honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 3 | 2017年5月25日 12:36 |
![]() ![]() |
40 | 14 | 2017年5月12日 03:57 |
![]() |
1 | 2 | 2017年4月8日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
皆様こんばんは。本日、NMPで楽天モバイルへ開通手続き完了いたしました。
全体的に評価が良かったhonor8を購入し、今朝セッティングをいたしましたが全く使用できない状態で今に至ります。
症状ですが、まず気になったのが充電の速度が遅くなかなか電源が入らない事でした。今までの機種は5分程充電すれば即電源オンできたのにと思いながらしばらく待ちました。20分経過してからようやく電源オンができましたが、3時間程の充電で60%のチャージ。もちろん純正のチャージャー使用です。
100%まで待てず外出。出先でスマホを見てみると見た事ない画面が立ち上がっておりフリーズ。
電源ボタンを長押しし再起動をしても症状は変わらず。帰宅し充電を行いながら数回再起動しましたら復活しましたが電池残量が3%になっており、今度は10分くらいの充電で100%へ。
充電ケーブルを抜き操作するとまた同じ画面でフリーズ→ケーブルさして復活の繰り返しです。
持ち歩く事ができないスマホです。
こんな盛大な初期不良は初めてなので、大丈夫なのか?とかなり不安です。即交換品を手配してもらいたいのに、Huaweiではお預かりしますの一点張りで納得行かず…こんな症状の方いませんか?
書込番号:20909298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Huaweiのサポートは良いですよ。
たぶん、送ったら4日後には手元に送られてきますよ。
でも、購入日から14日以内に連絡してくださいね。
それ以後は交換でなく修理になると思いますよ。
一旦預かって修理というのは、現象を見ずに交換と言うと、
何でもありになってしまうからだと思います。
今まで5回以上サポートに送り、初期不良で交換してくれました。
とにかく14日以内が、交換の条件のようです。
書込番号:20916730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございます!
結果を言いますと、本日Huaweiから新しい端末が届く予定です。一昨日返送したので中一日という驚異的早さです!
最初は楽天モバイルが何らかの対応をしてくれるのだと思っていたので、楽天とのスムーズにいかないやり取りで一日無駄にした感じでした。結果、楽天モバイルからは端末不良はHuaweiへ!端末保証加入してるので、5000円で新しい端末に取り替えますよと返答。
はじめからHuaweiに対応依頼するべきでした。
それにしても5回修理依頼されているとは…honor8ででしょうか?不安です。
書込番号:20916786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>端末保証加入してるので、5000円で新しい端末に取り替えますよと返答。
購入して1年間はメーカ保障で無償で修理(あるいは交換?)ではないでしょうか?
購入してすぐに5000円で交換、、といいうのはあまりにも酷だと思います。
書込番号:20917189
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
以前は鳴っていたラインの通知音がならなくなってしまいました。
一度アプリを消して再インストールしてみたのですが、なおらず。
分かる方いましたら、ご教示お願い致します。
書込番号:20879353 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>たーしゃん11さん
通知の鳴動制限がかかってるとか…
後は、着信音がミュートとか
LINEの設定で通知オフにしてるとか…
でしょうか。
書込番号:20879783 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>たーしゃん11さん
過去のクチコミが参考になりませんでしょうか?
もし症状が違っていたらすみません m(_ _)m
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20394775/
書込番号:20879952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶぶちっ!さん
ありがとうございます。それらは大丈夫そうです。
>warrior77riotさん
バッテリーマネージャーが見当たりません。Android7.0にしてからなくなったんですかね。
電池と書かれたものでしょうか?
書込番号:20880410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たーしゃん11さん
そうでしたね。
古いクチコミでandroid6.0の時代で、大変申し訳ありませんでした。
android7.0では、画面ロック時にアプリを閉じると電源の節約になりますが、通知が来ない場合がある。ってありますね。参考まで。
書込番号:20880525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>warrior77riotさん
アプリを閉じないで確認してみましたが、通知来ないようです。
他の原因を探してみます。
返信ありがとうございます。
書込番号:20880585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定の通知とステータスバーで着信音をオンにしているのに、ステータスバー、バナー、ロック画面としか表示されていないのが原因でしょうか?
書込番号:20881377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たーしゃん11さん
画像の月マークは鳴動制限じゃないですかね?
これだと、鳴りませんよ。
いま、Xperiaしか手元にないので、確認できませんけど、
勘違いだったら失礼。
書込番号:20881512 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>亀の子わたしさん
鳴動制限やっぱりかかってました。
通知音鳴りました。
ありがとうございます。
助かりました。
書込番号:20881861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たーしゃん11さん
解決して良かったですね。
ぶぶちっ!さんが、最初におっしゃってた通知の鳴動制限がかかってたんですね。
スクショで解決ですね。自分は簡潔な説明が下手なのですぐにスクショ貼るのですが、あまり貼りすぎるとヒンシュクをかうので気をつけてます。
まぁ、解決はしましたが、今回は、たまたま通知の鳴動制限をオンにしてしまったのでしょうか?
書込番号:20882528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>warrior77riotさん
間違ってそこから操作したかもしれないです。
解決して良かったです。ありがとうございます。
書込番号:20882844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>warrior77riotさん
むむむ?
価格ではスクリーンショットあまり歓迎されないのですか?
関係ない話ですいませんが。
書込番号:20883404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>亀の子わたしさん
いや、そういうわけではないのですが、皆さんあまりスクショ貼られませんよね?
書込番号:20884743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>warrior77riotさん
なるほど。意味がわかってきました。わざわざすいません。
書込番号:20885588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

今の所、特にこれと言って不具合はありませんが、バッテリーの持ちが良くなった訳でもないですね・・・。
内容には待機時のバッテリー持ちがアップするような内容だったので少し期待してたんですが。
まぁ、まだ暫く様子見の段階です。
書込番号:20802355
0点

>彩梨さん
そうなのですね。
私も、マップ以外は悪くないかな?という印象です。
マップについては、知らぬ間にいろんな通知(サジェスト機能?)がONになっていたので、これらをオフにして様子見をしようかと思っています。
書込番号:20802572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)