は今後どうにかしていただけたらと思いました。

書込番号:20596860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/24 21:00(1年以上前)

>カゼゴロシXさん
自分もSIMフリーは楽天モバイルが初めてなので、他はどうなのかはわかりません。
ただ、楽天モバイルで端末を販売しているのだから、充電器もきちんと売ってほしいものですね。
huaweiはサポートなんかは、確実に進歩しているように感じますので、楽天モバイルにもっとしっかりとしてもらいたいですね。
huaweiの進歩というか進化というか、しっかりと感じますね。
2年前に購入したhuaweiのタブレットに付属品としてついてきた充電器はmicroUSBの充電端子が中々ささらなくて、タブレットの充電端子を壊すんじゃないかと思う位でしたが、いまのhuaweiの付属充電器にその様な事はないので確実に良くなってますよね。
honor8の使い勝手があまりにいいので、他の端末は考えられないのは自分も同じですが、やっぱり2年後に今は考えられないようなスゲー端末がきっと出てきますよ!

書込番号:20599282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2017/01/24 23:17(1年以上前)

>warrior77riotさん

huaweiの進化情報ありがとうございます。
今後もいい方向に進化してくれることを切に願います。
楽天モバイルは…まぁ、楽天モバイルですしね!

私にとっても初めてのSIMフリー機であるhonor8に決めるまでは、

 ・ ハイスペックな割に異様に安価なFREETEL RAIJIN SIMフリー(1月の今になってもまだ販売されてなかった!)
 ・ 堅実な作りと思われるが価格が微妙なASUS ZenFone 3 SIMフリー(亜種機っぽいのが続々出ている様子!)

これらでかなり迷いました。

口コミを見る限り、FREETELは胡散臭い感じがするし、ASUSはサポートがかなり厳しいように感じられました。

huaweiについては実体験として照会にも早く誠実に対応してくれる感じなので安心です。

本当、数年後には目玉がぶっ飛ぶようなスゲー! な端末が出ているかもしれませんね!
楽しみにしつつhonor8を撫でております。

書込番号:20599806

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

一万円引き

2017/01/10 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 monpapa@さん
クチコミ投稿数:14件

延長されていますが、これは楽天カードに加入しなくても一万円引いてくれると言うことですか。
それとも楽天カード加入のさいの5000ポイントを加えての金額でしょうか。
年末に一杯やったときに周囲を見回すと一人だけガラケーで笑われました。

書込番号:20555885

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/10 00:31(1年以上前)

楽天カードの有無は関係ありません。ただし、契約するsimによって金額が変わります。

・通話sim:1万円引き(1年以内の解約は約1万円の解約手数料)
・データsim:5千円引き(即時解約でも手数料なし)

ガラケーがダサいなんてことはないと思います。ガラケーとスマホの2台持ちにより費用を節約する方法もありますし、
電話関係の業者さんはガラケーで仕事をしている方もおいでです。電話とメールだけならガラケーは使いやすいです。

書込番号:20555921

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 monpapa@さん
クチコミ投稿数:14件

2017/01/10 01:17(1年以上前)

とことん省エネさん早々の回答有り難う御座います。

おしゃるようにガラケーは通話とメールに使い、二台持ちでhonor8とセットのsimはSMS付きのデータsimWを考えています。

嫁と娘はとっくにスマホで着信音が耳障りです。

私は少ししか使わないのでミニマムのデータ量で契約するつもりです。

ガラケーより画面がおおきくなるので写真と囲碁のアプリが楽しみです。

書込番号:20556007

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/10 01:35(1年以上前)

2台持ちで、ヘビーユースしないなら、ここまで良い機種の必要はないかもしれません。
・1ランク落として:HUAWEI P9 lite
・2ランク落として:ZenFone 2 Laser
という選択肢もあるかと思います。ただ、ご予算が許すなら高級な機種を買ってストレスなく使用されるが良いかと思います。

書込番号:20556021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/01/10 13:02(1年以上前)

端末だけご購入されて、初期設定等はどうされるのでしょう?
この機種で、スレ主様の想定されている料金プランで、2年間のトータルコストがおいくらになるのかにもよりますが、
初めてのスマホでしたら、頭金 108円、端末代金込みの月額料金が、当初13ヶ月は 1,980円〜以降は 1,000円UP〜で始められる、UQ mobileの

P9 Lite Premium

あたりは如何でしょう。
UQ mobileの取り扱いのある店舗でしたら、端末の初期設定も含めて開通作業をしてくれます。

私は、業務の性質上未だに、そしてこれからも、ガラケーとスマホの 2台持ちです。
通信料金も、実は抑えられていますし…。

書込番号:20556816

ナイスクチコミ!2


スレ主 monpapa@さん
クチコミ投稿数:14件

2017/01/11 00:44(1年以上前)

とことん省エネさん

機種の選択については確信犯です。
一眼レフを持っているのですが最近持ち出す機会が在りません。
かさばらないのでこ奴のカメラに期待しています。


モモちゃんをさがせ!さん

取りあえず一ヶ月3,1Gのデータsimで始めようと思います。
auの契約を見直しますのでトータルで通信料は@安くなるはずです。

お二人の心のこもったアドバイスに感謝します。

書込番号:20558573

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/11 02:23(1年以上前)

>monpapa@さん
このhonor8所有してますが、カメラ性能を考えてこちらを購入されるのであれば、同じHuawei端末でもLeica監修のP9の方が良いように思います。
画面サイズも同じです。
mate9発売後、徐々に価格下がって来てますので今ならお買い得な端末かと。

ちなみに、予算が許すのであればmate9でも良いかとは思います。
こちらはサイズが段違いに大きいですが・・・。
mate9も所有してますが、カメラ性能はかなり違いがあります。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:20558702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monpapa@さん
クチコミ投稿数:14件

2017/01/12 11:57(1年以上前)

彩梨さん有り難う御座います。

値段もですが、現在のガラケーと同じく左手の親指で操作することになります。
嫁のスマホを触ってみると大きいサイズは私の手では操作が困難かと。
画質に拘りたいときには一眼レフを持ち出そうと思います。

サファイヤブルーで申し込んでいます。
嫁とトンチンカンなやり取りをする事になると思います。

書込番号:20562100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/13 22:30(1年以上前)

>monpapa@さん
楽天モバイルのセールが100円ほどお安くなって継続してます。今度は2/1までです。
カメラの性能にある程度拘られての選択なのですね。
スレ主さんの参考になるかどうか分かりませんが、スマホカメラの性能差についてクチコミがありますのでリンクしておきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20561120/#tab

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20564070/#tab

書込番号:20566294

ナイスクチコミ!0


スレ主 monpapa@さん
クチコミ投稿数:14件

2017/01/23 00:40(1年以上前)

とことん省エネさん有り難う御座います。参考にさせて頂きます。
返信が遅くなりました。
HONER8が到着し、設定をしていてこちらのクチコミを見ていませんでした。
大童になっています。
WiFiの設定をしていて嫁と娘が未設定だったのに気付きそちらも片づけました。
我が家は三人寄っても文殊様には成れそうにありません。

書込番号:20594403

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

honor 8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)